ローコスト住宅で良い会社をご存知な方、お教え願います。
悪かろう。安かろうでは、困りますし、欠陥住宅や輸入材などを使用していたりと、
問題が浮上しておりますが、消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、
どうしたら良いでしょうか?家というのは、とても高価な買い物であり、
価格が見えません。
どのたかご教授願えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-08-12 20:24:20
ローコスト住宅について
721:
匿名さん
[2014-08-24 11:15:59]
|
||
722:
匿名さん
[2014-08-25 12:44:52]
高いのを買う世間知らずだと思われるだけ。
狭小地の3Fじゃなければ普通は木造で凝って建てるでしょ。エ務店とかで。 安いとこや、素材にこだわるとこなど、好みで選べばいい。 |
||
723:
匿名さん
[2014-08-25 17:01:03]
コマーシャルしてるようなところじゃなければ、40坪くらいならどんなに凝っても税金や上下水道、カーテン入れても2000で収まるしね。
うちは50坪近くなったけど2000万ちょい 地域によっても相場が違うから一概には言えないけど。 |
||
724:
入居予定さん
[2014-08-25 17:01:10]
自分の周りでは、家を建てたことない人は「どこのメーカーで建てた~?」ってな感じの聞き方するけど、
もう建てた人は、もう少し具体的に「外壁はどうした?」とか「床は何にした?」って感じで聞いてくる。 メーカー名出して、「おお~っ」って言ってくれるのは比較的若い人や、ちょっとお金がない人だけだね。 やっぱりネット世代は、名を捨てて実を取る傾向が強い。 |
||
725:
匿名さん
[2014-08-25 17:16:33]
ネット世代は車すら諦める世代ですからね。
|
||
726:
匿名さん
[2014-08-25 17:20:56]
「諦める」と「持たないことを選択する」の違いすら分からない人って、、、、
|
||
727:
匿名さん
[2014-08-25 17:50:04]
少し余裕があったから積水ダインで建てたけど何使ったなんか聞いてくる人いないよ。
もう見た目でどこで建てたかとか高いとか分かるから。 マイホームなんて所詮自己マンでしょ。 ローコストが悪いとは思ってないけど、さすがに家みたいなものは金だけで全て決まらないよ。 実際近くに555万777万の家とか作ってくれるとこあったら建ててたかも。 私は中途半端な金額を家に使う事が一番不安でしたね。 一番安いとこか一番高いとこで建てるのがいいと思うよ。 |
||
728:
匿名さん
[2014-08-25 17:56:16]
車持たないのは、持てないからなんじゃないの?
普段乗らない人でも、たまーにの時に無いと不便極まりない。 「家全力で車無し」より「家程々で車あり」の方が、生活が充実する。 |
||
729:
匿名さん
[2014-08-25 18:02:08]
都内なら車は無くてもいいからなぁ。
もちろんあったら便利なんだが、「必須」ではない。 地方だったら本当に持てないだけなんだろうけど。 |
||
730:
匿名さん
[2014-08-25 19:44:24]
大阪だけど確かに市内は駐車場代が高いけど
車ないのは貧乏な世帯だよ 駐車場を遠いとこにして安くして置いてるのが多いね |
||
|
||
731:
匿名さん
[2014-08-25 20:01:57]
ローコストで建て落ち着いたオーナーにとって、ひとつだけこうすればよかった!ということありますか・
|
||
732:
匿名さん
[2014-08-25 23:45:43]
>>731
それが驚くほどない。満足。 |
||
733:
匿名さん
[2014-08-26 00:21:27]
|
||
734:
匿名さん
[2014-08-26 06:15:19]
ローンさえ負担に感じないなら、積水ハウスでも住友林業でもミサワでも好きなところで契約すればいい。
打ち合わせはスムーズに進むと思う。 ただ、完成した家は構造的な部分以外ローコストと変わりない。 ただ、上位10社と契約する人は合計しても全体の5%だから、建築条件もついていないのに契約する人は、かなりの変人。 5%のほとんどの人は土地に建築条件ついてたから選択肢がなかっただけの人。 理由は、同じ間取りと仕様でローコストHMや地元ビルダーと相見積りとればみんな判かると思うけど。 値引を鑑みても1000万は違うから。 |
||
735:
匿名さん
[2014-08-26 08:13:53]
条件付きなんて場所も選べないわだから買うわけないだろ。
変人じゃなくてこだわりが強い人って言って欲しいもんだ。 悪意を感じる。 外壁と鉄骨にこだわりがあったんだよ。 木造だけは絶対嫌だったな。 なんで金あるのにわざわざ不安要素の高いローで建てる必要がある? 世間の95%が金に余裕がないだけだろ? 俺みたいなのは5%しか居ないんだから干されるんだろうが、変人とか言われる筋合いはないな。 たった1000万くらいで愚痴愚痴言うところがもう余裕がないって自分で晒してるようなもの。 |
||
736:
匿名さん
[2014-08-26 08:34:40]
だから、そういう希少な裕福でこだわりがある人は、車なんかもコストパフォーマンスで選ばないんだから俺は良いと思う。ボルボでも光岡自動車でもテスラモータースでも。
俺が言いたいのは、一般的な収入なのに、コマーシャルや、セールストークに乗せられて本来は背追うことのなかった1000万を多く背負って子供の将来や、自分達の老後が悲惨なものになってしまう可能性のある人。 1000万ってローンだと大したことない様に思えるけど、年収600万の人が丸2年収入0で同じ仕事をするって車と同じですよ。 気が遠くなるような金額。 奥さんが年間に100万円のファミレスパート収入なら、10年間無報酬で奴隷としてファミレスに仕えるのと一緒。 |
||
737:
匿名さん
[2014-08-26 08:39:59]
|
||
738:
匿名さん
[2014-08-26 08:48:50]
>734
いや、構造的な部分は大手もローも変わらないのが正しいと思います。実際、検査会社や工務店の方に確認取りましたから。 それに、断熱材等のグレードはローで建てる人でも上げるもんです。ちなみに自分の場合は震災による材料不足の影響でグレード良いものが安く使えました。 内装などはどう考えても安っぽいです。積水で建てた兄弟、友人の家とはやはり全然違います。ただし、片付いてなければ一緒ですが。 |
||
739:
匿名さん
[2014-08-26 10:01:02]
残念ながら工務店は変わらないと言います。
検査会社とも繋がっています。 実際は大手とは雲泥の差です、、、 |
||
740:
匿名さん
[2014-08-26 11:46:53]
>実際は大手とは雲泥の差です、、、
木造であれば変わらないのに、そう思わなければ悔しいの? |
||
741:
匿名さん
[2014-08-26 12:02:26]
3軒目の新築なので間取り、屋根、外壁の部材、住設、機密断熱性能など前提条件を出してローコストHM、地場工務店、中堅上場HMなど6社で見積もりを取りましたがものの見事に+-200万以内に収まっていました。
前提条件が同じでなかったらローコストHMが安いだの有名HMが高いだのとの比較は本当の比較ではないと感じますが・・・ |
||
742:
匿名
[2014-08-26 12:43:44]
1000万の差額でローを選ぶ人は、差額が100万ならHMを選ぶのかな。それとも、1円でも安いほうを選ぶのかな。ローとHMが全く同じ値段でも、ローを選ぶのかな。
|
||
743:
匿名さん
[2014-08-26 13:28:54]
レアケース除き、目先の生活費、老後で選ぶんではなかろうか!?給料低きゃ貰える年金も低いし(uperの額は決まってますが)
|
||
744:
匿名さん
[2014-08-26 17:08:42]
|
||
745:
匿名さん
[2014-08-26 17:13:59]
200、300はローンで借りれると麻痺して大差なくなる。
|
||
746:
匿名さん
[2014-08-26 17:47:42]
>>732,733,734ありがとう
まず、ほとんど、含めて、有名メーカーで平屋37坪2900位でした。それを元にローコストで、1750位。 結果、ローで建てました。何ヶ月か過ぎて、細かい点は直してくれるよう。今度、見てもらうのが、天井裏あたりで音がすること。おそらく構造の接着面?接合部?あたりからゴキ!っと音がする。 湿気が原因かな。 |
||
747:
匿名さん
[2014-08-26 17:49:39]
でも月々のローンにアップアップ。
そうじゃない人も子供の進路が地元の専門学校に・・ 金さえあれば2級私立大なら入れたのに。 |
||
748:
匿名さん
[2014-08-26 17:51:29]
747は745に対する書き込みです。
|
||
749:
匿名さん
[2014-08-26 20:18:01]
天井裏にゴキがいるんでしょう。
白アリかネズミかも。 |
||
750:
入居予定さん
[2014-08-26 22:17:07]
1000万円を、「たったの」なんて言える人がHMなんかで建てるのかな?
よく芸能人のお宅訪問とかあるけど、積水やダイワだとか、そんなんあんまりないよね? 建築家に頼んで、2年3年かけて作るというイメージなんだけど。 俺の中で家にかける金額で「たったの」言えるのは年収の10分の1くらいなんだけど 年収1億あったら積水ハウスに頼まないな、俺なら。 みなさんが「たったの」と言える金額ってどのくらい? |
||
751:
匿名
[2014-08-26 22:33:14]
5000円。
|
||
752:
匿名さん
[2014-08-26 22:59:51]
5000万
|
||
753:
匿名さん
[2014-08-26 23:01:36]
芸能人で金持ってるのってそんな大量にいないのが現実だろ
貯金公開番組あったけど、一握りだけだよ金あるのは |
||
754:
匿名さん
[2014-08-27 08:09:23]
芸能人はローン組めないケースが多い。
|
||
755:
匿名さん
[2014-08-27 08:29:55]
|
||
756:
匿名さん
[2014-08-27 10:08:31]
>>742
差額だけで選んでるわけじゃないのでは。 何が違うのかわからない、むしろ標準では大手の方が低仕様だったりするのに、差額が出るからローにする。 100万くらいなら、名前とかじゃなくて仕様とか対応比べていい方を選ぶでしょ。 |
||
757:
匿名さん
[2014-08-27 10:25:27]
ローの方が仕様がいいわけがないやん。
まず基礎と構造体からまるで違うからね。 大地震や津波来たら思い知るでしょう。 福島に住んでたからわかる。 |
||
758:
匿名さん
[2014-08-27 10:27:02]
ローは家もどきだよ
みんな承知して買ってると思ってたから驚き |
||
759:
匿名さん
[2014-08-27 10:44:24]
ローだけど、基礎を見て大工がすごいと言ってました。
柱も4寸だし、住友林業よりしっかりしてる。 柱もびっしりで耐震3等。 ミサワには負けるが。 でもミサワは蔵なしコミコミ坪60万 うちはコミコミ坪40万 同じ間取りで。(角の空洞部分の分だけミサワの使える面積は狭い) |
||
760:
匿名さん
[2014-08-27 16:10:38]
大手HMはハイコストなのに打ち合わせはちゃちゃちゃ
時間削減で施主が聞かないことは何も確認取らずに決めたがる スムーズと言えば聞こえは良いが、入居後にあちゃっていうものもすごく多いのが実感。 軽鉄はやり直しが難しいことばかりなので、せめて木造にしておけばよかったかな。 危険のないローコストが一番よいよね。内装ぐらい後でやり直せばよいのだから。 |
||
761:
匿名さん
[2014-08-27 16:23:19]
人それぞれ。
|
||
762:
匿名さん
[2014-08-27 17:57:53]
誰の家だっておせじですごいって言うんだよ。
一般常識。 すごいなら写真晒して見ろ。 |
||
763:
匿名さん
[2014-08-27 18:12:36]
このスレでのローコストの定義を教えてください。
|
||
764:
入居済み住民さん
[2014-08-27 18:21:21]
>>759
それが世にいうお世辞というやつだよ。たしかに大手は割高だけど、ローの品質があたかも最高と言う人がいるという事が衝撃すぎる。 |
||
765:
物件比較中さん
[2014-08-27 18:28:09]
材料をコストカットし、職人の腕で作るのが木造軸組み工法と、従来ながらの工務店
