ローコスト住宅で良い会社をご存知な方、お教え願います。
悪かろう。安かろうでは、困りますし、欠陥住宅や輸入材などを使用していたりと、
問題が浮上しておりますが、消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、
どうしたら良いでしょうか?家というのは、とても高価な買い物であり、
価格が見えません。
どのたかご教授願えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-08-12 20:24:20
ローコスト住宅について
823:
匿名さん
[2014-08-29 13:13:19]
君みたいなやつじゃない?
|
||
824:
匿名さん
[2014-08-29 13:28:02]
私の周囲でのデータに過ぎないけど、、
大手で建てた人はお金はあるけどセンスがない 他ビルダーで建てた人は収入は普通だけどセンスが良い |
||
825:
匿名さん
[2014-08-29 13:30:20]
また出た。
根拠の無い話しされても。 いい大人なんだから。 |
||
826:
匿名さん
[2014-08-29 13:49:18]
まぁ確かに>824が良いセンスの持ち主かは判断できない。
何か芸術たるものを世に向けて発信していて、賞とかを取っているならセンスを語っていい。 |
||
827:
匿名さん
[2014-08-29 16:49:54]
|
||
828:
匿名さん
[2014-08-29 16:51:10]
年収300万ではローでも建たないと思います
|
||
829:
匿名さん
[2014-08-29 16:57:06]
年収2000越えてますが、ローです。といっても地元のビルダーだけど。なんだかんだで5000はいったし。
タマその他の大手ローはさすがに怖い。 |
||
830:
匿名さん
[2014-08-29 17:03:32]
確認できないので、ふーん、としか。
|
||
831:
匿名さん
[2014-08-29 17:14:57]
年収2000もあるんだー
いいなー 友達になってー |
||
832:
匿名さん
[2014-08-29 17:47:33]
証拠書類UPしろよ。
年収書く事、自体が低所得者の現れ。 |
||
|
||
833:
匿名さん
[2014-08-29 18:11:20]
アップして細かな数字で身元がバレるのは嫌だな。
年収1000万ってある程度頑張ってる人なら普通だよ。 ちなみに829さん、5000いったならローコストじゃないよ多分 |
||
834:
匿名さん
[2014-08-29 18:16:29]
すごい広いか、年収2000万の829にとってはローだと言いたいかのどっちかなんだよ、たぶん。
|
||
835:
匿名さん
[2014-08-29 19:37:33]
大手HM=ハイコスト住宅ってことでなんとなく了解してるんだけど
ローはいろいろありすぎて分かりにくい。 誰か数字で定義して。 |
||
836:
匿名さん
[2014-08-29 20:08:32]
ローは660ccの軽
|
||
837:
匿名さん
[2014-08-29 20:31:52]
ぱるこん 90~
へーべる三井ホーム 80~ せきすい住林 70~ みさわ 65~ いちじょう 60~ たまれお 45~ あいだ 40~ いなば(ものおき} 10~ 付帯費用、外溝込み 総額割り坪単価 |
||
838:
匿名
[2014-08-29 21:10:23]
|
||
839:
匿名さん
[2014-08-29 21:13:13]
では、完成で本体総額で坪50万以下は、
大手だろうが、地場工務店だろうが、地場HMだろうが、ローコストって定義でどうでしょうかね。 |
||
840:
匿名さん
[2014-08-29 21:17:44]
ローはないわ
ローで建てるくらいなら、工務店で建てる そのほうが安いし、モノもいい 工務店で建てないなら、大手HMで建てる どちらにせよ、ローはない |
||
841:
匿名さん
[2014-08-29 21:30:31]
こうむてん 50~60~70~80~90~ 規模も大小 施工、管理、アフターもまちまち
一軒ぐらい見積もりとってもいいが、要は店主の人柄と評判か。 ローの定義は登記もろもろ入れて、総額単価50以下でいいんじゃないか?そのうち有メーカーも廉価シリーズやるよ。 |
||
842:
匿名さん
[2014-08-29 22:30:48]
>>833
すいません。5000は土地込みで建物は5LDK130太陽光付きで2000いくかどうかです。 大手さんだと3000は越える仕様だと勝手にジコマンしております。結局は職人さんの質ですけどね。 あと、仕事は医者やってます。 |
||
843:
購入検討中さん
[2014-08-29 22:49:23]
低所得ローコストは今はエヴァ見てるよ
|
||
844:
匿名さん
[2014-08-29 23:25:05]
医者ですか。
足無いんだけど治してくれませんか? |
||
845:
匿名さん
[2014-08-29 23:28:06]
金持ちが金使わなくなったら不景気になるのが世の常。
金持ちはローなんかで建てないでくれ。 余ってるんだからもっと使ってくれよ。 |
||
846:
匿名さん
[2014-08-29 23:34:29]
なるほど、軽。分かりやすいです。
何を求めるかという選択ですね。 コミコミ50以下ですね。了解しました。 |
||
847:
匿名さん
[2014-08-29 23:46:54]
|
||
848:
匿名さん
[2014-08-30 08:02:10]
二重ローンにならないことも視野に入れてるならロー住宅も有り。
|
||
849:
匿名さん
[2014-08-30 08:12:09]
こみこみ50の住設機器はどんなものが入りますか?
注文住宅なのに、メーカーや色・デザインの選択肢のないものは嫌ですね。 |
||
850:
匿名さん
[2014-08-30 08:14:58]
>>839
ローの定義はこみこみ坪40万以下にしてくれませんか? うちは総額で坪41万だったからギリギリでセーフと言うことで。 たしか、タマはこみこみ坪40万丁度だったはず。 剛床パネルのドンドン音が嫌で断ったけど。 あの音は耐えられない。ミサワも同じだったが。 |
||
851:
匿名さん
[2014-08-30 08:18:19]
>>849
こみこみ50あれば住設なんかたいがいの範囲選べるよ。よっぽど凝ったオーダー、輸入、造作以外の、一般的な国産メーカーならショールームにおいてあるものの8割は選べると思う。 大手メーカーのオリジナル標準よりマシなのは絶対選べる。 |
||
852:
匿名さん
[2014-08-30 08:19:33]
|
||
853:
匿名さん
[2014-08-30 08:23:34]
そんなことないです(涙)
柱だって4寸だし、土台だってヒノキだし。 基礎だってベタ?で15cmだったし。 |
||
854:
匿名さん
[2014-08-30 08:30:01]
前スレじゃ坪35万って書いてなかったかな?
|
||
855:
匿名さん
[2014-08-30 08:48:36]
|
||
856:
匿名さん
[2014-08-30 09:15:41]
同じ樹木で太さが同じでも強度にバラツキ有り、梁ではクリープ現象に注意だね。
|
||
857:
匿名さん
[2014-08-30 09:39:21]
震災後、tamaで見積もり取った。大安心でオプション天窓5つと収納増やして50越え。
消費税アップと円安影響もあるから、50以下ならローだよ。 |
||
858:
匿名さん
[2014-08-30 09:58:01]
もしかして35坪とか?
狭少だと割り増しなります。 45坪くらいだと多少グレード上げても坪40万くらいでしたよ。 たしか、タマは天窓バカ高いですよ。 雨もりリスクなども加味されたオプション価格なんじゃないの? 天窓は普通は2個まででしょ?5個って(笑) |
||
859:
匿名さん
[2014-08-30 10:10:19]
平屋で40くらい。数回話し合ったが50以下の価格はありえないと思った。
実際55万位で、大手木造は70位だったよ。 当時、玉で建てた人のブログで坪単価37辺りと思っていたから総額でも40前半期待してた。 |
||
860:
匿名さん
[2014-08-31 06:01:22]
平屋?
だったら屋根と基礎の分高くなりますよ。そりゃ。 |
||
861:
匿名さん
[2014-08-31 06:39:31]
ローコストの工事現場見たけど柱が異常に細かった。仕様書も見たけど書いてある太さと明らかに違った。結局隠れたとこで手抜きされてるんだよ。
|
||
862:
匿名さん
[2014-08-31 07:20:46]
契約書に柱の仕様は書いてあるはす”。
それと違うものを使うわけがない。 定規で計れば素人でも分かるだろ。 実寸で10ミリくらいだと3.5寸 11.5ミリくらいだと4寸。 樹種だってシールか印刷がされてると思う。 ローコストなら規格品使ってると思うから。 そこをごまかすバカ業社はいない。 あと、見えるところに無垢の柱を使うことがあるけれど、それ以外は、絶っっっ対に集成材がいい。 後のこと考えたら絶対と言いきれる。 無垢の柱の近くのクロスは必ず割れます。 収縮しますから。 |
||
863:
匿名さん
[2014-08-31 07:30:05]
↑
×ミリ ○センチ |
||
864:
匿名さん
[2014-08-31 08:06:30]
>>861
本の受け売りだけど、ローコストの大半は尺でなく、メーターモジュールのため面積あたりの材料を減らしている。その為、梁が不足しやすい。 著者が検査した家でも梁を補強させたことが何度かあるとのこと。 高ければ安全とも思わないが、安い物ほどチェックが必要かと思う。安くても法令は守らなきゃいかんし。 |
||
865:
匿名さん
[2014-08-31 08:22:42]
積水ハウスはメーター
住友林業は尺 好みの問題。メーターは10本くらい柱が少ないけど大した仕入の価格差はない。柱の価格なんてネットで調べれば分かる。 あと、フロはメーターの方が広い分少し高い。階段は広くなるが、部屋が狭くなる。さすがに収納は奥行き広すぎるから半端にしないとね。 ローコストでも尺とメーター選べましたよ。 尺にしたから、少し高くなったけど、坪40万以下で収まりました。 床は総無垢にしたけど、やっぱり気持ちいい。 あと、積水ハウスみたいにサッシ自体に24H吸気ロついてるLow-Eにしたから、外壁がスッキリしました。 |
||
866:
匿名さん
[2014-08-31 08:33:40]
>>861
仕様書をみた とのことですが、お施主さんですか? 建売でも3.5寸、JASスギの集成材が普通で、認証青いシールが貼ってあるはず。 逆に高い注文建築で無垢材を使うと、JAS材はほとんどないからなんともいえないが、3.5寸以上です。 まさか、ツーバイフォーなんてことないですよね?? |
||
867:
匿名さん
[2014-08-31 10:54:43]
|
||
868:
匿名さん
[2014-08-31 11:08:24]
2年経ちました?
加湿器で湿度一定にしてるとか? それか特殊な乾燥させた木材? もしよろしければ樹種を教えて下さい。 |
||
869:
匿名さん
[2014-08-31 11:23:52]
割れないのは当たり前です。
無垢と思い込んでるんですよ。 騙されたクチです。 かわいそうな人です。 |
||
870:
匿名さん
[2014-08-31 12:54:18]
無垢の柱を使っても、桟木を入れればクラックは入らないよ
断熱材を入れる前に下地をいれなくていいので、断熱材も施工しやすい 逆にボード直貼りだと集成材を使ってもクラックは入るね ただ、直貼りの方が施工は早い |
||
871:
匿名さん
[2014-08-31 14:03:24]
なるほど!
|
||
872:
匿名さん
[2014-09-01 06:13:13]
>862
それがいるんだよバカ業者が。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |