ここ数年続いてきたマンションブーム。ところが、去年の後半から突如風向きが変わってしまった。半年前までにぎわっていたモデルルームは今、閑古鳥が鳴き、マンション販売の現場では、値下げ合戦が繰り広げられている。それでもマンションの売れ残りが積みあがり、デベロッパーの倒産も始まった。買いたい人にとってはチャンスなのか、それともまだまだマンション価格は下がるのか…?
[スレ作成日時]2008-06-17 22:56:00
ガイアの夜明け「マンション激変 〜始まった値引き合戦の裏側〜」
2:
匿名さん
[2008-06-17 23:00:00]
|
3:
匿名さん
[2008-06-18 14:24:00]
あの夫婦、TVに出るのをOKしてるんだから、何かプラス特典があったんじゃないかな。これからはデベの財務状況を把握しないとね…。3月にダイア建設が立川若葉台の売れ残りを新都心リアルコーポレーションに叩き売った。バッタ屋の新都心は旧価格の2割引で売ってたみたいだが…
|
4:
匿名さん
[2008-06-18 17:13:00]
やはり、あの営業はちょっと・・・ですか。
一生懸命やっているのはわかりますが、今時 飛び込みで戸別訪問するのにも驚きました。 どこの販売会社でもやっているんでしょうか? 頭金0円って、ローンが組めればOKなんですね。 これからも値崩れ状態は都心の駅近など一部を除けば、まだまだ下がる可能性あるのでしょうか。。。 ところで、この状態なら「営業マンの腕」は関係ないんでしょうか? どの業界でも「トップセールス」はいると思いますが・・・ 「物件力が無ければ、トップセールスにも売れない!」んでしょうか? |
5:
物件比較中さん
[2008-06-18 17:42:00]
当方もマンション動向よりも営業さんが気になりました。
もし自分だったら、、かな・・・。 |
6:
匿名さん
[2008-06-18 20:51:00]
>何かプラス特典があったんじゃないかな。
やらせじゃなかっとしたら、ありえる話かもしれない。 というか、結局、解約したかもしれないし…。 同じ物件を見に来た社宅から移ろうとしていた家族の妻は、 鋭いところを(収納スペース)を突いていたし、 判断基準が明確(予算以上のものに手を出さない)だった。 番組の中で一番リアルに感じたシーン。 >「物件力が無ければ、トップセールスにも売れない!」んでしょうか? いまどきの購入者は良く勉強していますからね。 怪情報や荒しが少なくない匿名のこの掲示板でさえも、侮れない情報は多いわけで。 ま、販売会社にとっての カモ 相手以外は、売るのは大変だと思う。 というかカモを見つけるのが今の営業なのかも。 「物件力」の定義もさまざまあるわけだが、大手デベや老舗施工会社だからといって パーフェクトかというとそうでもないわけで↓。大変な世の中だ。 http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/ |
7:
契約済みさん
[2008-06-21 20:26:00]
どのような番組だたったのだろうと、今日6月21日土曜日の午後1時からのCS日経CNBCの放送を楽しみにしていたのですが、「都合により放送内容が変更になりました」というテロップが入り、違う内容の放送をしており、がっかりしました。
地上波で放送したときに、何か、差し支えのある内容だったのかと、勘ぐりたくなりました。 |
8:
周辺住民さん
[2008-06-21 22:09:00]
アンビシャスはヒューザーと取引があった寄居建設なんか使っていますけど
非常に事業部対応がひどいですね |
9:
購入検討中さん
[2008-06-21 23:43:00]
ガイア20日(金)にBS4で再放送予定だったのに違う回のものが放送されていました。
やらせがあったのでしょうか? |
10:
サラリーマンさん
[2008-06-22 00:00:00]
倒産したアジャクスが実名で出てきたり、デベロッパーが倒産したマンションが放映されたり、
アンビシャスの営業の件で、どこかからクレームが付いたのでしょうか? 特にアンビシャスの下品でお粗末な営業姿勢は社長まで出演していながら、むしろ逆効果に 思われました。 |
11:
匿名さん
[2008-06-22 18:47:00]
今日の日経に大京、ダイア建設が在庫マンションを最大10%引きするとの
記事が出てた。三菱地所も検討中とのこと。 もう他物件を契約してしまたった自分に地所の値下げはかなりショックだ。 |
|
12:
匿名さん
[2008-06-22 20:16:00]
私も興味津々で番組を観ました。
ふうーん、、、って結局今一でした。 あんな売り方する様なデベからは買わなくて良かったなぁ・・・って思いました。 私は買い時とは、自分が必要とした時だと思います。 あまり、ああ言う報道に乗せられない方がいいのではないでしょうか。 |
13:
匿名さん
[2008-06-22 20:52:00]
番組で取り上げられていた物件は微妙なものが多かった。
ダイアや大京物件ももともと検討物件になるものがなかったので気にならない。 ネットに掲載されていない、今朝の日経新聞の「地所」の在庫検討記事は多少気になるが、 それも7000万が6000万になるというような内容なら、もともと我が身には縁がないわけでw 世の格差社会の流れと同様、マンションの二極分化(郊外は下落、都心や再開発・新線&新駅 開業などで利便性が向上するところは下がらない)は大分前から囁かれていた話だからね。 資材高騰のあおりを受けて、今後建設されるマンションは平米数や仕様が抑えられる可能性大だね。それをお買い得と考えるかどうかはまた別の話かと。 |
14:
匿名さん
[2008-06-23 00:58:00]
>資材高騰のあおりを受けて、今後建設されるマンションは平米数や仕様が抑えられる可能性大だね。
まあ,それはデベの言い分だね. ”だから今買ったほうがいいですよ”ってな具合に持っていきたいんでしょ. 得意の脅し文句だね.”金利が上がる””消費税が上がる”ってのと同じ. まあどんな建物を建てるかはデベの自由だから,好きな建物を建てたらいいと思うけど, 選ぶのはエンドだからね. 本当にこんなしょぼいマンションを建てたら,みんなにソッポ向かれると思うよ. |
15:
匿名さん
[2008-06-23 02:05:00]
>14
そう単純な話でもないんですよ。 多くのマンションは「低〜中所得層」をターゲットとしたもので、 その層が「購入出来る」価格帯は限られており、それを上回ると見送らざるを得ません。 しょぼいマンションを見送れるのはみんなではなく、「高所得層」です。 文面から察するに比較的後者の目線での意見に思えますが。 |
16:
購入経験者さん
[2008-06-23 06:55:00]
地価が下がってますから土地の取得費用は以前より安くなります。
資材の高騰と言っても、マンションの場合1部屋作るのに500万程度しかかかってませんから 影響はそう大きくないでしょう。 総合すると資材高騰しても地価下落の恩恵の方がが遥かに大きいので、今までと同様の設備でも、昨年売り出された価格以下になるでしょう。 |
17:
匿名さん
[2008-06-23 07:45:00]
とは限らないのでは?
地価の下がってない場所もありますから。 |
18:
匿名さん
[2008-06-23 08:01:00]
一部屋あたり500万ほどって、どこの団地だよ!
|
19:
匿名さん
[2008-06-23 08:47:00]
あんまり、期待して躍っても
得るものは少ないのでは?と思います。 現時点で値下がるのは、投機要素が入って割高な物件と人口減少局面での 需要が見込めないバス便物件でしょう 消費税の税率引き上げ 金利上昇 建築資材の高騰 建築確認厳格化 瑕疵担保責任保険強制加入化 など今後のコストアップ要素は多岐に渡ります はっきり言って不人気で値下がった物件を底値で買うよりも 人気があって適正価格の物件を言い値で買うほうが 最終的な満足度は高いと思います。 |
20:
匿名さん
[2008-06-23 09:06:00]
>>人気があって適正価格の物件を言い値で買うほうが
現状、適正価格と思われるマンションはごく少数。 欲の皮のつっぱたデベのぼったくり物件ばかり。 |
21:
匿名さん
[2008-06-23 09:14:00]
掘り下げの甘い、中身のないペラペラの番組でした。
この番組で取り上げられていたのは、立地が悪く需要のない物件、 デベロッパーが倒産してしまった物件、値付けに失敗した物件 全て失敗している物件でした。 なぜ好調物件を取り上げなかったのか? なぜ消費者に指針を示すような構成にしなかったのか。 いつの時代でも、今までも、コレからも。 良い物件は人気が出て、値下げすることはありませんし。 価格に見合わない物件には需要は出ない。 今後もその原則は変わることはないし。 人口減少が顕著になるほど、そういう意味での 適正化はますます進むでしょう。 |
22:
匿名さん
[2008-06-23 09:25:00]
|
23:
匿名さん
[2008-06-23 09:31:00]
どこかの遠い国の方でない
|
24:
匿名さん
[2008-06-23 09:44:00]
人気がある=良い物件とは限りません。
売れてますよ〜、今しかないですよ〜とか煽られて、 盲目的に契約してる消費者が大多数なのも事実。 |
25:
匿名さん
[2008-06-23 10:11:00]
今の人気物件ってどこ?
公社の横浜のタワーは瞬間蒸発でしたけど。 |
26:
匿名さん
[2008-06-23 10:14:00]
>>24
人気があるというのは メリット、デメリットを含めた各種要素が 価格に織り込まれていてバランスが良く その状態で需要があるということなので。 消費者とっても、業者にとっても文句無く、 いい物件です。 それ以上でも、それ以下でもありません。 人気が無くて、価格を下げて出てきた需要は 捨てる神あれば拾う神ありというべきもので 一般的な需要とは異なっており それらは全て潜在リスクになることも、 合わせて申し添えておきます。 「賢明な消費者」であろうとすることは大切ですが。 上辺だけの物の見方で「2割引」3割引の物件を 購入すると大きなリスクを抱え込むことになりますし。 2年前3年前の「坪単価」を引き合いに出して。 「高値掴み」や「ボッタクリ」を喧伝することもナンセンスです。 底の浅いマスコミ報道に踊らされずに 将来を見据え優先順位を考えた選択が大事だと思います。 私の思うことは、そういう事です。 |
27:
購入経験者さん
[2008-06-23 20:26:00]
2年前3年前の「坪単価」にならないという根拠が薄いね。
ご存じないかもしれないが不況風が吹きだしているよ。 これから景気減速が各種指標で明らかになってくるから消費者心理はますます冷え込む事が予想される。 ボーナスもこの冬からは減るとこも出てくるだろう。 小麦やトウモロコシの値上げで、各種食料品が上がっている。 収入は増えないのに、税金と食費だけが上がる。 これではマンション買うどころではない人が増えるだけ。 それを踏まえると、これからマンション坪単価が下がる可能性は大いにあると思うよ。 |
28:
匿名さん
[2008-06-24 07:10:00]
>>27
