仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。
□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2008-10-23 20:54:00
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】
519:
匿名さん
[2008-12-13 21:54:00]
|
520:
匿名さん
[2008-12-14 09:29:00]
先日、内覧会へ行って参りました。
内覧というものはもちろん初めての経験す。 現地到着後、受付を済ませ担当者とご挨拶してEVでお部屋に向かいました。 やや緊張しながら入室し、諸説明を聞きながらもあちこち目を光らせチェックです。 正直、余りの指摘箇所の多さに驚きと怒り感じました。 クロスの汚れ、めくれなんてぜんぜん良いほうです。 素人が見てもこんなに酷い状態なので、施工業者のスキルの低さは一目瞭然です。 どこのマンションでもこのような感じなのでしょうか? 詳しく記入すると限定されそうなで書きませんが、 子供たちもすごく楽しみにしていただけにショックの様子でした。 帰宅後も、お引越ししなくても良い・・・とまで言い出してしまいました。 |
521:
匿名さん
[2008-12-14 10:06:00]
|
522:
匿名さん
[2008-12-14 10:16:00]
|
523:
匿名さん
[2008-12-14 14:13:00]
|
524:
匿名さん
[2008-12-14 17:43:00]
520です。クレーマーではありません。
購入したのは間違いなくMSTです。 これだけ多くのお部屋数があるので、下請け業者も複数ですよね。 当たり外れがあったのかもしれませんね。 子供と言っても中学生ですので、見た目のクオリティーは判別出来ます。 大手販売会社&天下の○中工務店でしたので、期待しすぎたのかもしれません。 ここで愚痴っていても仕方ないので失礼致します。 |
525:
匿名さん
[2008-12-14 18:24:00]
内覧会同行業者の健さんのサイト、を読めば
520さんのおっしゃる事も納得。 |
526:
匿名
[2008-12-14 19:41:00]
520さん ショックでしたでしょう。
逆転の発想、口実が出来たのですから、2度でも3度でもやり直しを させて、気持ちよく入居されて下さい。 上辺がきれいで後から不良個所が見つかるよりも良かったかも 知れません。 今日、入居手続きの案内がきましたね。 ご幸運をお祈りします。 |
527:
匿名さん
[2008-12-14 19:54:00]
|
528:
匿名さん
[2008-12-14 21:03:00]
>内覧会同行業者の健さんのサイト、を読めば520さんのおっしゃる事も納得。
SFTにくらべ、随分、レベルの低い施行のように読めますね。 SFTでは、機密性はすばらしいとか、ショートサーキットなしとか、 設計上の疑問点はいくつかあったようですが、全体的によかったという コメントでした。 まあ、MSTは高さ・眺望が売りなので、射幸心を刺激することにばかり 目がいって、手抜きしたわけでは無いでしょうが。 |
|
529:
匿名さん
[2008-12-14 21:22:00]
ここの施工は千里でポッキンの業者ですからね。
かつては優良な業者として信頼されていましたが、もはや昔の名前。 きちんと言うべきことを言って裁判を視野に入れての対応をしてもらう覚悟が必要です。 |
530:
近所をよく知る人
[2008-12-15 08:35:00]
もう少し頭の良い嵐、できないの〜w
指南してやろうか? |
531:
匿名さん
[2008-12-15 09:59:00]
あんまりいわんほうが・・・
資産価値さがるよ。 見てる人はみてるから。 |
532:
匿名さん
[2008-12-15 12:26:00]
こんな掲示板程度で資産価値に影響ないよ。
良くなるのも悪くなるのも部屋しだい。 中身をしっかりすれば良い家に見えます。 |
533:
匿名さん
[2008-12-15 14:31:00]
資産価値が下がるような書き込みをしてるのは、どうせ買えなかった人たちです。
スルーしましょう。 |
534:
匿名さん
[2008-12-16 09:58:00]
ここって遠目でみたほうがいいね。
そばで見ると4000〜5000万台のマンション。 遠めからみるとおおっとかんじでいいのに。 惜しいよ。 |
535:
匿名
[2008-12-16 20:16:00]
住んでない人は遠くから眺めてくださいね。
住んでる人は見上げる間もなく家に着いてしまいますので。 左甚五郎の例もありますよ。 ご存じないか。 |
536:
匿名さん
[2008-12-16 22:51:00]
近くでみたらあまりの団地っぷりに衝撃を受けた。パンフレットと全然違う、という不満を通り越して、もはや詐欺だなこりゃ…。
見た目が全てじゃないけど、こんなんじゃお客も呼べなそう。 三井さんにはがっかり。 |
537:
匿名さん
[2008-12-16 23:45:00]
結構お客呼んでいる人とすれ違いますよ。
共用施設に一緒に見に行ったり。 |
538:
匿名さん
[2008-12-16 23:51:00]
私もがっかり派。
もっとよく考えて買えばよかった。 だんなの通勤が便利になったからまあいいかとおもうようにしてます。 |
ここから値下げ交渉があり実際の販売価格は大抵もう少し下になります。