東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-04-21 12:17:21
 

緑豊かな住環境、ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:2LDK+F~4LDK
面積:66.59平米~91.24平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-08-13 14:22:05

現在の物件
ブランズシティ 都島友渕町
ブランズシティ
 
所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:大阪市営谷町線 都島駅 徒歩14分
総戸数: 289戸

ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?

716: 匿名さん 
[2011-02-27 18:55:45]
>お金はもらえませんでした(w

もらえないでしょうね^^

少しの怠慢な気持ちが大きな事故に繋がってしまいますね
怠慢だったのか、わずかな傾きに気付かなかったのかは分かりませんが
大きな事故だったのに、死者が出なくてクレーンの業者も作業員も
不幸中の幸いだったと思います

このような事故があったので、今後はこの工事関係者は
気を引き締めて工事に携わってくれる事と思います
No.713 さん事故の詳しいお話ありがとうございました
717: 匿名 
[2011-02-27 19:37:14]
こんな事故があったからこそ、より丁寧にしっかりした建物を作ってくれることを願います。
718: 匿名さん 
[2011-02-27 21:15:48]
近隣住民との溝は無いですよ。
確かにベルシャトーや、ベルO棟の人で「建ってうれしい」って人は居ないと思いますが・・・。
良く思っていない人はごく一部ですし・・・。
そもそもバルコニーが危ないと言うけど、ベルシャトーの東側のバルコニーの、
布団の干し方を見たら、ただのサービスバルコニーに対してそんな事は言えないはず。

ごく近隣の一部の方以外は、溝になるほど「興味が無い」のが実情かと。
契約者として主張すべき所は主張し、あとはのんびり、ど~んと構えていましょう。
719: 匿名 
[2011-02-27 21:58:00]
心強いカキコミありがとうございます。
ブランズ側も結果的にバルコニーの変更や建物の色を要望通り変更する等しているようですし、引け目を感じること無く、近隣の方とは爽やかな挨拶を交わしたいです。
720: 匿名 
[2011-02-27 22:28:26]
みなさん説明会の前と後とで、かなりの心境の変化ですね!そんなに納得のいく説明だったんですか?契約破棄をした方はいますか?
721: 匿名さん 
[2011-02-27 22:36:46]
契約破棄をしたら、全額返金ではないでしょう?
死者が出ているような事故でもなく
工期もそのままそうなので
納得のいく話がきけたのならば
契約破棄する人なんていないのではないでしょうかね?
 
>契約破棄をした方はいますか?
この質問に何の意味があるのですか?
722: 匿名 
[2011-02-27 22:42:33]
今日、担当の方に詳しいお話を伺ってきました。

今は申し込みをした段階で契約はまだだったのですが、事故の内容や原因、
再発防止策等が記載された資料を送付いただいていたので
それを読んだ上で気になったところをひとつ残らず質問しました。

クレーンの傾きの誤差が1°未満(90°~91°の間)で起こった事故と知ってびっくりしましたが
操作者もクレーンの委託業者も変更し、現場確認も社員を増やして確実に実施、
監視カメラを3台増やして計4台で現場の監視・・・などなど事故防止として
素人ながら一定以上の手は尽くされているのかなと感じました。

近隣の方への説明も順次行っており、今のところは工事再開の反対はいただいていないとのこと。
引き続き誠意のある説明をお願いしました。

今日のお話を受けて、正式に契約をさせていただこうと決心しました。
どれだけ手を尽くされても気になる方はいらっしゃると思うし、
もう解約しようと決めておられる方もいらっしゃると思いますが、
一応は担当の方にお話を伺ってからでも遅くないと思います。
迷っておられる方は是非ギャラリーに足を運んでみてはいかがでしょうか。

長文失礼いたしました。
723: 匿名 
[2011-02-27 22:55:24]
人的ミスなので、安全対策を改善した上で気をつけてとしか言いようないですね…
724: 匿名 
[2011-02-27 23:01:31]
721へ
はぁ?何の意味?大有りだろ!
この事故などで契約破棄した人がいるならば、これから先、契約率が上がらない可能性があるだろ!
となれば、空部屋は賃貸になり、長期修繕費用は、賃貸以外の人間で負担することになるんだぞ。
建築事故とはそれだけ影響が出るもんなんだよ。
他にも山ほど物件あるしな。
わかる?
725: 契約済み 
[2011-02-27 23:18:03]
私は契約破棄もですが販売に影響がないかが凄く心配でした。
多少はあると思いますが今のところ半分は売れたみたいです。
726: 匿名 
[2011-02-28 00:48:48]
今日来てた別の家族は契約破棄してたようですね~
727: 契約済みさん 
[2011-02-28 02:44:56]
>>724さん
あなたがただの野次馬(もしくは別業者の嫌がらせ目的)、
もしくは良く思っていない近隣住民の方なら意味はあると思いますが。

残念ながらあなたの書き込みは、わざわざマイナス点を並べあげて消極的な発言をして、
ここの評価を下げようと必死になっているようにしか見えません。
728: 匿名 
[2011-02-28 08:29:23]
マイナス面を考えるのは大事だろ。プラスな事は教えてくれるけどマイナスはなかなか言ってくれないからね。住んでから気付いた、じゃ遅い。
別に評価下げようとかではないと思う。どのマンションだってマイナスはあるんだから。それを踏まえてみんな買ってるんでしょ。消極的な発言?あなたが購入者なのかどうか知りませんが家を買うなら消極的な事考えてから買わないと販売員にのせられてホイホイ買っちゃいますよ。後で困ったでは遅いからね。
729: 匿名 
[2011-02-28 08:52:58]
728に同感!!!
727はダメ。
730: 周辺住民さん 
[2011-02-28 09:02:04]
週末ベルだけの説明会がありました。
旦那が行ったので詳しく走りませんが…
もうようわからん、だとか?
天満でも長谷工の事故があり?そこで迷惑かかった人が来ていてかなりご立腹だったそう。
なんなんやろ???
うちは棟が遠かったのであまり影響はないけど、
O棟の人はかなり怒っているようですね。
また肝心の人が来ていなかったらしく、また説明会は続くらしい・・・・・
長谷工の手抜き工事があからさまになってきて、セントプレイスでもすでに戸が開けにくいとか
言い出してるとか・・・
どれがホントかうそか?

とにかく怒ってた。
とのことでしたが、ここでこのまま工事は進むだろうが、やり方が悪すぎ?
もっと担当者がすべて頭そろえればいいのに。
ベルのテレビで全て放映されるみたいだし、怒りがあおられそうだなぁ~
工事の仕方も、見てる人は見ていて、スーパーの工事の人は仕事の後水をかけて後もきれいにして帰って行くけど、マンション側の人はほったらかしで。
ああ、やっぱり事故ったか・・・って冷静に話してました。

私は契約もしてないし、関係はないのですが、
主人はモノづくりの人なので、今度も話し合いにはいくのでしょう。
最初が肝心なのに、大事なところでえらいさん来ないのはまずいっしょ。。。と。

今度の説明でどうなるのやら?
まぁ工事は進むだろうけど、円満ではないので、住みにくそう・・・

関係ない契約者さんがかわいそうだな。
私もベルのテレビを見てまた時間があれば感想述べたいです。
731: 購入検討中さん 
[2011-02-28 09:05:34]
>709さん

口止めされてますよ。
ちゃんと電話がすぐに来ました。

心配ですがね。
信じてますが。
732: 匿名さん 
[2011-02-28 09:32:17]
お願いだから要点まとめて。
言いたい事がさっぱりわからん。
733: 匿名 
[2011-02-28 09:35:44]
口止めされるような事、もしくは話があったという事ですね・・・
734: 匿名さん 
[2011-02-28 10:02:02]
契約者に口止め無いのに、何故検討中の人にあるの?
煽るならもう少し綿密にどうぞ。
735: 匿名 
[2011-02-28 10:16:13]
セントプレイスで窓が開けにくくなったって、虫でも挟まってるの?アトピーとか亀裂とか、正式にブランズに訴えてるものは無いとの事。なんで言わないの?
噂ほど勝手なものは無いね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる