一戸建て何でも質問掲示板「ローコスト住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコスト住宅について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-16 08:44:54
 

ローコスト住宅で良い会社をご存知な方、お教え願います。
悪かろう。安かろうでは、困りますし、欠陥住宅や輸入材などを使用していたりと、
問題が浮上しておりますが、消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、
どうしたら良いでしょうか?家というのは、とても高価な買い物であり、
価格が見えません。
どのたかご教授願えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-08-12 20:24:20

 
注文住宅のオンライン相談

ローコスト住宅について

521: 匿名さん 
[2014-08-12 13:42:28]
坪単価と家の寿命が比例してほしい。
坪単価が倍ほど違うなら、倍ほど長持ちしてほしい。

それ考えると、ローコストで十分かな。


100万の車と1000万の車。どう考えても、寿命に10倍の差はない。家も同じ。

あとは自己満足の問題ですな。
522: 入居済み住民さん 
[2014-08-12 14:52:32]
ローコストなら二回建てれる金額だからね。
一回目でこうすれば良かったというのを盛り込んで建てれるね。
523: 匿名さん 
[2014-08-12 15:46:59]
パネル工法や鉄骨は特殊だけど、在来工法の場合、大手の坪75万の家と、ローコストの坪40万の家に差があるようには思えない。
提案力? 特殊な塗り壁? 打ち合わせの時の雰囲気? それくらいしか違いがないかと・・


個人的には、パネルや鉄骨を2階建てで選択する人の気が一番知れない。
524: 匿名さん 
[2014-08-12 16:12:55]
建築条件の関係で地元ローコストで建てたよ。心配だったので結構有名な建築検査を入れて、契約書段階から全て見てもらったけど、裏話で近くで大手HMの三○の物件もチェックしているが同程度の仕様なのに倍以上の値段と言ってましたな。
いくら良い断熱材を入れてもきちんと入っていなければ意味がないし、大手でも下請けが駄目ならまともなものは建たないし、大手の欠陥住宅はいくらでも検索すれば出てくる。ローコストといっても、標準仕様がチープなだけで普通はもっと金をかけるもんだから、ケチらなければそれなりに満足できるんじゃないの?うちみたいに。
525: 匿名さん 
[2014-08-12 16:25:09]
家と思ってるんだ
安全が保障されない倉庫
526: 匿名さん 
[2014-08-12 16:30:29]
ローコストハウスメーカーで、向こうの提案するプランよりいいの選んだり、床を自分でサンプル取り寄せて満足したものをチョイスしたり、土地の許す限り大きくして収納を増やしたり、造作家具を凝ったり、色々楽しかったです。

ミサワホームで42坪で提案してきた価格よりも800万安く済みましたが、48坪の家がたちました。
527: 匿名さん 
[2014-08-12 16:52:13]
>521

寿命だけが性能ではないですけどね
528: 匿名さん 
[2014-08-12 17:08:00]
>>527
とりあえず差が感じられないから寿命ぐらい長い方がいいって話だよ
529: 匿名さん 
[2014-08-12 17:09:59]
坪30-40でr建てた人で10年、そういう人の意見が聞きたい。5%の人が建てるといういわゆる大手でもいろいろ出てくると思うが。
530: 匿名さん 
[2014-08-12 17:51:52]
残念ながらミサワは最初は吹っかけてるだけです。
500くらい相見積で引きますので参考になりません。
531: 匿名さん 
[2014-08-12 18:44:57]
521だが

木でも鉄でも、ローコストでもハイコストでも、多くは、サイディング、グラスウール、石膏ボード、クロス貼り。

建材メーカーもほぼ同じ。職人も掛け持ちが多いでしょ。

どこに違いが出てくるかわからんのよ。

数値はどこまで信用できるかもわからんし。

また車の話して悪いが、HV車で実質燃費30km以上の人が何人いるのか?住宅性能の諸々の数値もその程度ではないの?



532: 匿名さん 
[2014-08-12 20:04:31]
というわけで514が結論

大手は普通の医薬品
ローコストはジェネリック医薬品
533: 匿名さん 
[2014-08-12 20:56:44]
>>531
車の燃費に限らず、数値は100%というより、6掛け7掛けと思ってしまうよね。
534: 匿名さん 
[2014-08-12 21:11:30]
うちはダインコンクリート♪
535: 匿名さん 
[2014-08-13 00:08:06]
高いだけのアレね。

でもユニバーサルホームが同じ様な50ミリの発泡コンクリートが標準だったけど・・
536: 匿名さん 
[2014-08-13 08:26:14]
自分の選択が正解か否かはその内に分かるよ。
537: 匿名さん 
[2014-08-13 10:26:06]
借金するなら、ある程度信頼できるローコストでなるべく借金せず立てたほうが気が楽だが。
538: 匿名さん 
[2014-08-13 11:27:56]
インフレ率が2%弱で、住宅ローンは1%程度なんだから、借りられるだけ借りたほうが得。
539: 匿名さん 
[2014-08-13 11:52:37]
借りられて沢山借りれる人はかりたらいい。
でも100万200万またはもっと上乗せして返すんだから。
手数料手続きにも何十万。
540: 匿名さん 
[2014-08-13 18:06:51]
借りれるだけ借りるってどういう考え?
借金なんてないほうがいいに決まってるでしょ。
利息分も貯金できるんだから。

あんた銀行員?
541: 匿名さん 
[2014-08-13 19:20:46]
借金も財産のウチ、国だって借金まみれなんだから、ユーもパァッとしちゃいなよ

バンザイ\(^o^)/する時はしちゃうんだから
542: 入居済み住民さん 
[2014-08-13 19:37:07]
私は一括で支払いでしたが、手数料やら保証金等など掛からなかったので、
100万円前後と金利分浮きましたよ。
543: 匿名さん 
[2014-08-13 19:52:29]
>>542
それが普通だと思うけど。
借りやすくなって、みんなが自然に?借りているから。
金利が安くて貸してくれるんだからと、あまり考えず借りてる人も。
大手企業や、公務員はいいだろうけど、私は大きな借金をしたくない。
544: 匿名さん 
[2014-08-13 19:57:37]
住宅ローンの金利より物価上昇のほうが早い=その差の分の貯金をしてる。
金利が物価上昇を上回るまで、浮いたお金を運用してれば、ダブルで金利が得られる。
金利上昇局面になれば、その貯蓄でドカンと返済すればいいだけ。
545: 匿名さん 
[2014-08-13 19:59:12]
先日、公務員の給与が上がるってさ。国は借金だらけなのに、、、。
家に借金あったら、豪勢に金使えないのにね。

546: 匿名さん 
[2014-08-13 20:05:11]
>>544さんのように頭脳明晰なかたはそうやって増やすのだね。私には無理。
そういう賢い人は、一部の米国のお金持ちのように、恵まれぬ人たちに還元してくれたらいいな。
547: 匿名さん 
[2014-08-14 06:15:35]
体感的に勤めている企業での設備投資の不安とか、貸し渋りの恐怖を見聞きしていると
個人的にも借金に対する警戒心は拭えないと思うな。

晴れてる時にはどんどん傘を貸してくれるけど、雨が降ったら取り上げるのが金融機関。

投資的側面でも見ると借金も財産だったりですが、怖いもんは怖いですね。
548: 匿名さん 
[2014-08-14 06:36:25]
一般的な話としてきいて下さい。

