仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。
□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2008-10-23 20:54:00
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】
381:
匿名さん
[2008-12-01 19:33:00]
|
||
382:
匿名さん
[2008-12-01 20:17:00]
東京機械の跡地はどうでもいいです。
重要なのは JR新駅 医療モール付駅前タワー 駅前ロータリー です。 ここまで出来れば文句なし 商用施設は渋谷・川崎・横浜で楽しむから無用です。 |
||
383:
匿名さん
[2008-12-01 21:13:00]
東京機械跡地は、オーケーあたりの激安スーパーの方が廻りに喜ばれるんじゃない?
特に、新駅寄りの方々は!? |
||
384:
匿名さん
[2008-12-01 21:18:00]
商業施設じゃないなら、ムサコ名物タワマンか?
|
||
385:
匿名さん
[2008-12-01 21:20:00]
>>382
あなたが文句なくてもオレは不満だ |
||
386:
匿名さん
[2008-12-01 22:38:00]
そう こんなところに不満がないとは ここが一番なんて人がいるのは信じられない
|
||
387:
匿名さん
[2008-12-01 22:41:00]
やっぱりここは三井の失敗物件だな リエトのほうが一階以下はいいな
|
||
388:
匿名さん
[2008-12-01 23:57:00]
一階以下ってどういうこと?
意味がわからない。 |
||
389:
匿名さん
[2008-12-02 06:38:00]
地下でしょう。
|
||
390:
匿名さん
[2008-12-02 07:36:00]
エントランス+庭ってことでしょ?
あ、解説しちゃった。ごめんね388さん。 |
||
|
||
391:
匿名さん
[2008-12-02 08:28:00]
リエトの無駄だらけのエントランスが良いと思うんだー。
見たことあって書いているのかな? |
||
392:
匿名さん
[2008-12-02 09:06:00]
無駄なスペースはお互い様だと思うけどね…
リエトは天井が吹き抜けで空間があるから広く感じるだけ そういう意味ではリエトのがエントランスの作り方はうまい |
||
393:
匿名さん
[2008-12-02 10:39:00]
>>392
>無駄なスペースはお互い様だと思うけどね… ↑ お互い様? 本当にパークの1階見たことあります? 契約者以外は見れないはずだから見てないでしょ? リエトのエントランスの作り方が上手いと思うならそれはそれでいいでしょう。 だけどパークはスペースを有効利用していますよ。 販売中の物件がありますから一度足を運んで見て下さい。 見たことあるならばわかると思いますが無駄なスペース少ないですよ。 |
||
394:
匿名さん
[2008-12-02 10:48:00]
SFTの一階は、価格の割には貧相ですよ。
ただそんなとこに金使っても生活の足しにならないし、 問題ないですよ。 あんなお飾りのオブジェなんてのもいらなかったのに。 それよりネットに金掛けて欲しかったですよ。 |
||
395:
匿名さん
[2008-12-02 11:57:00]
ネットは本当にブチブチ切れてイライラしますね
工事があったらしいけど、うちは改善してないです これはタワーのような大規模物件はどこもそうなんでしょうか? 他のタワーの人の状態が知りたい |
||
396:
匿名さん
[2008-12-02 13:56:00]
めくそはなくそ
|
||
397:
匿名さん
[2008-12-02 17:32:00]
リエトの一階は無駄なスペースばかりです。
古いタイプのタワマンは一階を吹き抜けにして大きなスペース取り、脅かしてるだけ。 住んでみるといかに無駄なスペースかが分かります。 リエトの一階受付の裏側なんて広い舞台のようになってるけど誰も行かない駐車場の奥みたい。 人の行動を無視した作りです。 そこ行くとPCMは本当に計算しつくされた作り方です。 ロビーに居ても程よい広さと心地よさを感じます。 |
||
398:
匿名さん
[2008-12-02 17:57:00]
いいかげん自画自賛はやめれ
住んでるうちにエントランスや共有スペースなんて 本っ当にどーでもよくなるから。 |
||
399:
匿名さん
[2008-12-02 18:03:00]
「やめれ」ってどこの方言ですか?
見たの二回目ですが。 どうせ、ここの購入者じゃないんでしょ。 自画自賛しようと勝手じゃん。 大きなお世話。 |
||
400:
匿名さん
[2008-12-02 18:35:00]
自画自賛いいじゃん!
パークの1階は良く出来てるよ。 |
||
401:
匿名さん
[2008-12-02 18:39:00]
醜いですね皆さん
|
||
402:
匿名さん
[2008-12-02 18:42:00]
自画自賛はいいけど、どうしてここの住人は他者を貶めて自分をあげるのかって話ですよ
だからけむたがられているのがいつまでたっても分からないんですね 自ら褒めちぎってるだけなら皆さん放っておくはずです |
||
403:
匿名さん
[2008-12-02 19:00:00]
パークのエントランスは大したことないけど、
あの池は好き。 周りを木に囲まれ、住人以外は見れないし。 エントランスの安っぽさは、なかなかのもんだと思う。 でも、金かけるところでもないしいいんじゃない。 そうそう、エントランスにある赤や白の布を張ってある椅子だけど、 あれは年月経るとすれて色褪せて最悪な状況になるよ。 同じような椅子がうちの会社の打ち合わせスペースにあるけど、 数年するとほんとぼろく見える。 あんなのの入れ替えも管理費とか修繕積立金とかから出ると思うと、 他の皮製ソファみたいに丈夫なものにしてほしい。 金の無駄。 |
||
404:
匿名さん
[2008-12-02 19:13:00]
|
||
405:
匿名さん
[2008-12-02 20:23:00]
パークシティは武蔵小杉のどの物件よりもいい!
サイコー!!!!!!!!!!! |
||
406:
匿名さん
[2008-12-02 20:42:00]
確かに。
コスギの他のマンションがいいって人間は、 PCMに対してどこが優れているのか、納得いく説明をしてほしいね。 |
||
407:
匿名さん
[2008-12-02 21:08:00]
こんな自画自賛人間がいないところ
|
||
408:
匿名さん
[2008-12-02 21:38:00]
|
||
409:
匿名さん
[2008-12-02 22:29:00]
ネット環境が良いところ
|
||
410:
匿名さん
[2008-12-02 22:39:00]
ふざけんなああ
パークのネットは遅くていらいらするうううう。 という感じです 早く直してほしいです。 |
||
411:
匿名さん
[2008-12-02 23:01:00]
私はここも携帯から書いてるしまつ
ネットをパソコンであまりやらなくなりました なんでこんななのかね 回線が混んでるの?いつまでもアイコンクルクル回って 結局つながりませんでした、だもん |
||
412:
匿名さん
[2008-12-03 00:04:00]
今日はほぼネット大丈夫でしたね。
臨時でメンテナンスしたのでしょうか。 |
||
413:
匿名さん
[2008-12-03 00:17:00]
幼稚園児?あなた方(1人?)。。。
ママのおっぱい、でないでちゅ〜ってか。。。 |
||
414:
匿名さん
[2008-12-03 00:30:00]
人はみな、似たような価格帯の中ではライフスタイル、通勤手段や使用路線等、
各物件を比較検討した上で住むとこ決めているわけなんで、自分が住んでいる、 または住む予定のところが一番イイ!て考えるのは当然のごとく理解できる。 学校や職業選択、趣味などと同様、人がとやかく言う問題ではない。 従って、他の物件を貶めたり自慢したりしてみても価値観が違う以上、 他の物件選択者はもちろんのこと誰にとっても何の意味もなさない。 |
||
415:
匿名さん
[2008-12-03 03:29:00]
高層階と低層階で、管理費や修繕積立金が同等金額なのっておかしくないですか?
|
||
416:
匿名さん
[2008-12-03 07:26:00]
おかしくないです。
|
||
417:
匿名さん
[2008-12-03 09:32:00]
広さに比例した設定で問題ない。
低層と高層の価格差は、需給格差の補填でしかないので、 管理費や修繕積立金にあてはめることはナンセンス。 なんてマジレスしたが、これも釣りか? |
||
418:
ご近所さん
[2008-12-03 13:57:00]
業界一番のプロが お薦め一番 パークシティー武蔵小杉
の建築工法プレキャストコンクリート工法について 首都圏在住のマンションヲタクに捧げるブログ■ が書いています http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/110050591.html 是非一読してください |
||
419:
匿名さん
[2008-12-04 00:10:00]
↑施工ミスがなければ何の問題もないわけね。
|
||
420:
匿名さん
[2008-12-04 02:05:00]
PCMについての記述なし、竹中ということ以外に何の関連もないけど?>418
|
||
421:
匿名さん
[2008-12-04 07:27:00]
418は竹中工務店の事故を告知したいだけの嫌がらせだよ。
無視でいいのだ。 |
||
422:
匿名さん
[2008-12-04 07:46:00]
それよりみんなのネットの速度はどう?
|
||
423:
匿名さん
[2008-12-04 08:58:00]
設計施工監理が竹中だけで分離されていないこと、工法が同じであることが共通点かと。
|
||
424:
三井ファン
[2008-12-04 10:59:00]
http://keizaikeizai.seesaa.net/article/110660422.html
パークシティ武蔵小杉のPC工法については、こっちの方が詳しく書いているみたい。 ニュートンとか、平方ミリメートルあたりとか、 専門的で意味がよくわからんけど。 |
||
425:
匿名さん
[2008-12-04 12:36:00]
読めばPCMのこと書いてありますが???
|
||
426:
匿名さん
[2008-12-04 13:29:00]
タワーではオーソドックスな工法では?
去年8月か9月、V6?の深夜tv「百識」にパークシティ武蔵小杉が出てました。 地上から40ン階までホースを渡して、コンクリを流し込んでましたね。 PCコンクリの上に鉄筋を組み、その上からドバドバって感じだったな。 YouTubeにも出てました。もう消されてるかもしれないけど。 |
||
427:
匿名さん
[2008-12-05 17:52:00]
内覧会で初めて部屋に入ったけど、北向きは暗くて足が寒かった・・涙
東向きの部屋でも午後は電気必要。 |
||
428:
匿名さん
[2008-12-05 18:11:00]
うち東向きですが、電気いらないですよ。
|
||
429:
匿名さん
[2008-12-05 21:47:00]
ネット、すごく遅いです。
先日はつながらなかった。 早く改善してほしいです。 |
||
430:
匿名さん
[2008-12-05 22:01:00]
東向きは朝早く日が当たるけど陰るのも早いんだよね。
北向きは1年中日が当たらないから冬は部屋にホットカーペット敷けば足も暖かい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何としてでも評判を落としたくて仕方ないんです。