一戸建て何でも質問掲示板「ローコスト住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコスト住宅について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-16 08:44:54
 

ローコスト住宅で良い会社をご存知な方、お教え願います。
悪かろう。安かろうでは、困りますし、欠陥住宅や輸入材などを使用していたりと、
問題が浮上しておりますが、消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、
どうしたら良いでしょうか?家というのは、とても高価な買い物であり、
価格が見えません。
どのたかご教授願えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-08-12 20:24:20

 
注文住宅のオンライン相談

ローコスト住宅について

551: 匿名さん 
[2014-08-14 08:24:21]
住宅以外には使えないローンと認識していなくても、それが分かれば違反行為ですよ。住宅ローン減税は税金が投入されている訳でもある。
552: 匿名さん 
[2014-08-14 08:42:13]
ベンツやロレックスを所有する意味の一つは中古になってもそれなりの値段で売れるから資産として持てるからなんだと。
特に経費で計上できる経営者は尚更。私はどちらも国産派ですが。
ただ、家の場合はどおなんだろ? 中古物件を考えたことがないのでわからないけど、積水だと評価価格が上乗せされるとかは聞いたことがないんだが。しかも、時計や車のようにロゴが誇らしげに鎮座するわけでもないし。
同性能なら安いほうでいいんじゃないの? しかも車一台分どころじゃ効かない差だし。
耐久性にしたって、眉唾だと思ったほうがいい。 半永久的なことを言ってるパナの外壁材など酷い悪評だし、まともな物でも浮いた分で余計にメンテナンスした方が安く済むもん。
553: 匿名さん 
[2014-08-14 09:21:41]
↑君はそれで十分。
554: 匿名さん 
[2014-08-14 09:32:24]
>548
低い金利に騙されてるけど、総支払額とか考えてる?
5,000万円金利2% 35年返済で借りたとしても6750万円位返さないといけない。
さらに保証金と手数料で100万円前後掛かるから、6850万円の返済。
6850万円÷5000万円=1.37倍(3.7割の返済)

人って一生の間に稼げる金額が決まってると思うんですよね。
一生で2億稼げる人がローンを使った場合と一括で支払った場合では
ロ-ン:2億-6,850万円=1億3,150万円の残額
一括:2億-5,000万円=1億5,000万円の残額

減税があるから一概にはこの計算にはならないけど、
私はこの考えだから結婚前からお金を貯めて一括購入でした。

http://loan.kyo-situ.com/
555: 匿名さん 
[2014-08-14 09:49:12]
経済の勉強をしているなら一括の方が得な事ぐらいわかるでしょう。ただ、貯金のすべてを使い切る予算ならローンを組んで減税の間だけ様子をみて減税期間が終わったら一気に返すのも手だと思います。
減税の期間は返済しているのはほとんど利子だから残高は減らないけど、支払いのタイミングをずらすことは出来ますね。
556: 匿名さん 
[2014-08-14 10:13:00]
スレチが長いな~
557: 匿名さん 
[2014-08-14 11:43:22]
>>555

>>減税の期間は返済しているのはほとんど利子だから残高は減らないけど、支払いのタイミングをずらすことは出来ますね。

この時勢そんな金利で借りないでしょ?
35年で借りても10年で25%は残高減るのに…
てか、余分に借りる人って
資金トレースどうやって回避するんたろ?
メーカーに振り込んで返してもらうんかね?
558: 匿名さん 
[2014-08-14 14:20:35]
>553
つまり、普通はローコストで充分ってことだね。
つまらん煽りでなく、価格に見合う大手のメリットを是非教えて欲しいんですが。正直、調べれば調べるほど差を感じなかったので。(もちろん見た目の高級感などでなく、基本的な性能部分で。)
多分君の倍以上は余裕で稼いでいると思うので、リフォーム建てかえの時は参考にします。
559: 匿名さん 
[2014-08-14 15:26:49]
既にローコストに住んで充分と感じているなら上のクラスを調べても意味無いんじゃないのかな!?
560: 匿名さん 
[2014-08-14 16:32:35]
上を見たらきりないしな。価値観は人によって違う。
俺には充分。大手との差額分は半分貯金、後は何回かの旅行等に使う。

>>559
558の質問に答えてやって。見てる人が参考になるから。
561: 匿名さん 
[2014-08-14 16:53:23]
アフターの差ですよ。
562: 匿名さん 
[2014-08-14 17:10:40]
アフター変わらないっていうか大手の方が追加で金がいるよね
563: 匿名さん 
[2014-08-14 17:20:30]
そうですか、確かにローは、定期有償工事が条件で最長35年とうたっているが、
その契約をしなければ、ほとんどの保証は2年だね。
564: 匿名さん 
[2014-08-14 17:51:01]
ローコストは揉め事が多すぎ

質問スレでも無理やり開口かえられたりする客もいるみたいだしね。
注文なんてできたもんじゃないわ。
565: 匿名さん 
[2014-08-14 17:58:39]
だから営業と会って決めたことは、其の都度まとめて、必ず営業の承諾サインをもらうべき。
私は相手に失礼と思ってやらなかったが、ロー検討中ならそこだけはためらわずに!
 
566: 匿名はん 
[2014-08-14 18:00:24]
揉め事が多いのは施主に予算がないから。
金持ち喧嘩せず。
567: 匿名さん 
[2014-08-14 18:32:08]
>563
えっ?10年保障は義務なんだけど。2年しか保障しないって、どこのメーカーですか?それに材料にしろ水周りにしろメーカー独自の保障もあると思いますけど。
10年保障を特定の条件で延長するサービスは大手を中心にやってますけど、割高なメンテナンスが必須だし意見が分かれますよね。それにそれぐらいはローも追随してますし。(多分おいしいんでしょう。)35年ってのも中途半端ではじめて聞きますが。
うちはちょっとしたトラブルは担当工務店さんに直接言えばすぐ対応してくれるし、いちいちHMを挟まなくていいので良かったと思ってるけど。兄弟は積水で建てたけど、いちいちHMを挟んで割高な独自規格の材料を使わないといけないので文句を言ってました。床暖房を追加しようとしたら通常の倍近い値段かなんかだったとか。
568: 匿名さん 
[2014-08-14 19:10:44]
>>567sann
私はアイダ設計で建てました。
もう一度サービス部というところから送られた文章を見ると、
構造躯体、防水は10年、防蟻5年、
そのほか
基礎、床、内装、屋根庇、天井、外壁、樋、外部金物、建具、塗装、断熱防露、電気設備は適用除外の注意書きはあるが、2年ですね。

569: 匿名さん 
[2014-08-14 20:37:08]
>>567
なんでも10年保証されると思ってるとか無知すぎるでしょ君。
家建てたんなら契約書くらいあるでしょ。
あなたの工務店はどこ何年か書いてないの?
かなり適当なとこだなw

10年保証される部分なんてしれてる。
570: 匿名さん 
[2014-08-14 20:55:59]
確証は無いが、
ローなら、15万くらいで第三社会社にポイントを見てもらうことを条件とし、
大手は其の会社を信頼したのみという条件なら、5年、10年、20年後、有償修繕費用はそれほど変わらないのでは?
571: 匿名さん 
[2014-08-14 23:21:54]
>>569
何でも10年保証なんてどこにも書いて無いけど?
それぐらいは流石にわかってますよ。
ただ、大手だと通常二年保証のものまでも延々と保証してくれるとは知りませんでしたが。というか、本当は一緒だと思うけど?
そもそも10年保証の部分がきちんとなされていれば、中の例えば断熱材が二年で駄目になるとか、家が歪んでないのにドアが開かなくなるとかまずないと思うんだけどね。使ってる材料は大手もそれ以外もそう変わらんだろうし。
572: 匿名さん 
[2014-08-15 08:42:19]
大手とローコストとかローコストのメリット、デメリットとかでggると色々出てきまっせ。
573: 匿名さん 
[2014-08-15 09:42:00]
ローコストは既に倒産が相次いでる。建てて終わりだから件数が伸びないとすぐにつぶれるよ。
574: 購入検討中さん 
[2014-08-15 09:50:43]
>>573
具体的に潰れた会社名を教えてください
575: 匿名さん 
[2014-08-15 10:37:52]
ローコストだからと蔑んで、自分の想像で書き込む人って迷惑だよね。
576: 匿名さん 
[2014-08-15 10:39:16]
大手のメンテは高すぎるから、結局その辺のリフォーム屋に頼む人が多いです。
有料のアフターに具体的にどんな価値があるのかわからない。
町のリフォーム屋だって電話一本で来てくてるし、ローコストだって業社をすぐによこしてくれる。
577: 匿名さん 
[2014-08-15 11:16:32]
そりゃ、よかったな。
578: 匿名さん 
[2014-08-15 11:25:55]
大手で建ててもいない施主が、どこの大手のメンテか横に置いといても分かるんだ?スゴいですね。
579: 匿名さん 
[2014-08-15 19:04:16]
お金に余裕があれば大手メーカーを視野に言えず栗を考えればいい。
そうでなければ、ローコスト中心に考えればいいよ。
それに、借金は少ないほうがよい。

一生に一度の大切な買い物。かといって、見栄張ってまで、新築にとらわれる必要も無い。
580: 匿名さん 
[2014-08-15 20:13:14]
>>575
レオハウスのスレによく出没する方ですか?
581: 匿名さん 
[2014-08-15 21:25:34]
ローコストなんてゴミの次にいらんやろ
582: 匿名さん 
[2014-08-15 22:51:35]
>>580
なぜわかるの?
583: 匿名 
[2014-08-16 00:07:38]
>>578

お宅は大手とローコストどちらでも建てて物言ってるの?

すご〜い。


>>581

ゴミの前は大手?

なるほど〜。
584: 匿名さん 
[2014-08-16 03:43:31]
どうせ家なんて30年でゴミ。
高いゴミょり安いゴミの方がいい。
物は変わらないし。
585: 匿名さん 
[2014-08-16 04:09:14]
大手vsローコストで決着なんかあり得ないから、これ以上は不毛だよね。
もうローコストで建てたい人の意見交換の場にすべきでは?
586: 購入経験者さん 
[2014-08-16 05:40:06]
裕福なら大手に決まり。貧乏と自覚するならリスクを負いつつ手探りでローコストに手を出すしか無い。ここは後者の人種が知恵を出し合う場です。安泰の我々大手系がつべこべ言っても求められているところっではない。静観しましょう。
587: 匿名 
[2014-08-16 07:11:34]
大手=ノーリスク?

まぁ金が有りゃ何か起こっても建て替えれば良いのか。
588: 匿名さん 
[2014-08-16 07:29:28]
やみくもにローコスト=怖いって言ってる人はただの勉強不足。怖くないと判断できたローコストで建てたらよいよ。

みんな都会の人なの?うちの地域(そこそこ積雪する県)では大手ぜーんぜん売れてないよ。地場のハウスメーカーの標準と大手の標準比べたら、省エネ性能も低い、外観間取りも画一的、建材の程度低い、で、価格は1.5~2倍なので、転勤族で知らなかった人か、社員がらみの人しか建てない。

住宅展示場にあんな豪華な家建てて、社員たくさんいて、立派な支店ビル建ててんのに、年間数十棟しか売れてなくて、なんでやっていけてるんだろうなーって不思議に思ってたけど、ここにいる大手派みたいな人たちが他の地域でたくさん利益払ってくれてるからなんだねー。

展示場は参考にちょくちょく利用させていただきました。ありがとうございました~。
589: 匿名さん 
[2014-08-16 08:33:43]
ローコストはカローラみたいなもん
大手はレクサスみたいなもん

カローラはいらんわ
590: 匿名さん 
[2014-08-16 09:07:51]
レクサス?そんな良いものじゃないよ。

せいぜいカムリ程度だよ。

アホらしくて笑える。
591: 匿名さん 
[2014-08-16 10:24:32]
大手もカローラ売ってるのに、値段が高いからと飛びつく人と、
ローコストでカローラ売ってるのを意識して買う人の違いじゃないかな。

ローコストが危ないといってるのは現代自動車(韓国)みたいな所。
新車なのに故障が多い。
592: 匿名さん 
[2014-08-16 10:48:04]
>591
それ説得力あるね。
腑に落ちたわ。
593: 匿名さん 
[2014-08-16 11:21:58]
大手とローコストで建て住んだ説得力あるが、、、、
安い片方しか体験してないんでしょうに。
後出して大手に住んでたとか云々のスレも出るだろうけど、、施主しか分からない事も付けてね。
保証書や、メーカーからのバインダーの特徴とか。
594: 匿名さん 
[2014-08-16 11:26:57]
ローコストさんは、悲しいかな、どんなに書いても僻みというか、負け惜しみにしか聞こえない。
595: 匿名さん 
[2014-08-16 12:43:03]
実家が大手で費用対が微妙だったからローコストにしたよ。

子供たちと海外旅行もいけるし、老後はマンションか平屋を買えるだけ貯まりそうです。大手さんは立派だから死ぬまで住めますもんね。ローンがんばってネ!
596: 匿名さん 
[2014-08-16 13:24:39]
普通は教育費、老後生活資金含め並列思考で対策してるので心配無用。
597: 匿名さん 
[2014-08-16 15:47:48]
それなら最初からこんなとこ来て、馬鹿にした意見書かなきゃいいのに。
598: 匿名さん 
[2014-08-16 16:52:13]
自動車の例が出たので

エンジン型式[2ZR-FXE]ハイブリッド用エンジン
プリウス220から340万
レクサスCT360から460万

エンジン型式[2GR-FSE][4GR-FSE]
マークX250から400万
レクサスIS470から600万


内装や外観違うけど、車って基本は動力性能。


この価格差がブランド料かな。

599: 匿名さん 
[2014-08-16 17:00:49]
じゃあ、家っていうパット見でメーカーやグレードを識別できない商品はダイハツでいいや。
オール特注な訳だから、物さえ注文通りなら。

車はドイツ車所有ですけど。
600: 匿名さん 
[2014-08-16 17:08:33]
パッと見でわかるよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる