三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
しんゆり・大好き。 [更新日時] 2009-03-01 22:23:00
 

【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/
■アートセンターHP(徒歩1分)↓
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■(仮称)聖マリアンナ医科大学ブレストアンドイメージングセンター記事(徒歩1分)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_4/12_12/miy...
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
■新百合ヶ丘総合病院記事(徒歩5分:2011秋開業予定)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_2/05_09/miy...
■新百合ヶ丘の住み心地について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/

新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
来年の3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンする予定で、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

入居開始は2009年9月下旬予定。あと9ヶ月で残りも僅かですが、
皆さん様々な情報を交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-12-25 01:30:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】

175: 匿名さん 
[2009-01-13 00:05:00]
そろそろ完売の時期でしょうね。
よかったですね。この経済状況下で驚異のハイペースだったですね。
176: 匿名さん 
[2009-01-13 19:34:00]
もう、完売間近でこの板も盛り上がらなくなりましたね。
他の人気物件もチラホラキャンセルが出てますね。
プライムはキャンセルが出たとしても、先着順&最終期分譲を足しても30はないでしょうね。
177: ビギナーさん 
[2009-01-13 20:02:00]
なにが売りですかね!このマンション。
178: 匿名さん 
[2009-01-13 20:25:00]
立地とかセキュリティーとか?
180: 匿名さん 
[2009-01-13 21:22:00]
うちが選んだのは、
大手でべの三井。
外観やアクアコート。セキュリティタウンにある。
急行停車駅。
立地&街並み。
スーパーが近い。
小学校の評判が良い。
廊下の幅が広い(1m以上)。
部屋がほとんど引き戸。
玄関インターホンにもカメラが付いてる。
等々他にも沢山あります。
あと神奈川、都内のパークシティのタワー何件かとかと比べても、プライムは中々仕様が良かったこと。
日当たりは部屋によりますよね。
181: 匿名さん 
[2009-01-13 21:31:00]
新しく出来るマスターアリーナ(?)は、プライムより仕様が良くなることはないみたいですよ。
きっとアリーナシリーズの仕様はどれも同じなんでしょうね。
プライムより値段が高くなることもないらしい。
でもハイサッシなのは魅力ですね。
182: 匿名さん 
[2009-01-13 22:47:00]
当初はいわゆるアリーナシリーズの中でも最高級の仕様を謳っていたようですが、昨今の経済状況が許さなくなったのでしょうね。
となると、マスターアリーナって、それこそハイサッシュを除くと、特色がなくなって残念です。
もっとも、販売戸数もプライムほどではないから、完売は間違いないところでしょうが。。。
183: 匿名さん 
[2009-01-13 23:00:00]
エントランスなどもプライムの方がいいかもしれません。
後ろに山みたいのがあるから日当たりも微妙で、ハイサッシなのかな?
バルコニーもやや小さそうですね。
でもあまり大規模が苦手と言う人には良いかもしれないですよね。
部屋に梁も少なさそうなのとハイサッシなのは惹かれます。

PERはだいたい二百〜二五十くらいと聞きましたが・・
184: 匿名さん 
[2009-01-14 00:29:00]
商業地域って言う感じはしませんけどね。
寧ろ新百合山手の中では一番便利な場所…としか思えませんし。
185: 匿名さん 
[2009-01-14 01:39:00]
戸建と違って、マンションは立地が命ですから。
どの話題のマンション掲示板でもそう言われてますね。
186: 契約済みさん 
[2009-01-14 10:55:00]
やはり立地ですよね。
ルーフバルコニー付きという間取りにあこがれていて
衝動買い?のような形になってしまいましたが
今になって少し高かったなあと思います。
でも、駅までの道のりも行きは元気だから上り、
帰りは疲れているから下りということと
OXが思ったより充実している(近隣某駅のOXとはまったく違う)
ので納得しています。
早く部屋を見てみたいです。

売り出し中の山手内の戸建も少し気になるこの頃です。
187: 契約済みさん 
[2009-01-14 21:14:00]
私がここに決めた理由は、

① 通勤時間が door to door で30分 
② 新百合ヶ丘駅までゆっくり歩いてラクラク10分以内
③ デベが三井
④ 建物のデザインセンス
⑤ なんといっても、新百合ヶ丘の街が好き
188: 匿名さん 
[2009-01-14 22:34:00]
>184
将来的に近隣に何が建つかわからない、というリスクはあります。
少し前に、向かいの駐車場が将来どうなるかという議論がありましたが、
期待に反して背の高い建物が出来ても文句は言えません。
189: 匿名さん 
[2009-01-14 23:02:00]
>>187さん
④ここは、建物のデザインセンスが良いですよね!
190: 匿名さん 
[2009-01-15 00:16:00]
>188さん

わかりますが、リスクではないとおもいます。もう街並みはかっこよくきまってますし、その中心はプライムだと思います。

因みに私は兄弟物件の住民ですが(笑)
191: 匿名さん 
[2009-01-15 00:20:00]
ジャイアンツの選手が住むっていうのは本当ですか?
当方小さい時からのファンなもので。
192: 物件比較中さん 
[2009-01-15 01:31:00]
教えて下さい。
ただ今新百合ヶ丘とたまプラーザと溝の口でマンションを検討しています。

先日新百合ヶ丘に行き、整備されていてとても綺麗な街の印象を受けました。ただショップに関しては、10代から20代前半の子をターゲットとしたお店ばかりだったような気がします。
まだスタバの入って居たビルとOPAしかみていないので、OLさんが着れるような服(ナチュラルビューティーベーシックや組曲、エフデ、ミッシェルクライン etc)が入っている建物もあるのでしょうか?ちなみにコスメカウンター(シャネルとかRMKや資生堂やイプサなど)はどこのビルに入っているのでしょうか?
今週末はたまプラーザの街を見てくる予定です。
193: 匿名さん 
[2009-01-15 09:31:00]
アンタイトル、CdeC、iCBはビブレにあった気がする。
資生堂、コスメデコルテ、アルビオン、コーセー等はあるけど、シャネルやイプサは多分ないよー。
だいたい、服は新宿や町田、それか車でららぽーと横浜で買ってるよ。
194: 匿名さん 
[2009-01-15 10:18:00]
>>192
ビブレ(サティの2階)に少しだけ入ってます。
新百合の欠点は、百貨店がないことです。(溝の口にもありませんが)
我が家は、車でたまプラ、二子玉川、町田へ行くので、特に困りませんが。
溝の口へもたまに、行きます。
その3つの街なら、どこへ住んでも、行動範囲がかぶると思うので、
ご自身にとって、一番便利な街を選ばれるのが良いかと。
195: 匿名さん 
[2009-01-15 10:18:00]
すみません。
iCBじゃなかった。INDIVIでした。

あとコスメは分かりにくいんだけど、OPA二階です。
クレドポーやSKⅡとかはビブレやヨーカドーに入ってますよ。

以前、たまプラに住んでたけど、ナチュビューはあった気がする。
でも結局二子玉や勤務先近くの丸の内や銀座で買ってました。

たまプラも良い所だけど、住んでみて、私は新百合ヶ丘の方が好きです。
主人の通勤に便利な路線でもあるし。

新宿からはロマンスカーが一駅なので便利でよく利用します。
あと、成城学園前が近いので、休日はよく行ったりします。
あと、アウトレットも近いので中々便利ですよ^^

何よりプライムが気に入ったので、この街に長く住むことに決めました。
あちこちの物件を見ましたが、結局プライムが一番素敵でした。

192さんも、早くお気に入りのマンションが見つかるといいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる