シンカシティ ステーションスイート販売開始から3ヶ月余り。
販売順調のようですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
時々、武蔵小杉をご検討の方が釣ってきますが、
大事なことには耳を傾けて、くだらないことはスルーしていきましょう♪
では、よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎5−1
交通:JR横須賀線・JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)
価格:4800万円台-6800万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:72.56平米-90.38平米
総戸数:356戸
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2008-10-17 21:52:00
シンカシティ ステーションスイート(北街区) その2
179:
匿名さん
[2008-10-30 15:55:00]
だから売れてないということなのでは?
|
180:
匿名さん
[2008-10-30 16:51:00]
178さん
これは事実です。 知らない方は既に入居してる方だけなのでは。 一度ご自分で電話して確かめてみたら。 まだありますかと聞いてみたら喜んで対応してくれますよ。 私は色々物件物色中ですがここは手紙が3回来ました。 それに電話一回。 ここが一番しつこいです。 かなりあせてるみたい。 |
181:
匿名さん
[2008-10-30 17:07:00]
>>180
なんで焦ってんのかな? 竣工まであと一年半もあるし、焦る必要ないと思うんですけど。 ここが売れたからと言って金が入るのは1年以上先なんだから、 株価下落の経営危機とも違うだろうし。 リエトが安く出すという情報でも掴んでいるのかな? |
182:
匿名さん
[2008-10-30 18:42:00]
早く売りきってしまいたいに決まっているんじゃないの。
営業は貼り付けたままだし、モデルルームは閉鎖できないし、 チラシは打たないといけないし。 経費がかさんでしかたがない。 予定より長くかかりそうだと思ったら、上からやいのやいのと言われて焦るはず。 だいたい、売れ行きが悪いと思ったら、焦って当然だし。 即完の物件なんか、即完した後、2〜3か月でモデルルームをたたんでしまうよね。 営業もさっさと次の物件のモデルルームに移動していくし。 とうとう最後まで売れ残って「建物内」になったらやっぱりミジめだよね。 |
183:
匿名さん
[2008-10-30 18:51:00]
|
184:
物件比較中さん
[2008-10-30 20:39:00]
『モデルルームの契約済みのバラ』
というのが、あの、壁にあるものを指すのだとしたら、 バラは契約済みでは貼られません。 ではどういうときに貼るのかというのは、 現地で営業さんに聞いてみればわかります。 |
185:
匿名さん
[2008-10-30 21:18:00]
「3日以内に手付金を支払う予定の購入者がいる住戸」でしたっけ?いずれにしてもすごい人気ですね。
|
186:
匿名さん
[2008-10-30 22:19:00]
どこのはなし?
|
187:
匿名さん
[2008-10-30 22:52:00]
うちにも、電話やらオプション券付き手紙やら来たが、ま、これが普通じゃないかな。
ま、売り主が一杯いると、まとめが大変、早くケリをつけたいには違いないだろうが。。。 過去、長谷工系で最もヘンな手紙〜この物件を買ってアンケートに答えると、毎月5万円、5年間(10年間だったかも)モニター料として貰えるという内容。山一が潰れた頃だったか。。。 |
188:
匿名さん
[2008-10-31 11:57:00]
どうでもいい話…
|
|
189:
匿名さん
[2008-10-31 22:36:00]
南でまた中古物件がでました。
南側で眺望はよさそう。 |
190:
匿名さん
[2008-10-31 23:35:00]
南の中古が比較的すぐ売れるのは、それだけ北と比べて割安感が大きいことの裏返しなのかもしれませんね。
南北の新築価格差が大きいから、仲介手数料考慮しても南の中古は割安感がある。 北は入居まで約1年半あるからその間の家賃負担もある。 南北ともにハセコー仕様で外観のモザイク模様も同じ。 それにしても南の東南角部屋4LDK、ずっとHPに載ってますよね。 何か未だに売れ残っている理由でもあるのかな? 今日北の抽選あったみたいですが、最高倍率は何倍ですかね。 |
191:
匿名さん
[2008-10-31 23:36:00]
南の中古はいくら?
|
192:
匿名さん
[2008-11-01 02:03:00]
ここ抽選なんてあるのですか?先着順じゃ・・・
|
193:
匿名さん
[2008-11-01 02:08:00]
デベが抽選になるように操作しているのです。
みんな承知の上で伏せているのです。 契約者に失礼でしょう。 知ってて言うのはやめて下さい。 |
194:
匿名さん
[2008-11-01 02:12:00]
>>181
あせってるのは融資の関係じゃないですか。 ここや、他物件の販管費等のつなぎ資金や、長谷工は倒産した会社から の未回収債権も有るだろうし、契約率も銀行が融資つける時の参考にす るでしょうから。今の市場環境では手持ち現金の少ない会社はいつ死亡 してもおかしくありませんからね。 |
195:
匿名さん
[2008-11-01 02:15:00]
先着順と言われてちょっと残念な思いをしたもので・・・。すみませんでした。
|
196:
匿名さん
[2008-11-01 08:46:00]
言い方が悪かったです。
ごめんなさい。 |
197:
住民さん
[2008-11-01 09:43:00]
191さん
5230万です。YAHOO不動産にのってます。 |
198:
匿名さん
[2008-11-01 17:42:00]
駅近物件は出物が少ないので契約考えてます。最寄り駅+マンション形態(タワー以外)を限定すると尚更…
…すみません、個人的な話でしたね。 ところで 今販売戸数15戸とありました。今までは戸数が書いていなかった気がしまして。まさか残り15ってことかな… |