三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
しんゆり・大好き。 [更新日時] 2009-03-01 22:23:00
 

【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/
■アートセンターHP(徒歩1分)↓
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■(仮称)聖マリアンナ医科大学ブレストアンドイメージングセンター記事(徒歩1分)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_4/12_12/miy...
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
■新百合ヶ丘総合病院記事(徒歩5分:2011秋開業予定)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_2/05_09/miy...
■新百合ヶ丘の住み心地について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/

新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
来年の3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンする予定で、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

入居開始は2009年9月下旬予定。あと9ヶ月で残りも僅かですが、
皆さん様々な情報を交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-12-25 01:30:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】

837: 匿名さん 
[2009-02-14 22:03:00]
もうひとつ、ね。
もうひとつ、ね。
838: 匿名さん 
[2009-02-14 22:22:00]
中古の価格はここだから上がってんじゃねえよ。ウルトラポジティブな方々。全体的に地価が上がってたんだからどこの中古も上がったんだよ。これからは下がるよ。特に武蔵小杉と新百合は。
839: 匿名さん 
[2009-02-14 22:23:00]
>私もこの3つの中のマンション住民ですけど

いちいち書き込みますなー。
泰然とできないものかね。
840: 匿名さん 
[2009-02-14 22:26:00]
まぁここは契約順調なんだから値引きはないよね。需給バランスが崩れている物件は値引きが激しいよ。三菱は知りませんが三井、住友、野村は売れ残りは下げてきてるよ。
841: 匿名さん 
[2009-02-14 23:24:00]
べつに「御三家」とか「三大マンション」とか言われたぐらいで、いちいち過敏に反応しなくてもよさそうなものを。
そのように言われて、案外、悪い気はしていないくせに。
自分はそんな風に思ったこと一度もありませんなんて、素直でないというか可愛げがないですね。
「ああ、それはそれは誉れ高いことだわ」と、悠然と構えていればいいんじゃないですか。
評価とは、他人がするもの。人の口に戸は立てられないのですから。
842: 匿名さん 
[2009-02-14 23:41:00]
>841
うん。わかる。
柔ちゃんが自分で自分のことを前人未到の偉業といった時、同じようなことを感じた。
この人かわいそう、柔道の技しかできないんだ、と。
843: 匿名さん 
[2009-02-14 23:51:00]
いや謙虚が一番
日本人の美しさがたらないね↑の人は
844: 匿名さん 
[2009-02-15 00:32:00]
>841

ちがうよ。だれもそんな事言ってないのに、勝手に人の家に格付けしたり、「いわゆる」とか、さも既成事実のように言うので、今のうちにウソは否定しとかなきゃ、って思っているだけさ。

そもそも他者との比較とか、へんな格付けって、新百合にはあわないよ。
比べてどうこう言わずにここのよさを自然体で語ればいいんだよ。
845: 匿名さん 
[2009-02-15 00:48:00]
>>840
えっ、どこどこ?
もっと具体的に教えて!
三井はどこ?野村はどこ?

興味津々。
だって、取り合ってもらえなかったから。
846: 匿名さん 
[2009-02-15 00:48:00]
>844
急にいい子にならんかていいやん。
前述の文章の行間見てればそこまでの人格者とはお見受けしませんぞな。
847: 入居予定さん 
[2009-02-15 00:53:00]
>>836さん
お写真ありがとうございます。
段々実感わいてきますね。
848: 周辺住民さん 
[2009-02-15 02:57:00]
>>841 矛盾だらけですな。自慢したくてしょうがないのが悲しいくらい
滲みでていていますぞな。>>844サンの言いたいことがよ〜くわかります。
849: 匿名さん 
[2009-02-15 07:15:00]
ホントに格付けが好きなんですね
ちょっと前に京急や南武線を卑下してる書き込みがありましたがこんなんはどうですか?
東横線≧田園都市線>東海道線・京急≧小田急=南武線>京王線
都内の住宅街は小田急、東急がダントツかと思いますが多摩川越えたらいっきにかわりますよね?おおよそ値段にも反映されてますが。でも買ってはいけない不動産格付けランキングでは武蔵小杉、新百合ヶ丘、綱島、港北NTは評価がCCまたはCCCでした。土地が悪いとかではなく一部マンションの価格が平均価格を押し上げ実質的な価格をはるかに越えてるということです。
850: 匿名さん 
[2009-02-15 08:50:00]
みんなが同じ基準で行動しているわけじゃないからね。あなた自身社会で格付けされてても気にしないでいきましょうよ。この時世、不満だらけでしょうがこういう時こそ本性でますよ。書き込みでなく、発言だったらかなりイジワルな人ですよね。今、この物件を買ったことが私には重要だったんです。
851: 匿名さん 
[2009-02-15 10:33:00]
「主観」は、「あくまで個人的見解ですが」と前置きをして書き込んでください。笑
852: 匿名さん 
[2009-02-15 11:35:00]
>>847さま

836です。どういたしまして。
HPのCGとそっくりですね、というか当然か...(#^.^#)
853: 匿名さん 
[2009-02-15 11:41:00]
プライムのキャンセル住戸案内が届きました。
キャンセルという名の出し惜しみ物件が出てきましたね。
先着順ものより良いかな。

プライムの外観は街並みに合った色で確かにきれいです。
デザインも良いのに、ただ高級感を感じないのは何故だろう。
そう思うのは私だけかな??
854: 匿名さん 
[2009-02-15 12:09:00]
早くエントランスのネットも取れるといいですね。
855: 匿名さん 
[2009-02-15 12:23:00]
>>853さん
人はそれぞれだからそう思う人は当然いると思います。
しかも、まだ工事途中で仕上げの工程にも至ってない段階ですから、
いろんな見方が出来るでしょうね。
でも、それをここでそういう風に書く人はあなたぐらいでしょう。

高級かどうかって何を基準に?
あなたが高級に見えるというマンションは具体的にどこ?
そこのどこが高級に見えるの?
そして、あなたの審美眼はどれほどのものですか?その裏づけは?

私はいま前向きに検討中ですが、高級かどうかなんて気にしたこともなかったので、
へぇー、そんなことを話題にして面白がっている人もいるんだ、ってちょっとビックリしました。

キャンセル住戸の案内が来たということは少なくとも一度はここに興味を持ったわけでしょ?
何かの事情で買えなかった(買わなかった)のでしょうが、
別れた女(男)になお未練が残りながら、悪口を言っている情けない男(女)のように見えますよ。

そのキャンセル住戸はどこか教えてもらえませんか?
いいところを出し惜しみしていた物件なら、私は興味大ありですから。
857: 匿名さん 
[2009-02-15 12:49:00]
私もプライムは周りに調和していて綺麗だと思いました。
あの場所で外装がブラウン系だったら浮いてしまうでしょうね。

ブラウン系と比べると、ホワイト系は重厚感がない印象を受けるので
高級感?を求めるのはそういうことですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる