仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。
□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2008-10-23 20:54:00

- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】
923:
匿名さん
[2009-02-04 21:27:00]
|
924:
匿名さん
[2009-02-04 21:45:00]
だから蒲田で乗り換え、直通ではないですよ(両対応の車両にする話もあるみたい)
詳しくはWikipediaなど参照。 |
925:
匿名さん
[2009-02-04 22:19:00]
Re:921 品川乗り換え? 京急を知らない人ですか?
|
926:
匿名さん
[2009-02-04 22:56:00]
小杉限定なら川崎乗り換えより品川のほうが早そうだよ
|
927:
匿名さん
[2009-02-04 23:47:00]
低層階住人ですが、朝ベランダで幾つも節分の豆を発見しました。
多分上の方でベランダから豆まきしたのに違いありません。 なんとなく気になったので、高層マンションでベランダから豆まきってどんなもんでしょう? |
928:
周辺住民さん
[2009-02-05 07:56:00]
豆が頭に当たって死んだらどうすんじゃい!
|
929:
匿名さん
[2009-02-05 08:05:00]
>>925
意味不明ですよ |
930:
匿名さん
[2009-02-05 08:09:00]
あ、京急の羽田空港駅は川崎駅より品川駅から出発する方が早く到着することを知らない?
しかも川崎からだと蒲田で乗り換え必要になることが多いし。 |
931:
匿名さん
[2009-02-05 13:19:00]
高層マンションから豆が降ってきたら、ひょうが降ってきたような感じかな? それがもし、ふとんだったら、雲が落ちてきたような感じかな?
|
932:
匿名さん
[2009-02-05 13:29:00]
豆を撒いても、どうせどこのお宅がやったか分かりませんからね。
上の階の人は下のことなど気にせずに撒けるんでしょうね。 |
|
933:
匿名さん
[2009-02-05 20:02:00]
隣のバルコニーに落ちていた豆が風に流された可能性もありますね
|
934:
匿名さん
[2009-02-05 21:46:00]
鴨が葱みたいな話だな。心して拾って食えよ。天の恵みかもな
|
935:
匿名さん
[2009-02-07 18:51:00]
武蔵小杉から都内に通勤すると、毎日多摩川の景観が眺められて良いね。都内に住んでるけど、結構ムサクて古いごちゃごちゃの家しか見えない。
|
936:
契約済みさん
[2009-02-07 22:39:00]
MSTの工事進捗に動きあり、ようやく1階コンビにの工事が始まった。
三井の販売事務所はエントランス内に移動したようです。 |
937:
匿名さん
[2009-02-08 00:16:00]
>>930
>あ、京急の羽田空港駅は川崎駅より品川駅から出発する方が早く到着することを知らない? >しかも川崎からだと蒲田で乗り換え必要になることが多いし。 品川からどんなに羽田に急いでも快特で15分はかかる。 京急川崎からは蒲田で乗り換えたって14分で着く。 どっちもどっちってところではあるけど、 でもウソはいけません。 |
938:
匿名さん
[2009-02-08 00:41:00]
横須賀線来たら川崎に行くより品川行くほうが早いことを忘れてないかい?
しかも川崎の乗り換えのほうが時間かかるし |
939:
匿名さん
[2009-02-08 01:29:00]
品川の横須賀線から京急はだいぶ遠いよ。
まぁ川崎よりは近いけど。 |
940:
匿名さん
[2009-02-08 02:10:00]
だから品川の方が楽じゃん
川崎の乗り換えは早歩きで8分くらいかかったよ 信号ひっかかったらもっとかかりそう 品川は駅のエスカレーター降りるだけ、1分くらいだし |
941:
匿名さん
[2009-02-08 10:10:00]
昨日、武蔵小杉に行って来ました。MSTはまだフェンスに囲まれてましたが、フェンスの内側は、豪華なパークシティ武蔵小杉のプレートや、緑の多いおしゃれな広い空間でした。フェンスが取られたら、イメージがかなり良くなるでしょう。
横須賀線新駅まで歩いて見ましたがデリド入口まで2分ちょっと、そこから30秒ほどで新幹線のガード下まで着きました。めちゃ近いのでびっくりしました。 デリドも見て来ましたが、予想以上に品揃えが良かったです。コンビニ程度と予想していたけど結構使えそうです。 その後、ステーキのあさくまに行って来ましたが、ここは、良くも悪くもなく普通でした。ただ、ここから眺める、パークシティは、近いだけあって、圧倒的な威厳があり、壮観でした。 |
942:
匿名さん
[2009-02-08 14:23:00]
デリドの品揃え好きです。
特に生鮮品はわざわざ買いに行きます。 ダイエーは24時間で、品数も充実していて 便利ですが、生鮮品はいまいちな感じなので、両方使えて便利ですね。 最近は、お菓子だけ、まちおかに買いに行きます。 住んでる分には、今の状態でも十分便利だなー。 大規模商業施設なんて全然必要ない。 っていうか、来てほしくない。 |
東急と京急は線路の幅が違いますよ。