ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在)
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 1億2000万円台(3戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86229/
<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2010-08-13 18:30:19
WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その15
638:
匿名さん
[2010-08-16 23:17:08]
|
||
640:
匿名
[2010-08-17 01:24:46]
本当、このマンションにして、良かったと思ってます。
以前は港区内側の、地下鉄徒歩3分の中規模マンションでそこそこ満足していたが、少々地味で退屈してました。でも、ここは ・ジム、プールが外部のフィットネスクラブに近いレベルで、かつ長くオープン ・駐車場いつでも契約可能 ・花火大会も東京タワーも見ることができる眺望 ・1階に24時間スーパー ・2階にクリーニングカウンター・マッサージルーム、エステ ・交通手段が複数選択できる ・近隣(品川、天王洲アイル)にそこそこ美味しいレストラン 皆さんのように、超高級マンション、豪邸には、住めませんが、自分には、こういう利便性が高いマンションが合っています。仕事がら海外出張が多く、環境がホテルに近いことに違和感がないからかも。 後は、やはり、眺望。 先日のNY出張時、旧友のLaw FirmのPartnerと会食しましたが、高層の眺望って、実は飽きそうで飽きないんだよね、と盛り上がりました。 まあ、彼のCondoは、マンハッタンですから、さすがに負けるけど。 |
||
641:
匿名
[2010-08-17 01:30:07]
昨日、質問に回答していただいた方は、ありがとうございました。でも、このサイトはマンション購入検討者を応援するんじゃなかったでしたっけ。どこの人か分かりませんが、いくら良いマンションでも、こんなひどいことを掲示板に書き込む人のマンションには住みたくありません。逆に、これだけ妬まれるマンションは、本当に魅力的なことの裏返しでしょうから、本格的にここの出物を待つことにしました。住民さん、また何か尋ねるかもしれませんが、よろしくお願いします。
|
||
642:
匿名
[2010-08-17 01:34:49]
640、641レスは、役に立つね。あとの、何の役にも立たない無駄レスは無視無視。
|
||
643:
匿名
[2010-08-17 01:41:44]
ひとつ質問しようとして忘れていました。ここのクルーザーチャーターって、結構予約はとりずらいですか?マンションから、直接、海に出られるなんて素敵だなと思っているんですけど、やっぱり他のマンションの共用部と同じように、毎回抽選とかになっちゃうんでしょうか?利用した方見ていらしたら、教えてください。よろしくお願いします。
|
||
645:
匿名
[2010-08-17 01:48:11]
あと、なんどもすいません。窓の汚れを自分でとれないモドカシサとありますが、ダイレクトウィンドウはどうやって外側を拭くのですか?やっぱり、数週間で窓は汚くなりますか?高層だとそれほどでもないのかな?と思ったりしますが、いまは低層の賃貸ですぐに汚れます。いろいろ、すいませんが、よろしくお願いします。
|
||
646:
匿名
[2010-08-17 02:40:40]
>反撃するのはいいですけど、全く関係のないマンションを出汁にして 、WCTを崇め立てるの止めた方がいいね。
WCTは、(虚偽ネガ)、、それに比べてアイランドは、、、とか書かなければこうげきされないねにね。 |
||
647:
匿名さん
[2010-08-17 04:32:34]
>>・ジム、プールが外部のフィットネスクラブに近いレベルで、かつ長くオープン さんざん言われてるけど、まともなジムでフリーウエイトの設備がなくて20mの狭いプールの所はない >>・駐車場いつでも契約可能 国産小型車向けパレットだけ、レクサス、マジェスタ、フーガも不可 ・花火大会も東京タワーも見ることができる眺望 >>方位が限定される ・1階に24時間スーパー >>港区で最も質の低い生鮮食品 ・2階にクリーニングカウンター・マッサージルーム、エステ ・交通手段が複数選択できる 品川駅の改札までは20分 ・近隣(品川、天王洲アイル)にそこそこ美味しいレストラン これも品川、天王洲アイルにまともなレストラン、和食、中華など何一つないことは証明住み 大森以下 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
