ローコスト住宅で良い会社をご存知な方、お教え願います。
悪かろう。安かろうでは、困りますし、欠陥住宅や輸入材などを使用していたりと、
問題が浮上しておりますが、消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、
どうしたら良いでしょうか?家というのは、とても高価な買い物であり、
価格が見えません。
どのたかご教授願えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-08-12 20:24:20
ローコスト住宅について
943:
匿名さん
[2014-09-03 00:14:41]
|
944:
匿名さん
[2014-09-03 01:24:34]
素人感覚で申し訳ないんですが
ここのスレ見てると大手ってわざわざローより職人に高い工賃出してるなんて事あるんですか? 大手もローも粗利はほとんど変わらないって聞いた事あるけどそんな事はないです? 大手 40坪x70万=2800万 粗利40%で利益額1120万 ロー 40坪x40万=1600万 粗利40%で利益額640万 (あくまでも勝手に想像して仮定してます) 大手は高いもの売るために利益額はとれるので諸経費だしやすいのかと。 今時大手だからって馬鹿高く利益率出せるなんてないですよね? 将来どうなるか怖いし当面は親と同居でいいかな~と思ってますけどいつかは! と思ってチラチラのぞいてての単純な疑問なんですが。 ローにはローのいいとこも悪いとこも (初期費用抑えれる分お金とっとける) 大手には大手のいいとこも悪いとこも (いい商品使う分メンテ費用が抑えやすい・優越感にひたれる) 軽自動車で十分って人と大衆車や高級車好きな人が言い争いしても答えは出ない気します。 (私自身は軽自動車で十分派です。) 良心的な工務店が一番いいんだろうけどそれが又難しいいんですよね。 |
945:
匿名さん
[2014-09-03 02:08:41]
比較すれば、メインテナンス費用、10~15年後の外壁屋根塗装は大手メーカーを通せば高くなるでしょう。特別なものなら、維持するにも特別な施工をしないといけない場合もあるからね。
余裕のある人はとことんこだわればいい。 ローの最低なカテゴリーでしか選べないとしても、その中でも十分選べると思う。 ロー選ぶなら、出来る限り、その都度、営業に乗せられず質問、確認、署名させる。第三者監査は早めに頼み、わからないことは小さなことも聞いたほうが良い。それでも、違った!ということも出てくる。 |
946:
申込予定さん
[2014-09-03 04:54:04]
>>940
例えるのは難しけど、 ローコストはファミレスの高級イベリコ豚。安い価格でいい設備が入れられますよというのが強み 大手ハウスメーカーは、飛行機のファーストクラスの機内食。割高だけど、まあ良いもの食べられますよと 地元工務店が、東京都内にあるような隠れ家的な個人店から、そこらにある大衆食堂まで様々 |
947:
申込予定さん
[2014-09-03 04:56:51]
食材は当然大量調達が可能なファミレスの高級イベリコ豚が一番お値打ちに手に入れられる
|
948:
申込予定さん
[2014-09-03 05:04:45]
ローコストを選ぶ際、なるべき避けたいのが、売上の7割が建売というパワービルダー系。ここで注文住宅をお願いする施主さんは、後で勉強すればするほど、細かな点で悲しい思いをすることが多くなる
基本、パワービルダーは大手であればある程やっかいだと思っていい。 建売は建築中は誰にも見られない、パワービルダーの現場監督や、いつも一緒に建ててる大工さんは施主に見られながらの工事なんかほとんど経験が無い。当然、注文住宅レベルには達しない現場が多くなる 金額も、注文住宅系のタマホーム等より当然安くなるけど まあ今の家はそれでも大丈夫なんだけどね パワービルダーと呼ばれる建売重視のとこに注文住宅で頼むなら、家の勉強をあまりしないほうが幸せに建てられる、知らないほうが幸せということはよくある |
949:
匿名
[2014-09-03 07:10:08]
HMとローでは、顧客ターゲットが違う。ローの予算ではHMでは相手にされません。どちらでも余裕をもって買えるけれど、あえてローを選んだ人以外の意見は参考にならない。
|
950:
申込予定さん
[2014-09-03 08:20:55]
HMはショーだからな、三井ホーム「一流の設計士さんとお話しながら優雅に家づくりができますよ」ヘーベルハウス「家が建ったら記念にパーティーしますよ」
ディズニーに行ってミッキーと語らいながらハンバーガーを食べてるのが、ハウスメーカーの家づくりに似てるかな。一流のサービスを受けながらハンバーガーを食べてるのが、ハウスメーカー ローコストはファミレスの高級イベリコ豚。材料を大量に仕入れ、安い金額で高級なイベリコ豚が食べられますと、中央工場で作られたハンバーグのような感じで、中央でプレカットされた素材が大量に届く これがローコスト |
951:
匿名さん
[2014-09-03 09:35:12]
大手HMは大半が良くも悪くも独自開発の部材で、施工にも個性がある
本社部門に沢山人が居て宣伝広告には熱心、直販でもディーラー制でも 広域ネットで営業マンを沢山抱えてる。 価格は高額であるが高コスト体質なので、決して利益が多い訳ではない。 本来メーカー企業はスケールメリットで生産販売量が多い程安く作れる 弱小零細企業が同じ土俵で戦うのは不可能と言っていい。 しかし住宅は違う、作るモノが一軒一件異なるので、均一大量生産が成立しない 大手のメーカーという存在意義すら怪しい世界。だから海外には同様の企業が存在しない。 コストパフォーマンスは問わず、イメージで購入するユーザーがメインターゲット。 ローコストはその名の通り、より安く作り安価に供給することを軸に営業展開する企業 自社独自の研究開発は余り行わず、本社機能も少ない。少ない人員で最大効率を求める イメージよりコストパフォーマンスを求めるユーザー向き。 きめ細かな対応を求めたいユーザーには向かないだろう。 工務店、建築に特化した零細企業ならば本来の意味でローコスト 実建築以外の経費が圧倒的に少ないのだから、同じ家を作るなら確実に安く作れる。 そもそも日本の住宅は大半が工務店の製作により出来ている。 本当に実利だけで家を選びたい、目利きの努力も惜しまない人向け。 そんな工務店にモデルハウスと営業所に営業マン、立派なカタログと宣伝広告を付与すれば イメージ専攻最優先な貴方でも気に入って頂けるだろうか。 ただし安くはない。 |
952:
匿名さん
[2014-09-03 09:51:09]
イベリコ豚とか食べへんやろ(笑)(笑)
メーカーかメーカーでないかの違いだよ。 なんでもメーカーが違うと少し違うだろ。 車も家電も。 ローは中国、韓国製みたいなもんだよ。 愛国心がないんだよ。 大手はメイドインジャパンを沢山使ってるからね。 |
|
953:
匿名さん
[2014-09-03 11:26:50]
無くなって初めて分かる大手ハウスメーカーの良さってのもあると思うけど。
関わる一人ひとりにの自覚次第で危うい。雪印みたいに。 |
954:
申込予定さん
[2014-09-03 12:32:00]
>>951
ローコストはファミレスの家に近いよ。ファミレスが工場で作られた高級イベリコ豚を、店のアルバイトがチンして提供するように ローコスト住宅もプレカットした部材を、現場が少ない人数、短い期間で施工することで コスト削減をはかってる 地場ビルダーと比較して、営業マンが余分にたくさん余るほどいるのは大手ハウスメーカーもローコストもそう変わらん 問題は地場ビルダーでも営業だけしかいないマンション的な企業もあること。逆に営業が全くおらず頑固オヤジの現場監督が営業してて、顧客の意向を全く吸い取れない悲惨な家ができちゃうこと もしくは設計士だけの力が強くて、現場監督や営業が弱くなんだかよくわからない家にされる危険性か |
955:
匿名
[2014-09-03 12:45:54]
Nライフはローコストと仕様が一緒なのか
|
956:
匿名さん
[2014-09-03 13:14:15]
大手の外壁塗装とコーキングは30年後メンテが多い。
|
957:
サラリーマンさん
[2014-09-03 13:53:15]
年収500万円以下はローコストが無難だよ
|
958:
匿名さん
[2014-09-03 14:40:35]
ローは30年ももたんよ。
|
959:
匿名さん
[2014-09-03 15:22:21]
|
960:
匿名さん
[2014-09-03 15:34:01]
ホテルのオセチとコンビニのオセチの違いだね。
同じ料金で買うとなるとホテルのは2段重しか変えないけど、コンビニのは3段で伊勢海老も入ってる。 オレはローコストでいいな。 お金ある人はホテルのオセチで伊勢海老入ってるの頼むんだろうけど、価格は2倍。 どっちも外注の工場で作ってるんだけど、容器とハシの袋はホテルのそれはそれは立派です。 まあ、どっちも美味しいし、おなかは壊さない。 |
961:
匿名さん
[2014-09-03 15:38:25]
いくらローコストでも年収500万じゃ家は無理じゃない?
|
962:
購入検討中さん
[2014-09-03 16:12:48]
質感が分からない人はローコストでもいい
|
ただね、構造はOKだが、細かいとこよく見たほうがいい。