引き続きまた盛り上がっていきましょう
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2009/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/
「新百合ヶ丘総合病院」 http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html
「川崎市営地下鉄」 http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
所在地:神奈川県川崎市麻生区
[スレ作成日時]2010-08-12 23:27:16
新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
996:
匿名さん
[2011-11-20 19:09:52]
|
997:
匿名さん
[2011-11-21 10:19:22]
>武蔵小杉なんかと比較しないでください
でも神奈川の住みたい街ランキングで新百合ヶ丘よりも上位は たまプラーザ 溝ノ口 武蔵小杉 世間一般的には、そう思われているんですよ! 残念。 |
998:
匿名さん
[2011-11-21 10:27:46]
武蔵小杉は許せるにしても、溝の口より下位とはどう考えてもおかしい。
武蔵小杉はさすがにあの利便性にはかなわない。 |
999:
匿名さん
[2011-11-21 10:51:05]
>溝の口より下位とはどう考えてもおかしい。
ま~溝ノ口から自転車で二子玉まで行けるから人気なのでは? 新百合は自転車だと坂が多いからちょっと比較できないけど |
1000:
匿名さん
[2011-11-21 11:00:05]
住みたい街で新百合ヶ丘がランキングされているのは?
参考にしたいので教えて下さい。 2010年のリクルートランキングでも新百合ヶ丘がランキングされていないのです。 http://suumo.jp/edit/sumi_machi/kanto/ |
1001:
匿名さん
[2011-11-21 11:17:30]
>百合丘は歴史を重ねた落ち着いた超高級エリア
そうなると成城は? |
1002:
匿名さん
[2011-11-21 13:22:13]
|
1003:
匿名さん
[2011-11-21 14:26:52]
古老に釣られないでくださいね。
確かに今の小杉は殺伐としている。 通勤命の人にはいいでしょう。 伊豆にも便利なんて言っても、行かない人の方が多いでしょう? 昔は畑もあってのどかだったが・・・。 |
1004:
匿名
[2011-11-21 22:43:06]
1002
わからないなら2ちゃんで聞いてきたら? |
1005:
匿名さん
[2011-11-22 08:56:47]
1004
なんだ~2チャンネルレベルの会話かい |
|
1006:
匿名さん
[2011-11-22 09:14:31]
下手な鉄道関係者よりにちゃんの方がレベル高い場合が多々あるぞ。
ものは使いよう。 |
1007:
匿名さん
[2011-11-22 09:25:57]
>下手な鉄道関係者よりにちゃんの方がレベル高い場合が多々あるぞ。
所詮現実を知らない妄想鉄ちゃんね! 登戸~遊園下りの複々線が完成してどの程度本数が増えると? 成城と登戸の本数は殆ど変らないと思うが 2チャンネル受け売りだとお答えはできないかな? |
1008:
匿名さん
[2011-11-22 10:40:45]
1004
>わからないなら2ちゃんで聞いてきたら? 答えられないからって2ちゃんねるに振るなよ~~ ま~小田急も登戸~向ヶ丘遊園の複々線が開通しても大差ないから力が入らないんでしょ 向ヶ丘遊園~新百合ヶ丘まで複々線が開通するなら力入るでしょうが |
1009:
匿名さん
[2011-11-22 13:24:09]
>昔は畑もあってのどかだったが・・・。
昔の話をするなら、新百合は狸か? |
1010:
匿名
[2011-11-22 16:40:19]
スレ違いだから2ちゃんに行けといってるんだが。
理解できてる? |
1012:
匿名さん
[2011-11-22 22:29:36]
だから~、百合ヶ丘板じゃないって。
|
1013:
匿名さん
[2011-11-24 09:17:06]
>スレ違いだから2ちゃんに行けといってるんだが。
小田急沿線利便性含めて新百合ヶ丘の住み心地ではないか? それとも、新百合から一歩も出ない年寄りには関係ない? 説明もできないなら引っ込んでろ! |
1014:
匿名
[2011-11-24 09:53:55]
規約も理解できないとは・・・。
|
1015:
匿名さん
[2011-11-25 17:56:21]
下北沢の地下化のメリットの方がはるかに大きそう。
正直、あんな狭いところ掘るなんてびっくり! 凄い技術! |
1017:
匿名さん
[2011-11-28 11:43:13]
>スレ違いだから2ちゃんに行けといってるんだが。
スレ違い書き込み無ければ、広がらない板なんだから構わないのでは? |
武蔵小杉は完全都市型でしょう。