648:
匿名
[2010-08-17 05:00:08]
ネガポジ共に煽り耐性真に低く、徒に疲弊するのみ。
検討する者得る所無く、利を得るはアクセス獲得するマンコミュのみなり。 |
||
650:
入居済み住民さん
[2010-08-17 07:17:19]
|
||
|
||
651:
スレ主
[2010-08-17 07:25:47]
647はけっこう正確。
ていうか削除依頼出しまくってるけど 削除されてないだけじゃん |
||
652:
匿名
[2010-08-17 07:31:51]
事実を指摘されて、ひたすら言い訳をしているようにしか見えないんだけど。
|
||
653:
入居済み住民さん
[2010-08-17 07:39:31]
>>645
ダイレクトウィンドウはオフィスビルなどと同様、業者さんが ゴンドラに乗って定期的にクリーニングをしてくれます。 小さい水滴跡の様な汚れが付く場合がありますが、上記のように 定期的に清掃をしてくれるので、汚れはほとんど気にならないです。 おっしゃるように高層なので土埃などがあまりあがってこないのと 風や雨が強く吹き付けるので汚れを洗い流してくれるのかもしれません。 ダイレクトウィンドウは非常に大きなガラスですので、業者さんが 拭いてくれるのは助かります。 もっとも、自分では物理的に拭きたくても拭けませんが。(汗) |
||
654:
匿名
[2010-08-17 07:44:19]
根拠のないネガには、反応せず、検討板にふさわしい内容だけ、書き込むのが、掲示版の趣旨にあうでしょう。
ここ、子育てに優しいマンションだなぁと感じます。 キッズルーム、車の通行を心配しなくて良い中庭。夏、子供達が楽しそうに遊んでいます。かなり、静かなんですよね。 棟内に保育園があり、スクランブルで安全な交差点を渡ると、新築の小学校。今度児童施設のある港区の施設ができ、陸続きの公園もオープンします。 こんなマンションでのびのび育つお子さん達、幸せですね! |
||
655:
匿名
[2010-08-17 07:51:41]
|
||
656:
匿名
[2010-08-17 08:00:18]
はいはい。
荒らしはスルーして削除依頼。 これが一番効きます。 |
||
658:
匿名
[2010-08-17 09:09:01]
>>・ジム、プール さんざん言われてるけど、そもそもマンションにジムやプールがある所は少ない 笑 >>・駐車場いつでも契約可能 国産小型車向けパレットだけ、レクサス、マジェスタ、フーガも不可 そもそも、他の大規模なマンションは駐車場設置率が少ないため、満車のところが多く、レクサス、マジェスタ、フーガどころか軽自動車も不可 笑 >・花火大会も東京タワーも見ることができる眺望 >>方位が限定される 当たり前 笑 >・1階に24時間スーパー >>港区で最も質の低い生鮮食品 芝浦にもスーバーあるのに芝浦からも自転車で買いにくる人多数 笑 >・2階にクリーニングカウンター・マッサージルーム、エステ ・交通手段が複数選択できる >品川駅の改札までは20分 品川駅まで公式13分、あとは検討者が確認すれば良し。少なくとも20分はかからない。第一、この暑いなか歩く人はいない。エアコンの入った専用バスで駅まで快適。天王洲4分もお忘れなく。 >・近隣(品川、天王洲アイル)にそこそこ美味しいレストラン これも品川、天王洲アイルにまともなレストラン、和食、中華など何一つないことは証明住み 品川、天王洲だけで飲食店はストリングスホテル内やシーフォート内を含めて数千軒。誰も網羅的に調査していない 笑 |
||
659:
匿名
[2010-08-17 09:58:18]
|
||
660:
匿名
[2010-08-17 10:00:59]
>>658
品川と天王洲アイルには、確かに美味しい店はあまりないね。 |
||
661:
匿名
[2010-08-17 10:05:00]
それが正しいなら逆に言えば、
美味しい店はいくらでもこれから進出してこれる。 |
||
662:
匿名さん
[2010-08-17 10:09:24]
品川駅からの道路は真っ直ぐにしてくれて時短になったし
小学校は近づけてくれるし 緑水公園はきれいに整備しおMSに付属化させてくれるし この3点の恩恵を享受できるのはWCTだけです。 港区民として同じ税金を払っているのは申し訳ないみたい。 武井区長さん 本当にありがとうございます。 次回の区長選ももちろんあなたに投票しますので 末永くご健勝であられますよう祈念いたします。 |
||
663:
匿名
[2010-08-17 10:46:53]
それでもまだ港区最下位。
|
||
664:
匿名
[2010-08-17 10:59:12]
湾岸で駐車場が満車な、主なマンションは
芝浦アイランド ケープ 芝浦アイランド グローブ 品川タワーフェイス ベイクレストタワー ザトーキョータワーズ |
||
665:
匿名
[2010-08-17 11:11:07]
駐車場が空いてるのは、管理費・修繕積立金の問題がなければ、中古転売時に有利になる要素では?(私なら売る時も買う時もプラス材料だけど)
私はWCTを買いたいとは思いませんがネガする人の気持ちもわかりません。 |
||
666:
匿名
[2010-08-17 11:14:35]
それってそれだけマイカー所有率が高い(=所得が高い)ってことなんですかね?
|
||
668:
匿名
[2010-08-17 11:17:27]
>>663
なにが? >>659 都心で、交差点を渡らずに3分で通学出来るマンションを出して見て?と、いくら聞いても他の候補は出せない669は単なるアホ >>660 ストリングスホテルやシーフォート内にあるレストランは結構使えるし、カジュアルなら天王洲のシェモアはオススメ。 http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0000823198/review/ |
||
671:
匿名
[2010-08-17 11:27:28]
>>667
ここは、駐車場設置率が良好だからね。管理費は無問題。100台と言っても1350台のなかの話。毎月の駐車収入3300万円。スケールメリット凄し! >これからますます使えなくなる駐車場 今の空いているのにはクラウンサイズが入るから十分。それに、小型車化、エコカーブームを知らないのかな?これから使えなくなるのは、特大サイズ。 |
||
672:
匿名
[2010-08-17 11:31:53]
|
||
673:
匿名
[2010-08-17 11:32:20]
運が⇨運河
|
||
676:
匿名
[2010-08-17 11:51:14]
小学校入口はWCT側。
|
||
681:
匿名さん
[2010-08-17 12:22:48]
あまり教えたくありませんが、ラーメン二郎品川店が一番のお勧め。
|
||
684:
匿名さん
[2010-08-17 12:42:39]
|
||
685:
匿名さん
[2010-08-17 12:44:20]
仕事しなよ。
何が目的か知らないけどもうあら探しのレベルじゃん。 あー言えばってアレね。 もうネガという言葉でももったいないくらい。 |
||
686:
匿名さん
[2010-08-17 12:52:50]
いやいや、貧 乏 人の生態を知るうえでは有意義ですよ。
周りにはなかなかいないからね。 |
||
687:
匿名
[2010-08-17 12:53:00]
|
||
688:
匿名
[2010-08-17 12:53:05]
で?
あらゆる点で完敗だから、ラーメン店ぐらいしか材料が無くなったのが笑 |
||
689:
匿名さん
[2010-08-17 13:02:04]
タテル・ヨシノやコート・ドールあるっていってるだろ。われ!
|
||
690:
匿名
[2010-08-17 13:05:09]
ここで、驚いたのは、ウェルネスバスの存在。
高齢化が進む日本において、介護の問題は避けられない課題。 普通のマンションなら、タクシーか、自家用車等で、対象者を施設に連れて行き、バスに入れ、また連れて帰ることに。結構つらい。 ここは、車椅子をマンション内で押して行けば、手軽にバスに入れられる。特にアクアはエレベーターで降りるだけですね。 薄型テレビの普及で、不要になる、シアタールームとかでなく、こういう施設を設けるとは、企画者は、先見の明があるな、と感心しました。 |
||
691:
匿名さん
[2010-08-17 13:06:51]
シャトルバスはお湯もでるのですか?
|
||
693:
匿名さん
[2010-08-17 13:12:36]
三田と芝がネットで検索するのに20分かかるようじゃ、とんだグルメちゃんだな。
|
||
695:
匿名さん
[2010-08-17 13:16:47]
このあいだ、タテル・ヨシノでランチを食べたが、フォアグラのテリーヌが
二種類。これが絶品だったね。アミューズのトマトやチーズの入ったシュークリーム みたいなやつもよかったね。 コート・ドールは三田というより二の橋なんだけどね。十番が近いね。 |
||
696:
匿名さん
[2010-08-17 13:20:29]
>車で出ることを自慢する
車で出ないよ。買い物ついでに寄って帰りは車を呼んでもらうのにちょうどいい距離。 わかるかな。うちは結構ワインを飲むほうなんだよ。 |
||
697:
匿名さん
[2010-08-17 13:21:15]
・大きい車が入らない
→ 時代は小型車だから大丈夫。 ・近くに美味しい店がない → タクシーに乗ればあるっていってるだろ。われ! まあ、こんなもんです。 |
||
698:
匿名
[2010-08-17 13:21:24]
ネガの妄言はスルーで、検討に資する投稿しましょう!
|
||
700:
匿名さん
[2010-08-17 13:23:54]
だから、名前聞いてすぐ場所がうかばなくちゃだめって言ってるのさ
|
||
701:
匿名さん
[2010-08-17 13:25:12]
ネガちんは、いっしょうけんめいコート・ドールとか場所検索した形跡があるw
|
||
703:
匿名さん
[2010-08-17 13:28:32]
おいおい、そこでアイランド出すかよ。ばればれじゃん。
|
||
704:
匿名さん
[2010-08-17 13:30:08]
まさか、おまえ俺にヴァンヴィヴァンとエノテカ比較させようっていうんじゃないだろうな。
|
||
705:
匿名
[2010-08-17 13:34:06]
匿名はん、の名前でネガしてたのは
島住民か |
||
707:
匿名さん
[2010-08-17 13:45:27]
タクシーで400円も違わんだろうに。ロオジエは移転で改装中ではなかったっけ?
お弟子さんが丸の内でシェフやっていてそちらもいいですよ。場所は教えない。 |
||
709:
匿名
[2010-08-17 13:51:25]
醜い争いが延々と続いてますね。かなり面白いけど。
by赤坂住人 |
||
710:
匿名さん
[2010-08-17 13:53:51]
おまえな。ワインで覚えなくちゃいけない名前は、アンリ・ジャイエだけでいいんだ。
|
||
713:
匿名さん
[2010-08-17 14:00:49]
そういう減らず口は、銀座のエノテカのセラーのぞかせてもらってから言え。
アンリ・ジャイエは基礎の基礎。DRCって知ってるか?コートドニュイって 畑歩いたことあるか? |
||
714:
匿名さん
[2010-08-17 14:01:49]
というか、きもんちの中国製のセラーに入っているのはどこのワインだ?
|
||
715:
匿名さん
[2010-08-17 14:04:11]
それじゃ聞くが。渋谷の黒い月の三沢さんって知ってるか。三田の斉須さんは?
|
||
717:
匿名さん
[2010-08-17 14:08:30]
武居はラグビー部の後輩。成田さんは交通安全で行った。吉田はファスナーの会社の社長だ。
|
||
719:
匿名さん
[2010-08-17 14:11:08]
>成田さんも吉田さんも紹介制で客単価5万以上だからじいさんいは無縁だけどな
新手のガールズバーか、AKB48みたいなやつかな。 |
||
720:
貧乏なおじいぃぃぃぃさん
[2010-08-17 14:14:19]
どうか、後生だからこの爺に、そなたのセラーのコレクションを教えてくれまいかの。
どうせ、ヴァンヴィヴァン、とディノス山崎の安ワインじゃろうが。明度の土産にひとつ 教えてくれまいかの |
||
722:
貧乏なおじいぃぃぃぃさん
[2010-08-17 14:15:48]
>5軒のお店があるから十分
お前はオーナーか???? |
||
723:
貧乏なおじいぃぃぃぃさん
[2010-08-17 14:16:42]
芝浦のマンションは売れたのか?
|
||
726:
匿名
[2010-08-17 14:23:02]
なんでみんな住民になっちゃうんだろうね…
ここに思い入れもない通行人だけどあまりにも酷いからレスしたんだけど。 なんか怖いものでもあるのかしら。 |
||
727:
貧乏なおじいぃぃぃぃさん
[2010-08-17 14:23:31]
斉須さんは、いうまでもなくコートドールのオーナーシェフ。
そのワインコレクションは 相当な量。三沢さんは日本人初のグランドソムリエの資格をとりにロンドンに留学した。 最近渋谷に行ってない。新田さんが詳しい。 そんなことも知らんのか。貧乏舌め。 |
||
728:
匿名さん
[2010-08-17 14:39:37]
駅までの時間からワインまで。
やれやれ、、 |
||
730:
匿名さん
[2010-08-17 14:43:20]
グローヴはつぼ単価266万だったが、うちは300万だった(キャピタル)
やつらが各下だと思うけど、駅から近いというだけでえらそー |
||
731:
匿名さん
[2010-08-17 14:46:22]
島のやつは、部屋を売る話を出すと急に静かになるな(爆)
|
||
732:
匿名
[2010-08-17 14:56:48]
ネガだけでなくポジ(成りすまし住民?)も過去最低レベルになってきたな。。。
もう勝手にやってろ! |
||
733:
匿名さん
[2010-08-17 15:02:47]
売るのか貸すのかはっきりしないからいけないんだと思うよ。
|
||
734:
匿名さん
[2010-08-17 15:24:08]
下のマルエツは、マルエツ全店の中でもワインの種類はダントツ!
|
||
735:
匿名さん
[2010-08-17 15:28:16]
↑そりゃ、ないよ。カクヤスのほうがまだまし。
|
||
736:
匿名
[2010-08-17 15:30:39]
>反撃するのはいいですけど、全く関係のないマンションを出汁にして 、WCTを崇め立てるの止めた方がいいね。
WCTは、(虚偽ネガ)、、それに比べてアイランドは、、、とか書かなければこうげきされないねにね。 と、上のほうにあるが、WCT板でアイランドの名前を出して連投連投。そのまんまじゃん。中古が売れなくて必死なんだろうが、かっこ悪。しかも、書いているのはグローブじゃなくて、もともと激安で駅まではバスさえなくて駅までは25分も歩くしかない、中古相場はWCTの足元にも及ばないケープ住民だろ?タクシーでしか行けないレストランの名前で差別化になると、本気でおもっているのかな?そうだとしたら、真性の◯◯。マンションから歩いていける場所に一流ホテルも一流レストランもあるWCTのほうが、100倍マシ。 |
||
737:
匿名
[2010-08-17 15:32:55]
[2010-08-17 15:24:08][×]
下のマルエツは、マルエツ全店の中でもワインの種類はダントツ! 735:匿名さん [2010-08-17 15:28:16][×] ↑そりゃ、ないよ。カクヤスのほうがまだまし。 カクヤスってマルエツだっけ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いやいや、それはベイクレさんに失礼でしょ。
ベイクレの方が湾岸最前線でビューもいいはずだし。
ま、首都高、産業道路、モノレール、新幹線引込み線という共通項はあるけど、前3者との距離感はここよりは離れてるし、食肉と火力発電所からも距離がある(清掃工場と生コンは近い)。