横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ本郷台ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. レイディアントシティ本郷台ってどうですか? その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-09-22 13:49:35
 削除依頼 投稿する

前のスレッドがいっぱいになってしまったようなので、次をたてました。
残り部屋数はわずかですが、自分もまだ検討中ですので、同じような状況の
方と意見交換できればと思います。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-2300-12他
交通:京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.55平米-120.5平米

[スレ作成日時]2008-06-09 11:18:00

現在の物件
レイディアントシティ本郷台
レイディアントシティ本郷台
 
所在地:神奈川県横浜市 栄区小菅ヶ谷2丁目2300番12他(地番)
交通:京浜東北線本郷台駅から徒歩3分
総戸数: 274戸

レイディアントシティ本郷台ってどうですか? その2

61: 入居予定さん 
[2008-07-16 01:07:00]
>>59
> あちこち壁がボロボロ向けて、汚くなっていました

具体的に、どのあたりの壁がはがれてましたか?
あさって再内覧会なので、是非、確認したいので。

住民版でも、契約者の振りをして似たような書き込みがあったので・・・
大変、書きづらいのですが・・・、本当に契約者さんですか?
疑って申し訳ないのですが、
契約者だけが判る何かを、1つ書いて頂けたら幸いです。
たとえば、第3回オプション会の開催場所、鍵の引き渡し日 など。
62: 契約済みさん 
[2008-07-16 08:45:00]
契約者の振りと言われているのは私のことだと思います。住民板の100です。
あのあと2番手さんがコメントされていたので、特にコメント入れなかったのですが、そのまま偽物契約者ということで確定してしまったんですね…。
この間のオプション会は大塚家具の最上階(大塚の方に誘導されてエレベーターで上がったため、階は正確に覚えてませんが)。手前の商品をどけて、フロアの1/3〜1/2位のところでやっていましたね。今月末には大船駅前の鎌倉〜でバイク置き場などの抽選会。鍵の引き渡しは9月11日。引っ越しの幹事会社は日通。こんなところで信じていただけますでしょうか。
私は5階の部屋を契約しており、5階をカルティエ1から3まで歩きましたが、廊下と各部屋の間に吹き抜けがずっとありますよね。そこにたくさんの梁のような太いものが渡されていますが、それらの表面の一部が剥がれたのかぶつけたのか、塗り損ねたのか分かりませんが、地のコンクリートのネズミ色になっているのが気になりました。それを何ヵ所かみました。
次の再内覧会で聞いてみようと思います。
63: 匿名さん 
[2008-07-16 09:34:00]
日程などをちょっと具体的に書き込みすぎの様な気がします…。大丈夫ですか?
心配になります。
64: 契約済みさん 
[2008-07-16 15:47:00]
私も63さんの意見と同じことを思いました。
59(ご近所さん)62(契約済みさん)さん、できればそのような書き込みも、
契約済みの方の具体的に気になる箇所も、住民板のほうに書き込みをされたら
いかがでしょうか?
真剣に購入の検討をされている方は住民板もチェックしていると思いますので。。
65: 入居予定さん 
[2008-07-16 21:30:00]
59さん=62さんでしょうか?
66: 契約済みさん 
[2008-07-17 00:02:00]
私も先日再内覧会に行ってきましたが、共用部分の塗装が剥がれていたり、手すりが凹んでいたりしたのが気になりました。問い合わせたところ、
「専有部分の工事を行うとどうしても共用部分を傷つけたりするので、まずは専有部分を仕上げ、そのあと共用部分をきれいにする」との回答でした。

買主は共用部分も区分所有しているわけですから、共用部分をチェックする機会は設定されていないのか問うたのですが、有耶無耶な回答だった気がします。再々内覧会のときに気になったら、要求してみようと思います。
67: 匿名さん 
[2008-07-17 10:14:00]
本当に、六会コンクリートを使用してないのでしょうか?
ちゃんと書面で確認しているのですよね?
施工記録に納入された生コンの記録があると思いますよ、確認していますよね?

入口の壁の部分、古い壁との接合部、あの亀裂は関係ないのですね?
基礎ではありませんので、まあ良いのでしょうが
あとポップアウト現象が出ているのは、5〜6月ぐらいのコンクリートですね
ここはかなり完成していましたので、大丈夫ですか?
68: 入居予定さん 
[2008-07-17 20:38:00]
>No.67
書面で確認できてます。
納品書は見せていただけることになってます。
69: 匿名はん 
[2008-07-21 21:17:00]
そんなにコンクリとか心配だったら
もっとちゃんとしたデベの物件を当たった方がいいのではなかろうか
70: 匿名さん 
[2008-07-21 22:03:00]
コンクリがデベ??もっと勉強しなさい。
71: 入居予定さん 
[2008-07-30 13:46:00]
検討版書き込みなくて寂しいですね。。。内覧も終わり引渡しまで40日♪
72: 匿名 
[2008-07-31 12:19:00]
>>70

匿名はんは恐らく使用しているコンクリのことも含めて不安を抱かせないようなしっかりしたデベということを言いたかったと思われますが。

真偽のほどはともかく、ネットで検索すれば社長の株主への発言や物件の修繕計画の甘さetc.
コンクリに直接関係無いにしても日綜の物件購入に不安を抱くようなネタはいくらでも出てきますからね。

ちょっとだけ想像力を働かせれば、言わんとしている事は十分わかることだと思いますよ。

ただ、日綜以外でどこがしっかりしたデベなのか? と聞かれても即答は出来ませんが・・・
強いて言えば旧財閥系というところですかね。
73: 匿名さん 
[2008-08-02 00:34:00]
財閥系は資金面では安心できるが営業の対応は良くない。
74: 匿名さん 
[2008-08-02 17:50:00]
財閥系は営業マンが平身低頭しなくても
物件自体の立地、ネームバリューで十分売れるからね・・・
75: 匿名さん 
[2008-08-04 20:32:00]
ここは立地はいいんだがデベがいまいち・・・
76: 匿名さん 
[2008-08-12 16:34:00]
住民版見ると、修正箇所が百何カ所なんていう記述があるのですが、、、。
なんかおかしくないですか?
まぁ、クロスの端の細かい施工ミスまで上げ連ねればそのくらいにはなるかもしれませんが、
目の色変えてって感じで、なんか大変だなー。売り主は「敵」って感じだもの。
マンションってそんなに胃が痛くなりそうになってまでビクビクして買わないと
いけないものだとしたらどうなのよ。そこまでやったからって、これからの生活が
満足できる保証なんてなんにもないし。なんか変な方向に向かってる感じがするなー。
戸建ての方が気楽だなー。
77: 匿名 
[2008-08-13 12:42:00]
>>76さん
気持ちはわかりますが、戸建は戸建でさらに手間がかかって大変ですよ!(主に注文建築の場合)
78: 匿名さん 
[2008-08-13 13:01:00]
>>76
100個不具合があろうがたかだか半日の内覧会に胃が痛くなることは無いと思うぞ。
しかも新品&何も置いていない住戸と言うものは安易に綻びが見えやすくなるものなんだし。

まぁ10個しか見えない人、100個以上目に付く人、施工した担当にもよるしどこまでをあげるか
は人それぞれなんだからその点についてあーだこーだ言うほうがどうかと思う。
79: 匿名さん 
[2008-08-16 12:01:00]
マンションでも建て売り長屋住宅みたいな物なんだから、ある程度許容範囲って事で妥協してもらわないと、
売り主もうるさいこと言われても困るだろうな。線路が近いんだから音が聞こえてあたりまえ。
上階があって子どもが飛び跳ねれば下の階がうるさくてあたりまえなのです。
直天井も天井の高さを確保するためには致し方ないのです。
これに耐えられない人はこのマンションを購入しなければいいのです。
80: 匿名さん 
[2008-08-17 04:36:00]
それに気付くのは買ったあとなんだよね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる