横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-19 09:59:38
 
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続きまた盛り上がっていきましょう

「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2009/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
 http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/
「新百合ヶ丘総合病院」 http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html
「川崎市営地下鉄」 http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
所在地:神奈川県川崎市麻生区

[スレ作成日時]2010-08-12 23:27:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~

502: 匿名さん 
[2011-04-15 11:36:14]
>>499

ワイドショーに踊らされて
そんなに心配なら、日本から離れたほうが良いよ
物流で物の動きはあるのだし
503: 匿名さん 
[2011-04-15 12:07:36]
>原発敷地内も公表されてるものよりも数値が高いんですよ。

どの位高いの?
504: 匿名 
[2011-04-15 12:42:46]
ん?
ワイドショーは安全だ安全だ言ってるでしょう。

躍らされてるのはどっち?

心配なら海外へ行けって随分極端だね。

大人はいいわけよ、本当に。

子供と違って成長途中じゃないから甲状腺も活発じゃないし、寿命も短いでしょう。

だから、水道水も飲むし
首都圏近辺の野菜だって食べるよ。

だけど子供は別。
食事は産地を選ぶし、水は買うよ。

極力取り除いたって、
日々被曝されてくわけでしょ?
被曝量は積算されてくんだよ。
極力少なくするにこしたことない。


被曝するのが嫌なら海外行けって無茶苦茶ですね。
その短絡的な思考こそ、福島県の子供達をも危険にさらしてるのがわからないんでしょうか?

大丈夫って思いたい気持ちはわかるけど、事態はそんなに甘くない。

原発がきちんと冷却されて、落ち着くまでは慎重になる。
まあ、そう言っても納得出来ないんでしょうから仕方ない。
505: 匿名 
[2011-04-15 13:06:36]
未だに政府や東電の発表を信じてる人もいるんですね。政府や半官半民みたいな企業が信じられないのは震災に限らないですが 今回は隠蔽でしょう。
506: 匿名さん 
[2011-04-15 13:13:35]
>だけど子供は別。
>食事は産地を選ぶし、水は買うよ。

本当に子供の事考えるなら、西日本に避難するべきでしょ
海外では、渡航自粛になっているんだから!
507: 匿名さん 
[2011-04-15 13:19:10]
>原発がきちんと冷却されて、落ち着くまでは慎重になる。

未だに政府や東電の発表を信じてる人もいるんですね
本当に冷却、収束すれば良いけど
もっと酷くなる可能性もある事考えたら
ゴミの受け入れ議論する前に
真剣に移住考える方が先だと思う
移住費用が無い人は、ゴミ問題で議論するしかない
508: 匿名さん 
[2011-04-15 13:36:14]
>だけど子供は別。
>食事は産地を選ぶし、水は買うよ。

産地を選んでも、総ての野菜が検査されている訳でないないのだから
産地偽装も実際にある事だし
疑ったらキリが無いと私は思う。
509: 匿名さん 
[2011-04-15 13:38:01]
>504
>福島県の子供達をも危険にさらしてるのがわからないんでしょうか?
福島県の子供たちの安全を考えるならば移動して少しでも安全にしてあげるべきという話し?
510: 匿名さん 
[2011-04-15 13:55:49]
509突っ込まないで!
504は、テンパッているんだから!
511: 匿名 
[2011-04-15 14:06:34]
私も、こどものために、何も努力しないよりは少しでもやる方がましだと思います。

危険と思って、沢山の人が西日本に避難したら、日本はどうなってしまうんでしょう。

被災地の復興もままならくなってしまうのではないでしょうか。

国はそれを避けたいんだと思います。
512: 匿名 
[2011-04-15 14:09:06]
で、ゴミ処理やんの?
513: 匿名 
[2011-04-15 14:21:58]
市長支持するなら福島県に旅行行ってあげなよ。

大丈夫なんでしょ?

ゴールデンウイークにでもさ。
514: 匿名さん 
[2011-04-15 14:42:14]
>>513
旅行?発想が未熟
GWはボランティアに行く計画です。
515: 匿名さん 
[2011-04-15 14:43:45]
>だけど子供は別。
>食事は産地を選ぶし、水は買うよ。

今後の魚介はどうる予定?
516: 匿名 
[2011-04-15 15:28:47]
いや、513の言う事のも一理あるな。
ボランティアで行くのもいいが、福島県は観光に来てもらって、ホテルや旅館に泊まって欲しい地域もあんじゃない?

観光地が増えれば、安心する人や国々も増えるわけで。


ついつい被害が大きいところに目が行きがちだけど、風評被害で困ってる地域も多いからな。
517: 匿名 
[2011-04-15 15:30:52]
訂正

観光地→観光客が増えれば
518: 匿名 
[2011-04-15 15:40:51]
そうそう。
むやみにボランティアに来られても迷惑。

最低一週間以上いてもらわないと困るってさ。

ゴールデンウイークの間だけ来られてもねぇ。
519: 匿名さん 
[2011-04-15 20:26:32]
福島ってついただけで被害圏外のごみだろうとこの扱い。
結局人間追い詰められた時こそ本音がでるな。
520: 匿名 
[2011-04-15 21:17:01]
最初は汚染地域も入ってたよね。

今は入ってないことになったの?
521: 匿名さん 
[2011-04-16 20:25:15]
最近古老が出てこないね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる