緑豊かな住環境、ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:2LDK+F~4LDK
面積:66.59平米~91.24平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-08-13 14:22:05
ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?
1:
匿名
[2010-08-13 15:52:50]
クレヴィアに続いて伊藤忠、この周辺好きですね。
|
2:
匿名
[2010-08-13 21:31:20]
カサーレ都島高倉町とどっちがいいんですかね?
クレヴィアは完売だし。 カサーレの売れ残り買うか、どっちがいいですか? 因みに、ベルファの裏も工事してますがそこもマンション出来るんかな? 教えて下さいませ。 |
3:
匿名さん
[2010-08-18 22:13:01]
ブランズって東急ですよね
どうなんでしょう |
4:
匿名さん
[2010-08-19 10:39:58]
ここは、実質ベルパの敷地内。
つまりベルパに新築マンションが建つようなもの。 住環境や教育・買い物は申し分が無い。 同時に、駅への距離、拘置所、飛行機騒音がマイナスポイント。 |
5:
匿名さん
[2010-08-23 23:42:36]
都島14分なら堺筋・谷町線が使える天六駅まで同じくらいのアワーズがよさそう。
|
6:
匿名さん
[2010-08-24 07:17:17]
このマンションは友渕小学校区でしょうか?
|
7:
匿名さん
[2010-08-24 11:54:24]
|
8:
匿名
[2010-08-24 12:30:24]
5
ちょっと比較になりませんね。 贔屓目にみても。 アワーズはあくまで公団の延長ですから。 |
9:
ご近所さん
[2010-08-24 18:45:13]
|
10:
匿名さん
[2010-08-24 18:54:57]
アワーズ:売主:MID、伊藤忠、ハセコー、施工:ハセコー
ブランズ:売主:東急、伊藤忠 施工:ハセコー まぁ、腹違いみたいなので営業のけなしあいはないだろうから仲良くしたまえ。 ネガレスは他の物件関係者ってわかりやすそうだな。 |
|
11:
匿名さん
[2010-08-26 22:36:39]
早くマンションギャラリーに行きたい!
マンションギャラリーの近くに住んでいるので まだかな~?って前をついつい通ってしまいます。 この物件にかなり興味を持っているので 条件が合えばいいな!と思っています。 |
12:
ブルー。
[2010-08-29 22:21:05]
都島駅前の駐輪車事情は今、どうなっているのでしょうか?
数年前から結構いっぱいで、 定期利用は工業高校の裏の方(駅からかなり遠い)しかとれなくて、 一時利用も、朝の出勤時で満車になり止めれないことがほとんど、 と聞きました。 ここ数年、都島も新しいマンションが何件か建ち、 人口も増えているようですが、 今もそんな状態なのでしょうか? ご存知の方がいたら教えて頂けますか? よろしくお願いします。 |
13:
匿名さん
[2010-09-01 08:18:00]
資料早速届きましたね!
いろんな間取りがありましたが、気に入ったものが2~3ありました。 モデルルーム予約もしました。楽しみです! すべて南向きなのもいいし、部屋扉が引き戸なのも自分にはとてもいい条件です。 問題は金額かな・・・・ 2400万~ってなってますけど 自分が住みたい部屋はきっと3500万あたりしそう。 15階建てだから階数も考えどころです。 3連休のモデルルーム参加楽しみです 都島駅の駐輪場は、一時預かりでもやはりいっぱいですね。。。 しかも、係員のおっさんの態度が悪い!!! 金払ってるのに、えらそうでむかつきます。 このマンションからなら歩ける距離だと思います |
14:
ブルー。
[2010-09-02 14:44:34]
|
15:
匿名
[2010-09-02 15:12:10]
確かに歩けはしますけど…毎日となると、ちょっとしんどい距離じゃないですか?
|
16:
ブルー。
[2010-09-03 15:50:43]
>15番さん。
情報ありがとうございます♪ 歩けないこともないけど、 毎日となると、辛く感じる距離のようですね。。。 私としてはできれば自転車で駅まで行きたいので、 自転車を止めるところに余裕があれば 一番ベストなんですが・・・。 結構いっぱいみたいで、悩むポイントになりそうです。 |
17:
購入検討中さん
[2010-09-05 08:02:16]
友淵町ってところに、大阪拘置所があるはずなんですが、今はもうないのでしょうか。
パンフレットの地図には載っていないようです。あるならかなり大きい施設と思われ地図にないのは移転したのですか。最近新聞で死刑執行が大阪拘置所で行われ、そのとき確か都島友淵町と書いてあったような。 重要な事項と思われ気になります。どなたか教えてください。 |
18:
匿名さん
[2010-09-05 08:57:34]
現在は改装工事しています。
工事中の看板に建物完成図が出ていますがかなり立派な建物になるようです。 でも、それがどうしたんですか? |
19:
匿名さん
[2010-09-05 08:59:14]
このマンションの横のマンション群ならそばでしょうが、そのため離れていますよ。
|
20:
土地勘無しさん
[2010-09-05 10:33:40]
拘置所へ行かれる方たちは、このマンションの前を通っていくのでしょうか。
まあ同じ町内なら、仕方ないことでしょうが。 |