>2年前3年前の「坪単価」にならないという根拠が薄いね。 現状で「坪単価120万」に相場の落ちた地域を見てください 駅遠物件や、バス便物件など、あまり実需が見込めない地域です。 実需(人気)のある地域と無い地域の今後の傾向は 適正化が進んで二分化するでしょう。 もう一度言いますが、人気のある物件に対して 2年前3年前の「坪単価」を引き合いに出して 「高値掴み」や「ボッタクリ」を喧伝することはナンセンスです。 >小麦やトウモロコシの値上げで、各種食料品が上がっている。 収入は増えないのに、税金と食費だけが上がる。 それを踏まえると、これからマンション坪単価が下がる可能性は大いにあると思うよ。 それは、ダブルスタンダードですよ、ご自身の矛盾に気づきませんか? 資源インフレが今後進むならマンションだけの値段が下がることは ありません、当然価格は上昇します、ナンセンスです。 他の価格上昇圧力もあります。 |
29:
匿名さん
[2008-06-24 07:24:00]
食品以外も値上げで高くなってるのに、
衣食住の住であるマンションだけは下がりますって考えるのが甘い。 |
30:
匿名さん
[2008-06-24 10:33:00]
マンション価格は上げたくても上げられないのが実情。
この情勢で値上げしたら買える人が少なくなっちゃうもの。 バブルに煽られて高値で土地買ったデベの利益が減るだけ。 消費者にとってはいい時代に入りつつあります。 売れてる売れてると煽って契約を急がせるのはデベの常套手段ですよ。 鉄鋼材上がってます、金利・消費税上がります、この値段は今だけです・・・ すべて彼らの常套手段。 神そもそも奈川県内の現状で「売れてる」マンションってどこですか? |
31:
匿名さん
[2008-06-24 10:38:00]
煽られてデベに踊らされてる消費者が痛い目にあうのは、
いつの時代も共通。 そもそも食品や鉄鋼がなぜ高騰してるかご存じかな? 投機マネーですよ。 サブプラ問題で大損した投資家が、 ここぞとばかりに食品、鉄鋼なんかに投資して儲けようとしてる。 マネーゲームです。 レアメタルなんかは中国その他が資源の囲い込みしてる訳ですが。 現状、人気物件と煽られデベに盲目的になってる消費者ほど痛い目にあうのです。 |
32:
匿名さん
[2008-06-24 10:57:00]
>>30
>マンション価格は上げたくても上げられないのが実情。 この情勢で値上げしたら買える人が少なくなっちゃうもの。 戦略上、分譲価格は据え置きでも、材料原価が上がれば値上げは することになりますよ、意味分かりますね。 >バブルに煽られて高値で土地買ったデベの利益が減るだけ。 消費者にとってはいい時代に入りつつあります。 何度も言っていますが、値下がる物件を値切って底値で買うことが 消費者にとってよい事なんですか? それによって生じるリスクを考えたこと有りますか? 確かに、マンション市況は実需のない物件から崩れていますが。 そもそも、実需がない物件を多少安く購入することがいい選択 だとは思いません、 寧ろ、こんなにマンション市況が崩れている中だからこそ、 実需があり値引きのない好調な物件を選ぶべきだと考えます。 >売れてる売れてると煽って契約を急がせるのはデベの常套手段ですよ。 鉄鋼材上がってます、金利・消費税上がります、この値段は今だけです・・・ すべて彼らの常套手段。 その物件が売れてるかどうかを判断するのはデベでは有りません あくまでも消費者です。勿論、判断基準は各人いろいろあるとは思いますが。 一つの目安は、竣工前完売でしょう。 >神そもそも奈川県内の現状で「売れてる」マンションってどこですか? 売れてる物件の情報ってネットじゃ分からないんですよね、 実際にMRに行かないと、真剣に探していれば見つかるはずです。 売れてない物件は竣工済みだったりして、ネット見ればすぐわかりますね。 |
33:
匿名さん
[2008-06-24 11:06:00]
|
34:
匿名さん
[2008-06-24 11:12:00]
>>戦略上、分譲価格は据え置きでも、材料原価が上がれば値上げはすることになりますよ、意味分かりますね。
その通り、設備をしょぼくするか専有面積を狭くするしかデベは利益を確保できない。 だけどそんな物件、消費者はそっぽ向きますよ。 >>何度も言っていますが、値下がる物件を値切って底値で買うことが消費者にとってよい事なんですか? 好調、好調と煽られて全住居売り出し前のぼったくり物件を買うことが良いと思いません。 >>その物件が売れてるかどうかを判断するのはデベでは有りませんあくまでも消費者です。勿論、判断基準は各人いろいろあるとは思いますが。 >>一つの目安は、竣工前完売でしょう。 竣工前完売を目標にするデベは少なくなりつつあります。 |
