一戸建て何でも質問掲示板「ローコスト住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコスト住宅について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-16 08:44:54
 

ローコスト住宅で良い会社をご存知な方、お教え願います。
悪かろう。安かろうでは、困りますし、欠陥住宅や輸入材などを使用していたりと、
問題が浮上しておりますが、消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、
どうしたら良いでしょうか?家というのは、とても高価な買い物であり、
価格が見えません。
どのたかご教授願えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-08-12 20:24:20

 
注文住宅のオンライン相談

ローコスト住宅について

201: 匿名さん 
[2014-06-16 16:12:09]
軽量鉄骨を仮設住宅以外で使うのは日本だけ。

重量鉄骨ほど重くないので、基礎を簡略化できるが、鉄の特性上よく揺れます。

安く上げたいHMに乗せられている日本人って・・・。
202: 匿名さん 
[2014-06-16 16:21:31]
ローコストメーカーの営業さん?突っかかり過ぎじゃないの?
203: 匿名さん 
[2014-06-16 16:28:05]
建築業界の人には釈迦に説法ですが、
木造2階建て住宅等の四号建築は構造計算が義務づけられていないだけで無く、
耐震性などの構造耐力に関わる仕様規定を満たしているかの検討書や図面も確認申請に提出を求められず、
本当に法律に適合しているのか誰にもチェックされないのが現状。
204: 購入検討中さん 
[2014-06-16 19:00:31]
家本体だけの価格って、大手も工務店もそんなに差はないよね
205: 通りすがり 
[2014-06-16 19:39:49]
192のお方
興味あるなら自分で調べたら?
あなたはこのレスになんの意味で書いているの?
説明に対しての回答ならグッドですが、質問に質問はNGでしょ。
ただ冷やかしたいからだけのレスに感じますよ。

いいじゃない、鉄骨であろうが木造であろうが。
お互いいいとこもあれば、悪いところもある。長所と短所はみなありますよ
4号とか、専門用語でできましたね。
関係者のかたも結構レスしているのでしょう、答えに真実味があります。納得
194さんのレスで、シロアリなどは確かにそうですね。
木造も加工性がいいと思うので、色々とアレンジ等もいけるかも。
200さん、その通りだと私も思います。
手続き上の判断で、コストが直接反映するのは一概には言えません。

そもそもこの題名、ローコストで良い会社とあります?、良いという意味、みな違うでしょうね、やはりその人の判断次第でしょう。
なにが良いのか?なにが悪いのか?こうやってレスを見させていただくと、みなさん色々な考えがありますよね、そういうことだと思います。

206: 匿名さん 
[2014-06-16 20:11:27]
このスレが上の方に来てる事態地道なんだよね。
207: 匿名 
[2014-06-16 21:40:46]
イヤ…派手なスレなんて有る?
208: 匿名さん 
[2014-06-16 23:48:15]
>203

確かに、建築基準法第20条四号にて木造2階建て住宅等の四号建築は耐震性等の構造耐力について下記のいずれかに適合する事を求めていますね。

①当該建築物の安全上必要な構造方法に関して政令で定める技術的基準に適合すること。
②前三号に定める基準のいずれかに適合すること。(=構造計算を行うこと)

つまり木造2階建て住宅等の四号建築はこの①の方法を採れば建築基準法上は構造計算書が無くても確認申請が通る事になります。

しかし、実際はローコストHMは構造計算している所が多いようです。
まあ、今時は耐震等級2程度は普通だし長期優良取れる住宅は構造計算が必要ですから、心配する程の事ではありません。
209: 匿名さん 
[2014-06-17 03:45:27]
注文住宅ならローコストでも関係なさそうだけど
建売住宅だと30坪以内に抑えて、少しでも見られたら困る
中間検査を上手くパスするのが世の中の常識であります。

ローコスト建築が最大限建売を見習ったのは、その工期の早さ
勢いに任せてバタバタっと作る、あれよあれよで作ってしまえば
間の何かなんて気にならないうちに出来上がる。
工期が少しでも遅れると、大量に人員突っ込んで無理やり勢いで
工期に合わせて押し通すのもローコストならでは。

一般的な現場では、分担業者や個人責任の所在が見えなくなくなるので、それは普通やらない
(作業者からすると自分の仕事部分の責任が見えなくなるので、やっつけ仕事も気が楽)

同じ住宅建築でも工期を今までより5割り増しに早くさせる、終わらなければペナルティ有り
条件は厳しいが、その代わり事後のクレーム責任を負わせない。
とにかく早く作ればそれでいい。それだけでいい。
貴方の家もクレーム補修は、施工者と違う担当だったりしないだろうか?

元はHMが構築したものだが、施工と責任を分離する自由、このシステムは素晴らしいものだ。
貴方だって仕事の精度に責任が無ければ、今より1.5倍の早さで働けるのではないだろうか?
210: けんちく君 
[2014-06-17 06:47:50]
木造住宅で、建築確認申請に添付する資料・図面として、現状の民間審査機関では大体提出するよう質疑等であります。私の利用している審査機関では(ERIなど)

構造検討書類が無いからどうとか以前に、通常申請に出さないからやらないなんてことは、設計者としてはどうかと思います。
提出しなくてもやっていて当たり前だと思います。
耐震性能なども、今では新築の際でもやっていますよ。
211: 匿名さん 
[2014-06-17 07:15:01]
>203みたいな知ったかが一番怖いよね。
自信満々に適当なこと書くという(笑)

まぁ構造「計算」をして欲しいなら、
金を出せばいくらでもやってもらえるしね。

212: 匿名さん 
[2014-06-17 08:17:06]
構造計算していますと言う木造メーカーがそれを売りにしてるけどさ、
自分で回答して自分で採点してるようなもの。
213: 匿名さん 
[2014-06-17 08:30:11]
プレカット図面もらえば、後からいくらでも計算できるから、問題ないじゃん。
まさか嘘つきませんよ。

ローコストメーカーは、提携してるプレカット屋さんがサービスで計算してくれて、柱増やしたりしてるんじゃなかったかな?
うちは、坪40万のハウスメーカーだけど、どうしても邪魔な柱を何度頼んでも抜いてくれなかった。
社内規定でむりなんだと。

同じまどりを大手に持っていってもむりでしたので、一緒なんだなーと思った。
214: 匿名さん 
[2014-06-17 08:38:21]
図面がパソコン入力になってからは構造計算なんておまけみたいなものですよ。
どんな出来の悪い設計士でも簡単にできます。
215: 匿名さん 
[2014-06-17 08:40:12]
4号特例でやらなくて良いことはやりません。無駄なコスト高になっちまう。
216: 匿名さん 
[2014-06-17 10:38:39]
クリックするだけですから、すると思いますよ。
それで不要な柱を抜いたり、どうしても抜けない柱があったりして、それを450㎜ずらして再計算したりしてますよ。

2Fが大きくせりだしていて、2部屋くらいの空間を1本の柱で支えていて、
ヒゲおじさんが「ホーホー」言いながらイスや子供の絵を褒める番組にでてくる建物。

あんなのは怖くて子供を遊びに行かせられない。

計算はしてるんだろうけど、実家のじいさんが来た時、車を柱にぶつけて確実に2Fが落ちる気がする。

総2Fのローコスト住宅なんて、わざわざリスクを犯さないから、かなり安全な方へベクトルを振ってると思う。
後から文句言われたくないし、4寸柱なんて1本数千円。
217: 入居済み住民さん 
[2014-06-17 10:48:03]
今時耐震等級3ないとか地震の餌食だな。
鉄骨で補強入れたら?笑
218: 匿名さん 
[2014-06-17 11:15:36]
4号特例廃止の動きに抵抗する輩が多い事。ま〜単純に困るってことだろ。
これから建てようと計画されてる方は、コストばかりに触覚を動かさず、
こういう事もググって知識を得てからにしてくださいな。
219: 匿名さん 
[2014-06-17 13:57:07]
>4号特例廃止の動きに抵抗する輩が多い事。

それって工務店でしょ。

ローコストHMには関係ありませんよ。
220: 通りすがり 
[2014-06-17 17:05:53]
214の方
おまけならだれでもできるんでしょうね。
パソコンができれば、構造検討ができるんですね。
すごいですね。

入力さえできれば、それで終わり?
すごいっ、今度お願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる