前スレでは無垢フローリングの樹種によって硬さや温かさの違いを教えてもらいました。
また国産無垢や輸入無垢の違いも良く分かりました。
今後も無垢フローリングの樹種による問題点などを教えてください。
前スレ→http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28534/
[スレ作成日時]2010-08-12 16:32:30
無垢フローリングの樹種について 2
201:
匿名はん
[2011-07-02 08:12:53]
|
202:
フローリング屋です。
[2011-07-03 16:45:19]
こんにちは。
私が住んで居るのは、東海地方ですが、 連日30度超えの真夏の暑さが続いてます。 暑さ、寒さにも快適に過ごせるのが無垢フローリング の良いところです。 これから新築をお考えの皆様には是非、無垢 フローリングをオススメします。 昨日は勉強を兼ねて、住宅展示場のモデルハウスに 見学に行ってきました。 県内では、有名なハウスメーカーでもともと材木店が 始めた会社のモデルハウスを見て来ました。 テレビCMなんかもやっている会社です。 対応して頂いた営業の方も親切で丁寧に説明してくれ ました。1Fは、床暖房対応のナラの無垢フローリングが貼ってありましたね。ですが、着色してあり、床暖房用に厚く塗装が塗り重ねられていて少し無垢っぽさが薄れてしまっているような感じでしたね。 私が住んで居る県は温暖な気候なので、他の県などに比べて床暖房フローリングの需要が少ないのですが、それでも最近は床暖房の問い合わせも増えてきています。私どもでは床暖房でも自然塗装仕上げをオススメしています。※もちろんUV塗装仕上げもありますが。 無垢床暖房=反り、むくれ、縮むなど言われますが、 今は含水率を2%近くまで特殊な方法でさげて素材に安定性を持たせています。工務店さんも無垢材みを扱い慣れている所であれば上手く施工してくれます。 私達もこの製造方法で床暖房フローリングを販売して約3年経過しましたが、上記のクレームなどは無いです。無垢で自然塗装仕上げの床暖房フローリングは暖かく無垢材が熱を蓄えるので省エネにも効果ありますよ。無垢床暖房をご検討中の方、自然塗装仕上げもイイですよ! |
203:
購入検討中さん
[2011-07-03 18:47:00]
|
204:
フローリング屋です。
[2011-07-03 19:10:58]
>>203さんへ。
自然塗料も色々ありますからね。 私達はミツロウワックス仕上げフローリングを 販売しています。 ミツロウワックス自体も販売していて、無塗装の 床にお客様自身で仕上げされる方もいらっしゃる んですよ。結構愉しんで塗れるもんですよ。 オススメはもちろんミツロウワックスです。 ミツロウワックスは自然の物だけで作られて いますので、口に入れても平気ですよ。 もちろん美味しくは有りません。ですが、 それ位安全な物です。 後は、オスモやリボスなんかも有名ですが、 塗装後の乾燥を早める為などに人工物が入って いたりします。 キヌカは米ぬかから作られていてミツロウと同じ く口に入れても大丈夫です。 本当に自然素材だけで作られている物は 実際には数少ないですよ。 ただオススメとなると、素材と塗料の相性も 有りますので一概には言えないんですけど。 例えば、キヌカはチークや栗などには向かない し、※素材自体成分 アクや油分などの関係。 自然塗料で色を付けたいとなると、ミツロウや キヌカでは無理なんです。 そうなると、オスモやリボス、プラネットカラー 何かになると思います。本当の自然塗料とは言えない ですけどね。 >>203さんがどんな素材を検討中なのか、どんな 感じで仕上げたいのかによりますね。 その辺りが分かったら教えて下さい。 |
205:
購入検討中さん
[2011-07-03 22:07:04]
>>204
早速のアドバイスありがとうございます。 最初は杉の床にしようと思っていましたが、現在契約の工務店がヒノキでも節ありならあまり高くはなりませんよ と言う意見でヒノキの小節有りにする予定です。 仕上げの方は、ヒノキのそのままの色と木目を生かしてつやはあまりピカピカしていないのが希望ですが、汚れは防止したいと思っています。 いろいろとネットで調べた結果では、オスモが良さそうでしたが工務店の建てているモデルハウスがオスモで、モデルハウスを建ててから3カ月も建つのにまだ独特の匂いがします。 キヌカも良さそうですが、耐久性がやや気になるところです。 私としては、最初だけ自然系ワックスを塗って、後はぬか雑巾でメンテ出来れば良いと思っています。 キヌカの会社の説明ではぬか雑巾はぬかの油成分で表面に膜を作るので無垢の呼吸を妨げるみたいなことを言っていましたが本当でしょうか? また、ヒノキには何が一番合うでしょうか? |
206:
フローリング屋です。
[2011-07-03 22:35:50]
>>205さんへ。
桧の上小ですか! いいですねぇ。 ただ小節も色々で生節だけで 無地上小と呼ばれる物と、埋め木 処理してある小節とは価値がだいぶ違う と思います。 グレードとしては、 1.無地 2.無地上小 3.小節 4.節有または特一と言う この位に分かれています。 もちろん無地が一番ですが、無地上小でも 無地に近い物もあったりします。 特に長さが1820㍉か3640㍉かでも価格が変わって きます。 私の個人的な考えになりますが、桧や杉には キヌカが一番合うと思っています。 私どもでは、桧のオスモ塗装仕上げの商品を 取り扱っていますが、工場でオスモ塗装済み ですので、現場で塗装する事なく手間いらず ですし、匂いも殆ど気になりませんよ。 ヒノキのお手入れで牛乳で磨く方もいますよ。 どちらにしても油分があるものは表面にある 程度の膜は作られると思いますが、無垢材の 呼吸を止める程の膜にはなりませんし、いずれ 膜は取れてきます。だから、定期的にお手入れが 必要になるのです。 ご質問の答えとしては、ヒノキにはキヌカが合う と思います。 また、メンテナンスは同じキヌカを使うのが、 ベストではないでしょうか! |
207:
匿名
[2011-07-04 02:11:41]
我が家の新築のために某材木屋でアメリカンブラックチェリーの一枚板をオーダーしました。
どうやら中国で加工するらしいのですが、原木の伐採から製材、加工すべてを中国でやるのか不明なんです。 何かと問題になる中国産は安全なのでしょうか? 価格も他より相当安いんです、、、 フローリング屋さん教えて下さいm(_ _)m |
208:
ビギナーさん
[2011-07-04 06:49:30]
オーダーしたならどんなモノが来ても自己責任で我慢せい!
今更訊いても仕方なかろうに |
209:
フローリング屋です
[2011-07-04 08:20:37]
No.207>>さんへ。
我が家の新築のために某材木屋でアメリカンブラックチェリーの一枚板をオーダーしました。 どうやら中国で加工するらしいのですが、原木の伐採から製材、加工すべてを中国でやるのか不明なんです。 何かと問題になる中国産は安全なのでしょうか? 価格も他より相当安いんです、、、 フローリング屋さん教えて下さいm(_ _)m おはようございます。 オーダーという事はこれから作るという事ですか? まず、現在日本で流通している無垢フローリングの多くはメイド イン チャイナです。 わが社の商品もほぼ中国製です。 それは、無垢フローリングの加工工場が中国に集中しているからです。 アメリカンブラックチェリーと名のつくように材料の原産地はアメリカです。 その丸太を中国で製材して加工するのだと思いますよ。 ※中国産のチェリー=サクラではアメリカンとは付けられないので。 No207さんが心配されている中国産ですが、日本人と中国人では考え方や文化の違い なども有り、色々な面で苦労はありますが、現地での検品体制などがしっかりしていれば 製造過程での問題は無いと思います。 ※私どもの中国工場では、日本の規格JASの認定を取っています。 ただ一つ気になるのが、現在日本で「アメリカンブラックチェリー」のフローリング は流通していますが、その中では探せなかったのでしょうか? 海外にオーダーで商品を作る場合には、追加オーダーなどの面で困る時があるのですが 材木屋さんが間に入っているので心配ないとは思いますが。 中国産は色々な面で言われておりますが、上手くお付き合いする事も大事ですね。 ちなみに、ナラやカバといった素材も中国原産の物もありますが、多くはロシア産 なんですよ。 あと、価格が他より相当安いとの事ですが、比較対象がどの辺りか分かりませんが、 大きく差があるのでしょうか? もしくは、材木屋さんから施主支給という形で購入されるのですか? いづれにしても「アメリカンブラックチェリー」は高級材ですので、それなりの 値段がすると思います。 落ち着いた感じのシックなイメージのお部屋になりそうですね。 完成まで楽しみですね! 私たちの会社ではアメリカンブラックチェリー扱ってないんですよ。 羨ましいです。 |
210:
賃貸住まいさん
[2011-07-05 01:05:26]
フローリング屋さん
丁寧な回答ありがとうございます 木材はそれぞれの産地で伐採し、それを中国で製材、加工しているわけですね まぁ猫も杓子も中国産の時代ですから仕方ないですが、膨大なチャイナマネーが どのような使われ方をしているのか知ってしまうと恐ろしいものがありますけどね・・・ >>ただ一つ気になるのが、現在日本で「アメリカンブラックチェリー」のフローリング は流通していますが、その中では探せなかったのでしょうか? 某HMで現在建築中なのですが、どうしてもABCの床が欲しくて、方々探したのですが そのHMで取引がないと言う理由で施主支給出来なかったためです。 HMと提携?のある材木店なら可能とのことでやむなくそこからの入手となったわけです。 ちなみに、造作のカウンター材や棚板などもそこで注文し、支給する予定です。 悪徳加工業者にあたって、下手なフローリングが納品されないよう祈ってます>< 完成は11月の予定です 現品を確認したらまたレスを付けにきたいと思います! |
|
211:
フローリング屋です
[2011-07-05 10:19:05]
No210>>さんへ
11月の完成が楽しみですね。 家造りは、ほとんどの方が一生に一度の機会しかないと思います。 私の個人的な考え方ですが、 今は奥様の意見が反映される事が多く、キッチンなど水廻り関係に 予算の比重が掛かりますが、キッチンなどは車と同じで、5年、10年 すれば必ず型遅れになりますし、さらに進化した物が発売されています。 ですので、キッチンなどは何年後かのリフォームなどを見越して (車を買い替えるような感覚ですかねぇ。)ある程度妥協しても 良いのではないかなぁと思っています。 その分を、無垢の素材を使った家造りで木の温もりのあるこだわりの 住まいを創る方が良いのではないかと思っています。 なぜなら、最近リフォームの方がお客様に多いのですが、結構上記のような 意見の方多いんです。 住んでみて初めて気づく物なのかもしれませんが、やっぱり建材メーカーの 合板フローリングは冷たいとの意見が多いですね。 ※決して建材メーカーさんを批判している訳ではありません。 特にフローリングは、住まいの中で一番に人と接している時間の長い場所です。 和室の少なくなった今では、足で自然を感じる事が出来るのは無垢フローリング だけになってしまったので尚更ですね。 No210さんの新居のアメリカンブラックチェリーの床もきっと気持ちいい ですよ。 うらやましいです!! 11月になったら感想を聞かせてくださいね。 それでは。 |
212:
匿名
[2011-07-06 00:41:55]
防腐剤やら防虫剤やら騒いでた危険厨は絶滅したのかな?
|
213:
匿名さん
[2011-07-06 06:48:29]
呼び出すな!!!
|
214:
匿名
[2011-07-06 22:06:10]
子供が杉アレルギーがあることが判明しました。
新築の我が家はナラ。 大丈夫ですか? |
215:
匿名
[2011-07-07 01:47:07]
杉アレルギー調べたよ
アレルギーの原因は花粉です ナラはおろか杉板と暮らしても問題ありません 花粉の季節はなるべく花粉を吸い込まないようにしましょう |
216:
匿名
[2011-07-07 06:14:57]
215さん。ご親切に、ありがとうございます。
安心しました。 |
217:
入居済み住民さん
[2011-07-08 11:17:47]
>>179
もう見てないかもしれませんが、、、 パイン無垢+キヌカですが、キャスター椅子つかっちゃってます。 椅子が比較的軽いからかもしれませんが、意外と平気です。 まあ、パイン無垢を選んだ時点で、うちはキズ、汚れについて割り切っているので、 気にならない人であればということになりますが。。。 |
218:
購入検討中さん
[2011-07-09 00:08:29]
契約中の工務店より
音響熟成木材を勧められました 聞いたことないのですが、どうなんでしょうか? |
219:
フローリング屋です
[2011-07-09 00:32:55]
No218>>さんへ。
それは、木材の加工時に音楽(クラッシック)などを聞かせると 木材に良い刺激を与えると言われていて、スギやヒノキなどを 主に販売している物ではないですか? 良い悪いの判断は私には出来ませんが、結構お値段も通常の物より 値が張ると聞いた事があります。 私個人がその時思った感想としては、もしそれだけの予算が出せるので あれば素材をグレードアップしたり、UNI加工を1枚物(OPCと言われてます) にグレードアップした方がいいよなぁと思いましたけどね。 あくまでもその人の価値観などがあるので判断は難しいですが、私は実際に その商品が施工されている現場にも行った事がありますが、やはり住んでる方 でなければ分からない部分があるのではないでしょうか? 製造しているのは、九州の方だったと思いますが。 質問の答えになっていないかもしれません。申し訳ありません。 |
220:
フローリング屋です
[2011-07-19 14:30:12]
少しご無沙汰してしまいました。
私どもの会社では、無垢フローリングをネットショップにて販売させていただいている のですが、(と言っても、必ずお電話などで商品サンプルや説明などをさせていただいてからの 販売に限定させていただいているのですが。) 今年に入ってからは、お施主様からの問い合わせ件数が非常に多くなってきております。 以前は、工務店様からの問い合わせの方が多かったのですが。 やはり、施主支給が増えてきているのでしょうか? 私どもとしては、実際に住まれる方に商品説明をさせていただける機会が増えて大変嬉しい事なんです。 そして、その中でも一番お問い合わせが多いのが、無垢床暖房用フローリングなんです。 床暖房を付けられるお客様が増えてきているんですね。 無垢材+床暖房は最強の組み合わせですからね! 特に当社のお勧めは床暖房ミツロウワックス仕上フローリングです。 今まで、床暖房だとUV塗装で何回も塗り重ねているものが多かったのですが、当社では 木材を炭化処理して安定度を高めて床暖房フローリングを製造しております。 床暖房だから、無垢は無理だろうとかお考えの方、もしいらっしゃいましたら諦めずに ご相談くださいね。 会社の宣伝の場では無いのですが、一軒でも多くのお宅に無垢材を使っていただければと 思い投稿しております。 |
221:
匿名さん
[2011-07-19 15:59:57]
音響成熟木材、ワインみたいだが、科学的事実が明白でないから、ワインも含めて信仰の一種でしょう。
森林は昔から自然信仰対象となっており、山の神、キツネつきなど枚挙すれば切りがありません。 最近も新月伐採というのがありました。 |
222:
銀行関係者さん
[2011-07-19 16:25:29]
音響成熟木材
霊感商法並みに面白い 真実ならノーベル賞モノだ |
223:
匿名さん
[2011-07-19 23:27:43]
音響成熟建築 がよいね
|
224:
匿名さん
[2011-07-19 23:29:45]
無垢フローリングって種類も沢山あるけど
柔らかくて暖かくてワックスフリーで反りや暴れが無く傷がつきにくいっていうのは無いですか? 柔らかさや暖かさはヒノキ無塗装程度でソリや耐傷性はカバ桜程度で結構です。 ソリとか暴れがでるような低レベル品も嫌ですし、傷とかも汚らしくていやです。 |
225:
フローリング屋です
[2011-07-20 09:59:20]
おはようございます。
ワックスフリーとは、ワックスを掛けなくて良いという事でよろしいですよね? もし、そのような商品をお探しでしたら、無垢フローリング(無塗装、自然塗装、UV塗装) どれでも良いのですが、ご希望の材種に後からご自分でガラスコーティングをされてはいかが でしょうか? 私どもの取り扱っているガラスコーティング剤は、表面をコーティングして耐傷性や耐水性 耐摩耗性などを高める働きを持っていますが、なんといっても一番の長所は、無塗装や自然塗料 仕上げの商品の良さである無垢材の呼吸を止めない事なんです。 シロウトの方でも簡単に塗る事が出来る商品なんですよ。 ※これを言っちゃうと、コーティング専門店に怒られてしまうかもしれませんが。 もちろん、仕上げにこだわりを持つ方はコーティング専門店に依頼した方がいいと思いますが。 ガラスコーティング剤を塗布すれば、素材表面も耐久性が上がりますので、針葉樹の柔らかい素材 でも、普通の状態よりかなり耐傷性能は上がります。 ソリや暴れのレベルに関しては、粗悪品でなければ、または、無垢を使い慣れない大工さんでなければ そんなに心配する事ではないと思います。 無垢フローリングを使い慣れている工務店さんでしたら、全然問題ないでしょうし、地理的な問題等が あればどのような素材が適しているのかアドバイスしてくれると思いますよ。 ハウスメーカーさんのお仕事をメインでされている大工さんだと、合板フロアになれてしまっているので、 強く叩き過ぎたりさまざまな問題が出てくる事もあります。(すべての方がそうではないと思いますが。) ご質問の答えになっているかはわかりませんが。 <(_ _)> |
226:
入居済み住民さん
[2011-07-20 23:30:24]
ガラスコーティングって、数年たって劣化してきて、一部にひび割れのような現象が出たら、部分的に塗りなおしとかできるんでしょうか?メンテナンスフリー的な効果をうたうものはイマイチ信用できないのですが。
|
227:
フローリング屋です。
[2011-07-20 23:51:58]
確かに、一度施工したら一生メンテナンスが要らないという訳ではないので。
ただ、学校の教室や体育館なんかにも施工していて、かなり使用頻度の高い場所でも5年位はいけますよ。 ご自宅の状況にもよるのでなんとも言えませんが、 10年近くは問題無いと思います。 ちなみに、ガラスコーティング施工でヒビ割れみたいになるのであれば、塗り過ぎが原因だとおもいます。 再塗装の際も、ペーパーで軽く表面を磨いてから、再塗装するだけです。 全くメンテナンスがいらないという訳ではないですが、普段もワックスなどは使用せずに、乾拭きでOK なのでその点もアピールポイントですね。 部分的に塗装する事も可能ですよ! 短所としては、自然塗料仕上げの温もりは半減してしまう所ではないでしょうか! |
228:
購入検討中さん
[2011-07-20 23:59:31]
>>222
音響熟成木材ってダメなんですか? 工務店からは、自然乾燥したものだから、油分が抜けてなくて耐久性があると聞きました 逆に、他のものは機械で強制乾燥してあるものだから油分が抜けてスカスカの状態になり 耐久性も落ちるとききました。 |
229:
フローリング屋です
[2011-07-23 09:17:25]
>>No.228さんへ。
私はNo222さんではありませんが。 工務店さんのおっしゃるように、自然乾燥でじっくり乾燥させる事は、今のように 機械で人工的に乾燥させる事がなかった昔からの方法なので良い点が多い、 油分が残るなども含めて! 日本の文化財、寺社仏閣なども自然乾燥の素材を使用していますよね。 ただし、昔の住宅などの環境と現在の住宅環境とでは、大きな変化がある事を忘れないで 下さい。 昔は、暖房や冷房などもなかったです。断熱という考えもなかったと思います。 隙間風など、今の住宅では考えられないような事も普通でした。 そういった中で対応出来るように、乾燥機で人工的に含水率などをさげているのが、 現在の住宅に使用されている木材の状況です。 無垢の木なので割れるのが当たり前の時代から、割れたらクレームだと言われてしまう 時代に変わってきてきるんですよねぇ。 それでも、無垢なので絶対に割れないとは言い切れませんが。 自然乾燥でじっくり時間を掛けて乾燥させる事が無垢材にとっては一番だと思いますが、 実際には今の住宅環境に合わせた無垢材を製品化しようとすると自然乾燥で含水率が 落ち切れないところを人工乾燥機で補っているのが現状ですね。 音響熟成木材が悪いとは言いませんが、作るのにコストが高いのもネックになっている と思いますよ。 乾燥機に入れる理由の一つにはそれもあると思います。 乾燥機に入れる事によって大幅に製造日数や、在庫、乾燥場所などの問題をクリアできる からです。 最終的には、No.228さんがお住まいになる住居ですので、決断される事と思いますし、 既に色々な情報も仕入れていると思います。 私には、この掲示板の様な公共の場所でこれは良い、これは悪いなどという事は出来ませんので 上記のような曖昧な答えにもならないようなレスになってしまいます事をお許し下さい。 ※購入検討中さんと工務店さんとの建てた後のアフターも含めてのお付き合いもあると思いますので 疑問に思う事などはどんどん聞いてみた方が良いのではと思います。 |
230:
現在建築中
[2011-07-23 10:47:11]
>225 フローリング屋です様
これまで「ガラスコーティング」というものを知りませんでした。 無垢材の家を建ててくださるうちの工務店さんも、 ガラスコーティングについては詳しくご存じなかったです。 興味をもって、ネットで検索してみたところ、 「ナノ○○アス」「ビアン○○ト」を見つけました。 (商品名をそのまま記載するのが適切かどうかわからず、形だけですが、一部伏せ字にしました) こういった商品が該当すると考えてよろしいのでしょうか。 無垢の床すべてを施工するつもりはありませんが、 今のところ、つや無しウレタン塗装予定のキッチンをガラスコーティングにしたり、クッションフロア予定のトイレと脱衣所を無垢の床+ガラスコーティングに変更したり、洗面カウンターに施工したりするといいかも。と思っています。 |
231:
フローリング屋です
[2011-07-23 11:06:28]
>>230様へ
そうですね。 ただ、ウレタン塗装の上に塗布する予定であるのでしたら、私はあまり意味がないと 思っています。 売っている側は、「いいですよ!」など言うと思いますが、実際にはウレタンの上に塗っても大きな 変化もありません。確かにキズなどは着きにくくなりますが、全くつかない訳ではありません。 あとは、全くの無塗装状態で無垢のフローリングに塗布すると、素材への浸透率が高いのでコーティング剤 の使用量も多くなります。 シーラーなどの下地剤もしくは、オスモなどで一塗りしてから仕上げにコーティングすると安く済みますよ! 注意点は、ワックスなどの上からは塗れない事と、メンテナンス時にワックスなどを塗っても表面に浮いた 状態になってしまう事です。 ちなみに、無垢フローリングの素材はなんでしょうか? |
232:
現在建築中
[2011-07-23 15:06:58]
>>フローリング屋です様
早速のコメントありがとうございます。 言葉が足りなかったようで、申し訳ありません。 我が家の床材は1階がカラマツ、2階がカバです。 基本的に、自然塗料で塗装してもらいます。 ただ、キッチンは水や油汚れが心配だったので、 悩んだあげく、ウレタン塗装にしました。 対面キッチンで、80cm弱くらいの通路でLDとつながっているので 床面の変化・切り換えが気にはなっていました。 なので、 ガラスコーティングが有効ということであれば LDKをひとつながりで同じ色目で塗装しておいて、 その上からキッチン部分をガラスコーティングしたらどうかと考えています。 洗面カウンターや無垢の壁面収納なども自然塗装してもらうので、 そこにも使えるかな~と。 また、差し支えないようでしたら、 お勧めの製品を教えていただけると幸いです |
233:
フローリング屋です。
[2011-07-23 19:15:15]
232さん、こんにちは。
1Fのカラマツフローリングの所がLDKでしたら、自然塗料仕上げの上からガラスコーティングしないとカラマツは浸透率が高いので使用量が多くなると思いますよ。ただ、カラマツなどの針葉樹系の素材は柔らかいのでガラスコーティングも一度塗りでは耐久性、耐摩耗性があまり上がらないと思いますよ。 ガラスコーティング剤の標準タイプを2度塗り位はした 方が良いかもしれませんね。 ただし、値段が高いのが一番のネックなので2度塗りするという事は単純に2倍の費用が掛かってしまうので。 そしてガラスコーティングも完璧では無い事を考えると、特に針葉樹の様に柔らかい材にはあんまりお勧めではないかもしれませんよ。あくまでも私の考えです。 それでしたら、自然塗料の2度塗りで定期的にメンテナンスした方が良いかもしれません。 2Fのカバは自然塗料仕上げのみですか? |
234:
住まいに詳しい人
[2011-07-23 20:06:51]
ウレタン塗装は20年しか保たない
家具なんかネチャネチャしてくるけど・・・ |
235:
現在建築中
[2011-07-23 21:21:13]
>>フローリング屋です様
たびたび恐れ入ります。 えーと、わたしは「ワックスフリーで」云々を質問された224さんとは別人ですので 無垢フローリングをすべてコーティングするつもりはありません。 基本的に、1階も2階も、居室や廊下の床は国産100%植物性オイル仕上げです。 キッチンのみ、機能を重視してウレタン塗装の予定です。 ガラスコーティングを検討しているのは、このキッチンの床(露出面は5m2前後)と洗面カウンター周辺の水で濡れる部分(一応、トイレと脱衣所も)に限ります。 カバ材のコーティングは考えていません。 たいして広い面積にはならないので、 オイル仕上げの上に標準タイプのガラスコーティング剤を二度塗りしても (それこそ自分たちで塗れば) 費用はそれほどかからないのではないかと考えています。 (1リットルあれば十分?) ただ、カラマツなどにはあまりお勧めできないということでしたら ガラスコーティングを諦めて、ウレタン塗装でいく方がいいのかもしれませんね。 |
236:
フローリング屋です
[2011-07-23 23:41:18]
235さんへ
>キッチンのみ、機能を重視してウレタン塗装の予定です。 キッチンはカラマツでウレタン塗装の予定でしたらそのままでいいんじゃないですか? ウレタン塗装の上からはあまり意味がないと思うので! 全部でどのくらいの平米になるか分かりませんが、たぶん250㍉タイプで十分足りるの ではないでしょうか! ガラスコーティングとは別のお話になりますが、自然オイルもお施主様がご家族で塗って 仕上げる方が増えてますよ。 結構楽しい作業になりますし、お子様がいらっしゃるのでしたら、面白がってやってくれますよ! 私たちもミツロウワックスを製造販売してますが、施工方法をアドバイスして御自分たちで塗られる 方の購入が半数位です。 ペンキ等と違って失敗が無いのが一番ですしね。 それと一度経験しておくと今後のメンテナンスの時の作業も手慣れたものですよ。 よかったらチャレンジしてみてくださいね。 ガラスコーティング剤は「ナ○○○アス」「阿津坂○事」という九州の会社が国内の販売元締めですよ。 コーティング剤もグレード等がありますのでまた何かわからない事ありましたらご相談下さい。 公共の掲示板などでなければ詳しくお話し出来るのでしょうが、名前や社名等を出して良いものか 分からないので伏字で申し訳ありません。 掲示板も便利な様で不便な時もあるんですね(-_-;) |
237:
匿名さん
[2011-07-25 00:29:25]
キッチンなどの濡れやすい部分は、どうしても事前に何かの塗装を
したくなるものですが、表面を塗装仕上げとすると 今度はうっかり何かの液体を染み込ませてしまった時が、困り者ですよ。 染みになってしまうという事は、塗装膜の内側に入ってしまった場合の事です 突き板の場合は表面の木材自体が薄いので、突き板全体に塗料が浸透しているので 後に染みる可能性が低いですが、無垢材ではそうは行きません。 塗装面の奥に染みが出たりします。 もしこうなってしまうと、我慢するか大きく塗装を削り取るしかありません 特にクリア塗装した場合は注意が必要です。 オイルやワックス仕上げであれば、目立つ染みの発生は少なく あっても表面だけなので軽く削ればOKです。 ただし表面塗装の場合は、塗装膜の下に広がるので 見た目に目立ち修復も難しくなってしまいます。 |
238:
匿名さん
[2011-07-25 10:24:03]
229さん
自然乾燥よりも、音響が効果あるのか興味があります! |
239:
フローリング屋です
[2011-07-25 10:59:43]
>>238さんへ
>自然乾燥よりも、音響が効果あるのか興味があります! 音響はわかりやすい例えでは、妊娠中にクラッシックなどを聞く胎教などと同じような 考えからきているのではないでしょうか! 明らかな効果があるのかわかりませんが、現在ご使用になられている工務店様もいらっしゃるので 良い点があっての事だと思いますよ。 考え方は人それぞれですから、良いと思った方がご使用になればよいのではないかと。 私どもでも現在はふつうの乾燥プラス炭化という方法で含水率を下げたりしております。 |
240:
匿名
[2011-07-25 22:14:20]
パインお薦めだけど、傷がつきやすいよ。
|
241:
匿名
[2011-07-26 22:34:53]
住友林業にあるオークのなぐり調のような床は他のメーカーで出してるんでしょうか?
味があってとてもいいと思うのですが。 |
242:
匿名
[2011-07-27 00:51:39]
全て床ムクの木です。よく解らずムクになりました。大工さん曰く癒し効果があるとかで。あると言えばあるような。犬がいるので既に傷だらけ(笑)
|
243:
購入検討中さん
[2011-07-27 14:40:19]
音響熟成木材のフローリング
すごくいいです おすすめですよ |
244:
購入検討中さん
[2011-07-28 22:19:33]
家の実家が建築後30年以上立っていて、台所の床は真っ黒でいくらワックスを塗っても焼け石に水でしたが、業者に1万払って磨いてもらったところきれいになりました。
真っ黒で無垢の素材が分からなかったのですが、ヒノキと言うことで合板なら張り替えるしかないが、無垢材なら腐っていなければ何度でも生き返ると言うことでした。 |
245:
匿名さん
[2011-07-29 14:14:41]
紙ヤスリで頑張れば何時でも元通り♪
確かにこれは無垢材の良いところ、まあ最終手段だけどね・・・ んで、もし磨きたくなったら「オービルサンダー」買いましょう。 |
246:
匿名さん
[2011-07-31 00:54:46]
トイレと洗面室以外、檜の無垢(節あり30mm)です。
建築してくれた工務店は「肌触りを考えると無塗装がおすすめ。汚れが気になってきたら自然塗装したらよい。」とのことだったので、自然塗装も何もせず、無塗装のままです。たまに気が向いたときリビングだけは(自宅の小型精米機で出た)米ぬかを布袋に詰めたもので磨いています。 新築してから半年、家族みんなで裸足で気持ちよく過ごしているのですが、よごれや水染みを付けないように、かなり神経質になってしまっています。。。 今のところ、汚れ等は気になりませんが、節の周りが白っぽくなってきました。(油分が抜けてきているのでしょうか?) 無塗装のままだと表面がささくれ立ってきてしまうという話も聞きます。やっぱり、早めに自然塗料でも塗ったほうが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。 |
247:
匿名さん
[2011-07-31 08:46:57]
> よごれや水染みを付けないように、かなり神経質になってしまっています。。。
そう感じる方は、塗装しましょう。 汚れ、水染みもまた自然なことです。無塗装は、そう割り切れる人向きです。 塗装もいいですけれど、よごれ、いいじゃない。水染み、いいじゃない。傷、いいじゃないって、考え方を変えられれば幸せになりますよ! |
248:
フローリング屋です
[2011-07-31 11:01:01]
No.246 さんへ
米ぬかで磨いている事自体が自然塗料を塗っている事と同じなんですよ。 昔は自然塗料など販売していなかったので米ぬかなどで磨く事が普通だったそうです。 その発想から商品化されたのが「キヌカ」という自然塗料です。 米ぬか成分からつくられている自然塗料です。 確かに油分が抜けていくので無塗装のままでは木自体にも良くありませんので、 もし気になるようでしたら何か対策をした方が良いかもしれませんね。 しかし、せっかくのヒノキ無垢30㍉の床板なのでウレタン塗装はやめて下さいね。 それこそ肌触りや温かみを感じるままの自然塗料がいいと思います! 自然塗料もシロウトでも十分塗れる商品もありますし、ワックスタイプでしたらクルマに ワックス掛けするようなものなので頑張ってみてください。 広さにもよりますが、1日で乾燥まで含めて十分に作業できますので。 塗り方のマニュアル等もありますよ。 http://blogs.yahoo.co.jp/naturalwood8888 こちらからご相談していただければ具体的な商品名でもお答え出来ると思いますよ。 |
249:
匿名
[2011-07-31 11:50:24]
フローリング屋さん
あなたいい人だねぇ いつも感心しちゃいます あなたみたいな人 わたしゃぁ好きですよ |
250:
フローリング屋です
[2011-07-31 17:20:40]
No.249 さんへ
お褒め頂きありがとうございます。 私自身この掲示板での皆様の書き込み等が結構勉強になっておりまして、 仕事にも大変役立っております。 一般の皆様がどのような思いで無垢フローリングを検討されているのか、 無垢フローリングの住宅にお住まいの方がどのような悩みや、問題があるのか 私たちには中々わからない事が伝わってくる掲示板だと思っております。 また、商売としての思いとは別に、無垢フローリングの快適さや住み心地などを 一人でも多くの方にわかっていただければと強く思っております。 無垢フローリングのサンプルや、ミツロウワックスのサンプルなども皆様のお役にたてる そしてこちらの出来る範囲内にはなりますが、ご提供する事も出来ますのでご検討される 際にはご相談下さい。 |
(4年目に入った、桧にキヌカですが・・・)