ローコスト住宅で良い会社をご存知な方、お教え願います。
悪かろう。安かろうでは、困りますし、欠陥住宅や輸入材などを使用していたりと、
問題が浮上しておりますが、消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、
どうしたら良いでしょうか?家というのは、とても高価な買い物であり、
価格が見えません。
どのたかご教授願えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-08-12 20:24:20
ローコスト住宅について
1021:
匿名さん
[2014-09-06 08:51:49]
|
||
1022:
入居済み住民さん
[2014-09-06 10:07:01]
ローは大手のことを、ほとんど変わらない品質の家に高い金出して馬鹿げてると言い、大手は高い買い物をしてしまったと思いたくないから、ローのことを貧乏人と馬鹿にする。
人の心理に沿った素直な感情だと思う。お互い後悔するの嫌だもんね。 俺は大手だが、その時自分が納得して建てたとはいえ、あとからロー情報を知って少し後悔しているところもあるよ。 でもやはり今の家に満足しているから、もう一度建てるとしても大手を選ぶかな。 |
||
1023:
e kodateファン
[2014-09-06 12:46:56]
大手ですが、外構ぬきのコミで軽く100超えました。
客の希望にはまるで耳を貸さずに 何が儲けを生むかだけで仕様が決められていた事が後でどんどん分かってずいぶん後悔しました。 説明しないし選ばせないし嘘つくし契約無視だし。 その最大手HMを選んだ私が無知だったので責任は私にありますけど-^^。 知識なく勉強する時間もなく高ければ大丈夫だろうと思っている客は、大手にとってコスパのよい客です。 (どならか前に書いておらた事でしたっけ^^!!) 大企業はCMでイメージを流して臆病でコスパの良い客を集めているのだと思います。 企業が客を選ぶ時代はまだ続くのでしょうか。 大企業のHMは前にも増して、これからはメガソーラーだ、エネファームだと大きな利益のことしか頭にないようで、 客も(社員も?)豆粒ほどの大きさになって視界から消えちゃている気がします。 ローや工務店を選ぶ人たちは偉いです。 リスクを冒しながらも自分の尊厳を大事にしている気がします。 自らもリスクを冒しながら小さな一人のためのよい家づくりを目指してくれる工務店さんやロー企業さんにがんばってほしいと思うのはおかしいでしょうか。 私は次の家をそういうところにお願いしたいと思っています。もちろん自分もしっかり勉強するつもりですけど。 |
||
1024:
匿名さん
[2014-09-06 12:53:18]
大手メーカーで建てるのは明らかに情報弱者である。
ローコストで建てる人は目先の坪単価に釣られてだまされるから馬鹿にされる。 結局は中間の工務店になるのかな |
||
1025:
匿名さん
[2014-09-06 13:33:28]
1023さんなら大手だろがローだろうが工務店だろうがたぶん一緒。
どの業界だろうが勉強まったくせずささっと契約してくれる人が一番カモ。 |
||
1026:
匿名さん
[2014-09-06 13:45:44]
当初の建築費だけで、住宅費の高い安いは決められない。
自分の経験だと、アフターは大手。 競合した地元工務店は、何年か後に廃業、 長く住む家なら経営基盤のしっかりしたところに頼んだ方がいい。 |
||
1027:
匿名さん
[2014-09-06 13:54:24]
メンテナンスなんて大手HMやタマでぼったくられるより、倒産してしがらみのなくなった時に、大手やタマで相見積もりとってメンテナンスしてもらったほうが半額くらいの費用でいけそうなんだけども
|
||
1028:
匿名さん
[2014-09-06 15:02:11]
うちは10年間アフターは無料だった。
細かな内外装の補修や、外装タイル目地の点検補修など金を払ったことがない。 倒産するような工務店に頼むと無理がきかない。 |
||
1029:
匿名さん
[2014-09-06 16:25:02]
>>1028
11年目からハウスメーカーやタマホームの回収タイムが始まるな。工務店は潰れたら大変っていうけど、多分そこで建てた人より、工務店で建てた人が相見積もりとったほうが、タマホームやハウスメーカーは安くメンテナンスしてくれるぞ |
||
1030:
匿名さん
[2014-09-06 18:24:56]
ローとかで建てるやつとロー擁護してるのは
ロー建築関係者と金ないやつだけだろ?? これだけは言える。金に余裕あったらローは選ばんだろw 一生もんだぞw |
||
|
||
1031:
匿名さん
[2014-09-06 19:01:45]
ローコストと言うと確かに安物って感じで(あくまでイメージな)
金持ちは選ばないだろうけど、工務店は客の要求に合わせる仕事が普通だから 金持ち我侭さんにも選ばれる。 注文住宅なのに、なんで当社規定に合わせなあかんのよ?って思う人にはね。 |
||
1032:
e kodateファン
[2014-09-06 19:05:16]
>1025さん
ささっと契約したのは大手で信用したからです(^^) 当時は知識がなかったので、工務店やロー企業さんだったら怖くて絶対に契約してません。 営業さんがとても優しく、信頼できると思ったタイミングを逃さず、 ここまでして契約しないんですか!って一瞬怖い態度に変わって そのときにあたふた契約してしまいました。 考えてみると別に何にもしてもらってなかったんですけど(笑)。 契約したら計画書にあった現場見学とか全部消えちゃって。 決まっていなかった仕様の説明も打ち合わせもほとんどない。 自分で展示場回ってよその営業さんから教えてもらいましたよ。換気カマチがどこにあってどうやって開けるか。 最終契約書を取り交わすときに、慌ててドアの引手はこれです、みたいなその程度。 詐欺に合いやすい性格かもしれません。似ている方は参考にしてください! 次は大丈夫って思ってますけど電話の向こうからso sweetな歌声が聞こえてくると 何もかも忘れそうになるんで、あぶな(笑) |
||
1033:
匿名さん
[2014-09-06 19:22:49]
普通は室内ドアノブの形状や色、吸排気ダクトの位置や形まで打ち合わせる。
収納スペースのクロスの仕様決めにも時間をかけるよ。 |
||
1034:
匿名さん
[2014-09-07 10:32:59]
ローとの1000万の差は、大手の自社開発のシステムやブランドの信用の差と、1ランク上の素材や設備の差。
|
||
1035:
匿名さん
[2014-09-07 10:46:06]
|
||
1036:
購入検討中さん
[2014-09-07 11:14:42]
その追加料金で結局はメーカーくらいの金額になるなら最初からメーカーがいいかな。
ステータスもあるし、保証も安心 |
||
1037:
匿名さん
[2014-09-07 12:29:09]
そう。でもほぼ同じようにしても、500~1000違うから、その差は、CM,パンフに起因した安心と信用、そして歴史。
どちらがいいかは、価値観の問題。 |
||
1038:
匿名さん
[2014-09-07 12:54:15]
ローのグレードアップって限られてない?
断熱材をセルロースにしたり、唐傘天井とかできんの? |
||
1039:
販売関係者さん
[2014-09-07 12:57:00]
めちゃ面倒がられますし、馬鹿みたいな追加とられますけど出来ないことはないでしょうね。
|
||
1040:
匿名さん
[2014-09-07 13:04:06]
一般の家建てる人はそれほどこだわらんと思うが。セルロースって、新聞紙原料?唐傘ってラブホテルじゃないんだし。
それ検討するくらいなら、工務店じゃないのか。 |
||
1041:
匿名さん
[2014-09-07 13:13:07]
>1038
グレードアップって無限ではありませんが、大手は無限なのですか? ローのグレードアップは普通に大手の標準程度にはアップ出来るのは常識ですが、仰る通り何でもOKではありませんね。 断熱材は、わざわざセルロースにしなくても、OPの吹き付けで良いのでは? 聞いたことが無いのですが、大手HMのどこが唐傘天井施工しているのですか? 造作や化粧彫り等も、出来る大工さんが居れば頼めます。 |
||
1042:
匿名さん
[2014-09-07 13:24:09]
断熱材のセルロースファイバーには有害なホウ酸や硫酸アンモニウムが入っていますので、劣化して室内に漏れると健康被害に遭いますよ。
まあ、業者は安全と言いますが、「ホウ酸 毒性」「硫酸アンモニウム 毒性」で検索すれば本当の事が分かると思います。 虫も死滅するセルロースファイバーはある意味良いかもね・・・。 |
||
1043:
匿名さん
[2014-09-07 13:59:14]
1038だけど、セルロースは例えであって別に推奨している訳ではない
敏感に反応するところがロー信者っぽいね |
||
1044:
匿名さん
[2014-09-07 14:49:30]
例えばネットや雑誌から拾った個性的な外観や内装を提示して
こんな感じで作ってくれとなると 実質規格住宅中心のHMもローコストも、難色示して恐ろしく割高な 見積もりが出て来て、施主は結局妥協してしまうのが普通なんだな。 元々普通にある真壁の和室でさえ、超高額になるのがローコストには多い 具体的には簡単な意匠でも、一部屋100万以上アップしたりする。 これが工務店だと30万程度の追加で収まる。 この違いは何か? 別に儲けの幅の差ではない、日頃作れないものを 特別に作るには、職人から入れ替える手間が膨大なだけなのだ。 |
||
1045:
匿名さん
[2014-09-07 15:15:38]
工務店なんかで建てる人いるんだw
|
||
1046:
申込予定さん
[2014-09-07 15:36:48]
良いものを安くというセコい考え方は工務店からは嫌われる。
ある程度は出すから精一杯お願いしますがベスト |
||
1047:
銀行関係者さん
[2014-09-07 16:15:20]
一条工務店へ。
|
||
1048:
匿名さん
[2014-09-07 16:19:08]
勘違いしちゃいけない 大半の工務店は安売りしてるんじゃなく、直工費以外の経費率が
圧倒的に低いから、結果的に安くなるだけ。 |
||
1049:
匿名さん
[2014-09-07 16:25:00]
|
||
1050:
匿名さん
[2014-09-07 16:29:42]
普通はメーカーからの見積もりを見た時点であり得ないくらいの利益率に気付くはずだが。
|
||
1051:
匿名さん
[2014-09-07 17:41:21]
割り込み失礼。スルーしてください。
これから建てる人へ。 他の大手スレでもよく問題になっているのは、口約束。営業に確認を取って、大丈夫です!と言われても、必ず、 要約をノートやメモに書いてサインと出来れば判子をもらったほうが良いと思います。私の契約しだメーカーの約款?契約書には口約束は無効とありました。消費者側はなるべく格好つけたこと=営業に悪いと思って軽はずみな発言、を言わず、慎重に。 さらにローコストなら、軒の長さ=外壁からか、柱芯からか、、、階段一段辺りの高さは何センチか=特に玄関、勝手口など、外回り階段などは確認したほうが良いと思います。 |
||
1052:
匿名さん
[2014-09-07 18:05:39]
注文住宅建てる人の7~8割近くがお金ないんですか。
しっかり仕事してますか? あなたは大手ですよね?? |
||
1053:
匿名さん
[2014-09-07 18:27:36]
工務店=お金がない人って思ってるのかな?
アホだね |
||
1054:
匿名さん
[2014-09-07 20:08:43]
家を建てる人のかなりの割合で、手持ち資金では足りずにローンを組むだろうから
まあ、金が無いのか?と言われてしまえば、それは確かにそうですね・・・ 自身にとって一世一代高額なローンを組む人ほど、よく考えて ただ名ばかりで高い業者なんか選ばないことも大切ですね。 |
||
1055:
匿名さん
[2014-09-07 20:10:20]
>要約をノートやメモに書いてサインと出来れば判子をもらったほうが良いと思います。私の契約しだメーカーの約款?契約書には口約束は無効とありました。消費者側はなるべく格好つけたこと=営業に悪いと思って軽はずみな発言、を言わず、慎重に。
普通どんなHMでも毎回打ち合わせの最後に議事録を作って、相互にサインして双方で持つだろ。 うちは仕様決めまで十数回、着工以降も数回、打ち合わせ都度議事録や図面になっている。 時系列で整理できて便利だよ。 ろーコスト住宅ではやらないのか? |
||
1056:
匿名さん
[2014-09-07 20:19:32]
家くらい一括でポンっと買わんか
ロー推しのニートじゃあるまいし |
||
1057:
匿名さん
[2014-09-07 20:45:13]
>>1055
大手3社中堅2社とも見積もり、ローコストで買いましたが転写紙を下に敷き、その日のメモを渡してくれた営業は一人ミサワの方。他は、見積書以外は書面で残しませんでした。普通といえば普通ですが。 私も上記のことで少し残念な気持ちもありますので、これから建てる方がご留意されるといいなと。 あとね、家を建てるのは大変だよね。建てられなくても馬鹿にされることはない。誰もが、生き抜くのも大変な今だよ。 自慢したり、馬鹿にするなら、目の前の友人にしたらいいのに。 >>1052等、人間性を疑いたくなるような書き込みは、なくならないと思うが、 匿名だからこそ自分に責任もって、書いた後投稿する前に、自分が言われたらどうか、という気持ちで推敲してからにしてもらいたい。 わかる人に理解してもらいたい。 |
||
1058:
匿名さん
[2014-09-07 20:46:59]
>1055
大手でもローコストでも最終打ち合わせ決定事項の議事録を作って、相互にサインして双方で持つのはふつうです。 問題となっているのは、多分施工変更や追加工事等の議事録に無いもの。 説明不足や概算ミスが問題になるみたいです。 工務店の多くは議事録はありません。 信じるのみです・・・って言うか言いなりです。 |
||
1059:
匿名さん
[2014-09-07 22:08:59]
工務店の多くは議事録に無い間違いは、すぐに施主の意向通り対応してもらえる。大手やローコストのように現場監督が十数件を一度に掛け持ちしてないから
工務店の場合、コストがほとんどかからない。現場監督が現場にいって一日大工工事すればいい話なんだもん。施主とメーカーのすれ違いで、メーカーが折れないのは大手やローの話ね 工務店なんてむしろ認識間違いのたびに施主が得するほうに動いていくのが当たり前。議事録とか云々でなく、もう根本的に違うんですよ |
||
1060:
匿名さん
[2014-09-07 22:26:39]
>家くらい一括でポンっと買わんか
買えないのに偉そうなのがローと工務店擁護してる人です。 |
||
1061:
匿名さん
[2014-09-07 22:39:12]
小さな工務店は確かにそうです、根本的に「沢山受け持つお客の一人」にならない
施工中に都度ある変更打ち合わせは、現場管理も受け持つ常駐の大工棟梁ってのが多い 施主が面倒でなく細かく指示したいなら、毎日でも打ち合わせと確認をしてくれるだろう。 「そんなことしてくれない」 もしそうなら、それは平均的な工務店とは外れている。 何故なら現場施工者は施主から苦情ややり直しなんて言われない方がいいと思っているのが 普通だから。誰だって無用なトラブルなんか欲しくないだろう。 だから現場の人間が直接施主とやり取り、確認しながら建てたがるのです。 これが大手組織に巨大企業となるほど現場と施主が遠くなる、嫌でも当然の仕組みになっている 施主の言葉は営業と監督を挟んで現場に伝わる、監督から下請け会社に連絡されて そこから現場の職人に伝わるなら、それはもう正しく伝わる方が奇跡に近い。 伝言ゲームの上手下手が家作りを左右するレベルで、全然笑えない。 大手で建てて伝言ゲームに頭を悩ませ時に怒り、そこだけみっちり楽しんだよって人は少なくない 貴方の周りにもきっと居るだろう。 |
||
1062:
匿名さん
[2014-09-07 23:06:53]
|
||
1063:
購入検討中さん
[2014-09-08 00:42:12]
|
||
1064:
匿名さん
[2014-09-08 08:33:46]
若いのは当たり〜20代
でも大手を5000万くらいポンっと一括で買いましたよ(笑) ローくらいで愚痴愚痴言わずに真面目に働いて質素に買いなさい。 借金してまで自慢なんてできるシロモノじゃないんだから。 |
||
1065:
匿名さん
[2014-09-08 15:26:36]
文章に「親の金で」が抜けてますよ。
っと…冗談はさておき今の世の中、一括で5千万ポンって出せる人は少数派だと思うよ。 事実なら羨ましいが…ただのネット弁慶なら自分で自分が虚しくないか? |
||
1066:
匿名さん
[2014-09-08 19:02:40]
親の金でもないし、事実だからね。
今の若いの甘くみたらあかんで。 昔とは金の価値が違うんだから5000万くらいでガタガタ言うな。 |
||
1067:
匿名
[2014-09-08 19:13:16]
なんだ5000万か。
|
||
1068:
匿名さん
[2014-09-08 19:18:12]
5000万では土地すら買えません。
|
||
1069:
匿名さん
[2014-09-08 20:06:32]
皆様、今日一日お疲れさまです。また、リラックスしながら、有意義に語り合いましょう。
|
||
1070:
匿名さん
[2014-09-08 20:17:37]
まーどうでも良いがキャッシュで購入は逆にローン審査が通らないからと思ってしまう。
|
||
1071:
匿名さん
[2014-09-08 20:35:34]
5000万の話は置いといて今時高額ローン組んで家買う人って多いの?
このままデフレ再突入の可能性もあるしかなりリスク高い気するんだが・・・・。 |
||
1072:
購入検討中さん
[2014-09-08 20:35:44]
若いのは当たり〜20代
でも大手を5000万くらいポンっと一括で買いましたよ(笑) でも、こんなとこに書き込みして、やってる事がローの私と大して変わらないことに(笑) |
||
1073:
匿名さん
[2014-09-08 20:55:40]
そう、なんかね、まあ、いいかという感じだな。今日も、仕事きつかったしな。誰も、興味のある中で会話をしたいからくるんだろうな。
|
||
1074:
匿名さん
[2014-09-08 23:26:27]
>>1071
今は高額ローンでの住宅購入の施工主多いみたいよ もちろん高額ローンとなるとリスクは有るだろうが… ローン組んでも超低金利と言うのと 持ち家を考え始める層の大多数(新婚さんや初おめでた家族さん)に(景気低迷の為)金がない と言う会わせ技の流れで頭金ほぼゼロでの住宅購入結構居るみたい |
||
1075:
購入検討中さん
[2014-09-09 00:35:23]
友達がセキスイで家建てたので、新築祝いでいって来た。
自分もこれから家建てるので、楽しみにしていたのだが総床27坪でかなりビミョ~。 セキスイはセキスイなのだが…。 展示場と違いすぎw |
||
1076:
匿名さん
[2014-09-09 01:46:41]
30代で家が建ち、40代で墓が建つ と言われる会社もありますし
20代で家が建ち、30代で墓が建つ会社が有り得ないとは言えないだろう |
||
1077:
匿名さん
[2014-09-09 07:38:08]
ローンが、払えなくなるから?
それとも住宅寿命が、短いって事? |
||
1078:
匿名さん
[2014-09-09 09:07:13]
30代で年収1千万を超え現金で家が建つが、激務がたたり40代で墓に入る。
そんな会社に僕も数年だけ在籍しました。 でもそんなこと関係なく、常に業務上費用効果を問われる環境にある労働経験者なら 多角的に比較検討するうちに、HMは検討先として除外されるのは至極当然であろう。 むしろ検討除外とされない方の明確な理由を聞きたいものです。 欧州系の高級車や服飾品などと同列のブランド力を持つと思われている方は まさかいらっしゃらないと思いますが、様々イメージだけで大きな勘違いを されている、もしくは比較選択は特になさらなかった。 そういった方が大半ではなかろうかと推察しております。 |
||
1079:
匿名さん
[2014-09-09 10:21:52]
近所の住○○業は雨の中上棟。ラティスみたいなのが剥き出しの状態で台風や豪雨にあい、よく水を吸った状態で防水シートを施工。
1ヶ月ほどそのままで内装を先にやっていたけどラティスは防水シート内で結露してシートにべったりくっついてました。その間も雨や台風がくるので乾く様子もなくこの前、そのままモルタルが塗られ完成真近。 また、積○○○スも雨の中一階部分施工。壁が金属?なのかペラペラのものが貼られ、その後大雨洪水雷警報が出たためか養生もされず作業中止。次の日に2階部分の工事を再開してました。1階と2階の間は防水加工でもされてるのかな? |
||
1080:
匿名さん
[2014-09-09 11:33:28]
梅雨時期や台風シーズンに家を建てる計画をする施工主も浅墓だが、それを強行するHMも何だかね~。
特に台風は養生シートも飛ばされる可能性があるので、逆に外す場合が多いです。 |
||
1081:
匿名さん
[2014-09-09 11:45:01]
クレーンで1階の壁が出来上がった時に架設の浪板乗せてたけどな。
|
||
1082:
匿名さん
[2014-09-09 12:02:13]
ブランドと思って買っても、施工や営業が安心で心得あい出来るとは100%言えないってことだな。
積水、ハイム、三井へーベル、サンヨー、タマ、住林、ミサワ、、、、、などのスレを見ても、問題はある。 ローのほうが、つまらぬミスを含め、不満な点は出る可能性は高いと思われるが、 それを少しでも払拭するため、 信頼できる、第三者機関に問い合わせ、ハウスメーカーと契約する前に具体的状況を相談すると、より安心できるかも。 |
||
1083:
匿名
[2014-09-09 12:58:01]
ローがHMより優れている点はあるのでしょうか。予算は十分あります。御教示お願いします。
|
||
1084:
匿名さん
[2014-09-09 13:05:24]
予算が十分有るなら、自分なりの考えている家に求める性能、希望の間取り、デザイン等を伝えローコスト含め何社か競合させればいいのでは?
|
||
1085:
匿名さん
[2014-09-09 13:38:57]
品質はどちらも同じくらいです。
|
||
1086:
匿名さん
[2014-09-09 16:42:57]
>1083 SE工法、鉄骨、RC、の何れかならローコスト探しても無駄だよ。
|
||
1087:
匿名さん
[2014-09-09 17:39:22]
品質が同じだと思うローコストさん、名乗りを上げて下さい!
|
||
1088:
匿名さん
[2014-09-09 18:28:48]
>>1086
工法による優劣は無いのだよ。強いてあげるなら、そこに記載の無い木造ツーバイが、ほぼ全ての性能でオール4で優秀。ツーバイは規制でがんじがらめでまともなリフォームも出来ないと言われてるけど、逆に考えなきゃ、どんな酷い業者でもそこらの鉄骨やRCより性能が高くなるよう規制でがんじがらめされてて安心であると |
||
1089:
匿名さん
[2014-09-09 18:47:32]
ローコストで選ぶとすると、木造軸組み、ツーバイか。どちらがいいか人による。
|
||
1090:
匿名さん
[2014-09-09 19:03:35]
安く作るならツーバイか軽量鉄骨、コスト意識が遥かに高いアパートの世界ではそうなっている。
|
||
1091:
匿名さん
[2014-09-09 20:45:52]
ローコストっていっても、その会社の最低価格商品の割合はどうなんだろ?
オプション一切無しの人なんているのかな。 多少はグレードアップするんでしょ? カラーベストとかありえんでしょ。 |
||
1092:
匿名さん
[2014-09-09 21:28:33]
|
||
1093:
匿名さん
[2014-09-10 00:12:56]
軽鉄で安いとこなんてあるの??
|
||
1094:
匿名さん
[2014-09-10 00:34:36]
軽鉄である必要なんてないし。
|
||
1095:
匿名さん
[2014-09-10 13:21:05]
寒いし揺れるし、地震で窓が外れて修理費500万かかるってMISAWAのセミナーで白衣着た人が言ってました。
絶対に鉄骨は辞めておけ!って模型やヒーターを使って何度も実演してみせてました。 接着剤とベニヤのパネル工法が一番だ!って何度も何度も説明していました。 私は在来工法の木造が一番だと思っていますけど。 リフォームだって誰だってできるし、2F床の足音は響かないし・・ でも気密はいまいちなんだろうけど、気密って重要? 断熱は重要だけどさ。 |
||
1096:
匿名さん
[2014-09-10 13:33:21]
懐と相談しながら人それぞれ。
|
||
1097:
匿名
[2014-09-10 13:36:31]
価格以外で、ローがHMよりも優れている点はないという事ですね。
|
||
1098:
匿名さん
[2014-09-10 13:41:15]
>1097
あったら大変ですね |
||
1099:
匿名さん
[2014-09-10 13:49:18]
工法。部材とかもちゃうでしょ。
|
||
1100:
匿名さん
[2014-09-10 13:56:56]
昨夜、TVで一級建築士が「大手は価格と品質の差がありすぎて、買わない。」といってた。
とことん金かけてこだわって、安心だし、金のある人にはいいんだろうね。 Q値、c値気になったけど、余るほど金もないから、ローにした。それでも古い家から較べたら、充分。 |
||
1101:
匿名さん
[2014-09-10 13:57:49]
住友林業と株式会社イシカワは良く対比されるけど、価格は1200万違うけど、工法、材料、仕様はほとんど変わらない。
柱なんて住友が3.5寸なのにイシカワは4寸。 住友の担当者にざっくばらんに聞いてみたら、予算の上限が大きい時の提案力が違うと言ってました。 あと、契約前に地盤調査や風や光の計測に基いて間取り作成をしてくれると・・ でもそれって・・作成してもらってからイシカワに持ち込めばいいだけでは・・? |
||
1102:
匿名さん
[2014-09-10 14:03:26]
住み林調べたんだけど、俗にいうSE工法だったよ。イシカワとかもSE工法?
|
||
1103:
匿名さん
[2014-09-10 14:06:50]
まず、大手で見積もってもらい、そのあと、中間のタマ、そしてローで見積もってから、あれこれ迷えばよい。
|
||
1104:
匿名さん
[2014-09-10 14:12:38]
タマってローコストだと思ってたわ。
|
||
1105:
匿名さん
[2014-09-10 14:15:10]
どっちも木造軸組み 在来工法だよ
住友林業は壁の中にラティスみたいなものを入れてるけど効果は不明。 モデルハウスで壁の中が開いているところあって見れたけど、手で折れるくらいの印象のラティスだった。 あと配管のカバーがちょっといいやつだと言ってたけど、そんなのは施主が希望すればどこのHMだって選べる。 ただ住友林業は富豪向けに、色んな工法が選べるようになっていたはず。 ビッグフレーム工法とか。 まあ1Fガレージで無理な間取りとかじゃなければ何の意味もないと思いますけど。 |
||
1106:
匿名さん
[2014-09-10 14:19:50]
タマはローコストよりはちょっと大手ハウスメーカー寄り。
なんだかんだで坪45万円くらいになるって話。 タマのような、あそこまでの高スペック住宅は必要ないから、デザイン重視で安いローコストメーカーがこれから増えてきそうな気がする。もちろん高断熱、長期優良仕様で。 あと、タマは剛床工法(硬いパネルを敷き詰めて強度を出す工法・在来と比べて気密を取りやすい)だから、足音がすごくて駄目でした。 家族といえども、家中「ドーン、ドーン」ってかかとの音が響くのは我慢できない。在来工法の方がいい。 |
||
1107:
匿名さん
[2014-09-10 14:24:16]
SE工法で一度検索してください。また無垢でも箇所により強度が違うとか同じ種類の樹木でも強度が一定じゃないとかクリープ現象などそう言う事も押さえながら、木造建てた方が無難ですよ。
1100超してるので、そろそろ新しいスレに成るかな、、、 |
||
1108:
匿名
[2014-09-10 16:59:02]
HMのシェアが5%、年収1000万以上の人が5%、そういうこと。
|
||
1109:
匿名さん
[2014-09-10 17:09:48]
年収1000万以下のくせにHMで建てちまったー。
住宅展示場の雰囲気に乗せられちまったー。 破産だなこりゃあ。 |
||
1110:
匿名さん
[2014-09-10 17:26:01]
|
||
1111:
匿名さん
[2014-09-10 19:08:30]
俺なんて年収300万で大手で建ててやったぜ
一括でなw |
||
1112:
匿名
[2014-09-10 21:25:33]
都心近郊に住まなければならない人は、土地が高くて大変ですね。上物だけなら、誰でもHMで建てられる。
|
||
1113:
匿名さん
[2014-09-10 21:33:33]
安くていい家が建ってよかったね!
