グランイーグルリバーサイド大森について情報交換お願いします。
所在地:東京都大田区大森西1丁目36-1、37-1、38-8(地番)
交通:
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京急本線 「平和島」駅 徒歩16分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.68平米~87.28平米
売主:グランイーグル
物件URL:http://www.grand-eagle.co.jp/mansion/riverside_omori/
施工会社:未定
管理会社:日本企画管財株式会社(予定)
[スレ作成日時]2010-08-13 13:29:08
グランイーグルリバーサイド大森ってどうですか?
41:
匿名さん
[2010-09-14 18:44:23]
|
42:
匿名
[2010-09-15 01:54:23]
|
43:
匿名さん
[2010-09-16 21:06:26]
第二期繰上げで始めたそうですが
良い部屋も残すようにはしてるけど決まっちゃうので、とお誘いの電話と 手紙を頂いた。 安い理由としては、グランイーグルは全建物同じ仕様にして 資材を統一してまとめて買い付けてるのでコストダウンと言ってましたが。 今販売してんのって3910万円~ですよね? |
44:
デベにお勤めさん
[2010-09-16 22:08:30]
グランさんは最近はケチってモデルルーム作らないけど、
同業からみてもモノは良い方だよ。 まぁー分かる人はわかるよ。 |
45:
匿名さん
[2010-09-17 17:05:38]
みなさんグランはケチだとか、安物買いのオチだとか
言いたい放題のことを言われてますが、完成物件などを見に行かれたらどう? それとも発言や質問はひやかし・・・? 検討しないのに無責任な発言はおひかえください。 |
46:
匿名さん
[2010-09-17 17:16:15]
グラン物件は何処も後々問題がおこってるみたい
住民も含めて安いだけの物件だから仕方ないけどね |
47:
匿名さん
[2010-09-17 22:06:47]
今日チラシ入ってました
外観が古い設計みたいです ゆとりと広がりを演出するエントランス と書いてあるがどう見ても無人の狭いエントランスにしかみえない 目の前の内川も臭そうな感じ・・・ |
48:
匿名
[2010-09-17 23:36:40]
せめて立地だけでも良ければいいのに…
駅からも遠いなんて。 まわりって川と工事以外は何があるんですか? |
49:
契約済みさん
[2010-09-18 12:35:25]
人の買ったマンション悪くいわないで下さい。
|
50:
契約済みさん
[2010-09-20 16:42:39]
マンション業社さんの書込みでしょう。
それだけ、注目されているという事ですね。 気にしない、気にしない。 |
|
51:
匿名さん
[2010-09-20 19:08:48]
マンション業者がこんな無名な所
書き込みしないって(笑) |
52:
購入検討中
[2010-09-21 00:00:57]
契約した人に失礼な発言は禁止にしてください。
|
53:
周辺住民さん
[2010-09-21 11:15:53]
気にしてみてるけど、現場の工場なかなか解体工事始まってる
様子ないけど、何なん???ほんと建つのかね。 |
54:
購入検討中さん
[2010-09-21 13:42:13]
昨日、現地を見てきました。
まだ解体中で建物のイメージがわきづらいですね。 それと気になったのが、西側(?)にある大きなクリーニング工場。 土壌汚染の心配はないのでしょうか?? クリーニング工場は有機溶媒を大量に使用しているので、大概が汚染されていると わたしの親戚で土壌調査会社に勤める者が言っていました。土壌は地続きですから 気になりますが、考えず過ぎでしょうか?そんなこと気にしていたらマンションなんて 買えませんよね。主人と相談して気にならないようであれば契約したいです。 |
55:
通りががり
[2010-09-21 14:26:55]
|
56:
通りがかり
[2010-09-21 14:38:49]
55の話と土壌が平気かどうかは関係無いよ。知らないから。不安だったら営業に資料を提示してもらえば良いだけの事。ちょっとコテコテの他社営業書き込みだったからついおもしろくて書いちゃいました。
|
57:
通りがかり
[2010-09-21 14:45:50]
まーこうした他社営業の書き込みは誰が書いたか問題ではなく「不安を提示」する事で意味があるんですけどね。
連投ですいません。勘違い人間はもう退散します。さようなら。 |
58:
匿名さん
[2010-09-21 15:09:14]
グランは蒲田周辺では知ってる人は知っている
田園調布周辺で聞かれても知らんよ |
59:
賃貸住まいさん
[2010-09-21 15:22:24]
こことゴールドクレストと比較検討したいと思っていますが、
ゴールドクレストの方は資料がまだ届きません。 ここの売れ行きってどうなんですか? 正直いうと川沿いは避けたいところですが、価格が出ないと 比較できません(泣) |
60:
匿名
[2010-09-21 16:46:27]
マンション建設予定地前の道路の補強工事の認可が出るのに時間がかかったらしく工事が進まなかったようですが、先日それらしい工事をしていたので近々建設工事も始まると思うのですが・・・
|
61:
匿名さん
[2010-09-21 16:58:20]
|
62:
サラリーマンさん
[2010-09-21 19:46:36]
|
63:
契約済みさん
[2010-09-21 20:22:10]
もう本当に悪口書くのやめて。
このサイト来ないで。迷惑なんですけど。 こちらはいい物件と思って購入してんだから。 |
64:
匿名さん
[2010-09-21 21:45:23]
|
65:
匿名さん
[2010-09-21 21:49:49]
まーそれはさて置いて実際、土壌汚染ってどうなんでしょう?
普通は調査して問題ないってことになってるんでしょうけど今度営業に聞いてみます。 |
66:
匿名さん
[2010-09-21 21:51:57]
ゴクレとグラン比較したらゴクレに失礼だと思うよ
ここを検討してる人はゴクレ物件は高くて買えないよ |
67:
匿名さん
[2010-09-21 21:58:06]
66
その通り。 |
68:
私はグラン派
[2010-09-21 23:57:06]
顧客満足度は地元の会社には勝てません!
断言します。 私はグランイーグルを選びます! 実績調べてください。 グランイーグルは根をはってますから!!! |
69:
匿名さん
[2010-09-22 11:26:21]
↑営業ご苦労さん
どう考えても金ある奴はグランなんて買わないよ |
70:
匿名さん
[2010-09-22 12:23:03]
>土壌汚染
現状の建物を解体中なら、それが完了してから調べるんじゃないですか。 調べて汚染がみつかったらデベは大変です。 汚染されてる土壌を除去して、きれいな土で埋め戻さなきゃなりません。 契約者さんに追加の費用を請求できないので、デベさんは泣くでしょうね。 |
71:
周辺住民さん
[2010-09-22 13:59:32]
購入者の皆さんがお気の毒・・・。
|
72:
契約済みさん
[2010-09-23 11:29:59]
本当に暇な人たちですね。
良い、悪いはその人の判断なんだから、勝手でしょ。別にいいじゃない。 なんでそんな書込みするの? 私は理解できない。 |
73:
ご近所さん
[2010-09-23 12:16:53]
近所に住んでると気になります。
どんなマンションが建つのだろうかとか、どんな人が入居するのだろうかとか。 読みたくなければ、このスレに来なければよいだけでは。 |
74:
匿名さん
[2010-09-23 20:34:19]
>69
私は現金で購入ですが…何か?? |
75:
匿名さん
[2010-09-23 21:00:42]
現金でも予算ってのあるでしょ。そういう意味。
|
76:
匿名さん
[2010-09-23 21:22:51]
頭悪いのかな?
予算があればもっと良い物件を考えるのは当たり前。 6000万とか7000万とかね。 4000万前後の予算で他と比べてどうかって事で話してよ。 |
77:
匿名さん
[2010-09-24 06:57:30]
なぜこのグラン板だけ荒れるのか?
|
78:
傍観者
[2010-09-24 11:25:31]
そうですね。もっと有意義な意見交換すればいいのに…
でも物件の売り始めってどこも他社営業がたたきに来るからしょうがないのかな。 まーそれにしてもちょっとレベルの低いネガ書き込みとポジ書き込みですね、 |
79:
マンコミュファンさん
[2010-09-24 15:30:57]
|
80:
匿名さん
[2010-09-24 16:27:13]
また変なのが現れましたね。
よほどグランの販売好調に根を持ってる業者でしょうか。悲しい事です。 荒らして気が晴れて貴方の売り上げ成績が上がって不動産の売れ行き全体が好調になって景気が上がるかもしれないので好きなだけ書いたら?はいどうぞ。 |
83:
匿名さん
[2010-09-24 16:38:07]
ファクトリーマスターって何??????
「せんきた」って業界でいう北千住????? |
85:
匿名
[2010-09-26 11:44:35]
ではここはひとつ、北千住ということで。
ファクトリーマスター終了。 |
86:
匿名
[2010-10-11 21:35:50]
あとどれくらい残っているんでしょうか
知っている方いますか? |
87:
匿名さん
[2010-10-14 13:53:47]
営業の方に聞きましたらあと12戸だそうです。
結構売れてるんですね。 |
88:
匿名さん
[2010-10-16 14:24:55]
この物件って駐車場が貸せるんですね。
これは逆に駐車場を持っていない人の方がメリットがあるという事でしょうか? 私、現在は車がなく、今後も購入の予定はありません。駐車場が18,000円位で貸せるのであれば毎月の負担がかなり少なくて済みます。保証はないとの事でしたが、この辺で18,000円位なら結構貸せるんでしょうか? |
89:
匿名さん
[2010-10-16 14:42:24]
相場的には安いけどね。需要があるかどうかだな。だってこの辺住んでたら車いらないでしょ。あなたもさ。
|
90:
契約済み
[2010-10-16 15:12:33]
ゴクレは止めてグランにしました。70平米もいらない。南向きで日当たり確保出来る物件。駐車場付き。4000万円以下。条件は揃いました。ゴクレじゃ広いけど日当たりいいとこは4000万以上。駐車場確実に確保出来ないってことで。色々悩んだけどあとは自分を信じるだけです!
ゴクレさんごめんね。 |
NO40の人と同じく実際どうなんだろう?と思います。
たいていの物事にはオチがありますが、どうなんでしょうね?
事情通の方いたら教えてください。