仲良く武蔵小杉の未来について語りましょう♪
誹謗中傷はやめましょうね。
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
[スレ作成日時]2008-12-04 11:44:00
武蔵小杉地区の今後について・・・【10】
61:
匿名さん
[2008-12-14 13:22:00]
|
||
62:
匿名さん
[2008-12-14 13:24:00]
二子玉の低層階や狭めと小杉の高層階や広めの検討者なら十分バッティングするでしょ。
これから小杉にできるタワーは、東急の駅舎すぐそばの物件になるし、 価格もそれなりのものにするだろうしね。 |
||
63:
匿名さん
[2008-12-14 13:31:00]
平均価格はかなり違うし、高層に住みたい人と低層でも良いと思う人って
求めるものがまったく違うと思うけど。 この不景気じゃ、駅直結だからって価格上げたら売れないでしょ。 |
||
64:
匿名さん
[2008-12-14 13:40:00]
私も住宅ローン減税は知らずに買いました。
再開発も知らずに買いました。 新駅が出来るのも知らずに買いました。 全部、へえぇでした。 |
||
65:
匿名さん
[2008-12-14 13:47:00]
小杉はレジ、コスタ、パークを完売させる需要は十分あったが、
シティ、リエトを全戸埋めるまでの潜在需要があるかは微妙。 これから東急駅前にできる140m×2、160mタワーは正直かなり厳しいと思う。 その後にも東京機会跡地の東建が控えてるし。明らかに作りすぎ。 もちろん二子玉も潜在需要に対して作りすぎだろうと思う。 例えば川崎だと、ラゾーナ、ブリリア、クレッセントは完売もしくはほぼ完売で あとはオリックスの100mタワーくらいだから、こちらは十分消化できると思う。 もともと駅自体も集客力のある駅だしね。 需給だけで考えても小杉の価格維持は正直厳しいと思う。 まして、この不景気じゃなおさらだよ。 |
||
66:
匿名さん
[2008-12-14 13:48:00]
二子玉と比べたらすべてのマンションが割安になっちゃうよ。
二子玉は趣味の世界、別世界だよ。 |
||
67:
匿名さん
[2008-12-14 13:50:00]
>>65都心部じゃないんだから、郊外でマンション作りすぎたらアポンでしょ。
武蔵小杉もちょっと休憩して間を置く必要あるよな。 |
||
68:
入居予定さん
[2008-12-14 15:56:00]
シティハウスのを契約したものです。急に不況になってきたことを、だれも想像できなかったんだろうが、山あり谷ありで、武蔵小杉の将来にそんなにナーバスになることはないのでは?不況の影響で、消費が冷え込み、買い控えが必ず発生します。一時的に需要が減るが、改善の見込みがなければ、建設予定のタワーデベロッパーも計画を見なおす可能性だってあります。そうすると、需給環境もまた少しずつ良くなるのでしょう。肝心なのは、自分がこの住まいにどのぐらい満足かだと思いますね。
|
||
69:
匿名さん
[2008-12-14 16:17:00]
景気が悪くなると特に郊外は厳しくなるよな。
|
||
70:
物件比較中さん
[2008-12-14 17:11:00]
交通の便は良いのは分かりますが、
現状の駅前をみると、再開発への期待値はまだ微妙ですよね。 物件も、一度にあれだけ建つと、それこそニュータウン現象が起こらないか心配です。 川崎もブリリア完売で、ちょっとケチがついてるモリモトのキャンセル待ちか まだ未定のオリックス。コチラも現状は決め手に欠きます。 もうすこし様子見かな〜。 |
||
|
||
71:
匿名さん
[2008-12-14 20:56:00]
車一台年間60万近くの維持費がかかって
果たして車が本当に必要なのか? 公共交通機関をフル活用できる魅力があって、この街決めました。 私が騒ぐのは駅が無くなる時であって 再開発は二の次三の次です。 |
||
72:
匿名さん
[2008-12-15 01:02:00]
交通の便が良いと、たいてい駅前の商業施設も魅力的なことが多いですが、こと小杉に限っていえば、ずっと前から微妙です。
今回の再開発で、利便性に見合った状態になるかどうかがポイントでしょう。 上手くいかなければ、今までのような価格(南武線近隣より少し高く、東横線近隣と同じかちょい上程度)になるだけです。 ニュータウン現象とかいう人がいますが、小杉周辺というか中原区一帯は、もともと人口が結構多いってこと知らないんですかね。 そもそも工場とヨーカドーしか無かった街に既にこんなに人が住んでいるのに、再開発失敗したくらいで住民が外に移住しちゃうってこと、ないでしょう。 |
||
73:
匿名さん
[2008-12-15 05:40:00]
|
||
74:
匿名さん
[2008-12-15 06:53:00]
生活の基盤が神奈川の人にとっては極めて有用な駅ですよ。
N系の会社にいますが、昔から憧れだった。最近、ようやく住める年収になった。 例えば、 実家が横浜で旦那→田町勤務 妻→新宿勤務 息子→川崎多摩界隈の大学 娘→横浜の高校 というように家族の用途がバラバラなことって良くあります。 特に旦那の最終電車も気になりますし、娘の吹奏楽の朝練も気にしなくちゃならず、30分以上は掛けられない場合も多いです。 今は子供が小さく妻が働いていないかも知れませんが、それぞれが成長するに従ってこの例のようになることは十分考えられるでしょう。 例えば息子の大学が千葉や埼玉になることもあるでしょう。学部によっては厚木、八王子も多い。 そういうときでも、武蔵小杉ならなんとかなる。ひとり暮らし+仕送りなんて無理だから、と行きたい大学を諦めさせることもないですよね。 更には妻の実家が東京八王子や千葉、埼玉ということもあります。 この武蔵小杉に横須賀線が通ることで、実にオールマイティなハブ駅に変貌しますよね。 問題は湘南新宿ラインが止まるか? というところですかね。 澁谷乗り換え新宿はちと辛い。 新宿直通なら埼玉への利便性も極めて高くなる。 東京西エリア、中央エリア、湾岸エリアをカバーします。 もともと澁谷、横浜、川崎へのアクセスには最高の位置にありますから。 ただ、この三つのエリアは勤務地としては数が多くなかったんですよね。 必ずどこかで乗り換えないと会社には行けないのが武蔵小杉の弱点。 これが解消されるのが横須賀線です。新宿湘南ラインが止まれば最高なんですが・・・。 スルーしちゃうのかな〜? |
||
75:
匿名さん
[2008-12-15 09:28:00]
湘南新宿ライン
止まって欲しいなー。 東京・新宿 どちらも出やすいのは便利ですよね。 止まってくれーっJR!! |
||
76:
匿名さん
[2008-12-15 10:01:00]
武蔵小杉は、これからの住民には立地的に魅力的、
これまでの住民には日々の生活を支える店があればよかった。 飲食店はパッとしない。 商業施設もパッとしない。 乗換え客にはあまりに降りる動機がない駅だった。 不況に負けず、小杉町3丁目中央と東地区の再開発が進めば、 かなり街の雰囲気は10年で変わると思う。 川崎が微妙にファミリー向けだから、 東横線の武蔵小杉という地位が確立できれば、 それなりにシャレた街に変われる可能性はある。 横浜、渋谷まで出るのはおっくうだけど、 っていう沿線客が集まる街ってイメージかな。 再開発エリアと府中街道沿いが鍵だと思う。 |
||
77:
住民
[2008-12-15 19:24:00]
湘南ラインは、たしか今、新川崎に停まってますね。新川崎停まるのやめて、小杉に停めたら、新川崎の人怒るかな。乗降客数では段違いなんだけど。
|
||
78:
住民
[2008-12-15 20:01:00]
ついでにもうひとつ。大型複合施設ができるなどと聞いてますが、東急やJRの駅前とあわせて、車の渋滞を危惧します。それでなくても綱島街道、府中街道こむのに、その上、デパートなんかできたら、どうなっちゃうのか。新しい商業施設には絶対駐車場をつくらないでもらいたいな。駅の利便性の意味ない。
|
||
79:
匿名さん
[2008-12-15 21:47:00]
せっかく商業施設できても、客が来ないとつぶれかねないでしょ。
新川崎に止まるのは、横須賀線直通の湘南新宿ラインだけのはず。 つまり30分に1本。東急に対抗するために小杉新駅つくってるわけだから、 東海道線直通も含めて全ての湘南新宿ラインが止まる気がするけど。 |
||
80:
物件比較中さん
[2008-12-15 21:53:00]
湘南新宿ラインは横須賀線直通と東海道線直通があり、どちらも横浜から横須賀線の線路を経由して大崎へ(逆も同様)行きます。現在横須賀線直通の電車のみ新川崎と西大井に停車しますが 東海道線直通は、横須賀線ではないため、新川崎・西大井(横須賀線の駅)は通過しています。
ですのでおそらく武蔵小杉も新川崎と同様の扱いになるのではないでしょうか? 日中は1時間に2本ですから、東横線が副都心線と直通運転を始めれば そちらの方が使い勝手はいいような気もしています・・。 |
||
81:
購入検討中さん
[2008-12-16 05:34:00]
一時間二本でも嬉しい。
大抵、朝も帰りも時間を合わせて駅に行きますのでなんら問題ないです。 まあ、一本逃したら遅刻覚悟ですが(笑) 新川崎と同程度でも十分だから、止めて欲しいなあ・・・。 |
||
82:
匿名さん
[2008-12-16 07:44:00]
新駅の建設はJRが東急に対抗して
新設する訳ではありません。 高層住宅の建設で人口が増加すると 武蔵小杉のホームだけでは対応できなくなる為です。 あしからず。 |
||
83:
匿名さん
[2008-12-16 08:27:00]
通勤時間帯に1時間2本なんて…
それで普通に電車に乗れるとは思えないな。 殺伐とした雰囲気になりそうですね。 |
||
84:
匿名さん
[2008-12-16 08:55:00]
|
||
85:
匿名さん
[2008-12-16 09:47:00]
↑適当なこと?
(失笑) |
||
86:
匿名さん
[2008-12-16 11:35:00]
JR新駅が出来る事は良いことだ。
止まる電車が横須賀線だけでも便利になることは間違いない。 |
||
87:
匿名さん
[2008-12-16 12:23:00]
>>82
勝手な試算だが、再開発で増える住民程度のインパクトなぞ高が知れている。 再開発で最終的に増える人口=15,000人(wikipediaより) そのうち電車通勤・通学が必要な人口 =多めに見てその80%=12,000人 そのうち朝のラッシュ時間帯7〜9時に電車に乗る人 =多めに見てその80%=9,600人 平日7時〜9時の2時間での3線発着数(目黒線下りは除く) =東横(上49+下42)+目黒(上36)+南武(上60+下57) そのドア数(東横=4ドア8両、目黒南武=4ドア6両) =32x91+24x36+24x117=6,584ドア 横須賀線無しでも1ドア平均で9,600÷6,584=約1.5人しか増えない。 朝の現状考えてどうなれば限界とか言う話になるんだ? あんた小杉に住んでないだろ。 |
||
88:
匿名さん
[2008-12-16 12:45:00]
平間か新川崎あたりの人だと思うよ。
|
||
89:
匿名さん
[2008-12-16 13:41:00]
>>83
1時間に2本は湘南新宿ライン(横須賀線)だけの話。普通の横須賀線も止まるよ。 平日朝は約6分間隔で電車が来るね。 南武線の2分間隔と比べるとずいぶん見劣りするように見えるけど、 南武線が6両編成なのに対して横須賀線は15両編成なので、輸送能力は実は大差ない。 |
||
90:
住人
[2008-12-16 14:20:00]
試算は良くできてると思う
けど この不景気で予想される(何故か必ず通勤時) 人身事故の『延着』という くそ迷惑な事態で ホームが溢れる事態が 上記の立派な?計算式から 抜けてると思うが…。 |
||
91:
匿名さん
[2008-12-16 16:27:00]
そもそも民間企業になったJRが、混雑緩和のためだけに駅を作ってくれるわけがないでしょう。
市から補助金が出ているとはいえ、客を奪い利益に寄与するという算段があるからこその新駅なのでは。 ただ、地元住民としては、東横線とかぶる渋谷新宿方面よりも 現状だと川崎か渋谷で乗り換えないといけない品川東京方面のほうが使いでがありそうですね。 本数も多いし。 |
||
92:
匿名さん
[2008-12-16 16:32:00]
ま、いずれにせよ、
東急武蔵小杉より近い新駅開業を 一刻も早くお願いしたい。 |
||
93:
契約済みさん
[2008-12-16 17:51:00]
東急に対抗して・・・というのは、どうかと。武蔵小杉のホームだけでは対応できなくなる為というのも。
市がJRにお願いした請願駅でしょ? 再開発の目玉の一つにしたかっただけじゃないのかな。 |
||
94:
匿名さん
[2008-12-16 19:52:00]
再開発計画にあったとはいえJR新駅が開業すると街パワーは大幅にアップしますね。
遅れている?東京機械跡地の商用地開発にも勢いが出るんじゃないかな。 駅は人の流れを変えますからね。 非常に楽しみ。 |
||
95:
匿名さん
[2008-12-16 21:05:00]
郊外の再開発はこれからどうなって行くんだろうね。
正直心配です。 |
||
96:
匿名さん
[2008-12-16 21:21:00]
もっぱらの心配事は東京機械跡地。
小杉の再開発地区は何もないのも個人的にはそんなに不満ではないんだけど、やっぱり商業施設があるほうがいいよね。デリドやフーディアムの現状を見ていると、それなりの規模の施設が出来ない限り集客は厳しい気がする。今の住民の多くは寝床に帰ってきているだけって感じがする。 |
||
97:
匿名さん
[2008-12-16 21:43:00]
たまに話題に上るけど、1フロアを占める本屋とかほしいよね。
タワーマンションは駅の両側にできるから、これからの供給過剰感を考えると 東京機械跡にはできなくても良いのかなって思うこともある。 |
||
98:
匿名さん
[2008-12-16 21:54:00]
郊外のSCなんか撤退の話題とか、
安普請で作ってるから使い捨てとか いろいろ言われているから不安。 |
||
99:
匿名さん
[2008-12-16 22:11:00]
どっかのスレで話題になったけど、SCじゃなくて温泉施設がいいなぁ。
大江戸温泉村みたいなヤツ。 |
||
100:
匿名さん
[2008-12-16 22:20:00]
安全性の問題もあるし、温泉施設はいらないな。
綱島に行けば老舗があるよ。 |
||
101:
購入経験者さん
[2008-12-16 22:22:00]
武蔵小杉駅の商業施設の顧客って、武蔵小杉駅を利用している付近住民がほとんど
だから、商圏人口は少ないと思う。だから大規模商業施設を作っても売り上げが 伸びないと思う。 川崎駅なら徒歩圏住民は当然のこととして、バスで川崎駅に通勤通学している 人や南武線・大師線を利用している人、さらに川崎駅周辺で働いている人も多い ので商圏人口はかなり多い。当然ながら商業集積が進む。 |
||
102:
匿名さん
[2008-12-17 01:54:00]
川崎駅と比べるのは筋違いってもんでしょう。
あの規模の繁華街が小杉に出現するわけがないし… 似た者同士というか、目標になるのは溝の口ぐらいですかね。 とりあえず、既存の商業地と再開発エリアの行き来がスムーズになるといいな。 西はロータリー予定地、北は南武線で塞がってますからね。 「児童用地下通路」はさすがに厳しいです。 |
||
103:
匿名さん
[2008-12-17 02:02:00]
大規模な繁華街なんていらんよ。
落ち着いた感じになってほしい。 |
||
104:
匿名さん
[2008-12-17 06:35:00]
>>103
やっぱ普通の郊外の街にしては高すぎるってことじゃない? |
||
105:
匿名さん
[2008-12-17 07:22:00]
郊外?だけど便利な立地だと思う。
もっと郊外で条件悪いのに価格が妙に高い所から比べると妥当な価格でしょう。 そんなに高いかな? 住み始めたらやめられないと思う。 駅前のタワーとロータリーが出来れば東京機械跡地の商用施設は不要です。 わかる人にわかれば良い街が武蔵小杉。 そしてわかった人だけがこの地に住めば良いのだ。 |
||
106:
匿名さん
[2008-12-17 07:43:00]
大規模商業施設はなくてもいいけど電車ででかけないでアクセスできる距離にあってほしくて武蔵小杉にないものはこの機会にできてほしい。
いろんなレストランとか(居酒屋や飯屋とかじゃなく)毎日気持ちよく通えるカフェとか、スパとか。駅近のホームセンターとかも魅力的。 私は主婦じゃないけど郊外型の商業エリア開発は若い主婦世代にを集客できないと成功しないと思う。 |
||
107:
匿名さん
[2008-12-17 09:14:00]
>>90
いくらなんでも延着対策で駅を作るってのは違いすぎるだろw それは鉄道会社側のダイヤ対応力UPや安全対策などで解決するべき事であって、 市がそんな事まで心配して血税を投入し駅なんか作るわけがない。 新駅はあくまでも再開発を盛り上げて街を発展させ、ひいては税収を上げるため。 政治とは経営であり、それは川崎市における市政であっても同じなのだ。 |
||
108:
匿名さん
[2008-12-17 09:16:00]
昨日1時半頃、三角地帯のファミレス藍屋(だったか)に入ったら、混んでたのでびっくり。
しかも女ばかり。。。ほとんど主婦?乳母車もちらほらあるし。 何のためにこの付近にいるのか?買い物?平日の昼間だし。。。 〜が、2時を少し過ぎると一気にガラガラに。。。 |
||
109:
匿名さん
[2008-12-17 09:43:00]
>>105
同意。 いわゆる人が押しかけてくる街ではないしそうなって欲しくない。 あんまり指摘されないけど、小杉の良さは公共インフラが駅近に密集してる事。 大学病院、郵便局、区役所、警察、(利便性には関係ないが)消防局。 これら全てが駅から徒歩5分以内って駅は自分が知る限り他にない。 そしてスーパーが選り取り見取りで、中でも24時間営業店舗が徒歩圏内に3つもある。 つまり生活する事にかけては能力すごい高い街なんだよね。 電車の数だけじゃないよ。 反面、娯楽は低レベル。 駅前に居座るパチ系店舗に安っぽく規模の小さい飲み屋街、 常に要望の声が上がり続ける喫茶スペースや、本屋などカルチャー系店舗の不足など。 でも生活>娯楽でいいじゃない。逆だったら住みにくすぎるよ。 今のままでも十分。 |
||
110:
匿名さん
[2008-12-17 10:35:00]
確かにね。
東京機械側にパチンコ屋とか居酒屋は出来てほしくないな。 一挙に治安や雰囲気が悪くなるから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
価格も違うし、都内にこだわる/こだわらないの購入者意識も違うし、バッティングなんてせんよ。
> 下手すると小杉駅前と川崎駅前でMS価格が逆転する可能性があるかも。
武蔵小杉は高かったが、これには再開発による上乗せ分が有ったはず。
目玉の横須賀線新駅は、当初仮開業になろうが何とか出来そうだからまだマシなのだが、
それ以外の街のにぎわいという面ではかなり遅れそうな気配。
川崎は、最近に駅ビルの商業施設、川崎BEがラゾーナ対向なのか改装。
成城石井も入って、凄い品揃えで食卓が楽しくなりそうだ。武蔵小杉じゃあんな食材は手に入らん。
今まで、過去のマイナスイメージを真に受ける川崎か、
人気の東横線の主要駅である武蔵小杉かで
後者の方が高かったが、不景気で再開発が停滞したら、武蔵小杉は価格低迷して、
逆転してしまう可能性がある。こちらは、理解できる。