東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-02-24 18:03:17
 

ほぼ全戸の入居が済み
挨拶の声が、いつも聞こえるすばらしいブランズシティになりました
今後、より良いブランズシティ生活をおくるため、情報交換していきましょう

[スレ作成日時]2010-08-14 14:08:16

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2

82: 匿名さん 
[2010-08-17 20:07:36]
このマンションは来年春竣工だけど、自治会費(町内会費)は最初から徴収。
このやり方なかなか賢いやり方だと思う。自動的に区分所有者=自治会員だ。
http://www.venus163.com/outline.html
83: 匿名さん 
[2010-08-17 20:09:23]
>>81
法律ではない、私法の管理規約。
84: 匿名さん 
[2010-08-17 20:11:40]
多分こんなのは、将軍様の体制が一番だと思う人間が入居するんだろうな。
85: 匿名さん 
[2010-08-17 20:16:02]
何の管理規約なんだ?
法律の義務のないこと押し付ける規約なら、全ての判例で違法だとされてるんだが。
86: 匿名さん 
[2010-08-17 20:19:59]
管理組合が親睦を図る団体なら、何で夏祭りやバーベキューパーティーやらないの?
87: 匿名さん 
[2010-08-17 20:22:44]
管理規約を知らないとは....
88: 匿名さん 
[2010-08-17 20:23:19]
そりゃ自治会がやるものと洗脳されているだけだ。
洗脳がとければ自治会は不要であり、むしろ有害だと初めて分かるんだろうな。
89: 匿名さん 
[2010-08-17 20:29:30]
管理規約の組合業務に「地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成」って項目ないの?
90: 匿名さん 
[2010-08-17 20:39:23]
>>89
コミュニティ形成については、これまでのマンションを管理する区分所有者の団体である管理組合の業務とは別のものという解釈を改め、近隣を含めた日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事を円滑に実施するうえでも、不断の管理組合及び入居者等との連携と良好関係が重要であるとし、改めてマンションの適正な管理を主体的に実施する管理組合の重要な役割とされたものです。
91: 匿名さん 
[2010-08-17 20:56:19]
>>90
建物管理をするために管理組合としてもコミュニティ形成が必要になった、と言うことですね。
ところで、管理組合はコミュニティ形成と言っても区分所有建物の専有部分(住人の居室)には関与出来ません。
最近話題になった児童虐待やこれから増える高齢者孤独死なんかは、全て専有部分の問題です。
そうなると、これらは住民同士の近所付き合いで注意していくしかありません。
そうなると、管理組合以外のコミュニティ組織が必要になりそうですね。自治会?
92: 匿名さん 
[2010-08-17 21:03:40]
法律上自治会には住民生活に関与できる権限はありません。民生委員の仕事です。
93: 匿名 
[2010-08-17 23:13:00]
あなたたち、難しいことごちゃごちゃ書いてるけど、動かなきゃなんにも変わらんよ?
94: 匿名さん 
[2010-08-17 23:20:22]
じゃあ自治会撲滅運動始めよう。
95: 匿名 
[2010-08-17 23:27:53]
ところで、店舗の件は
多数決で、コインランドリー敗北
飲食店の勝利か?
96: 匿名さん 
[2010-08-17 23:31:04]
自治会に入ると強制労働が待っている。
やらなきゃ罰金その他暮らし難くなる状況になるらしい。
とにかくみんながやることをやらなかったり、自己主張すると目をつけられるとのこと。
なんか陰湿。
97: 匿名 
[2010-08-17 23:41:35]
飲食店以外思いつかない。。。
98: 匿名 
[2010-08-17 23:55:40]
自分も
飲食店に
一票
99: 匿名さん 
[2010-08-18 00:08:52]
市が税金ですべき仕事を、奉仕とかボランティアとかの美名で自治会に肩代わりすることになる。
ゴミ拾いとかね。
やらなきゃ村八分だそうだ。
問題多いね。
たとえば、
http://blogs.yahoo.co.jp/eszxc123/791188.html
http://1st.geocities.jp/chougyouji/
とか。
100: 匿名 
[2010-08-18 07:20:42]
こういうのはやりたい人だけが自主的にやったらいい。全員に強制されても困る。
こういう煩わしい付き合いが嫌だからマンションにしたのに・・・
101: 匿名 
[2010-08-18 11:22:43]
敷地内は、東急コミュニティーさんが、マメに掃除してくれてるから
キレイだよね
やっぱり、マンションにして良かった
次の
敷地の周りのボランティア掃除日
仕事が休みだったら、参加させていただきたいと思います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる