ローコスト住宅で良い会社をご存知な方、お教え願います。
悪かろう。安かろうでは、困りますし、欠陥住宅や輸入材などを使用していたりと、
問題が浮上しておりますが、消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、
どうしたら良いでしょうか?家というのは、とても高価な買い物であり、
価格が見えません。
どのたかご教授願えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-08-12 20:24:20
ローコスト住宅について
703:
匿名さん
[2014-08-23 13:02:11]
2軒目のローン組めればね、
|
704:
匿名さん
[2014-08-23 13:08:49]
ほかのスレ見ても、大手での問題、結構あるじゃん。
ブランドにすがっても100%完璧じゃないよ。 かね出せるなら大手で建てるより、工務店でRCか重鉄だな。 ここで文句言ってる、大手信仰派は、よほど、自分の選択に自信がないんだな。やりあうなら、同程度のメーカーでしょ。 |
705:
匿名さん
[2014-08-23 15:22:36]
危なくないローコストにすればいい。
木造在来外張断熱、樹脂三重窓で外側と構造面はしっかり。 壁と天井は仕上げなし。構造材配線配管むき出し。 間仕切最小限、内部建具は風呂トイレのみ。 床パイン材に裸LED照明。水周り集約。 収納は扉のない棚をたくさん。 弱小HMの見た目重視手抜きローコストより、よっぽどましな「安い家」の出来上がり〜。 |
706:
匿名さん
[2014-08-23 16:42:12]
ローが在来一択とは???
大手信者って、大手ならなんでもよくて、何にも調べない人が建てるのかな。 |
707:
匿名さん
[2014-08-23 17:05:49]
違う違う
ローは地元工務店 地元だから地元工務店の状況を知ってるからこそ大手で建てるんだよ 倒産しかけてFCに入った工務店とかばっかり 長い目で見てもらえないからパス |
708:
匿名さん
[2014-08-23 17:09:50]
長い目?
工業製品じゃない建築物に長い目は必要ないだろ。 大工や内装屋、水道工事やなら誰だって直せる。 エアコンみたいな物は、専用部品がいるが、家の部品はホームセンターで全て揃う・ 同じ仕様なら1200万安い方がいい。 |
709:
匿名さん
[2014-08-23 19:51:34]
古くなって壊れて修理部品が無ければ捨てるって選択が物の大半
でも家だけは違う、それでは困る。 専用部材で供給が無かったら修理もおぼつかない様な住宅は 無いとは思うがあったら最悪です。 |
710:
匿名さん
[2014-08-23 19:54:52]
>>707,他皆さん、素朴な疑問。
ローコストはいわゆる、昔ながらの工務店も含まれるのですか。小さいながらも、ローを歌っているところはあるとは思いますが、全国的なシェアからすると、肇、飯田、間、集光、などを指すかなと。 私の知る限り、工務店はタマより高い印象でした。 |
711:
匿名さん
[2014-08-23 19:56:34]
だから、専用部材使ってるのは在来工法以外の鉄骨とかだろ?
それか独自路線の一条のロスガードと床暖とかしかない。 |
712:
匿名さん
[2014-08-23 20:02:51]
大手は法に触れない範囲で地元工務店に丸投げが実態です。
それも、下請け職人がびっくりするぐらいのピンはねした単価で発注してくる。 末端単価はローコスト住宅以上にローコストなのが大手。 |
|
713:
入居済み住民さん
[2014-08-23 20:13:14]
>>705みたいな徹底ローコスト仕様住宅を、設計監理別発注にして、施工だけを工務店に出せば、結局、設計料も含めた総費用を安く抑えられて、安心な家になる。
木造在来にするのは、施工できる工務店を多くから選ぶため。特殊な工法は施工者が限られ高くつく。 |
714:
匿名さん
[2014-08-23 20:13:32]
まぁ余裕ある家庭はわざわざローを選ぶ理由がないと言う事ですね
|
715:
匿名さん
[2014-08-23 20:43:26]
|
716:
匿名
[2014-08-23 23:36:02]
中身を知らない中途半端な金持ちが良く釣れる。
釣られた奴に限ってこんな場所で憂さ晴らし。 まぁ仕方ないか… 人を見下す事でしかストレス発散出来ない小さな人間だからね。 |
717:
匿名さん
[2014-08-24 00:04:55]
金ない人は検討板に来たらダメでしょ。
羨ましいのは分かるが真面目に働きなさい。 一生懸命働けばきっと君も中途半端な金持ちくらいにはなれますよ。 |
718:
匿名さん
[2014-08-24 07:38:32]
712さんの話は本当です。
実際、コミコミ坪40万のうちを担当した施工工務店さんは、前の現場は大手のハウスメーカーだったって言ってました。 どちらも部材は元請けが手配するけど、今回の現場の方が良い柱だと言ってました。 接着剤工法や、鉄骨だと話は違うと思いますけど、木造なら差が出なそうな気がする。 |
719:
匿名さん
[2014-08-24 08:20:11]
ムリな話ですが、同一地域、同一規模の家を建て大手とローコストに住んで比較しないと分かりませんね。
|
720:
匿名さん
[2014-08-24 09:24:30]
家は価格に拘って仕様を落とす人は少ないから、ローコスト住宅にオプションをつけると
結局大手HMと大差ない価格になる。 価格以外でもアフターケアや建築中の近隣対策など、大手HMにはメリットがあると感じる。 二軒目を大手HMで建てたら遵法や工事時間帯の厳守、毎日の清掃時間設定など 現場管理や作業者教育など、前の家の地場HMとは雲泥の差。 結局地場のHMは10数年後に廃業。規模が小さいから経営基盤が不安定なんだろうね。 周囲の人たちもどんなHMで建ててるかよく見ています。 |
721:
匿名さん
[2014-08-24 11:15:59]
積水ですよ
長く生き残りますからね セキスイもちょこちょこありますね |
722:
匿名さん
[2014-08-25 12:44:52]
高いのを買う世間知らずだと思われるだけ。
狭小地の3Fじゃなければ普通は木造で凝って建てるでしょ。エ務店とかで。 安いとこや、素材にこだわるとこなど、好みで選べばいい。 |