仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。
□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2008-10-23 20:54:00

- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】
781:
匿名さん
[2009-01-25 22:28:00]
|
||
782:
匿名さん
[2009-01-25 22:36:00]
↑通勤にとてもベンツは無理(もったいない)な貧乏人でした。
|
||
783:
匿名さん
[2009-01-25 23:14:00]
ホントに貧乏臭い。
車を導入した後に使用料みて借りないタイプだね。 そんなこんなで結局制度として廃れるて、自分で車買う人ようになりそう。 |
||
784:
匿名さん
[2009-01-25 23:47:00]
だからやりたい人だけで個人的にやれば。
運営費を管理費から出すなよ |
||
785:
匿名さん
[2009-01-26 00:56:00]
管理費からはあり得んでしょう。
生活苦しい一部の人のためのサービスだから。 |
||
786:
匿名さん
[2009-01-26 01:59:00]
いや生活水準とは関係のないでしょ。生活スタイルというべきだね。
むしろ今どき車の所有という形態にこだわる方が貧乏くさいと思うよ。 月100万以上の賃貸マンションを好む人もいるわけだし。 |
||
787:
匿名さん
[2009-01-26 02:08:00]
↑それはハイヤーを雇う方と比較する話では?
少なくともシェアリングを所望する層ではない。 |
||
788:
匿名さん
[2009-01-26 03:56:00]
月に一回くらいしか使わないけど車は持ってたい
いざというとき便利 |
||
789:
匿名さん
[2009-01-26 05:44:00]
レンタカーでいいってことだよ。
|
||
790:
匿名さん
[2009-01-26 06:42:00]
このへん近くにレンタカーあったっけ?
取りに行ったり返したりする手間を考えると 維持費の方が安いよ |
||
|
||
791:
匿名さん
[2009-01-26 06:45:00]
シェアリングしたい人はこういう掲示板でやらずに
自分で勝手に名前出して募集しなよ 管理費から出すとかマンションで運営するとかはあり得ないんだから。 |
||
792:
匿名さん
[2009-01-26 06:56:00]
生活苦しいんじゃなければ買っておいときゃいいじゃん。
|
||
793:
匿名さん
[2009-01-26 06:57:00]
月に1回ならレンタカーの方がいいね。
シェアリングも基本料あるだろうから。 |
||
794:
匿名さん
[2009-01-26 08:48:00]
小杉の再開発物件を購入するような所得層でシェアできるような車種選びが難しそう。
「金はあるけどクルマより電車」な人たちなんだから、安いクルマじゃ利用率上がりませんよ。 |
||
795:
入居予定さん
[2009-01-26 13:17:00]
駐車上のことでお聞きしたいのですが、
私はMSTを既に購入された方から仲介業者を通して購入なんですが SFTではどのくらいの駐車上の空がでましたか? 又、MSTの正規で購入された方の抽選は何時頃なんでしょうか? 多分、こちらの抽選が終わってから申し込みができるのではないかと 思っているのですが。 そこらへんの情報をお持ちの方で教えていただけませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。 |
||
796:
匿名さん
[2009-01-26 14:09:00]
まだ完成前のMSTを、仲介業者を通じて中古扱いでお買いになるとは度胸がありますね。
あ、褒めてるんですよ。 |
||
797:
先住民
[2009-01-26 14:56:00]
タワマンって、そんなに駐車場の競争率激しいんですか? 設置率どれぐらいですか。50%以下?
|
||
798:
周辺住民
[2009-01-26 16:01:00]
ハイルーフと普通車(1550mm以下)の区別がある駐車場だとハイルーフが激戦になる可能性あります。
ここはどうだっけ? |
||
799:
匿名さん
[2009-01-26 16:27:00]
MSTの駐車場抽選は既に終わっています。
契約率はわかりません。 SFTでは50台ほど余っているとの話を聞きました。 |
||
800:
先住民
[2009-01-26 17:00:00]
うちは、小杉から約10分の160戸のマンションで、駐車場の設置率60%。それで、10台ぐらい空きがあって、来客用に使ってちょうどいい感じですが、超駅近のタワマンって、どの程度の設置率がちょうどいいのか読めませんが、どうなんでしょう。普通駅から10分圏のマンションって、駐車場余るはずなんですけどね。でもあれだけ高さがあると作りきれないのかな?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一度でいいから、憧れのCLS350運転したかったの。記念写真も撮ってね。