三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
しんゆり・大好き。 [更新日時] 2009-03-01 22:23:00
 

【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/
■アートセンターHP(徒歩1分)↓
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■(仮称)聖マリアンナ医科大学ブレストアンドイメージングセンター記事(徒歩1分)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_4/12_12/miy...
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
■新百合ヶ丘総合病院記事(徒歩5分:2011秋開業予定)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_2/05_09/miy...
■新百合ヶ丘の住み心地について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/

新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
来年の3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンする予定で、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

入居開始は2009年9月下旬予定。あと9ヶ月で残りも僅かですが、
皆さん様々な情報を交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-12-25 01:30:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】

878: 匿名さん 
[2009-02-15 20:07:00]
↑長いですが・・・自宅も株も高値で売れて良かったですね。お金があるなら良いのではないですか?
あくまでも高値だから来年以降(入居以降)下がっちゃいますねって話なんだから。高値で自宅が売れたんだからわかるはずかと。
個人的には二子玉、用賀の低層なんかいいなと思いますが、あの辺も今後の下がり方がハンパないらしいのでもう少し待ちます。
しかし超一級地の本郷から遊園、新百合とは幅のひろさに驚きです。それにしてもそんな資金豊かなかたが抽選にはずれてしまったとこが興味あります。どこですか?
879: 匿名さん 
[2009-02-15 20:33:00]
>877
876ですが何が参考になってますかね。
真面目に検討する人なら、お金はみんな持ってるでしょう。
不動産を買う人は皆同じようなものでしょ。
880: 匿名さん 
[2009-02-15 20:35:00]
私も物件というか、デベを知りたいですね。
抽選、操作があるって噂だけど、事実なら・・・。
882: 匿名さん 
[2009-02-15 21:19:00]
873です。
長文の投稿で顰蹙を買っているようですね。すみません。
別に他意はないですのでご容赦。

>>876さん
広尾はガーデンフォレスト、成城は成城パークハウスです。
成城はちょっと駅から遠いですね。西に外れてますし。
あなたは聞かれていませんが本郷は本郷パークハウス・プレミアフォートです。
ここはなかなか良かったんですが、いいところは先にとられてしまいました。

都心狙いがなぜ新百合かと訝られているのでしょう?
それは、もう見栄を張る年代ではないと気づいたからです。

都心には金は持ってるけど教養のかけらもない怪しげな人がいっぱい住んでいるんです。
そういうところよりも人情味が少しでも残るところ、
そして、都市は西に伸びるという大原則に従って(とらわれて?)、
こちらの方を探しているのです。
ハードウェアを誇るよりソフトウェアが大切だということです。
883: 匿名さん 
[2009-02-15 21:25:00]
気が付いてないようですが、長文だから顰蹙を買ったというよりは、
873の文章から、ご自身が

>>教養のかけらもない怪しげな人

と思われても仕方がないと思いますよ。
884: 匿名さん 
[2009-02-15 21:34:00]
なんか色んな人がいるねー

もっと自然体で行きましょうや。シンユリズムでね。
885: 匿名さん 
[2009-02-15 21:43:00]
>>878さん
二子玉川はいいですね。
昔住んでたから愛着は人一倍あるのですが、
あの二子玉川園跡地のどでかいマンション「二子玉川ライズ」しかないでしょ?
あとは古い中古マンションですよね。
コートハウス玉川、玉川スカイハイツ、多摩川第1スカイハイツ、第2スカイハイツ、
アルス瀬田あたりかな?
でも、古すぎますね。
富士観会館の後にもマンションできたんでしたよね。

二子玉川ライズも一応検討しています。
やはりあちらの方がいいですか?
ちょっと大きすぎませんか?

それと、下がったら買うという人はなかなかいい物件は買えないと思うのですが、
いかがでしょうか?
安い物件は買えるでしょうが・・・


>>879さん
参考になる人もならない人もいろいろいるということですよ。
そんなに突っ張らないで、もうちょっと肩の力を抜いたらどうですか?
福が舞い込むかも知れませんよ。
ここの投稿によってあなたの人物評価や勤務評価がリアルにされるわけではないでしょ?
886: 匿名さん 
[2009-02-15 21:45:00]
>>883さん
そうですか。ご指摘ありがとうございます。

でも、私はかなりいいやつですよ。
887: 匿名さん 
[2009-02-15 22:02:00]
自分の意見を言いたいだけここで述べ、
趣旨がズレてると思うのですが

ここで投稿するのは、注目があるということ?
888: 匿名さん 
[2009-02-15 22:16:00]
言いたいこと言っていいんじゃない。
元々この物件を検討・・の流れからの話だし。
889: 匿名さん 
[2009-02-15 22:17:00]
885さん
前からいる勤務評価好きの人でしたか。
セネカでも読んで一皮剥いてください。
890: 匿名さん 
[2009-02-15 22:22:00]
この物件を検討といっても、住まいサ〜フィンを楽しまれてるだけのような印象もあります。
あるいは、無い物ねだりなのか。
891: 匿名さん 
[2009-02-15 22:25:00]
何の裏づけも示さず、何の説明もなく断定的にものを言う人より、
自分の例をさらけ出して説明しようとしているのだからよくないですか?
それとも誰か傷ついてますか? どういうところに?

883の投稿など世間では成り立ちませんよね。
一方的に切り捨てる物言いですもんね。
883みたいな人がそばにいたらかなりギクシャクしますよ、そのコミュニティは。

大体、過半数を納得させられなくても誰かの参考になればいいわけでしょ?
誰の投稿は支持率何%って出るわけでもないでしょう。
すねに傷がなければ、何を言われようがそれほど怒る場でもないでしょう。
893: 匿名さん 
[2009-02-15 22:38:00]
>>891
同感です。
誰も傷つけていませんよね。
894: 匿名さん 
[2009-02-15 22:47:00]
>>891
>>893
そうだね
この物件を検討してる人が、他にどういう物件を検討してるか、結構参考になる。
勿論参考にならない人もいるかもしれないけど、少なくとも883さんの投稿よりは・・
896: 匿名さん 
[2009-02-15 23:55:00]
今秋、都心から新百合(ここプライム)に引っ越してくる者ですが、決め手は、なんと言っても、ここ新百合山手の空気の良さです。新百合は、特段、目立って洗練された街という感じではありませんが、郊外の住宅地で、これほど生活インフラがまとまった街も珍しいのではないでしょうか。新百合から、羽田、成田への直行バスがあるのもうれしいです。
897: 匿名さん 
[2009-02-16 01:05:00]
パークハウスを「新百合御三家」とか言って賞賛していた方へ

私はパークハウスはNGです。
3棟とも隠れ谷公園の鉄塔を囲むように建っているでしょ?
あれって高圧線ではないですか?
スイスの研究によると、高圧線から50メートル以内に15年以上住んでいる人に、アルツハイマーの死亡率が高いんですって。
900: 住まいに詳しい人 
[2009-02-16 13:48:00]
パークハウスは電車の音がうるさそうです。
901: 匿名さん 
[2009-02-16 17:09:00]
パークハウスの中古は私もお薦めしません。
902: 匿名さん 
[2009-02-16 20:42:00]
パークハウスって言っても沢山あるんでしょ?
電車の音、どのパークハウスかにも
よるんじゃない??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる