注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-12 20:38:16
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

前スレ
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72129/

これ以前は>>1

[スレ作成日時]2010-08-11 23:53:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART27

851: 匿名 
[2011-01-06 00:54:06]
どこまで捜査網は広がるのだろう?
経営陣は氷山の一角なのだろうか?
容疑者たちも少しでも自身の罪を免れる為に元社員も巻き込んでしまうのだろうか?

明日以後の事情聴取はちと注目だね
852: 常磐 
[2011-01-06 01:02:14]
松戸から柏エリアは、いま熱いぜ!
855: 匿名さん 
[2011-01-06 01:02:55]
856: 匿名さん 
[2011-01-06 01:05:32]
どちらにしても 刑事事件じゃ、金は返ってこないんでしょ?
857: 匿名さん 
[2011-01-06 01:09:21]
側近の営業社員4~5人は ヤバイだろうな 経理社員もだなあー
858: 匿名さん 
[2011-01-06 01:12:40]
 注文住宅販売会社「アーバンエステート」(埼玉県川口市、破産手続き中)による詐欺事件で、同社元会長の永井昭四郎容疑者(61)=詐欺容疑で逮捕=ら旧経営陣が、破綻直前まで月額数百万円の報酬を受け取っていたことが5日、関係者の話などで分かった。埼玉県警もこうした実態を把握。実質的に破綻状態であると認識しながら、顧客からだまし取った工事代金の一部は、旧経営陣の高額報酬に充てられていたとみて調べている。

 捜査関係者などによると、永井容疑者は少なくとも平成20年1月から、毎月350万円の報酬を受領し、同年4月には500万円に増額していた。また、同じく逮捕された元社長の大山伸吾容疑者(47)ら元役員3人にも、それぞれ180万~250万円の報酬が毎月支払われていた。4人はアーバン社が経営破綻した21年3月まで、高額の月額報酬を受け取り続けていた。

 逮捕された旧経営陣4人のうち、永井容疑者は「だましたつもりはない」などと容疑を否認。大山容疑者は容疑を認めているが、ほかの2人は「破綻状態にあることは知らなかった」などと否認しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000601-san-soci
859: 匿名さん 
[2011-01-06 01:15:42]
 この事件は、埼玉県・川口市の注文住宅メーカーアーバンエステートの元会長永井昭四郎容疑者(61)や元社長の大山伸吾容疑者(47)ら4人が会社が破綻状態にあることを隠して、建築を依頼した客から多額の工事代金をだまし取ったとして4日詐欺の疑いで逮捕されたものです。

 これまでの調べに対し、大山容疑者は容疑を認めているということですが、永井容疑者ら3人は容疑を否認しています。

 その後の警察への取材で永井容疑者ら3人が「会社を破綻させたのは、大山容疑者が独断でやったことだ。我々は事業は継続させるつもりで、金をだましとるつもりはなかった」という趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。

 警察は引き続き4人から事情を聴き、事件の全容解明を進める方針です
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110105-00000011-jnn-soc...
862: 匿名さん 
[2011-01-06 01:23:03]
 「アーバン♪ アーバン♪」と軽快に社名を連呼する派手なテレビコマーシャルを展開して顧客を集めていた「アーバンエステート」。派手な宣伝戦略の裏で、「先に入金すると追加工事の代金がサービスになる」などと被害対策弁護団などによると、アーバン社は平成21年3月24日に東京地裁に民事再生法の適用を申請。しかし、同社はその直前まで顧客の勧誘などを続けており、経営破綻の数日前に入金した被害者もいた。多くの場合で「1週間以内」や「今月」などと期限を設け、「おトク感」を前面に押し出しながら入金を急がせる手口だった。
「1週間以内に入金すると、前払い金の3%をオプション工事の代金としてサービスします。銀行の利息よりはいいですよ」。神奈川県内の60代の女性は21年2月、アーバン社の営業社員からこう持ちかけられ、計1700万円を前払いした。女性は「先に払うだけでいいなら、と乗ってしまった。追加工事で床暖房をつけようと夢見ていたが、全てつぶれた」と悔しさを語っている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/480924/
865: 匿名さん 
[2011-01-06 01:27:31]
川口市の注文住宅販売会社「アーバンエステート」(破産手続き中)の元会長ら経営陣4人が逮捕された詐欺事件。
同社に住宅建築を依頼したが建てられなかった被害者は、1都8県の約500世帯に上る。マイホームへの夢を閉ざされた被害者に聞いた。
 東京都調布市の30代の女性は、東京都三鷹市に、夫と2歳だった長女と暮らすマイホームを建てようと
夢見ていた。2000万円で土地を購入し、09年2月下旬に同社に1200万円を前払いした。
 「テレビCMを見て大きくなる会社だと思った」という。しかし1カ月後、建築工事は始まらないまま倒産。買った土地は今も更地だ。「何を信じればいいのか分からない。次も倒産するんじゃないか」と不安が募る。
 神奈川県在住の会社員男性(38)は、08年6月に自宅の改築を同社と契約した。
倒産した09年3月、自宅はまだ解体中だった。
 男性は2200万円を前払いしていた。男性は「前払いして以降、着工が遅くなった。
今思えば、意図的に着工を後回しにされたのだろう」と悔やむ。
 老後の資金をつぎ込んだ被害者もいる。相模原市の女性(64)は夫と住む家を建て替えるため、
09年2月に同社に1700万円を振り込んだが、着工はされなかった。
「このまま古い家に住み続けるか、新しく建て替えるか夫と意見が合わなくなった」と嘆いた。
 1250万円を前払いした、千葉県君津市の男性(61)は「40年以上働いてためた貯金だった」と話した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000035-mailo-l11
868: 匿名 
[2011-01-06 01:52:15]
>>839だから歩合欲しさに施主を騙したのか?
生活するお金欲しさなら立派な犯罪だな。
あんた言っていることが支離滅裂だよ。
バイアスがかった見方はやめたらどうだ?
869: 匿名 
[2011-01-06 06:49:01]
第二弾、第三弾とイベントはあるらしいよ
次は、どのクラスかな??

この際、社会の悪性膿達は一掃しないとね。
872: 匿名さん 
[2011-01-06 07:30:11]
>>868
騙そうとは思っていなかったのではないでしょうか。>>823からもそう見えますよね。

どちらが支離滅裂なのか、船橋駅前ででもアンケートを取ってみてはいかがでしょうか。
873: 匿名 
[2011-01-06 08:14:35]
870 あなたの「例の施主」刷り込みは今や虚し過ぎて憐れだ 潔く幕引きな
874: 匿名さん 
[2011-01-06 08:43:51]
シールドエージェンシーにはメスは入らないのか?
875: 匿名 
[2011-01-06 10:44:37]
>>874シールドエージェンシーがしきりに言っていた犯罪性だよな。
社員も含めた犯罪性の判断が出た後に、ようやく保証出来るか否かを審査し出すんじゃないかな。
876: 土地勘無しさん 
[2011-01-06 13:02:22]
シールドエージェンシーは、これで 保障しなくなるだろうなー
詐欺事件となったから・・・・
877: 匿名 
[2011-01-06 13:33:04]
やはり悪事を働いた元社員に保証して貰うしかないか。
このお正月に海外旅行とかして散財しとらんだろうな。
879: 匿名 
[2011-01-06 14:55:14]
大山と言う社長が詐欺を認めた?
実権のないお飾り以下の社長らしいが、そんなやつが営業に何時詐欺を指示出来るんだ?
少しでも自分の罪を軽くしようとするためだけだろう。
報道にある通り、営業マンへの指示命令系統は大山という社長ではない。


他の連中、詐欺は認めないだろ。
認めさせるには経理を事情聴取するしかない。

後は薮の中だな。
【一部テキストを削除しました。管理人】

880: 匿名 
[2011-01-06 15:12:15]
>>878現実はって、現実に施主たちが強力な弁護団使って訴えてるじゃん。
普通は民事の結果を待って刑事に移行するみたいだが、今回は刑事が先に結果を出すみたいだから有利になったと思われる。
弁護団頑張れ。
ターゲットは間違っていないぞ。
882: 契約済みさん 
[2011-01-06 15:48:58]
被害対策弁護団を甘く見ていると痛い目にアウゾー
885: 匿名 
[2011-01-06 18:57:04]
いまだに一生懸命削除しているやつは、足がつくぞお。
もう、ついていると思うのが当たり前か!
無駄な抵抗はやめて、観念したらどうかね!

