![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3213/3132809025_30b41e7731_t.jpg)
【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/
■アートセンターHP(徒歩1分)↓
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■(仮称)聖マリアンナ医科大学ブレストアンドイメージングセンター記事(徒歩1分)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_4/12_12/miy...
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
■新百合ヶ丘総合病院記事(徒歩5分:2011秋開業予定)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_2/05_09/miy...
■新百合ヶ丘の住み心地について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/
前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/
新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
来年の3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンする予定で、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?
入居開始は2009年9月下旬予定。あと9ヶ月で残りも僅かですが、
皆さん様々な情報を交換していきましょう。
[スレ作成日時]2008-12-25 01:30:00
プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】
1026:
匿名さん
[2009-02-22 20:57:00]
|
1027:
匿名さん
[2009-02-22 21:00:00]
少なくとも神奈川では間違いなくNo1のデザインだと思います。
|
1028:
匿名さん
[2009-02-22 21:05:00]
1021は明らかに荒らしでしょう。
世界に誇るって、ツッコミ待ってるとしか思えない。 エントランスはデザイン凝ってるけど、全体的に見ると普通ですよ。 エントランスの写真だけで舞い上がり過ぎると、期待はずれと思うかも。 |
1029:
匿名さん
[2009-02-22 21:38:00]
イマイチと思う人もいれば、最高!と思う人もいる。
どっちでもいいじゃない、住む人が満足してりゃさ。 |
1030:
匿名さん
[2009-02-22 21:53:00]
おもしろいねー。完売カウントダウンになると…
まあ、外観なんかは趣味と好みの問題だよね。 私はアートセンター、メディカルモリノ、OX… そしてプライムと皆清潔感のある白系のビルで統一感のある感じに、改めて「いいなー」って思って眺めてます。 もちろん、そうじゃない感想を持つ方がいても全然構わないけど。 |
1033:
匿名さん
[2009-02-22 23:11:00]
↑もう…何も知らないんだから。
明らかに契約者じゃないね。。 |
1034:
匿名さん
[2009-02-23 00:28:00]
>1032
昔ガーデンのスレで「シンユリーゼですもの」とか「マスが釣れる」とか書込んで、妙なスレも立上げた方ですよね。 ヤケクソでかわいい。 ちょっと前にも似たようなまわりくどい荒らし方してたよね。 とりあえずは放っときましょ。 |
1035:
匿名さん
[2009-02-23 07:06:00]
モデルルームはいつもにぎわってますね。
でもご近所の物件も混んでましたから なんだかんだと新百合を視野にいれてる人は多そうですよ |
1036:
購入者さん
[2009-02-23 08:21:00]
個々人の「諸条件満足度」で住む場所・物件を決定するわけで。
私個人の場合は、プライムは条件項目をすべて満たしたまでのことです。 |
1037:
契約済みさん
[2009-02-23 13:54:00]
モリノビルって思ったほど圧迫感ないですね。
レフトの部屋も4階くらいから上だったら、日当たりも影響なさそうです。 昨日、近くを通りましたが様子を見に来た契約者の方が何人かいらっしゃいましたね。 |
|
1038:
契約済みさん
[2009-02-23 15:33:00]
何度もパンフレット見た方にはわかると思いますが
ライトあるいはレフトウィングの一方を見ても単調に見えないように 手摺材がガラス(グレーと乳白色の2種類)の部屋とタイル張りの部屋が うまく配置されており、各部屋のバルコニーの軒先にもちょっとしたタイルが張られているなど なかなか凝った造りですよ! 現地に行くと随分、完成形が見えてきましたね。 あとは歩道とのつなぎの部分が工事中ですね。 桜の花咲く頃には完成するのでしょうか? PCと、にらめっこの方には理解不能でしょうけれど・・・。 |
1039:
匿名さん
[2009-02-23 18:52:00]
素敵な情報ありがとうございます!
エントランス付近&自分の部屋ばかりに目を奪われて気が付きませんでした! 今度、じっくり見てみます。 |
1040:
匿名さん
[2009-02-23 19:24:00]
プライムが、だんだん素敵になってゆく。。。
プライムが、だんだん好きになってゆく。。。 |
1041:
匿名さん
[2009-02-23 20:21:00]
新百合丘って起伏がある土地柄なのね。
知らなかった。 |
1042:
匿名さん
[2009-02-23 20:26:00]
アリーナシリーズは間違いないですね。
中身も使いやすくていいですよ。 |
1043:
匿名さん
[2009-02-23 21:00:00]
ディスポーザーが最新のに変更になったような事を聞いた気がするのですが、正しい?
|
1045:
匿名さん
[2009-02-24 00:25:00]
>ディスポーザーが最新のに変更になったような事を聞いた気がするのですが、正しい?
どこ情報ですか? |
1046:
匿名さん
[2009-02-24 00:45:00]
変更になりましたよ。3ヶ月前くらいに書類で送られてきました。
|
1047:
比較検討さん
[2009-02-24 08:41:00]
ディスポーザー、自動給水式とそうでないものがあるみたいですね。
プライム→自動給水式ノブレス→水を自分で流しながら?? そんなに使いやすさとかって変わるのであろうか? ガラストップコンロも、食洗機もプライムの方がちょっといいやつみたいですね。 住んでしまえば関係ないんでしょうけど、検討中だとどうでもいい所にも目がいってしまいます。 こちらにも天井に梁がない部屋があるとのことでしたが、それはルーバル付きの部屋とL字型の二面バルコニーの部屋ですよね? カーテンボックスの位置もやや高めですね。 でも下り天井の部屋も照明次第では、良さそうですね。 よ〜く見ると色んな違いがあるんですね。 |
1048:
周辺住民さん
[2009-02-24 09:02:00]
外観、高級感は全くありませんね。
|
どうイマイチなんですかね?
単なる荒らしさんでなれば、具体的なご意見をどうぞ!