ハウスメーカーに、契約金額に1~2割上乗せした金額を書いた見積書を作ってもらい、それを住宅ローン申請する。

当然、家の引き渡しまでは、繋ぎローンをすることになるが、
住宅ローンが実行されれば、300~600万多く現金が入る。

世の中、マイカーローン、学資ローン、様々なローンがあるが、住宅ローンが最安だ。
何せ金利の一部を政府が負担してくれる。
ダントツで安い。

しかも35年もの長期ローン。

家は安く、ローンは借りれるだけ多く。

これが常識。
549: 匿名さん 
[2014-08-14 08:02:53]
↑そういう考え方もある。しかし性格的には合致せず。以上
550: 匿名さん 
[2014-08-14 08:18:29]
>>548
それ犯罪
銀行が、分かったら
一括返済求められるし
ハウスメーカー側も、今後は会社名だけで
落とされるから
そんな事は出来ない

けど、
言ってくる会社は未だに存在する
551: 匿名さん 
[2014-08-14 08:24:21]
住宅以外には使えないローンと認識していなくても、それが分かれば違反行為ですよ。住宅ローン減税は税金が投入されている訳でもある。
552: 匿名さん 
[2014-08-14 08:42:13]
ベンツやロレックスを所有する意味の一つは中古になってもそれなりの値段で売れるから資産として持てるからなんだと。
特に経費で計上できる経営者は尚更。私はどちらも国産派ですが。
ただ、家の場合はどおなんだろ? 中古物件を考えたことがないのでわからないけど、積水だと評価価格が上乗せされるとかは聞いたことがないんだが。しかも、時計や車のようにロゴが誇らしげに鎮座するわけでもないし。
同性能なら安いほうでいいんじゃないの? しかも車一台分どころじゃ効かない差だし。
耐久性にしたって、眉唾だと思ったほうがいい。 半永久的なことを言ってるパナの外壁材など酷い悪評だし、まともな物でも浮いた分で余計にメンテナンスした方が安く済むもん。
553: 匿名さん 
[2014-08-14 09:21:41]
↑君はそれで十分。
554: 匿名さん 
[2014-08-14 09:32:24]
>548
低い金利に騙されてるけど、総支払額とか考えてる?
5,000万円金利2% 35年返済で借りたとしても6750万円位返さないといけない。
さらに保証金と手数料で100万円前後掛かるから、6850万円の返済。
6850万円÷5000万円=1.37倍(3.7割の返済)

人って一生の間に稼げる金額が決まってると思うんですよね。
一生で2億稼げる人がローンを使った場合と一括で支払った場合では
ロ-ン:2億-6,850万円=1億3,150万円の残額
一括:2億-5,000万円=1億5,000万円の残額

減税があるから一概にはこの計算にはならないけど、
私はこの考えだから結婚前からお金を貯めて一括購入でした。

http://loan.kyo-situ.com/
555: 匿名さん 
[2014-08-14 09:49:12]
経済の勉強をしているなら一括の方が得な事ぐらいわかるでしょう。ただ、貯金のすべてを使い切る予算ならローンを組んで減税の間だけ様子をみて減税期間が終わったら一気に返すのも手だと思います。
減税の期間は返済しているのはほとんど利子だから残高は減らないけど、支払いのタイミングをずらすことは出来ますね。
556: 匿名さん 
[2014-08-14 10:13:00]
スレチが長いな~
557: 匿名さん 
[2014-08-14 11:43:22]
>>555

>>減税の期間は返済しているのはほとんど利子だから残高は減らないけど、支払いのタイミングをずらすことは出来ますね。

この時勢そんな金利で借りないでしょ?
35年で借りても10年で25%は残高減るのに…
てか、余分に借りる人って
資金トレースどうやって回避するんたろ?
メーカーに振り込んで返してもらうんかね?
558: 匿名さん 
[2014-08-14 14:20:35]
>553
つまり、普通はローコストで充分ってことだね。
つまらん煽りでなく、価格に見合う大手のメリットを是非教えて欲しいんですが。正直、調べれば調べるほど差を感じなかったので。(もちろん見た目の高級感などでなく、基本的な性能部分で。)
多分君の倍以上は余裕で稼いでいると思うので、リフォーム建てかえの時は参考にします。
559: 匿名さん 
[2014-08-14 15:26:49]
既にローコストに住んで充分と感じているなら上のクラスを調べても意味無いんじゃないのかな!?
560: 匿名さん 
[2014-08-14 16:32:35]
上を見たらきりないしな。価値観は人によって違う。
俺には充分。大手との差額分は半分貯金、後は何回かの旅行等に使う。

>>559
558の質問に答えてやって。見てる人が参考になるから。
561: 匿名さん 
[2014-08-14 16:53:23]
アフターの差ですよ。
562: 匿名さん 
[2014-08-14 17:10:40]
アフター変わらないっていうか大手の方が追加で金がいるよね
563: 匿名さん 
[2014-08-14 17:20:30]
そうですか、確かにローは、定期有償工事が条件で最長35年とうたっているが、
その契約をしなければ、ほとんどの保証は2年だね。
564: 匿名さん 
[2014-08-14 17:51:01]
ローコストは揉め事が多すぎ

質問スレでも無理やり開口かえられたりする客もいるみたいだしね。
注文なんてできたもんじゃないわ。
565: 匿名さん 
[2014-08-14 17:58:39]
だから営業と会って決めたことは、其の都度まとめて、必ず営業の承諾サインをもらうべき。
私は相手に失礼と思ってやらなかったが、ロー検討中ならそこだけはためらわずに!
 
566: 匿名はん 
[2014-08-14 18:00:24]
揉め事が多いのは施主に予算がないから。
金持ち喧嘩せず。
567: 匿名さん 
[2014-08-14 18:32:08]
>563
えっ?10年保障は義務なんだけど。2年しか保障しないって、どこのメーカーですか?それに材料にしろ水周りにしろメーカー独自の保障もあると思いますけど。
10年保障を特定の条件で延長するサービスは大手を中心にやってますけど、割高なメンテナンスが必須だし意見が分かれますよね。それにそれぐらいはローも追随してますし。(多分おいしいんでしょう。)35年ってのも中途半端ではじめて聞きますが。
うちはちょっとしたトラブルは担当工務店さんに直接言えばすぐ対応してくれるし、いちいちHMを挟まなくていいので良かったと思ってるけど。兄弟は積水で建てたけど、いちいちHMを挟んで割高な独自規格の材料を使わないといけないので文句を言ってました。床暖房を追加しようとしたら通常の倍近い値段かなんかだったとか。
568: 匿名さん 
[2014-08-14 19:10:44]
>>567sann
私はアイダ設計で建てました。
もう一度サービス部というところから送られた文章を見ると、
構造躯体、防水は10年、防蟻5年、
そのほか
基礎、床、内装、屋根庇、天井、外壁、樋、外部金物、建具、塗装、断熱防露、電気設備は適用除外の注意書きはあるが、2年ですね。

569: 匿名さん 
[2014-08-14 20:37:08]
>>567
なんでも10年保証されると思ってるとか無知すぎるでしょ君。
家建てたんなら契約書くらいあるでしょ。
あなたの工務店はどこ何年か書いてないの?
かなり適当なとこだなw

10年保証される部分なんてしれてる。
570: 匿名さん 
[2014-08-14 20:55:59]
確証は無いが、
ローなら、15万くらいで第三社会社にポイントを見てもらうことを条件とし、
大手は其の会社を信頼したのみという条件なら、5年、10年、20年後、有償修繕費用はそれほど変わらないのでは?
571: 匿名さん 
[2014-08-14 23:21:54]
>>569
何でも10年保証なんてどこにも書いて無いけど?
それぐらいは流石にわかってますよ。
ただ、大手だと通常二年保証のものまでも延々と保証してくれるとは知りませんでしたが。というか、本当は一緒だと思うけど?
そもそも10年保証の部分がきちんとなされていれば、中の例えば断熱材が二年で駄目になるとか、家が歪んでないのにドアが開かなくなるとかまずないと思うんだけどね。使ってる材料は大手もそれ以外もそう変わらんだろうし。
572: 匿名さん 
[2014-08-15 08:42:19]
大手とローコストとかローコストのメリット、デメリットとかでggると色々出てきまっせ。
573: 匿名さん 
[2014-08-15 09:42:00]
ローコストは既に倒産が相次いでる。建てて終わりだから件数が伸びないとすぐにつぶれるよ。
574: 購入検討中さん 
[2014-08-15 09:50:43]
>>573
具体的に潰れた会社名を教えてください
575: 匿名さん 
[2014-08-15 10:37:52]
ローコストだからと蔑んで、自分の想像で書き込む人って迷惑だよね。
576: 匿名さん 
[2014-08-15 10:39:16]
大手のメンテは高すぎるから、結局その辺のリフォーム屋に頼む人が多いです。
有料のアフターに具体的にどんな価値があるのかわからない。
町のリフォーム屋だって電話一本で来てくてるし、ローコストだって業社をすぐによこしてくれる。
577: 匿名さん 
[2014-08-15 11:16:32]
そりゃ、よかったな。
578: 匿名さん 
[2014-08-15 11:25:55]
大手で建ててもいない施主が、どこの大手のメンテか横に置いといても分かるんだ?スゴいですね。
579: 匿名さん 
[2014-08-15 19:04:16]
お金に余裕があれば大手メーカーを視野に言えず栗を考えればいい。
そうでなければ、ローコスト中心に考えればいいよ。
それに、借金は少ないほうがよい。

一生に一度の大切な買い物。かといって、見栄張ってまで、新築にとらわれる必要も無い。
580: 匿名さん 
[2014-08-15 20:13:14]
>>575
レオハウスのスレによく出没する方ですか?
581: 匿名さん 
[2014-08-15 21:25:34]
ローコストなんてゴミの次にいらんやろ
582: 匿名さん 
[2014-08-15 22:51:35]
>>580
なぜわかるの?
583: 匿名 
[2014-08-16 00:07:38]
>>578

お宅は大手とローコストどちらでも建てて物言ってるの?

すご〜い。


>>581

ゴミの前は大手?

なるほど〜。
584: 匿名さん 
[2014-08-16 03:43:31]
どうせ家なんて30年でゴミ。
高いゴミょり安いゴミの方がいい。
物は変わらないし。
585: 匿名さん 
[2014-08-16 04:09:14]
大手vsローコストで決着なんかあり得ないから、これ以上は不毛だよね。
もうローコストで建てたい人の意見交換の場にすべきでは?
586: 購入経験者さん 
[2014-08-16 05:40:06]
裕福なら大手に決まり。貧乏と自覚するならリスクを負いつつ手探りでローコストに手を出すしか無い。ここは後者の人種が知恵を出し合う場です。安泰の我々大手系がつべこべ言っても求められているところっではない。静観しましょう。
587: 匿名 
[2014-08-16 07:11:34]
大手=ノーリスク?

まぁ金が有りゃ何か起こっても建て替えれば良いのか。
588: 匿名さん 
[2014-08-16 07:29:28]
やみくもにローコスト=怖いって言ってる人はただの勉強不足。怖くないと判断できたローコストで建てたらよいよ。

みんな都会の人なの?うちの地域(そこそこ積雪する県)では大手ぜーんぜん売れてないよ。地場のハウスメーカーの標準と大手の標準比べたら、省エネ性能も低い、外観間取りも画一的、建材の程度低い、で、価格は1.5~2倍なので、転勤族で知らなかった人か、社員がらみの人しか建てない。

住宅展示場にあんな豪華な家建てて、社員たくさんいて、立派な支店ビル建ててんのに、年間数十棟しか売れてなくて、なんでやっていけてるんだろうなーって不思議に思ってたけど、ここにいる大手派みたいな人たちが他の地域でたくさん利益払ってくれてるからなんだねー。

展示場は参考にちょくちょく利用させていただきました。ありがとうございました~。
589: 匿名さん 
[2014-08-16 08:33:43]
ローコストはカローラみたいなもん
大手はレクサスみたいなもん

カローラはいらんわ
590: 匿名さん 
[2014-08-16 09:07:51]
レクサス?そんな良いものじゃないよ。

せいぜいカムリ程度だよ。

アホらしくて笑える。
591: 匿名さん 
[2014-08-16 10:24:32]
大手もカローラ売ってるのに、値段が高いからと飛びつく人と、
ローコストでカローラ売ってるのを意識して買う人の違いじゃないかな。

ローコストが危ないといってるのは現代自動車(韓国)みたいな所。
新車なのに故障が多い。
592: 匿名さん 
[2014-08-16 10:48:04]
>591
それ説得力あるね。
腑に落ちたわ。
593: 匿名さん 
[2014-08-16 11:21:58]
大手とローコストで建て住んだ説得力あるが、、、、
安い片方しか体験してないんでしょうに。
後出して大手に住んでたとか云々のスレも出るだろうけど、、施主しか分からない事も付けてね。
保証書や、メーカーからのバインダーの特徴とか。
594: 匿名さん 
[2014-08-16 11:26:57]
ローコストさんは、悲しいかな、どんなに書いても僻みというか、負け惜しみにしか聞こえない。
595: 匿名さん 
[2014-08-16 12:43:03]
実家が大手で費用対が微妙だったからローコストにしたよ。

子供たちと海外旅行もいけるし、老後はマンションか平屋を買えるだけ貯まりそうです。大手さんは立派だから死ぬまで住めますもんね。ローンがんばってネ!
596: 匿名さん 
[2014-08-16 13:24:39]
普通は教育費、老後生活資金含め並列思考で対策してるので心配無用。
597: 匿名さん 
[2014-08-16 15:47:48]
それなら最初からこんなとこ来て、馬鹿にした意見書かなきゃいいのに。
598: 匿名さん 
[2014-08-16 16:52:13]
自動車の例が出たので

エンジン型式[2ZR-FXE]ハイブリッド用エンジン
プリウス220から340万
レクサスCT360から460万

エンジン型式[2GR-FSE][4GR-FSE]
マークX250から400万
レクサスIS470から600万


内装や外観違うけど、車って基本は動力性能。


この価格差がブランド料かな。

599: 匿名さん 
[2014-08-16 17:00:49]
じゃあ、家っていうパット見でメーカーやグレードを識別できない商品はダイハツでいいや。
オール特注な訳だから、物さえ注文通りなら。

車はドイツ車所有ですけど。
600: 匿名さん 
[2014-08-16 17:08:33]
パッと見でわかるよ。
601: 匿名さん 
[2014-08-16 17:08:56]
スーパーでは1円でも安い所探してるんだから
スーパーも答えようと、なんとか頑張ってる

住宅だって
高い家買える人がいれば
ローコストでないと買えない人が増えてるだから
それに答えようと頑張ってる会社は
偉いと思うよ
602: 匿名さん 
[2014-08-16 17:09:26]
ここは安く良い家を建てるには?というスレ。
人間だから自慢したいのはわかる。
ただ、恥ずかしくないか?あなたがベントレー乗っている人に自慢されたらどう?
小学生並みの思考から成長しよう。
603: 匿名さん 
[2014-08-16 17:15:58]
クレバリーホームは、品質が良い
604: 匿名さん 
[2014-08-16 17:24:32]
>>599注文住宅反省会スレ731、732読んでごらん。世の中にはいろいろな人が居るんだよ。
605: 匿名さん 
[2014-08-16 18:11:22]
大手だけどローンなんて組むわけないでしょ。
一括。
606: 入居済み住民さん 
[2014-08-16 18:43:31]
>605
素晴らしい。
ただ、スレの内容はローコストだから別の所でお願いします。
607: 匿名 
[2014-08-16 18:44:13]
>>605

性格が捻くれてる自慢?

何故このスレ見てるのかが不明。
608: 匿名さん 
[2014-08-16 20:32:14]
コスパで考えればローコスト。
HMとたいして変わりない。

工法や材料も他社と呼び方が違うだけ。

金持ちはHMにも頼まんでしょ。
いわゆる松竹梅戦略で竹にくるのがHM、梅がローコスト。でも本当に松竹梅の違いが明確にあるかって事。

でもまあ、見積もりは両方とって、最終判断するべき。
HMは予算で客選ぶのは仕方がない。どっちみち取られる客に経費つぎ込めないし。大手は毎年多額の配当金を株主に還元しますから(ビミョーなところもあるけど)。




609: 匿名さん 
[2014-08-16 22:33:20]
ほぼそういう感じですね。
大手ハウスメーカーといわれるブランド、ビジネスモデルは業界の約5%とききますが、其の規模だと今後も十分やっていけるのでしょうね。100人のうち5人良い客を掴めばいいから。工務店はピンきりで、よくわかりません。

一方、ローコストメーカーはタマ、アイフル、レオあたりは価格的に数百万下で中堅的。アイダ集光はさらにローコストと認知しますが。建売よりは安心を得られるのでは。

後は500台に書かれていることを吟味実行すればある程度安心な家が出来ると思います。
610: 匿名さん 
[2014-08-16 23:06:38]
ローコスト住宅を日本語で言うと
予算を抑えて家に似せた住めるところ
611: 匿名さん 
[2014-08-16 23:52:03]
>609
レオと集光で検討した事有りますが、似た状態で見積もると
集光が建坪1割~2割程度増した状態で同額位でしたね。
ただ、レオはオール四寸なので、丈夫さは上な感じです。
612: 匿名さん 
[2014-08-17 07:05:35]
>>610

日本語が得意ではないようですね
613: 匿名 
[2014-08-17 07:44:39]
>>612

いま勉強中だから仕方ない。
優しく見守ってあげよう。
614: 匿名さん 
[2014-08-17 16:56:18]
だよね。
家もどきだよね。
615: 匿名さん 
[2014-08-17 17:30:55]
大手ハウスメーカーの営業マンも書き込むんですね。
616: 匿名さん 
[2014-08-17 17:47:28]
>>614

こんな心根の腐ったやつもいるんだ。顔を見てみたい。
617: サラリーマンさん 
[2014-08-17 18:05:58]
ローコストと言っても結局は追加やオプションばかりで、ローコストじゃ建たないのが現実ですよね。
本当に安く建てようと思ったら施主にはかなりの割り切りが必要になる。雨風しのげればいいや、くらいの覚悟がないと。あれこれ望めば結局は普通の住宅会社並の金額になります。
割り切りさえ出来れば安く建てれるし、それはそれで良いと思います。
ただ少しでも性能や間取りにこだわりがある場合は最初からローコスト以外の会社で建てた方が結局はいいと思いますがいかがでしょうか。
618: 匿名さん 
[2014-08-17 19:57:49]
>>617サラリーマン業種は?

君もユンボーとかも、よほど暇なのか、常に自分が上にいたいのか、目立ちたいのか。レオ荒らしたり。あほやな。
多くの人にとって、其の暇つぶしの書き込みは迷惑。もういいかげんにせい。

これから家を建てようという人のため、経験者,知見者の立場での意見を臨む。
いつまでもトラブルメーカーではいかん。
619: 匿名さん 
[2014-08-17 20:07:43]
>>617
お前さ、ローコスト関連スレでだらだらと書き込んでいるが、結論として何が言いたいの?
620: サラリーマンさん 
[2014-08-17 20:07:43]
>>617
こだわりがあるからローコストで建てるんですよ。
結果的に高くなっても構わないんだよ。
大手より自分のこだわりを実現できて安いから。
住宅性能も変わらないどころか上になっている部分もある。
パソコンもメーカーのより自作やショップオリジナルの方が余計なものが入ってない上に性能が上、しかも安い。
でも知識がないと使えない。
安く良いものを手に入れるには知識が必要って事かな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる