![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4140/4887808730_06f13b4e9d_t.jpg)
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在)
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 1億2000万円台(3戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86229/
<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2010-08-13 18:30:19
WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その15
638:
匿名さん
[2010-08-16 23:17:08]
|
640:
匿名
[2010-08-17 01:24:46]
本当、このマンションにして、良かったと思ってます。
以前は港区内側の、地下鉄徒歩3分の中規模マンションでそこそこ満足していたが、少々地味で退屈してました。でも、ここは ・ジム、プールが外部のフィットネスクラブに近いレベルで、かつ長くオープン ・駐車場いつでも契約可能 ・花火大会も東京タワーも見ることができる眺望 ・1階に24時間スーパー ・2階にクリーニングカウンター・マッサージルーム、エステ ・交通手段が複数選択できる ・近隣(品川、天王洲アイル)にそこそこ美味しいレストラン 皆さんのように、超高級マンション、豪邸には、住めませんが、自分には、こういう利便性が高いマンションが合っています。仕事がら海外出張が多く、環境がホテルに近いことに違和感がないからかも。 後は、やはり、眺望。 先日のNY出張時、旧友のLaw FirmのPartnerと会食しましたが、高層の眺望って、実は飽きそうで飽きないんだよね、と盛り上がりました。 まあ、彼のCondoは、マンハッタンですから、さすがに負けるけど。 |
641:
匿名
[2010-08-17 01:30:07]
昨日、質問に回答していただいた方は、ありがとうございました。でも、このサイトはマンション購入検討者を応援するんじゃなかったでしたっけ。どこの人か分かりませんが、いくら良いマンションでも、こんなひどいことを掲示板に書き込む人のマンションには住みたくありません。逆に、これだけ妬まれるマンションは、本当に魅力的なことの裏返しでしょうから、本格的にここの出物を待つことにしました。住民さん、また何か尋ねるかもしれませんが、よろしくお願いします。
|
642:
匿名
[2010-08-17 01:34:49]
640、641レスは、役に立つね。あとの、何の役にも立たない無駄レスは無視無視。
|
643:
匿名
[2010-08-17 01:41:44]
ひとつ質問しようとして忘れていました。ここのクルーザーチャーターって、結構予約はとりずらいですか?マンションから、直接、海に出られるなんて素敵だなと思っているんですけど、やっぱり他のマンションの共用部と同じように、毎回抽選とかになっちゃうんでしょうか?利用した方見ていらしたら、教えてください。よろしくお願いします。
|
645:
匿名
[2010-08-17 01:48:11]
あと、なんどもすいません。窓の汚れを自分でとれないモドカシサとありますが、ダイレクトウィンドウはどうやって外側を拭くのですか?やっぱり、数週間で窓は汚くなりますか?高層だとそれほどでもないのかな?と思ったりしますが、いまは低層の賃貸ですぐに汚れます。いろいろ、すいませんが、よろしくお願いします。
|
646:
匿名
[2010-08-17 02:40:40]
>反撃するのはいいですけど、全く関係のないマンションを出汁にして 、WCTを崇め立てるの止めた方がいいね。
WCTは、(虚偽ネガ)、、それに比べてアイランドは、、、とか書かなければこうげきされないねにね。 |
647:
匿名さん
[2010-08-17 04:32:34]
>>・ジム、プールが外部のフィットネスクラブに近いレベルで、かつ長くオープン さんざん言われてるけど、まともなジムでフリーウエイトの設備がなくて20mの狭いプールの所はない >>・駐車場いつでも契約可能 国産小型車向けパレットだけ、レクサス、マジェスタ、フーガも不可 ・花火大会も東京タワーも見ることができる眺望 >>方位が限定される ・1階に24時間スーパー >>港区で最も質の低い生鮮食品 ・2階にクリーニングカウンター・マッサージルーム、エステ ・交通手段が複数選択できる 品川駅の改札までは20分 ・近隣(品川、天王洲アイル)にそこそこ美味しいレストラン これも品川、天王洲アイルにまともなレストラン、和食、中華など何一つないことは証明住み 大森以下 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
