シンカシティ ステーションスイート販売開始から3ヶ月余り。
販売順調のようですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
時々、武蔵小杉をご検討の方が釣ってきますが、
大事なことには耳を傾けて、くだらないことはスルーしていきましょう♪
では、よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎5−1
交通:JR横須賀線・JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)
価格:4800万円台-6800万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:72.56平米-90.38平米
総戸数:356戸
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2008-10-17 21:52:00
シンカシティ ステーションスイート(北街区) その2
840:
匿名さん
[2009-01-29 22:42:00]
|
841:
匿名さん
[2009-01-29 23:00:00]
値引きがあるってことは、完売できていない物件の事。
要は人気がないんだよ。 あまり金額優先で買って後で後悔しないようにね。 自分が売る時も同じこと起きますから。 |
842:
匿名さん
[2009-01-29 23:02:00]
化けてスーパーが1軒、立つかも。
|
843:
物件比較中さん
[2009-01-29 23:14:00]
ここ、キャンセル物件でしょ。
確かイニシアは完売だったはず。 |
844:
匿名さん
[2009-01-30 00:05:00]
|
845:
匿名さん
[2009-01-30 00:29:00]
キャンセル住戸はよほど人気があるところでなければ値引が普通。
手付分(購入者側の理由なら)を既にデベが回収しているし。 |
846:
匿名さん
[2009-01-30 00:30:00]
シンカはしばらくは値引きしないでしょ。
|
847:
匿名さん
[2009-01-30 01:27:00]
そうなると完売できずにイニシア以下ということになるな。
|
848:
匿名さん
[2009-01-30 08:34:00]
その強気は多分立地でしょう。川崎や小杉を例に上げても立地の良い物件は中古でも安定してますし人気もあります。新川崎も他の街ほどのポテンシャルはありませんが、鹿島田駅と繋がりタワマン商業施設ができれば今以上に便利になるのは確実。だから尚更値引きはしないでしょう。建物の仕様は好みがありますのでそれを別にしても、ここより駅近には物理的に家は建ちませんからね。それを考えた時今の価格が高いか適正か?
|
849:
匿名さん
[2009-01-30 08:38:00]
虚構の上に立てば適正、現実を直視すれば割高。
|
|
850:
匿名さん
[2009-01-30 11:43:00]
武蔵小杉に坪230で住めるのに、新川崎に坪230-240払うのは正気の沙汰ではない。
やはり安い部屋から先に売り切ってしまったのは失敗だったかと。 |
851:
匿名さん
[2009-01-30 12:08:00]
|
852:
匿名さん
[2009-01-30 13:00:00]
小杉に230ないよ。
|
853:
匿名さん
[2009-01-30 15:47:00]
850さんはどうしてそんな嘘をつくのですか?
なんのために書き込みしてるのですか? 誰か得する人がいるのですか? |
854:
匿名さん
[2009-01-30 19:13:00]
>>852
リエトが半分ぐらいの部屋が坪230ぐらい もちろんそれより高い部屋もあるが |
855:
匿名さん
[2009-01-30 20:04:00]
それは隣のタワーとお見合い部屋です。せっかくのタワーでそれはないでしょう。
|
856:
匿名さん
[2009-01-30 20:13:00]
そりゃそうだ。
タワーで眺望が望めないなんてイヤ過ぎる。 |
857:
匿名さん
[2009-01-30 21:07:00]
みなさんは230万/坪でも買いますか?
|
858:
購入検討中さん
[2009-01-30 21:22:00]
うん
買いまーす |
859:
匿名さん
[2009-01-30 21:29:00]
ここの残りが坪230以上になってから、一戸でも売れてるんだろうか?
もうちょっと出せば、シティハウス武蔵小杉ですら手が届く価格帯だけど |
ここは2割下げで済むならいい方