名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シンカシティ ステーションスイート(北街区) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新川崎
  7. シンカシティ ステーションスイート(北街区) その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-11 20:17:00
 

シンカシティ ステーションスイート販売開始から3ヶ月余り。
販売順調のようですね。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
時々、武蔵小杉をご検討の方が釣ってきますが、
大事なことには耳を傾けて、くだらないことはスルーしていきましょう♪

では、よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎5−1
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)
価格:4800万円台-6800万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:72.56平米-90.38平米
総戸数:356戸
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2008-10-17 21:52:00

現在の物件
SHINKA CITY Station Suite
SHINKA
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩5分
総戸数: 356戸

シンカシティ ステーションスイート(北街区) その2

326: 匿名さん 
[2008-11-22 12:18:00]
南の場合、貨物操車場の側で、敷地中央を送電線が通過、鉄塔があったり、、、、
こういう環境って子育て向け?

市況が弱含みの今、南の中古価格はもはや高すぎるのでは。北の売出し当初は割安感があったかもしれませんが。
その南に対して1割超も高い北の価格は価格は妥当といえる水準なんですか?何だか資材高騰を価格に反映しているとか、前スレにはそんな書き込みがありました。その資材も今では安くなってきていますよね!
327: 匿名さん 
[2008-11-22 12:29:00]
シンカ北はIHクッキングヒーターなどの設備も南の時と同じものなのでしょうか?既にMRで見たものはそれほど新しいものではなかった気がしますが、一年半後は更に旧式になってしまいそう。
328: 匿名さん 
[2008-11-22 12:30:00]
モリモトは決算遅延で来週までに決算出せないとおしまいですね
それで急遽数物件に値下げの広告打ってるようです

イニシアも一部で経営ヤバイって噂出てるし、新川崎自体がどうなることやら
329: 匿名さん 
[2008-11-22 14:48:00]
品川と横浜にしか出られないのに交通面で武蔵小杉に張り合おうとは、笑止千万。
もともと電車基地があったような場所。
住むに適した場所ではない。
鹿島田がなければ生きていけない街だ。
値引きの投売りでかろうじて販売を続けているだけ。
330: 物件比較中さん 
[2008-11-22 15:00:00]
パークシティ新川崎の中古もようやく値崩れしてきましたね。
今日のチラシでは78.30平米3,480円で出てました。半年前から1000万円ほど
相場が下がっています。
331: 匿名さん 
[2008-11-22 17:25:00]
「立地と環境だけで選ぶ」というが、立地と環境がいいとはとても思えなけどね。
結局、価格じゃないのかな。
東横線沿線に比べてかなり安いよね。
基本的には南武線物件だからね。
東横線に手が届かない、それなりの広さがほしい、という人が
なんとなくの割安感を感じて購入、というパターンではないかと思うよ。
ぜんぜん違うんだけどね。
ま、ほとんど売れたそうだし、よかったではないですか。
332: 匿名さん 
[2008-11-22 18:13:00]
別に小杉と新川崎で張り合おうとか張り合わせるとか思ってませんけども...。
操車場跡地か工場や病院の跡地か、大差ないというこってす。
小杉は東横線というより南武線の小杉ですよね。
他の東横線沿線の人が怒りますよ(笑)
同類ちゅうこってす。
333: 匿名さん 
[2008-11-22 19:15:00]
張り合っているね。
新川崎を代表してがんばりな。
334: 物件比較中さん 
[2008-11-22 19:54:00]
今日見てきました。