35:
匿名さん
[2008-06-24 11:14:00]
売れてる物件をキチンと指摘できたら良かったのに。
やりとりをずっと見てたけど、ショボンです。 ま、気長にいきましょう。もがいてもしょうがないですよ。 |
36:
匿名さん
[2008-06-24 11:15:00]
フォレシアムは一番戸数の多いC棟をまだ売ってませんね。
売れてると煽るのはデベでしょ。。 A、Bは好調のようですが。 |
37:
匿名さん
[2008-06-24 11:18:00]
一時のミレナリーも好調好調、と人気物件として煽られてました。
ミレナリーの現状を32さんはどうお考えかな? |
38:
匿名さん
[2008-06-24 11:18:00]
>>31
>>煽られてデベに踊らされてる消費者が痛い目にあうのは、 いつの時代も共通。 総体としての消費者はそれほど、愚かではない。 >そもそも食品や鉄鋼がなぜ高騰してるかご存じかな? 投機マネーですよ。 サブプラ問題で大損した投資家が、 ここぞとばかりに食品、鉄鋼なんかに投資して儲けようとしてる。 マネーゲームです。 レアメタルなんかは中国その他が資源の囲い込みしてる訳ですが。 この状況がいつまで続くかは置いておくとしても 上記がもたらしている現状は明らかに資源インフレです。 インフレが進行しつつある状況で消費者の取るべきポジションは? 買いですか?待ちですか? >現状、人気物件と煽られデベに盲目的になってる消費者ほど痛い目にあうのです。 その物件が売れてるかどうかを判断するのはデベでは有りません あくまでも消費者です。 デベが人気物件と煽ることで、人気物件になるわけもありません(笑)。 |
39:
匿名さん
[2008-06-24 11:29:00]
>>インフレが進行しつつある状況で消費者の取るべきポジションは?
>>買いですか?待ちですか? 間違いなく、待ちでしょう。 事実として消費者の所得が上がってません。 むしろ下がってる層が増えているし二極化いてる。 マンション価格が上がったら、 特にボリュームゾーンのファミリーマンションを買える人が少なくなります。 >>デベが人気物件と煽ることで、人気物件になるわけもありません(笑)。 それがこの掲示板ではありなんですね。 人気物件と煽る人が張り付いてる。 |
40:
匿名さん
[2008-06-24 11:34:00]
>>35
>売れてる物件をキチンと指摘できたら良かったのに。 やりとりをずっと見てたけど、ショボンです。 アハハ、すいませんね、今の状況で名前を出すと ご迷惑が掛かりそうですから。 好調であるからこそ、どこかの一個人が人気物件と煽る必要もないでしょうし(笑) >ま、気長にいきましょう。もがいてもしょうがないですよ。 そうですね、いい物件を見つけるためにはいろいろ勉強することも 勿論ですが、運やタイミングもありますから。 |
41:
匿名さん
[2008-06-24 11:40:00]
事実としてぼったくりのフォレシアムを買ってしまった人が、
自分を正当化しようと必死になってるってことですね。 ご愁傷さまです。 あなたは間違いなく「高値掴み」してしまった。 時間が証明してくれるでしょう。 |
42:
匿名さん
[2008-06-24 11:45:00]
>>39
>>インフレが進行しつつある状況で消費者の取るべきポジションは? 買いですか?待ちですか? >間違いなく、待ちでしょう。 事実として消費者の所得が上がってません。 むしろ下がってる層が増えているし二極化いてる。 マンション価格が上がったら、 特にボリュームゾーンのファミリーマンションを買える人が少なくなります。 インフレ進行下でのマンション購入は「待ち」なのですね。 勉強になりました(笑) >>デベが人気物件と煽ることで、人気物件になるわけもありません(笑)。 >それがこの掲示板ではありなんですね。人気物件と煽る人が張り付いてる。 「デベが人気物件と掲示板で煽ることで人気物件になる」んですか? のだったら 現状のマンション市況の冷え込みと実需にそぐわない物件の 価格適正化が起こっている現状とリンクしないでしょう。 貴方の発言は、矛盾していますよね? |
43:
匿名さん
[2008-06-24 11:52:00]
インフレの意味、分かってないね。