材料は普通に使いながら、工法の手間賃、人件費を最大限コストカットしたのが木造ツーバイ だから地場工務店では、軸組もツーバイも作れるけど、人件費が少なく済むツーバイのほうが軸組より安く提案されがちだと思われる じゃあ軸組で材料をコストカットした上で、さらに工程も簡素化してプレハブ化して人件費もコストカットしたらどうだろうというのが、ローコスト系の企業となる。 さらにローコストでも人件費カットで数少ない現場監督さん、その数をさらに減らしましょうとなるのが、建売パワービルダーさん 家っつうのは営業一人、設計一人、現場監督一人の三人優秀な人間がいれば建つ。ローコストは現場監督が何十件も同時に掛け持ちしてる。だから、基礎屋や水道屋、構造の大工などをチェックする現場監督がローコストでは機能してないことがある。ここが地場工務店とは異なるところ 逆に地元ビルダーは現場監督のおやっさんが営業的なことをやるので、顧客の要望を吸い取れず悲惨な家が建ったりする。 どの業界もおなじだろうけど そりゃ大手だと取引相手の基礎屋、水道屋、構造屋にも質の良い取引先が集まりがち、当たり前だよね。リスクは減る。まあ大手のいいとこはそれだけなんだけど 基本はこんな考えで問題ないと思われる |
||
766:
物件比較中さん
[2014-08-27 18:37:05]
建ててる大工は同じ
ローコストは現場監督が他の現場のスケジュール管理や資材発注、役所との手続き(これはかなり高度)追われ、現場なんてみにこない 坪単価が少し高い従業員10人程度の地元ビルダーだと、現場監督が、毎日チェックしにきて、外注大工と一緒に建ててたりもする この差だよね。大手ハウスメーカーやローコスト系で、細かな造作や仕様変更がきついのもここ。 地元ビルダーが、ビフォーアフターで見るような細かな造作を問題なくやってくれるのも、そりゃ現場監督が毎日現場にいるから問題なく対応できるため(頼めば日給1万と材料費で十万くらいかかるけど) 施主支給がローコストや大手で不可能なのも同様の理由 タマや積水、地場ビルダーで同じ大工が家を建ててるとして、まさか施主と契約関係に無い大工が設置するわけにはいかんけど、施主と契約関係にある直属現場監督が施主支給品を設置するなら、まあほぼタダで現場でやれるもんね |
||
767:
匿名さん
[2014-08-27 18:44:52]
ローコストっていうが、大手ハウスメーカーが不当に高いだけだと思うが・・
|
||
768:
匿名さん
[2014-08-27 19:07:59]
今は職人少ないから、下請けも玉石混合かも?
比較的予算のある、ところに流れるんじゃないかな。 よっぽど仕事に困れば、大手(ロー・ハイ関わらず)の下請けするんじゃないの? 大手は棟数こなしてナンボだし。 話題は変わるが、積水とか売り上げの規模も違うが、配当金の額も桁はずれ。 戸建以外にも幅広くやってるけどね。 |
||
769:
匿名さん
[2014-08-27 20:25:07]
ローの部品は大半が素人でも手に入る部品ばっかだよ。
ホームセンターも利用してるし。 悲しくならない?? |
||
770:
匿名さん
[2014-08-27 21:33:30]
なんていうか、ブランドでは無理で余裕が無いけど、建てられそうな希望を持つ私からすれば、
タマとレオアエラは最早、高すぎる。しゅうこう、アイダ、飯田はやすかろうか???という価値観。 出来れば、軸組み、または2BYでいいから、総額坪単価45万で建てられる大きい会社があれば、これから支持を得ると思う。10坪程度のがいこうも含めて。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
長く生き残りますからね
セキスイもちょこちょこありますね