横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド武蔵小杉グリーンフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. プラウド武蔵小杉グリーンフロント
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-23 13:01:00
 

東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
JR横須賀線「(仮称)武蔵小杉」駅が開業の暁には、徒歩6分

販売時期 平成20年9月上旬 (予定)
入居時期 平成21年3月下旬 (予定)


所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13番12(地番)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2008-05-28 23:57:00

現在の物件
プラウド武蔵小杉グリーンフロント
プラウド武蔵小杉グリーンフロント
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13番12(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩10分
総戸数: 43戸

プラウド武蔵小杉グリーンフロント

187: 匿名さん 
[2008-12-06 00:47:00]
小杉近辺の低層なら、アピス武蔵小杉(積和不動産)、マークフォレスト元住吉(セントラル総合、東急)あたりですね。
いずれも安くないけど。
中古も含めて検討かな(個人的には)。値引きがあるなら、シェルゼ武蔵中原もありか。。。
188: 匿名さん 
[2008-12-06 01:48:00]
この物件は気になりますが、手が出ない。大手は値引きも期待できなし。
189: 匿名さん 
[2008-12-06 02:09:00]
>187
そんな3流デベじゃ話にならんだろう。
190: 匿名さん 
[2008-12-06 09:58:00]
>>179
>ツインビルなんですけど向かいのビルのが1m以上移動左右に揺れていました。
あなたがいたビルは揺れなかったんですか?
差が1mくらいということですか?
192: 匿名さん 
[2008-12-06 15:06:00]
武蔵小杉の売れない3兄弟とはどこだあ?
193: 匿名さん 
[2008-12-06 19:43:00]
今のところコスギタワー、レジデンス、セントスクエアは完売
パークシティは高い部屋数戸以外は売れてる
プラウドは終盤戦、シティハウスは追い込み販売中、リエトコートはこれから販売開始
194: 匿名さん 
[2008-12-06 20:36:00]
>>192
聞く理由は?
195: 匿名さん 
[2008-12-07 01:14:00]
>186
>周辺がちょっと殺伐と...

先日見に行きましたが、私もそう思いました。何でかな?小さいとはいえ公園もあるんだけど。
196: 匿名さん 
[2008-12-07 11:18:00]
186さん、195さん、新幹線の線路も近いし工場やら宗教団体が近くにあるからじゃないですか?野村がこんな立地で販売するくらいだから小杉には良い土地が無いんじゃないんですかね。今井で好立地のマンションを販売してたときが懐かしい。。。
197: 匿名さん 
[2008-12-07 11:35:00]
186です。187さんありがとうございます。見に行きましたがアピスは立地はかなり評価高かったですが私には狭いですね。(その分価格表の数字は低いですが)マークフォレストは論外でした。やっぱり武蔵小杉は物件は少ないですね。ここの周辺環境が変わるかもという今後に期待ですかね。
198: 匿名さん 
[2008-12-07 22:17:00]
武蔵小杉駅周辺には、計画されているタワー以外、マンション建てれる土地がほとんど残ってないみたいですね。そのうち駅徒歩15分の物件とか出てくるんじゃないでしょうか。。
199: 匿名さん 
[2008-12-07 22:37:00]
日石社宅跡の三井物件はどうなのでしょうね?
あと意表をついて東京機械跡がタワーではなく、
低層〜中層に変更になったりして。
200: ご近所さん 
[2008-12-08 15:28:00]
ちょっと場所ちがうけど。
元住吉の方で工場を解体してました。あそこマンションになるのかなぁ。
木月住吉町のミニストップ向かい。
201: 匿名さん 
[2008-12-09 09:57:00]
>>200

