所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
過去スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8873/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8523/
みんなで楽しく情報交換しましょう。
荒らしはスルーして削除依頼お願いします。
・他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・倫理的観点から問題があるもの
以上は削除対象です。特にお気をつけ下さい。
[スレ作成日時]2008-11-18 09:25:00
![BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
- 交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
- 間取:2LDK
- 専有面積:97.51m2
- 販売戸数/総戸数: / 187戸(事業協力者住戸2戸含む)
ベリスタタワー東戸塚【3】
425:
匿名さん
[2008-12-16 14:07:00]
あわせてそちらにいいふらしレスしてますね せこい
|
||
446:
物件比較中さん
[2008-12-17 07:49:00]
ネガティブ情報は必要でしょ
購入者はプラスマイナス両面から判断するからね |
||
448:
匿名さん
[2008-12-17 08:56:00]
軌道修正しましょう。
ここのマンションのメリット、デメリットを整理するとどうなのですか。 |
||
449:
ビギナーさん
[2008-12-17 09:01:00]
メリットは何といっても駅に近いことでしょう
|
||
450:
匿名さん
[2008-12-17 09:21:00]
ここの書き込みだけで買うかどうかを決める人はいないでしょう。
ネガティブ情報については、その真偽を確かめようとするはずです。 ポジティブ情報についてはデベがいくらでも提供してくれますが、それだけで買うのは不安です。 むしろ、ネガティブ情報こそ、買った後で後悔しないために必要な情報であるとさえいえます。 明らかにデマだと思われるなら、即削除依頼というのではなく、まずはそれを否定する発言で対応していただきたいものです。 思想・表現の自由市場という考え方があります。真理と誤謬を競い合わせれば、真理が生き残るはずであるという考えのもと、自由な言論を保証することです。 匿名掲示板のひとつにすぎませんが、自由闊達な意見の応酬が行われることを期待します。 |
||
451:
匿名さん
[2008-12-17 09:27:00]
(拍手)
よく言って下さった。 |
||
452:
匿名さん
[2008-12-17 10:14:00]
ありきたりなご高説はもう結構です。個人的には常習犯による誹謗中傷は間違いなく板を壊しますから削除すべきとかんがえますが、もういいです、やめましょう。
で、メリット、デメリットは? |
||
453:
匿名さん
[2008-12-17 10:19:00]
メリット
駅近 東戸塚 通勤の便がまあまあいい デメリット 当初の設定価格が不動産バブル&資源高全盛時だったので、現在の相場では割高 デベロッパーが不安 駅直結をうたってながら実際には駅直結ではない |
||
454:
匿名さん
[2008-12-17 11:14:00]
現在の駅の屋根の位置と、マンションのエレベーターの位置を見たら雨の日でも
濡れるのは1秒くらいかと。(実際は駅の屋根が延長されるのか?) 直結にこだわりのある人にとってはデメリットなのかもしれないが・・・自分は全く気にならない。 ここの明らかなデメリットは、ゴミ出しが24時間じゃないこと。デベ不安。 この二つくらいかな? メリットは 駅前(直結かどうかは不明)・セコムのセキュリティ かな? |
||
455:
購入検討中さん
[2008-12-17 11:54:00]
24時間ごみだしが出来ないのは不便ですが生ごみはディスポーザーでかなり減ると思うので
住戸内での臭いの問題は無いと思います。プラごみや紙ごみも24時間だめなのでしょうかね? 駅前で自走式駐車場は自分にはポイント高いです。 高層MSの機械式駐車場の出し入れにかかる時間は相当だと聞いています。 高層MSの将来の管理費問題が危惧される中、管理費の面でも有利かなと。 |
||
|
||
456:
匿名さん
[2008-12-17 12:08:00]
ゴミ出し24時間OKってマンションの方が少ないんじゃない?
|
||
457:
匿名はん
[2008-12-17 12:31:00]
え!!!
24時間出せない所なんてここ以外であるんですか? しかしなんといっても、ここは東京を超える価格帯が…。 駅直結といっても東戸塚では…。 |
||
464:
購入検討中さん
[2008-12-17 13:15:00]
|
||
465:
匿名さん
[2008-12-17 13:54:00]
高層MSで24時間ゴミ出しできないのはかなり不便でキツイ。
|
||
467:
匿名さん
[2008-12-17 14:04:00]
個人的には、メリットとデメリットって、他の物件と比べて出てくるものだと
思うのでここで話し合ってもどこの物件と比べるかが人によって異なるので 意味がないと思いますね。 他の駅直結物件と比べて駅直結ではない(本当?)のがデメリットと言う人もいれば、 徒歩やバスの物件と比べて駅前だからメリットと言う人もいるわけで。 ゴミ出しも24時間出せるのが便利でよいと言う人もいれば、 匂いがすごいことになるので前日の夜からの方がむしろ良いという人もいる。 内廊下外廊下もそれぞれ好みが分かれますしね。 セコムは有難いけどその分管理費は上がりますし。タワーマンションの10階以上に 泥棒って入るんだろうか?とも思ってしまします。安い料金で安心が買える と思えばメリットですね。 でも、自走式はいいですね。 >>458 デメリットというだけでは削除されませんよ。そんなので削除していたら 検討の話しが出来ません。削除されてると思ったらあなたの思い違いです。 |
||
469:
購入検討中さん
[2008-12-17 14:51:00]
↑じゃあなんで検討してるんだろう。
|
||
474:
匿名さん
[2008-12-17 15:52:00]
あくまでも我家にとってだが・・・
メリット ・東戸塚駅前という利便性 ・東戸塚西口という利便性と住環境の良さ(喧騒感がない)を兼ね備えた立地 ・高層階限定の眺望のよさ ・屋根付き(屋上以外)自走式駐車場 ・セコムのセキュリティサービス ・24時間有人管理 ・豪華な内装 ・小学校が近い ・生鮮食料品を扱うお店が入る(買い物に便利) ・ラウンジやカフェ、ライブラリー、ゲストルーム、展望テラス、シアタールーム等共用施設が充実 ・IHクッキングヒーター・オール電化 ・ディスポーザーと床暖房・浄水器(これらは最近は付いているところが多いけど) ・良心的な価格・駐車場も駅前にしては安い デメリット ・ゴミ出しが24時間ではない(正直どうでもいいけどね) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |