緑豊かな住環境、ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:2LDK+F~4LDK
面積:66.59平米~91.24平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-08-13 14:22:05
ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?
1045:
匿名
[2011-04-13 11:36:37]
|
1046:
物件比較中さん
[2011-04-13 13:59:54]
ここは食洗機、オプションなんですよね~
ちなみにおいくらぐらいかかりますか?? |
1047:
契約済みさん
[2011-04-13 14:47:46]
ミスト付きが17万円だったよ
|
1048:
匿名さん
[2011-04-13 15:06:34]
なんで、桜ノ宮ブランズがオプションが契約者に特典でつくのに
こっちはなんにもないの??? しかも、食洗機もむこうは標準。 なんで、こんなにも違うの~?? |
1049:
契約済みさん
[2011-04-13 18:48:14]
価格が普通に違いません?
あっちは駅に近いし、結構割高のような。 そもそも、桜ノ宮で子育てする気にはならないので、うちはパスですが。 ラブホと河原のブルーテントが近すぎます。 あと個人的に環状線が苦手。 駐車場も機械式だし、4LDKは無いし、根本的なターゲットが完全に別だと思います。 ディンクスの方とか、子供が大きい人ならありだと思います。 |
1050:
匿名
[2011-04-14 00:10:02]
私は上層階やからオプション会まだですが食洗機は付けようと思ってます。
最近連絡が全くないねんけど、工事は順調なんでしょうか?どれくらい売れたんやろ? |
1051:
匿名さん
[2011-04-14 08:28:00]
たしかにブランズ桜ノ宮はラブホ気になりますね・・・
駅から近いけれど子供のいる家庭だと断然こちらのほうがいいですよね。 戸数もむこうは少ないですし、一気に完売させるために色々と 考えてるんじゃないでしょうか。 |
1052:
契約済みさん
[2011-04-14 09:45:03]
私も駅からの距離は気になりましたが、子どもがいるので断然こちらでした。
うちも低層なので悩む暇なく、ミスト食洗機だけにしました。 今はワイドコンロにすればよかったかなーぐらいは思います。 |
1053:
匿名
[2011-04-14 11:57:56]
4LDKって残ってるのかな?
抽選になってるの? っていうかあとどれくらい残ってるの? |
1054:
匿名さん
[2011-04-14 17:52:58]
↑MR行って聞いたらどうですか?
|
|
1055:
購入検討中さん
[2011-04-15 15:30:23]
実際の物件を見てから買いたいんだけど、無理っぽいかな。
最近のマンションて結構売れ残ってるから。 |
1056:
購入済みさん
[2011-04-15 23:09:49]
>>1055
多分何戸かは残ってるだろうけど人気の間取りは先に売れちゃうし、カラーも好きな色選べないから、その辺りこだわるなら建ってからじゃ遅いけど。 気にしないなら建ってからでもいいのでは? ブランズは戸数多いから完売はなさそう。 |
1057:
匿名
[2011-04-16 13:50:35]
完売を望まないで待ってみようかな。
しばらくはこのスレチェックしつつ駆け引きしてみます。 あわよくば値引きなんか期待してみたりして (o^∀^o) |
1058:
匿名
[2011-04-17 09:07:41]
値引きを待つのもいいかもしれんけど、たぶん良い間取りとかは無いし、カラーセレクトとか出来ないから私は早くに契約しました。
|
1059:
匿名
[2011-04-17 15:14:43]
戸数がおおいので、間取りや広さ、階数にこだわらなければ、完成してからでもいいかも。
うちはカラーとキッチンの高さは絶対に選びたかったので待てませんでした(^^ゞ |
1060:
匿名
[2011-04-17 20:05:54]
私もキッチンの色は絶対!があったんで自分で決めれて良かったですマンションといえど自分の好きなカラーにできるって嬉しいです
|
1061:
匿名
[2011-04-17 20:55:19]
狭い間取りが多いけど、みなさんの家族構成はどんな感じですか?
ちなみに私は3人家族で(幼児1名)二人目希望 購入物件は横長リビング3LDKです。 |
1062:
契約済み
[2011-04-17 21:06:11]
うちも三人家族(子どもは園児)で3LDKです。
二人目欲しいけど、もしできたら3LDKじゃ狭いですね。予算的にもきついしもう契約しちゃったけど。 |
1063:
匿名
[2011-04-17 21:14:02]
うちも三人(子供は幼児)でBタイプにしました。二人目希望やけど、ここで永住予定やから子供が育ったら広すぎても困るのでこの部屋にしました。
|
1064:
匿名
[2011-04-17 21:28:41]
うちは4人で3LDKだけどこどもは2人とも女の子だから良しとしてます。うちは旦那と私が1人部屋でこどものベッドを6畳部屋にまとめるつもりです。勉強は基本的にリビングで。
|
ゆっくり選べる人はいいな
みなさんどの色にするのかな
オプションって何を選びましたか?
私は食洗機だけにしました
色は中間色にしました