あそこだと、元住吉駅からは近いですね。駅徒歩4分くらいを謳えそうだし、
大手デベならそこそこ人気が出るような気がします。
周りの雰囲気は人によって好きが嫌いあるかもしれませんが。
202: 匿名さん 
[2008-12-09 22:11:00]
武蔵小杉は交通の便が良すぎてターミナル駅みたいですよね。
JR南武線、東急東横線、目黒線(三田線)、日比谷線、もうじきJR横須賀線、あと将来的には東横線の副都心線乗り入れ、川崎縦貫鉄道と、ほとんど主要な街へは直通で行けるようになる。
将来的には川崎駅よりも発展したりして。
203: 匿名さん 
[2008-12-09 22:55:00]
そういうことを書くとまた新川崎や溝の口が荒らしにくるって。
204: 小杉住民 
[2008-12-18 14:20:00]
4年前から住んでますが、このエリアの利便性を考えるとき、元住吉と小杉の中間点が一番いいと感じます。つまり、どちからの駅へ徒歩で10分以内、もうひとつへ15分以内の立地が最高です。普段の生活圏(日常の買い物など)は、東横線で特に物価の安い元住吉のブレーメンに近いと便利です。一方、通勤や外出などでは、小杉を利用できれば圧倒的に便利です。さらに、子供の学校のレベル等を含めると、できれば綱島街道より西側の低層住宅街が最良です。しかし、そのような立地のマンション(祇園町、伊勢町、今井町あたり)は、4年前でも物件が少なく、大したことのない造りのマンションでも他より圧倒的に高かった。もともと東横線沿線には、駅近物件を新規で立てる土地などなかったのですが、皆さんご承知のようにこのような立地にマンションができたのは、小杉地区の場合、バブル崩壊後に大手の企業が社宅を売却したり、自分で売ったりするようになったからで、もともとの住宅街に後発の住民がやっと住めるようになったのです。(20年前は、駅10分以内で、外から来た人が買える物件なんてありませんでした。あっても億ション。)話は戻りますが、したがって綱島街道より西(北)側には、バブル崩壊時のようなことがない限り、ほとんど出てこないでしょう。(今も経済悪くなりましたが、ほとんど手放されていて、すでに乾いた雑巾でしょう。)私事ですが、4年前でも、そのような高い物件はあきらめて、綱島街道の反対側にした事情があります。立地だけは、両駅を利用できて非常に便利です。それと一種低層地域のようにマンションの天井が低かったり、入口が狭いという圧迫感もなく、植栽面積や戸数の面で余裕をもって造られているメリットもあります。そのへん、よく見極めたほうがいいと思います。再開発地域にできるプラウドの場所ですが、上で述べたように、小杉駅から離れる分、元住に近くなるというメリットがあります。自転車や徒歩で買い物に行く奥さんにとっては、その程度の距離は結構重要です。駅前の喧騒をモロに被るよりは、私からみれば、小杉に近すぎるマンションより逆にいいと思ってるぐらいです。それと、あの周辺は数年前までは、近隣のマンションもない工場地帯で、もっと汚かったのにあっという間に変わってしまいました。多少工場や古い建物が残っていますが、景気が悪くなると、マンションが売れない反面、企業は資金繰りのために土地や建物を手放すようになるので、周辺があっという間に変わってしまいます。さすがの野村も、最近の
経済までは予想しなかったでしょうが、他社がやたらと大規模なタワーを建てて売りさばくのに苦戦している中、落ち着いた中規模マンションを建てたことで、結果的に成功だったんではないかと、勝手に解釈してます。(ただし、野村はJR新駅の目の前のオフィスビルも建てるらしいので、そっちはどうなるかわかりませんけどね。)
205: 匿名さん 
[2008-12-18 17:05:00]
超高層、大規模は少し苦手なので、ここも検討していました。しかし、現地で見てみると、眺望と開放感は望めないことが分かり、近くにある別の物件を購入することになりました。眺望、開放感、東横線からの距離などに拘りがなければ、この物件でもよいのではないかと思いますね。
206: 周辺住民さん 
[2008-12-20 22:32:00]
> さらに、子供の学校のレベル等を含めると、できれば綱島街道より西側の低層住宅街が最良です。
> しかし、そのような立地のマンション(祇園町、伊勢町、今井町あたり)は、4年前でも物件が少なく、
> 大したことのない造りのマンションでも他より圧倒的に高かった。

祇園町、伊勢町、今井町は、好立地なわけだから、値段も圧倒的に高くて当然でしょう。
購入層は限られ、ますます地域のレベルはアップしていく。
今、現実としてそうなっています。

> 話は戻りますが、したがって綱島街道より西(北)側には、バブル崩壊時のようなことがない限り、
> ほとんど出てこないでしょう。(今も経済悪くなりましたが、ほとんど手放されていて、
> すでに乾いた雑巾でしょう。)

今、バブル崩壊に匹敵する景気の悪さですよ。CP買いオペ出動したくらいだから。
あと、企業もちの社宅はまだ結構残っているよ。地図見て。

> 私事ですが、4年前でも、そのような高い物件はあきらめて、
> 綱島街道の反対側にした事情があります。立地だけは、両駅を利用できて非常に便利です。
> それと一種低層地域のようにマンションの天井が低かったり、入口が狭いという圧迫感もなく、
> 植栽面積や戸数の面で余裕をもって造られているメリットもあります。

綱島街道の反対側だと、オタクは準工業ですな。。。!
入り口や植栽で点数稼がなきゃ売れないもの、当然そうするさ。

> そのへん、よく見極めたほうがいいと思います。

見極めるもなにも、金が無い人は住むところが
綱島街道の東側から多摩川までの間の縦に細長い地域に限定されるだけの話でしょう。

> 再開発地域にできるプラウドの場所ですが、上で述べたように、小杉駅から離れる分、
> 元住に近くなるというメリットがあります。自転車や徒歩で買い物に行く奥さんにとっては、
> その程度の距離は結構重要です。駅前の喧騒をモロに被るよりは、私からみれば、
> 小杉に近すぎるマンションより逆にいいと思ってるぐらいです。

私は、そんな事は無いと思います。
このマンションは、新幹線・横須賀線・貨物線という三並列の線路がすぐ近くだし、
清掃局の集配車基地も目の前。駅前の喧騒と同等か、それ以上の煩さでしょう。
あと、このマンションから、ブレーメンまでは、実は結構遠いと思う。

> それと、あの周辺は数年前までは、近隣のマンションもない工場地帯で、
> もっと汚かったのにあっという間に変わってしまいました。

「もっと汚かった」・・・わかります。どんよりとした雰囲気があります。

> 多少工場や古い建物が残っていますが、景気が悪くなると、マンションが売れない反面、
> 企業は資金繰りのために土地や建物を手放すようになるので、周辺があっという間に変わってしまいます。

市清掃局はゴミ収集車の基地を手放す必要は無いよ。
綱島街道より東の多摩川までの細長い地域はこれ以上変わりようが無いと思う。
207: 匿名さん 
[2008-12-20 22:46:00]
206の人はそれだけ詳しく書かれているということは購入検討していた方ですかね?
ここの周辺は、新駅と野村のオフィスビルができれば一気に変わっていくと思います。今でも高いですけど、その頃にはもっと高くなってるような気がする。JRの、しかも横須賀線の駅ができるというのは街の様相を一変させるだけのインパクトがある気がします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる