シンカシティ ステーションスイート販売開始から3ヶ月余り。
販売順調のようですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
時々、武蔵小杉をご検討の方が釣ってきますが、
大事なことには耳を傾けて、くだらないことはスルーしていきましょう♪
では、よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎5−1
交通:JR横須賀線・JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)
価格:4800万円台-6800万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:72.56平米-90.38平米
総戸数:356戸
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2008-10-17 21:52:00
シンカシティ ステーションスイート(北街区) その2
158:
匿名さん
[2008-10-27 07:54:00]
ま…またリエトさんがいらっしゃった…(笑)
|
160:
購入検討中さん
[2008-10-27 09:39:00]
159さんはそんなに家の手前で寄り道、衝動買いしてしまうのかな?
でもアクセスがいいから東京とか品川、渋谷、横浜、川崎辺りで買い物すれば同じ事では? まあ武蔵小杉にしても同じ事ですが・・・ |
161:
匿名さん
[2008-10-27 21:29:00]
>159さんはそんなに家の手前で寄り道、衝動買いしてしまうのかな?
>でもアクセスがいいから東京とか品川、渋谷、横浜、川崎辺りで買い物すれば同じ事では? 私は159さんではありませんが、 以前駅前がそれなりにさかえている駅に住んでいましたが、確かに買ってしまってました。 今は土日にまとめて買い物して、平日はほとんど買っていません。 |
162:
周辺住民さん
[2008-10-27 23:17:00]
159さん
南の中古物件はすぐに売れてますよ。 流石にまだ数件ですけどね。 売却はしやすいと思いますよ。 |
163:
購入検討中さん
[2008-10-28 08:49:00]
161さん
159さんが言っておられるのは、週末にまとめ買いする様な生活必需品の話ではなさそうですね。 「よけいな出費」とありますので、お土産とか、電化製品とかそういう余分な類のものでしょ。 それで159さんは浪費癖に困っていて、周辺に余計な商業施設の少ないシンカ最強、と思ったのでしょう(笑) 159さん、あまりここを褒めないで下さいよ** |
164:
通りすがり
[2008-10-28 10:34:00]
163 …何を必死につっかかっているの?
|
165:
匿名さん
[2008-10-28 12:30:00]
シンカ南は排水溝から下水臭いが上がってくるらしいよ。さすが長谷工の低仕様マンションだね。住んでみないとわからないところであちこち手抜きしてる。
ここって劣化が激しそう… |
166:
警備課長さん
[2008-10-28 13:25:00]
各マンション掲示板の巡回並びに報告、誠にご苦労、ご苦労。
今後も宜しく頼むよチミィ |
167:
周辺住民さん
[2008-10-28 16:32:00]
週末に南街区の未入居中古のオープンルームをやっていましたね。西向き8階85平米超の3LDKが5280万円。北街区だとこの値段はありえないですね…。
|
168:
匿名さん
[2008-10-28 19:49:00]
|
|
169:
匿名さん
[2008-10-28 19:59:00]
と思ったら、まだ販売中っぽいですね。
https://www.haseko-sumai.com/syutoken/mansion/bkdata?bukkenid=82233 キャッシュで見たら、4LDKでここよりは狭い3階の未入居中古も4670万で売られていたようです。 |
170:
匿名さん
[2008-10-29 20:30:00]
↑もともとは4LDKだったようですね
物件詳細を見ましたら、電動カーテンやウォシュレットがありました。 南には最初から付いてるんですかね? 電動カーテンってなんだろう? 私は広いリビングと収納の少ないマンションにマルチ収納ってのが気になります。 86平米の3LDKが5280万円 リビングが約20帖!北ではありえない価格ですが、 値下がりするころを待つか→本当に下がるかわからないし・・・う〜ん 迷います。 |
171:
匿名さん
[2008-10-29 21:59:00]
ここのモデルルームの契約済みのバラは本当ですか?
|
172:
ご近所さん
[2008-10-29 23:05:00]
住宅ローン減税で、リエトここより高く来るでしょう、一気に完売かな
|
173:
匿名さん
[2008-10-29 23:14:00]
数ヶ月前シンカMR行った時、もう遅いですよほぼ完売、みたいな言い方してました。
お花がつくと「ハイただ今成約」なんて手を叩いたりしてあおってましたが。 最近勧誘の手紙が来るわ、電話が掛かるわうるさいうるさい。 |
174:
マンション住民さん
[2008-10-30 00:13:00]
4LDK、物件オプションで3LDKに変更、ウォシュレットや床暖はオプション、電動カーテンは自費購入。
とすると他にもいろんなオプションが入ってそう。 Guessの領域だが、エアコンやキッチンキャビなんてのもあるかもよ。 本体価格に300から500近くのオプション料が乗ってる気がする。 |
175:
匿名さん
[2008-10-30 00:19:00]
ここの中古高すぎだなぁ。
と思ったら、オプ代も回収するつもりなんだ。 って、そのかかく売れないでしょ。 |
176:
匿名さん
[2008-10-30 01:16:00]
イニシアがガイアの夜明けで報道されていた、アウトレットレジデンスに
物件を流していたらしいですね。 イニシア新川崎はかなり長い間売ってたけど、あれは全部定価だったのかな? |
177:
匿名さん
[2008-10-30 07:03:00]
長い間も何も竣工前に完売でしょ。普通に問題ないし理想的でしょ。
ここの南街区もそうだし、ここも竣工前には完売するでしょ。 そういう定価じゃない可能性っていうのは、竣工後の売れ残り物件や 竣工までに半分も売れてなくて、あきらかに値付けに失敗して売れ残りそうな 場合でしょう。 この近辺だとミレナリーとか。 |
178:
物件比較中さん
[2008-10-30 14:26:00]
|