住友林業とは違って、 5年もしないうちにシミや傷がついて汚くなる床かもしれないけど、 安かったからもう一度立て直すことも可能だよ。 建築士も二流三流だから、 ダサい外観しか提案できず、微妙になんとなく使いにく間取りだけど、 生活していく分にはすぐ慣れるよ。 リビングの照明もシーリング一つだよね? まんべんなく明るくて、最高じゃないか。 おしゃれな照明なんて、すぐにあきちゃうもんね。 モルタル壁じゃなくてサイディングかもしれないけど、 7~8年ごとにきちんとメンテナンスすれば大丈夫だよ 住友林業ならLS30仕様で30年保証付きだから安心だけど、 そんな保障、なくてもかまわないよ。 目地を打ち替えて、塗装しようね。 住友林業じゃないから 基礎のコンクリのかぶり厚が足りているかチェックされていないかもしれないけど、 普通に住む分には気にしなくて平気 10年くらいでひび割れが出ても、意外と平気だから 1200万円も安かったんだから、 軽の新車を10台買えるよ おめでとう! |
||
1114:
匿名さん
[2014-09-10 21:38:53]
|
||
1115:
匿名さん
[2014-09-10 21:47:02]
上物だけなら楽で助かる。
土地があるって裏山。 ただし、立地が良い場所に限るけど。 |
||
1116:
入居予定さん
[2014-09-10 23:16:47]
|
||
1117:
匿名さん
[2014-09-10 23:27:53]
ということは総括すると、複数の利点をバランスよく成立させるには、完璧を目指さない適当な機密で充分ということか?
|
||
1118:
匿名さん
[2014-09-11 03:57:22]
↑断熱して気密が低いと内部結露起こしやすいらしい。
断熱にグラスウールを使う<気密性を上げる<新建材でシックハウスの恐れ<計画換気 こんな流れな気がする。 防湿・通気等しっかり施工してあれば問題ないけど手の粗い職人施工は怖いね。 |
||
1119:
匿名
[2014-09-11 08:02:33]
お金がないからローで建てたと言えば良いのに。余計な理由をこじつけて、ローを肯定するから絡まれる。
|
||
1120:
匿名さん
[2014-09-11 12:08:59]
世間知らずだからHWで建てたと言えば良いのに。余計な理由をこじつけて、HWを肯定するから後悔する。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
実際に完成見学会に行くと、大手でもこの程度と言う家が大半で、モデルハウスとは明らかにランクが数段下ですね。
逆にローでも拘った家は凄い所もあるが、大半はモデルハウスと同等です。
イメージや固定観念だけでなく、実際に行って見ればローでも大手でも良い所もあるし悪い所もあるので、一くくりどっちが良いなんて馬鹿げた事はなくなると思います。
実際に見てから選べば良いので、HMを決めるには1年以上かけた方が良いと思います。
工務店は知人数人が建てた後の倒産(計画倒産で別会社を立ち上げた工務店もある)でアフターフォローが無く苦労している話を聞いたので、お勧め出来ませんね。