何あの値段w
っていうくらいふざけた価格で売ってますね。
というか、あの価格で買った人たち、きっと涙目だろうなあ。

あの価格だと、36〜40%粗利とってそう。

物件のモノ的に、現在検討中のところと比してかなり落ちるのに
1500万以上高いって、はっきり言って笑いましたw
335: 匿名さん 
[2008-11-22 20:49:00]
そんなに想定どおりに引っかからないで下さいってこってす(^o^)
336: 匿名さん 
[2008-11-22 21:11:00]
それでも疑いを持たずに買った人たちがいるってことだよね。
それって1500万円くらいは値引きが取れるということ?
それとも今すでに値引き販売している?
あるいは、ほとんどの人たちがひそかに値引きを受けているのかも。
334 は値引きの話は出なかったの?
337: 物件比較中さん 
[2008-11-22 22:00:00]
>>336
「他物件で値引きの話がある」って言ったら、「値引きしません!」だってw

まだ建設中の物件なので、値引きするつもりないでしょ。完成して売れ残ってから
じゃないでしょうかね?
2週間で成約状況が80%以上(※正確にカウントしていないのであくまで直感)の
表示を出しているから、それくらい強気なんですよ。
338: 物件比較中さん 
[2008-11-22 23:24:00]
売れてるんならそれで良くない?

買いたい人が欲しくなったタイミングで買えば良いだけ。

買わない人は安くなる別の物件を待てばよいでしょ。
この物件には縁がなかったということで、とっとと他の物件さがせばいいのに。
339: 匿名さん 
[2008-11-23 00:43:00]
一般の人がここを見たらなんでこんなに売れたのか、不思議に思うかもしれないのですが
ここは市況に疎そうな地元民を中心にターゲットを据えて、うまく成功した物件
だと思いますね。

実際、パークシティやサウザンドシティの中古価格をよく調べて
それより少しだけ高い、上手い値付けをしたと思います。
交通の便の良さも新川崎の何も無さも、地元民ならよく知ってますしね。

一般の人はここを買おうと思っては絶対にいけません。

ほぼ確実に、あと2・3年で北の評価額が1000万平均ぐらいは下がりますから。
おそらく北のプレミアムが剥げ落ちて中古市場では北と南が
同じぐらいの値段で売られることになるでしょうね。
新新価格の理由となっていた建築資材高が、もはや存在しないですし。
340: 匿名さん 
[2008-11-23 00:53:00]
ということは、本当に売れているの?
ちょっと信じられないんだけど。
私もその「一般の人」だが、
現地を見た瞬間に驚いて、
しかも価格を聞いてまた驚いた。
駅から近いこと以外には見るべきものはないでしょう。
しかもあの駅だからね。
スーパーができるのはいいのだが、
逆にスーパーを作ってもらわないと生活がタイヘンだよね。
まさかそこが売れているとは思いもしなかったのだけどね。
341: 匿名さん 
[2008-11-23 01:03:00]
売れ残りが確定するのは1年半後のわりに、派手な新聞全面広告打ったりしてますよねぇ。
今は下げ相場の買い手市場ですし、ハ○コーの株価も100円割れの状況が続いているので焦っているのでは。駅から少し離れたところはなりふり構わぬ値引きが始まっているし、リ○トがこことあまり変わらない値段で出てきた今、これからも値引きなしで通用するかどうか。
70㎡台4,800万円〜なんて2割は高い印象、同じ仕様の南街区東向き70㎡台は3,000万円台がたくさんありました。
342: 匿名さん 
[2008-11-23 01:06:00]
東戸塚にもっとお高いお値段で買っちゃった知人が、毎日、涙目で通り過ぎて行きますけどねえ。
343: 匿名さん 
[2008-11-23 10:21:00]
ここで配っているプロジェクト資料を見たのですが、
どう見ても投機物件ですよ〜という売り方ですねw
しかも使っている数字を微妙に捏造しているっぽいところが、あくどいw
344: 匿名さん 
[2008-11-23 12:58:00]
もうすぐ東戸塚より涙目の人が新川崎でおおぜい見られるようになるよ。
345: 匿名さん 
[2008-11-23 15:17:00]
検討した結果344はそう思う訳だ、分かったからもう他を検討してくれていいよ。最終的に何処が気に入ったか教えてね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる