横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-19 09:59:38
 
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続きまた盛り上がっていきましょう

「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2009/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
 http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/
「新百合ヶ丘総合病院」 http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html
「川崎市営地下鉄」 http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
所在地:神奈川県川崎市麻生区

[スレ作成日時]2010-08-12 23:27:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~

910: 匿名さん 
[2011-10-16 08:50:24]
904です。
忠次郎さんのこと心配でした。実名使われてるから。
911: 地元の古老 
[2011-10-16 09:20:11]
マイクロシーベルトが、それほど心配なのかのう。
若いころには世界中が核実験競争で黒い雨が降ったものじゃ。
今の線量など問題にならん。
若いころに黒い雨をたくさん浴びたので少し頭のてっぺんが薄毛になってしもうた。
そのほかは、むしろ健康増進に役立つとの説もあるほどじゃ。
心配するほうがよっぽ健康に悪いんじゃ。わざわざ調べるから心配になるんじゃ。
若い者にはわからんのかのう?
912: 匿名さん 
[2011-10-24 10:06:14]
起伏のある新百合ヶ丘
ホットスポットがある可能性は高い?
913: 匿名さん 
[2011-10-25 13:32:59]
「住みたい街」V4 吉祥寺の魅力とは
http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY201110240686.html

たまプラーザは14位に入っていましたが
新百合ヶ丘って何位くらいなんですかね?
914: 匿名さん 
[2011-10-25 22:04:12]
新百合は芸術の街・・・音大もできたし、それなりに箱モノもできましたが、
一流の音楽家がきてくれるホールは残念ながらありません。
青葉台にはフィリアホールがありますから、芸術というくくりでとらえるなら青葉台の方がしっくりきます。
なんてったって、ベルリン・フィルも来てくれますから。。。
915: 匿名さん 
[2011-10-26 03:56:52]
競合しそうならかえってないほうがいいかも。
フィリア以外にも市内にはミューザもあるし、
急行で15分くらい下ればグリーンホール相模大野がある。
916: 匿名さん 
[2011-10-26 07:57:52]
> 一流の音楽家がきてくれるホールは残念ながらありません。 青葉台にはフィリアホールがありますから、芸術というくくりでとらえるなら青葉台の方がしっくりきます。
少し音楽関係の仕事をしています。ご存知ないのですね。音大のホール、テアトロジーリオやアートセンターの劇場アルテリオ。プロが見た音響効果は比較になりません。競合どころか一流であれば間違いなく新百合を選ぶでょう。
917: 匿名さん 
[2011-10-26 09:47:04]
でも、たまプラーザより人気が無い・・・
918: 匿名さん 
[2011-10-26 14:42:14]
地下鉄が出来るって噂で聞きましたが
本当ですか?何処と繋がるのですか?いつ頃完成?
919: 地元の古老 
[2011-10-26 21:23:49]

新百合ヶ丘の地下鉄には二つのプランがある。
ひとつは横浜市営地下鉄の延伸じゃ。
横浜、新横浜方面からあざみ野どまりの市営地下鉄が延伸して新百合ヶ丘につながる。
開通には早くて10年ほどかかるだろう。
もうひとつは川崎市営地下鉄の計画じゃ。
新百合ヶ丘から武蔵小杉経由で羽田空港まで。
こちらは早くても20年はかかるじゃろ。
開通式典のころに生きているかわからんのう。
それより、東京名古屋を結ぶリニア新幹線が新百合ヶ丘の地下を通過する。
いま、麻生区内で工事の住民説明会の最中じゃ。
2年ほどで着工で、橋本あたりにに駅ができる。
こお話と連動して新百合の地下鉄計画も本格化するはずじゃ。
920: 匿名さん 
[2011-10-26 22:12:56]
新百合にベルリン・フィルが来たことってありましたっけ?
フィリアホールには、たしかにすごい方たちが来てくれますね。
ホールもこじんまりとしているので、演奏家たちの息づかいまでよくわかります。
樫本大進のリサイタルは席が悪かったにもかかわらず、本当に素晴らしい音だった。

自分は単なるクラシックファンで、残念ながら音響レベルまでわかりませんが、
音響が明らかに上なのに新百合のホールには来てくれないのであれば、
ほかに何か理由があるのでしょうかね。

青葉台と新百合、近くなのに立派なホールが3つもあるなんて、なかなかすごい地域ですね。
921: 匿名さん 
[2011-10-26 23:20:22]
新百合には野村萬斎がきたよね。
922: 匿名さん 
[2011-10-27 10:54:46]
>こお話と連動して新百合の地下鉄計画も本格化するはずじゃ。

リニアが地下を通過するから、地下鉄工事が始まる?
関係ないと思うが・・・
923: 匿名さん 
[2011-10-27 16:42:38]
大崩落
924: 地元の古老 
[2011-10-27 21:06:16]
おつむの弱い若い者にはかなわんのう。
リニア新幹線の駅が橋本あたりにできるから、
小田急多摩線の相模原方面への延伸計画が具体化する。
横浜市民や川崎市民がリニア新幹線に乗るための大動脈が
新百合ヶ丘を拠点として完成するんじゃ。
925: 匿名さん 
[2011-10-27 21:48:23]
リニアができるなんて、夢に近い気がしている。
大地震が頻発するであろう近未来に、リニアなんかにお金まわしていけないでしょう。
右肩上がりの時代じゃなくなっているんだよ、じいさん。
926: 匿名さん 
[2011-10-27 21:53:34]
坂だらけ

変チョコ渋滞


良い理由が分らない

ごめんなさい 杉並区駐在です

927: 匿名 
[2011-10-27 23:25:57]
変チョコって何?
928: 匿名さん 
[2011-10-28 10:07:13]
>リニア新幹線の駅が橋本あたりにできるから、
>小田急多摩線の相模原方面への延伸計画が具体化する。

地下鉄できなくても、多くの横浜、川崎市民は
品川始発で十分だと思うが・・・
確かに新百合丘にとっては、小田急多摩線相模原延伸が無いと
リニアメリット無いでしょうが
930: 匿名さん 
[2011-10-28 13:55:38]
新百合ヶ丘から、乗り換えなしでリニア駅に行けないなら
利用する人少ないと思うけどな~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる