東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-02-24 18:03:17
 

ほぼ全戸の入居が済み
挨拶の声が、いつも聞こえるすばらしいブランズシティになりました
今後、より良いブランズシティ生活をおくるため、情報交換していきましょう

[スレ作成日時]2010-08-14 14:08:16

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2

251: 匿名さん 
[2010-08-29 12:58:49]
みんなの資産価値を下げ→賃料という付加価値があるから資産価値は逆に上がる
周辺住民の反感をかい→ひがし野町内会が反対しているという証拠を示せ
住民の反対を押し切り→反対している住民の議決件数を報告のこと
他業種の募集もしないで→一誠商事行って聞いてこい、業種を制限して募集してるか否かを
252: 匿名 
[2010-08-29 13:01:15]
まあ、冷静になれ!決まる時はあなたの意見なんか反映されないから。
253: 匿名 
[2010-08-29 13:07:35]
おまえの意見もな!

254: 匿名 
[2010-08-29 17:16:43]
251自分で調べな。
255: 匿名さん 
[2010-08-29 17:24:55]
総会で決まってたんだって?あぁ、そうかい。
256: 匿名さん 
[2010-08-29 19:05:38]
つまんね
257: 匿名さん 
[2010-08-29 19:25:15]
ねんまつ
258: 匿名さん 
[2010-08-29 21:22:53]
で、クリーニングとランドリーは10月オープンで期待していいのですか?
259: 匿名 
[2010-08-29 23:04:19]
無理
260: 沿線住人 
[2010-08-29 23:09:32]
へー
間もなく
ブランズの一階
ピンク色の看板や
窓ガラス
ワイシャツ \*00 て かかれるんだね
ダッサーィ
ブランズにしなくて良かった
ご愁傷様(;∇;)/~~
261: 匿名さん 
[2010-08-30 00:02:30]
敷地内にコンビニも無い他所のマンション住民が何か言ってますね
262: 匿名 
[2010-08-30 07:42:43]
260
さぶーい。沿線住人w
263: 匿名 
[2010-08-30 07:56:12]
クリーニングはまだ良いとは思うけどな~。

ランドリーがいまいちなんすよ。
264: 匿名 
[2010-08-30 13:08:10]
ここ
面白いね
ケチケチ組の後先考えず、家賃さえ入ればいいチームと
なんちゃって、セレブ組の
目先の家賃は、ともかく
少しでも、高級感を保ちたいチームの
激しいバトル
セレブ組の方が、多数派みたいだけど
ケチケチ組の方が権力がありそう
どっちに軍配があがるか、見ものですね
これからも、楽しませてもらいます
265: 匿名 
[2010-08-30 16:40:17]
クソ暇人。
せいぜい楽しんどけ。
266: 匿名 
[2010-08-30 16:42:21]
キモ平民注意報発令。
267: 匿名 
[2010-08-30 17:18:31]
どんな注意報だ?詳しく教えてくれ!
268: 匿名さん 
[2010-08-30 17:26:39]
なんだかなぁー
269: 匿名さん 
[2010-08-30 20:09:18]
廊下に出ると目の前にショッピングセーターが見えるみらい平がうらやましい。
廊下に出ると目の前にショッピングセーター...
270: 匿名 
[2010-08-30 21:22:13]
ナイスセーター!
271: 匿名さん 
[2010-08-30 22:14:06]
ピアシティは便利そうだね。あっちにしとけよかったかも。
272: 匿名 
[2010-08-31 07:34:27]
あんなしょぼいのショッピングセンターじゃねーしw
消えろよ平民。
273: 匿名 
[2010-08-31 09:13:39]
ブランズの一階
もっと、しょぼくなるね
274: 匿名 
[2010-08-31 09:19:03]
しょぼ平民はおだまり。

アワーズなんとか、ならないかなぁ。
275: 匿名 
[2010-08-31 09:56:21]
やっぱりここはマンション向けの立地じゃなったな・・・
資産価値は期待できないが安かったからまぁいいか・・・
276: 匿名 
[2010-08-31 11:09:34]
だいぶ前からセンヅリーが書き込んできても、センヅリーだから仕方ないよと思える自分。
277: センヅリー 
[2010-08-31 17:14:30]
気持ちいいよ
ブラも、チープなランドリーで洗って、気持ち良くなってね
278: 匿名さん 
[2010-08-31 19:51:45]
>>275
流通性を考えるなら都内のマンション。
田舎のマンションには流通性はない、定住用だ。
279: 匿名 
[2010-08-31 20:08:47]
飲食店こーーーーい!
280: 匿名 
[2010-08-31 22:39:38]
アンケート締め切り日だね
クリーニング&コインランドリー
反対派と賛成派
どっちが、勝ったのかな?
281: 匿名さん 
[2010-09-01 03:49:48]
もともと激安マンションだから、資産価値なんて考える必要はないでしょう。
安いから入居できたと思われる方々の、書き込みには考えさせられます。
早くも「安物買いのなんとか」になりそうな予感。

282: 匿名 
[2010-09-01 07:28:21]
281
ん?食いつき待ちなの?
良い子はおうちにかえりまちょーねー。
283: 匿名 
[2010-09-01 07:30:51]
281とか、4時に書きこみとかきもいの?ばかなの?
284: 匿名 
[2010-09-01 16:43:36]
選挙結果
早く知りたいな
開票速報出ないのかな?
285: 281 
[2010-09-01 21:16:27]
>281とか、4時に書きこみとかきもいの?ばかなの?

本当に住民なのかな?
だとしたら残念ながら思った通りだ。


286: 匿名さん 
[2010-09-02 12:38:31]
>>284
多分、小沢が勝だろう。
287: 匿名さん 
[2010-09-02 19:05:44]
やっぱり、小沢なんだ
288: 匿名さん 
[2010-09-05 09:01:15]
菅かも?
289: 入居済みさん 
[2010-09-07 05:46:26]
ベランダがたばこ臭くて困っております。
周囲でベランダで吸っている様子はないのですが、、、
なにかアドバイスごさいませんでしょうか。
290: 匿名 
[2010-09-07 10:38:47]
上下左右に人がいるんです。
集合住宅ですからネ。
どんなに気を使っても臭うことはあるでしょう。
我慢するか引っ越すしかないですね。
291: 匿名 
[2010-09-07 22:22:37]
なんで、くそヤニ族のために引っ越さなきゃなんねーんだよ。
ばかなの?
292: 入居済みさん 
[2010-09-07 22:36:00]
ベランダがペット臭くて困っております。
周囲でペットを飼っている様子はないのですが、、、
なにかアドバイスごさいませんでしょうか。
293: 入居済みさん 
[2010-09-07 23:10:00]
ベランダがサンマ臭くて困っております。
周囲でサンマを焼いている様子はないのですが、、、
なにかアドバイスごさいませんでしょうか。
294: 入居済みさん 
[2010-09-07 23:38:11]
NO.292 NO.293 タバコ吸っている人達???
295: 匿名さん 
[2010-09-08 00:10:43]
だろうね。
296: 匿名 
[2010-09-08 10:05:31]
さんまを焼けば
さんまの焼いた匂いがします
がなにか?
297: 匿名 
[2010-09-08 15:16:16]
周りの住民がベランダではなく、部屋の中でタバコを吸っていても、窓を開けたり、換気扇の排気に乗って、ベランダや廊下に流れていくからでは?

換気扇下で吸ってたら、下手するとベランダで吸われるより 勢いよく臭いは襲ってくるかも。

ただ専有部は強制出来ないし、タバコの値上げで禁煙してくれるのを願うか、政府がタバコを麻薬扱いするのを待つかかな。
298: 匿名さん 
[2010-09-08 18:57:09]
店舗アンケート結果どうだったんだろう?
クリーニング店賛成多数で
10月1日オープンってことは
有り得ないですよね
299: 入居済みさん 
[2010-09-08 19:10:23]
うん、ない。
うちはがっつり反対したし、まわり結構いる。
300: 匿名さん 
[2010-09-08 20:01:47]
良かった
自分も、反対票いれたけど
少なかったら、どうしようと
ちょっと心配しちゃいました
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる