もちろん後者だな。
[スレ作成日時]2010-08-12 16:46:43
注文住宅のオンライン相談
大阪VS名古屋 どちらが都会か?
641:
職人さん
[2024-05-17 10:57:44]
今はあんまり差がないね。上本町の近鉄も百貨店じゃなくなるし。大丸松坂屋Gは1番店が矢場町の松坂屋、高島屋Gは名駅のJR名古屋タカシマヤ。共に心斎橋大丸や難波高島屋を上回ってるという事。
|
642:
°23
[2024-06-03 19:57:24]
静岡跨いでからもそんなに都市圏入んないんだよな感覚で言ったら大阪に決まってる
日本のスマホの設定で東京と大阪しか入ってないから 名古屋に行った感想都会かなって感じ 大阪かなり都会一回住んでみたい |
643:
°23
[2024-06-03 19:57:24]
静岡跨いでからもそんなに都市圏入んないんだよな感覚で言ったら大阪に決まってる
日本のスマホの設定で東京と大阪しか入ってないから 名古屋に行った感想都会かなって感じ 大阪かなり都会一回住んでみたい |
644:
にゃごやで悪いかぁ~
[2024-06-07 05:37:59]
くだらん論争(笑)
|
645:
匿名さん
[2024-06-11 12:52:24]
都会は大阪。
但し、都会は良いことばかりではないので評価は人それぞれ。 どっちの市長も癖有りすぎ。 |
646:
匿名さん
[2024-06-11 13:12:53]
>>617 通りがかりさん
リニア開通における名古屋で起こるストロー効果は極めて限定的です。 名古屋は東京大阪とは違う魅力があり吸われる理由は少ない。 逆にリモートワークができる職業の場合、名古屋に住んで時々東京の職場に行くと言った働き方も考えられる。 |
648:
通りがかりさん
[2024-11-05 21:54:21]
最悪なのは、大丸と松阪屋が合併して本社が東京になつてしまつたこと 意地も心意気も何も無い 東京なんか本社になるぐらいなら名古屋本社でええわ
|
649:
匿名さん
[2024-11-14 07:33:31]
名古屋が都会?(ヾノ・∀・`)ナイナイ 大阪様に勝てるかよw
|
650:
周辺住民さん
[2024-11-14 07:37:47]
もうどこも民度が低いのが混じりこんでたいへん
名古屋は知らないが 東京も大阪も電車や駅でトラブルが絶えない |
651:
通りがかりさん
[2024-11-28 20:55:45]
名古屋、ごめんなさい。遊びに行きましたが正直あまり都会ではありませんでした。梅田に慣れていると、東京の新宿とか港区湾岸のタワマン群の景観くらいしかすげぇって思えないです。
|
|
652:
マンション検討中さん
[2024-12-16 23:34:30]
大阪の梅田から難波は東京の何処よりも華やかな大都会です、とにかく飲食店が多い 表参道はミニ御堂筋、銀座なんて何処のローカル通りだと大阪人は思うのです、超高層ビルは東京に敗けてるぐらいや 名古屋なんて、トヨタが本気で地方創生愛知県創生実行したらええのや トヨタは国税払わずに愛知県で金落とせ
|
653:
マンション掲示板さん
[2024-12-17 01:16:36]
三重住みだからどっちも大都会なんやけど名駅周辺はなかなか栄えてるかない?ビルでかいし
|
654:
マンション検討中さん
[2024-12-17 04:18:04]
ようやく名古屋も超高層ビル祭やな
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報