|
44:
匿名さん
[2008-06-24 12:37:00]
投機筋の金がいつ抜けるかなんて、それが分かれば今頃みんなで大金持ちです(笑)
ひとまず今の資材インフレは否定できない事実でしょう。 この局面で不動産への影響を考えると、高級住宅地の低層マンションなんてほとんど影響受けないでしょうね。 資材費の影響を受ける上物よりも土地代の割合が高く、購買層が資産持ちで「欲しい時が買い時」な人たち。 土地の価値自体も落ちにくいでしょう。 それに対して、駅前とは言え土地代の割合が少ないタワマンなどは資材費高騰の影響をもろにかぶるでしょう。 下げたくても下げれない。しかしちょっと経済力のある庶民層は買い控え。 需要はゼロにはならないので実力がある物件は堅調に売れ、ダメなところはデベごとぶっ倒れるでしょう。 安く買えるからってそんなぶっ倒れそうなところ買って本当に満足できますか? ということで、私は26=28=32=38に概ね同意です。 「高値掴み」はともかく「ぼったくり」と言う言葉を使う人に私は説得力を感じません。 |
45:
匿名さん
[2008-06-25 00:04:00]
44にほぼ同感。
今後マンション価格は安くはなりません。安くなる要素がありません。 ただ、潰れそうなデベのダンピング物件はたくさん出てきます。それらはデベが逝った時点で価値が半減するわけなので単純に安いとは言えないからね。 庶民の所得が上がらないなんてのは平均的な見方であって、買える人だけが良いものを買うということでいいんじゃない? ちょっとぐらい価格が上がっただけで買い控えるようなギリギリの奴は最初から持ち家を購入する資格なんてないよね。 この番組に出てた回遊家族は一生買えないね(笑) ところで、番組内でマンション購入の茶番を演じた夫婦の妻は交渉時と帰るときの服装が全く違ってたのは何故? |
46:
匿名さん
[2008-06-25 00:15:00]
内容はやらせっぽいみたいですが話の種にちょっと見たかったです。参考にはなりそうもありませんが。先週の再放送はすべてすり変えられていて見られませんでした。今週やるのでしょうかね。
|
47:
匿名さん
[2008-06-25 00:21:00]
上がる上がると言ってるのは上がらなければ困る人たち。
|
48:
匿名さん
[2008-06-25 00:23:00]
その逆も然り!
|
49:
匿名さん
[2008-06-25 01:07:00]
↑確実に下がってきてるから,困ってないよ.
|
50:
契約済みさん
[2008-06-25 02:36:00]
余裕のある人たちはとりあえずこんなスレ来てむかつく余裕こいた発言しなくてもいいんじゃないですか。
ギリギリの奴が家を購入しようと夢見てるから大変なんですよ。 将来の資産価値なんか二の次ですよ。 いま借りてるところの家賃は高いし、子供ができたり新生活したりしなきゃならないからできれば買いたい。 いまより条件のいいところでなんとか買えないか。 そう一生懸命考えてるんですよ。 買い控えするのは余裕がある人でしょう。だって様子見できるんでしょ。 |
51:
匿名さん
[2008-06-25 03:07:00]
無理して家買ってもロクなことがないと思いますよ.
家を買えば,絶対幸せになれるのか!? 家を買うのは,幸せになるための"手段"であって,"目的"ではない. 目的はあくまで幸せになること. 手段と目的を履き違えてはいけない. なので,これからずっとローンのことを心配し続けないといけない人生なんて,絶対幸せじゃないから,無理してまで家を買わないほうがいいと思います. ということで,参考までに. 住宅ローンで苦しまない方法(1)〜「借り過ぎなければ恐くない」 http://www2.monex.co.jp/monex_blog/archives/002505.html ・住宅ローンの第1条は「借り過ぎない」こと ・住宅ローンは「年収の4倍」が死守すべきライン |
会社によって営業って色々なんだなとまったく違うところに目が行ってしまった。
自分ならあの営業はちょっと引く。
しかし○○園の物件を勢いで買った若い夫婦、大丈夫なのかな。
まあ若いから今後いくらでも買い替えするのかもしれないけど。
最初に登場した夫婦の 4000万→3390万+家具100万 てどこの物件?