648:
匿名
[2010-08-17 05:00:08]
ネガポジ共に煽り耐性真に低く、徒に疲弊するのみ。
検討する者得る所無く、利を得るはアクセス獲得するマンコミュのみなり。 |
650:
入居済み住民さん
[2010-08-17 07:17:19]
|
|
651:
スレ主
[2010-08-17 07:25:47]
647はけっこう正確。
ていうか削除依頼出しまくってるけど 削除されてないだけじゃん |
652:
匿名
[2010-08-17 07:31:51]
事実を指摘されて、ひたすら言い訳をしているようにしか見えないんだけど。
|
653:
入居済み住民さん
[2010-08-17 07:39:31]
>>645
ダイレクトウィンドウはオフィスビルなどと同様、業者さんが ゴンドラに乗って定期的にクリーニングをしてくれます。 小さい水滴跡の様な汚れが付く場合がありますが、上記のように 定期的に清掃をしてくれるので、汚れはほとんど気にならないです。 おっしゃるように高層なので土埃などがあまりあがってこないのと 風や雨が強く吹き付けるので汚れを洗い流してくれるのかもしれません。 ダイレクトウィンドウは非常に大きなガラスですので、業者さんが 拭いてくれるのは助かります。 もっとも、自分では物理的に拭きたくても拭けませんが。(汗) |
654:
匿名
[2010-08-17 07:44:19]
根拠のないネガには、反応せず、検討板にふさわしい内容だけ、書き込むのが、掲示版の趣旨にあうでしょう。
ここ、子育てに優しいマンションだなぁと感じます。 キッズルーム、車の通行を心配しなくて良い中庭。夏、子供達が楽しそうに遊んでいます。かなり、静かなんですよね。 棟内に保育園があり、スクランブルで安全な交差点を渡ると、新築の小学校。今度児童施設のある港区の施設ができ、陸続きの公園もオープンします。 こんなマンションでのびのび育つお子さん達、幸せですね! |
655:
匿名
[2010-08-17 07:51:41]
|
656:
匿名
[2010-08-17 08:00:18]
はいはい。
荒らしはスルーして削除依頼。 これが一番効きます。 |
658:
匿名
[2010-08-17 09:09:01]
>>・ジム、プール さんざん言われてるけど、そもそもマンションにジムやプールがある所は少ない 笑 >>・駐車場いつでも契約可能 国産小型車向けパレットだけ、レクサス、マジェスタ、フーガも不可 そもそも、他の大規模なマンションは駐車場設置率が少ないため、満車のところが多く、レクサス、マジェスタ、フーガどころか軽自動車も不可 笑 >・花火大会も東京タワーも見ることができる眺望 >>方位が限定される 当たり前 笑 >・1階に24時間スーパー >>港区で最も質の低い生鮮食品 芝浦にもスーバーあるのに芝浦からも自転車で買いにくる人多数 笑 >・2階にクリーニングカウンター・マッサージルーム、エステ ・交通手段が複数選択できる >品川駅の改札までは20分 品川駅まで公式13分、あとは検討者が確認すれば良し。少なくとも20分はかからない。第一、この暑いなか歩く人はいない。エアコンの入った専用バスで駅まで快適。天王洲4分もお忘れなく。 >・近隣(品川、天王洲アイル)にそこそこ美味しいレストラン これも品川、天王洲アイルにまともなレストラン、和食、中華など何一つないことは証明住み 品川、天王洲だけで飲食店はストリングスホテル内やシーフォート内を含めて数千軒。誰も網羅的に調査していない 笑 |
659:
匿名
[2010-08-17 09:58:18]
|
660:
匿名
[2010-08-17 10:00:59]
>>658
品川と天王洲アイルには、確かに美味しい店はあまりないね。 |
661:
匿名
[2010-08-17 10:05:00]
それが正しいなら逆に言えば、
美味しい店はいくらでもこれから進出してこれる。 |
いやいや、それはベイクレさんに失礼でしょ。
ベイクレの方が湾岸最前線でビューもいいはずだし。
ま、首都高、産業道路、モノレール、新幹線引込み線という共通項はあるけど、前3者との距離感はここよりは離れてるし、食肉と火力発電所からも距離がある(清掃工場と生コンは近い)。