横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論/情報交換する場
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。
■みなとみらい地区
MMT
MMTフォレシス
MMミッドスクェア
ブリリアMM
■横浜駅/ポートサイド地区
ナビューレ横浜
パークタワー横浜ポートサイド
パークタワー横浜ステーションプレミア
ザ・ヨコハマタワーズ
横浜ポートサイドプレイス
■コットン地区/その他
コットンハーバー
マリナゲートタワー
クレストシティタワー
他
横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9177/
横浜湾岸地域マンション議論スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8715/
横浜湾岸地域マンション比較スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/
[スレ作成日時]2007-08-24 19:51:00
横浜湾岸地域マンション議論スレⅣ
105:
匿名さん
[2007-10-31 14:47:00]
|
106:
匿名さん
[2007-10-31 15:12:00]
有名ホテルがある近くに住むのが良い人には良いでしょう。
ホテル見て暮らすより、むしろ、普段は自然に接していて、 たまにホテルには泊まりたいです。 |
107:
匿名さん
[2007-10-31 15:31:00]
そりゃそうだ。
|
108:
匿名さん
[2007-10-31 15:35:00]
住人さん、怖いです。。匿名だからこその正直なお姿なんでしょうね。羨ましい、日本一と讃えないと田舎者にされるんですか、、、。
有名ホテルが多いと住むとは意味が違うのに、、。 一度は真剣に購入検討した者の意見はどんなお店でも喜ばれるかと思うのですが(苦笑) |
109:
匿名さん
[2007-10-31 16:02:00]
本当、なんだか怖いですよね。。。
自分の地域を讃えない者は見る目がなく田舎者って、他のスレではありませんでしたよね・・・。 まあ、ここの板に書き込みしている人はごく一部だと思いますが。。。 MMに興味を持っている人はこの板読まない方が絶対にいいですね。 MM嫌いになってしまいます。 |
110:
周辺住民さん
[2007-10-31 17:40:00]
マンション買ったときは空き地だらけで、最悪の場合何年もこのままかなと思っていました。しかし、意外と近いうちに埋まってしまいそうですね。
いまの広々としたMMも好きなので、少しさびしい気もしますが。 個人的には美術館手前のスペースにすごいのが入って欲しいな。 |
111:
匿名さん
[2007-10-31 18:45:00]
赤灯台から150メートルの大噴水が上がるんですよね。
それも楽しみです。 極東の真珠、日本の至宝、みなとみらい! そしてそこに居住を許されたわずか一万人の人々! |
112:
匿名さん
[2007-10-31 19:04:00]
「みなとみらい」と言う地名からして凄いですよね!
海!緑!空!なんて素晴らしい街なんだ! 幸運の一万人!羨ましいな! |
113:
匿名さん
[2007-10-31 19:38:00]
>>109
別にあんたに嫌われても関係ない。 もうみなとみらいには新しいマンションはできないです。 もし出来ても、それは新価格。 今のみなとみらいマンション住民は、旧価格のお得な価格で、買ってますから。新価格ベースの高い値段で中古か賃貸しか残ってませんよ。 |
114:
匿名さん
[2007-10-31 20:19:00]
・・・なんかすごいですね。
がんばってください。 |
|
115:
匿名さん
[2007-10-31 21:01:00]
|
116:
匿名さん
[2007-10-31 21:01:00]
自画自賛スレと化してますね。
しかし、ここまで徹底してくれると、見ていて気持ちいいですね。 わずか一万人には笑えました。 |
117:
匿名さん
[2007-10-31 21:03:00]
>115
そういうお前もね。 |
118:
匿名さん
[2007-10-31 21:21:00]
評価とは自分がしても仕方なく周りが認めてのものではないんでしょうか。
新価格とか旧価格で買えたとかそういう問題で受け止められるんですね。 折角の環境です。どうか住人さん自らの態度で品格を落とさぬよう深みのある街にしてください。木を見て森を知らない、、、。 |
126:
匿名さん
[2007-10-31 23:48:00]
未来予想!?
人気がある街 No.1 住んでみたい街 No.1 住みやすい街 No.1 仕事で働きにいきたい街 No.1 かっこいい街 No.1 おしゃれな街 No.1 観光に行きたい街 No.1 遊びに行きたい街 No.1 デートしたい街 No.1 最新設備の町 No.1 エコな街 No.1 海が似合う街 No.1 誰もが羨む街 No.1 |
128:
入居済み住民さん
[2007-11-01 00:11:00]
今年からのMM住人ですが、なんですか?このスレ。
MMの「褒め殺し」か何かですか? この街を気に入って移ってきた人間が言うのも何ですが さすがに「世界一の街」はないでしょう。 そんなことを嬉しそうに言う人は、それこそ「田舎モノ」扱いされてもしかたない。 世界には、もっと美しくて便利で文化的な街がありますよ。 でも日本国内だけで比べるなら、ここより良いと思えるところは 殆ど無いですね。 まあ「現時点」だけを比べれば、「まだまだ」な所もあるMMですが 「将来性」も含めて考えれば、「ある意味では」日本一とも呼べるでしょう。 しかしながら、このスレでやたらとMMを持ち上げてる方々は、 残念ながら、あまり表現に知性や品位が感じられませんね。 MMのイメージをダウンさせたくて、故意にやっていると信じたいですが。 |
129:
匿名さん
[2007-11-01 01:37:00]
「おごる平家は久しからず」
横浜市の命運をかけた何十年にも及ぶ一大事業の結果が、とんでもない性質の人達を大量に呼び込んじゃったね。 冒頭の言葉の意味をきちんと理解できる良識のあるMM住民・予定者は、悪いこと言わないから、高値が付く今のうちにさっさとマンション売り払って脱出したほうがいい。 |
130:
匿名さん
[2007-11-01 09:12:00]
|
131:
匿名さん
[2007-11-01 12:39:00]
ここは、横浜湾岸地域マンション議論のマンション購入検討スレです。
販売が完全に終了したみなとみらいにいつまでこだわるのですか? 買えなかった人も、買った人もしつこいのにもほどがあります。(笑) 横浜湾岸地域には、ポートサイド地区や、北仲地区など発売中、発売前のマンションがあるのだから、そちらを比較検討すればいいのに。 終売済みのマンションを討議しても意味ないよ。 |
132:
匿名さん
[2007-11-01 12:42:00]
みなとみらい以外の横浜湾岸地域を語ってもらいたい。
みなとみらいより、情報が少ないから。 |
MMホールは世界中のオケや有名な演奏家がいっぱい来てくれるし、彼らが宿泊するだけでも相当な需要がありますよね。コンサートを見に来る人たちも泊まるケースもあるでしょうし。
大企業も日産を始めいくつか横浜に進出してくるみたいですから、Wホテルはその辺りにも目をつけたんでしょう。
見る目はあると思います。
横浜マリノスがレッズ並みに強いチームになってくれれば、MMの価値ももっとあがるんじゃないんですかねー。
マリノスには頑張ってもらいたいな。