三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
しんゆり・大好き。 [更新日時] 2009-03-01 22:23:00
 

【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/
■アートセンターHP(徒歩1分)↓
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■(仮称)聖マリアンナ医科大学ブレストアンドイメージングセンター記事(徒歩1分)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_4/12_12/miy...
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
■新百合ヶ丘総合病院記事(徒歩5分:2011秋開業予定)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_2/05_09/miy...
■新百合ヶ丘の住み心地について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/

新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
来年の3月には聖マリの最新鋭医療施設等もオープンする予定で、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

入居開始は2009年9月下旬予定。あと9ヶ月で残りも僅かですが、
皆さん様々な情報を交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-12-25 01:30:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【8】

734: 匿名さん 
[2009-02-09 22:22:00]
>>724
住民版は既にあるようだけど、あまり盛り上がってないね・・・
735: 匿名さん 
[2009-02-09 23:34:00]
住民板で石膏ボードの質問してた人がいたけど、あの書き込みが事実なら2重壁って
やっぱ音が駄目ってことなのかな。
736: 物件比較中さん 
[2009-02-10 05:39:00]
このマンションは2重壁なんですか?
738: 匿名さん 
[2009-02-10 22:15:00]
↑あなたはどのタイプ?
739: 匿名さん 
[2009-02-10 22:37:00]
>737
で、訳知り顔で書きこんでるあなたは
どういう立場???
740: 匿名さん 
[2009-02-10 22:42:00]
実物を見れば見るほどやっぱ戸境が薄い感じしますよね。石膏ボードじゃ限界あるだろうし…。
741: 匿名さん 
[2009-02-10 23:30:00]
実物って? 建物見て戸境がわかるんですか?
エスパー??
742: 匿名さん 
[2009-02-10 23:42:00]
購入者が突っかかりますよね。
743: 匿名さん 
[2009-02-11 00:12:00]
いえ、検討中のものですが。
何か?
753: 匿名さん 
[2009-02-11 11:31:00]
戸境が薄いと感じる理由なんかも、どうせ答えられる訳ないし。
「ここの○○が良くない」と言って
その理由を聞かれると反応出来ない・・・

いつものパターンだね(笑)
754: 匿名さん 
[2009-02-11 12:56:00]
戸境のボードを外すことになったのは、ボードがない場合の方がむしろ遮音性を高めるという三井内部における品質検査結果が出たことによるものです。

経費節減などのためではないことを念のため申し添えます。
755: 匿名さん 
[2009-02-11 13:45:00]
二重壁だと太鼓現象を起こして音的に不利ってのは既知の問題で、コストダウンではな
く、設計ミスを修正するだけ。この時期に変更するのは、どこかの物件で問題となった
のだろうか。いずれにせよ大手デベが公式に問題を認めたという点で大英断かな。今更
感は残るけど。

RCのところの二重壁も変更しないと同じ問題がでますね。RC壁をGL工法とするのはコス
トダウン手法だから、クロス直張りとするとコストアップになるし、コンクリ打設は終
わってるから、今更直せないかも。そこまでやれば、天晴れ三井でしょう。
756: 匿名さん 
[2009-02-11 14:04:00]
>>754

住民板のカスタマーセンターってこのことだったのか。石膏ボードの件、デベも該当す
る部屋の契約者に通知するだけで済まそうとしたけど、住民板や他掲示板とか公開の場
で質問なんかされちゃってたから、契約者に周知せざるを得なかったんでしょうね。

しかし、品質向上のための設計変更とは、物はいいよう、うまいね。
757: 匿名さん 
[2009-02-11 15:38:00]
>住民板のカスタマーセンターってこのことだったのか。
カスタマーセンターとはこれとは異なります。
当て推量でものを言うのは止めたほうがよいですね。
あなたのようなヒネクレ者には関わりのないことだけは確かです。
758: 匿名さん 
[2009-02-11 15:46:00]
>>756

住民版までチェックしているんですね。
(辛い想いするだけなのに..)

「カスタマーセンター」の内容はあなたとは無関係です。(^_-)
759: 匿名さん 
[2009-02-11 17:01:00]
>756

かわいそう… (泣)
760: 匿名さん 
[2009-02-11 18:01:00]
新百合山手のファーストチョイス、プライムアリーナ。
住民板までその手の方にチェックされて材料捜しされているなんて…大人気ですね。

ある意味とてもうれしくなっちゃいます。
761: 匿名さん 
[2009-02-11 19:39:00]
本当ですね。
こんなにチェックされる人気物件も少ないのでは?

ところで、エントランス上の覆いが半分くらい取れましたね。

白くて本当に美しいです。

驚きました。
762: 匿名さん 
[2009-02-11 21:26:00]
削除され過ぎで流れがわかりません
763: 匿名さん 
[2009-02-11 21:45:00]
>762
そうかな、
削除されてるのは、本筋から離れた内容が殆どだと思うので
そうは感じないけどな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる