仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。
□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2008-10-23 20:54:00
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】
734:
入居予定さん
[2009-01-19 12:38:00]
|
735:
匿名さん
[2009-01-19 12:51:00]
西側の夏の西日が強いだろうことは、誰にでも分かるので
そりゃ自分で満足できる人にしか買えません。 |
736:
匿名さん
[2009-01-19 13:20:00]
↑妬みと嫉妬が怖い…
|
737:
匿名さん
[2009-01-19 16:28:00]
西側の山脈景色はMST展望室でいつでも見れます
ただ都心の他マンションのラウンジに比べ狭く貧相で自分はガックリでした 夏はサウナ状態でしょうね |
738:
匿名さん
[2009-01-19 16:33:00]
家にいるのはほとんど夜ですので、景色は夜間が大事です
北と東は都心や羽田のライトが宝石箱の様に見えるので、とても良い 南は横浜ですがやや寂しい 西の山脈あたりは真っ黒で何も見えません |
739:
匿名さん
[2009-01-19 19:12:00]
こういったマンションっていうのは、やっぱ、おめでたい人が多いんだな。10時、11時に帰ってきて、平日に毎日展望風呂もないだろう。そんな人ほとんどいないから、どこも採算合わなくて、作っても早く閉めるんでしょ。多摩川沿いにたくさんある東京のマンションなんか、ほとんど稼働してないわ、掃除する金はないわで、管理費圧迫してんだよ。おまけにサルモネラ菌まで出たりして大騒ぎ。3年前でさえ、それだから、こんなご時世に毎日みんなが温泉気分、パーティー気分に浸れるようなら、やはり優雅で別格な人たちと、一目おきましょう。
|
740:
入居予定さん
[2009-01-20 02:43:00]
731です。私はお風呂が趣味なので、今も夜10時とかに帰宅出来る日はご飯を食べたら、その後近所の銭湯か温泉の出るスーパー銭湯にしょっちゅう行っているんです。そしてその後帰宅してから軽く飲むのが最高で・・・
優雅と言われればそれまでなんですが、都会の働きざかりビジネスマン&ウーマンは、このような生活スタイルを普通に望んでいそうな気が・・・部屋の間取りより何より 駅前というのと、充実した共用施設を目的(ビューバス入浴後にラウンジで一杯)に購入した私の落ち込みようはすごいです。 こんな人は私だけ・・・・???? |
741:
契約済みさん
[2009-01-20 02:52:00]
重要事項説明会でも説明してたし、資料にものってたじゃん
|
742:
匿名さん
[2009-01-20 10:16:00]
重要事項説明会でも説明してたし資料にものっていただろうけど、別にそれだけで決めたわけではないから、後でこうだったらなぁとか希望言っても良いんじゃないの?
私も改善できたらしてもらいたい一人だけど。 |
743:
匿名さん
[2009-01-20 11:43:00]
西側には、マンション建つから西日は問題ない。
|
|
744:
匿名さん
[2009-01-20 12:03:00]
マンション建って西日が入らないのはいいが太陽の日差しが入るの?
|
745:
契約済建築業界
[2009-01-21 12:27:00]
>740
お気持ちはわかります。 都会生活の中では確かに12時ぐらいまで使えると嬉しいですね。 管理組合が立ち上がって要望者が過半数以上なら延長も不可能では 無いでしょうが、延長した分の費用発生等があると財源問題もあるので 難しさはあるかも知れませんね。。。。 >744 全く入らないことは無いと思いますが、 日照時間はかなり短いと思われます。 MSTとSFTは最接距離が角同士なので面同士は広角に開いて行くので 圧迫感は少ないと思いますが、婦人会館跡のタワーは現況の角同士とほぼ 同じ間隔で面同士が隣接するので圧迫感は大きくなるかも知れません。 西面中住戸の日照時間は南寄りと北寄りでもかなり違うと思いますが、 北寄りだった場合は40mほどの隙間を陽が通過する間のみの日照なので 概ね30分〜1時間程度ではないでしょうか? もちろん階層によってもまた差が出てきますが・・・・・。 |
746:
匿名さん
[2009-01-21 21:28:00]
お風呂最高です。
|
747:
匿名さん
[2009-01-21 22:18:00]
棟内MRかなんかに問い合わせれば、日影図を見せてくれるんじゃないの。
これから建つメディカルタワーのシミュレーション図もあったはず。 |
748:
匿名さん
[2009-01-22 17:54:00]
MSTの駐車場の抽選に外れた方はいらっしゃいますか?というのも、申し込み時点では車を持つ予定はなかったのですが、最近気が変わって駐車場に空きがあるなら車を購入しようかと思っているものですから。
|
749:
匿名さん
[2009-01-22 21:27:00]
車の共同保有は出来ないのですか?
無駄なお金も掛からないようだし、用途に合わせて車も変えられるし便利なのでは。 |
750:
匿名さん
[2009-01-22 22:16:00]
共同保有って…
あなたのように車1台維持出来ない人が多くなると、 駐車場の空きが増えて、将来、管理費が不足するのだよ。 んで、管理費上げる話になると、あなたはいの一番に反対するわけだ。 車を維持してる人に感謝して下さい。 |
751:
匿名さん
[2009-01-22 22:48:00]
>733さん
一部誤解があるようなので。 「食べ物持ち込みの答えありがとうございました。 夜遅くラウンジで飲みたいという書き込みを読んで、許可されているのかと思ったのですが やはり駄目なのですね。」 施設と時間によってはOKですよ。例えばラウンジは夜OKでした。これはフロントの一覧表にも書いてありますし、ラウンジのスタッフにも大丈夫だと言われました。 |
752:
匿名さん
[2009-01-22 23:54:00]
何時から何時までですか?
|
753:
匿名さん
[2009-01-23 02:16:00]
|
カンファレンスルームはどうなんでしょう・・・