886: 匿名 
[2011-01-06 19:00:07]
長居、三井否認。聡子は、子供かわいさに吐く、証拠が固まると否認したやつらも、
あいつがやった、こいつがやったと罪を擦り付け合い、どんどん暴露合戦が
始まり、大漁になるんじゃないのお!
888: 匿名 
[2011-01-06 19:36:07]
大漁大漁!楽しみ! 
889: 匿名さん 
[2011-01-06 19:49:13]
暴露合戦が理想的な展開だが‥大山が全て被されて終わるんじゃないの?
永井親子&三井はラインだけど大山はライン外じゃないのかな?
こうゆう時のための「トカゲのし○ぽ」でしょ。


891: 匿名 
[2011-01-06 20:06:32]
>>883証拠が固まったから逮捕されたんですよ。
あなたが仰るのは任意での取り調べ段階のこと。
証拠が固まってるのに否認し続ければ、情状酌量の余地なしとして罪が重くなるだけ。
おかしな推量で書き込みしてスレを荒らさないでね。
892: 匿名 
[2011-01-06 20:11:37]
実刑になるの?
893: 匿名 
[2011-01-06 20:43:56]
>>892そうなってくれることが理想ですね……って……?野郎に応えてしまった……情けない…。
894: 匿名 
[2011-01-06 20:52:45]
どれだけの勧誘詐欺の手口があったんだろう?

完成品保証?割引制度とか報道ではいろいろと

発表ありますが、具体的なところがよくわかりません。

一度、情報整理してみたいのですが、

どなたかご存知でありませんか?
895: e戸建てファン 
[2011-01-06 20:55:03]
手口はすべて逮捕された4名の仕掛けだったんだろうか?
896: 元社員 
[2011-01-06 21:00:50]
経営陣以外にも、営業担当やゾーン長あたりからも早期入金における方法を提案し
上申していた人間、いわゆるPlad-Do-Actionの行為をしていたものも
いたかと思います。

ただ、すべてがそうでなく、まじめに地道に営業していたものもいましたので
すべて同じとしないでいただければと思います。
898: 匿名さん 
[2011-01-06 21:26:34]
金利2パ-セント5年間生活支援サービス、完成保障の虚偽説明による契約金詐欺

私は、この二つですが、他にも色々な、騙しの手口があるようです。
899: 第三者 
[2011-01-06 22:06:39]
金利2パ-セント5年間生活支援サービスは、今日のネット記事で掲載されていましたね
900: 匿名さん 
[2011-01-06 23:20:05]
>>885
またいつもの管理人批判ですか。
901: 匿名 
[2011-01-07 00:24:23]
また、いつもの削除依頼逃れか!
削除依頼内容はすべてみれるよお!
902: 匿名はん 
[2011-01-07 01:48:58]
おいおい誰だよ、俺の投稿消したの。
管理人もグルなのか?

何度でも書くぞ。

施主や犯罪者を擁護しているやつは、一回死んでこい。
永井の顔見りゃ、そんな頭良さそうじゃないし、やつの作戦は失敗だ。
903: 匿名 
[2011-01-07 02:34:28]
『給与は100%歩合の完全歩合給です』。

入社前に説明受けたら、普通なら入社しますか?

いろいろな方がいますから、一概には言えませんが‥入社するにはかなりのリスクはありますね。

入社後に知って、コメに書かれているような、社内カメラや従業員同士の会話禁止等が本当なら(たぶん事実でしょう)、自分が勤めてる会社がまともかどうかの真偽ができないなんて、??でしょう。
倒産直前はよほど、世間知らずか社会性がない方、転職できない理由がある方、が営業をしてたのでは。

普通なら、被害者の方にはこの視点が酷かも知れませんが、詐欺での被害者の責任も問われる理由ですね。
904: 匿名さん 
[2011-01-07 07:02:53]
>>873
あなたのことをそう呼んでいるだけのことで、刷り込みでも何でもないですよ。
そもそも「刷り込み」とは、あなたが思っている意味の言葉ではありませんが。
905: 匿名 
[2011-01-07 07:47:13]
おいおい この板でやたら施主の負けとか言っていたやつらはどこにいったんだ??

まあ、雑魚たちだから、親分同様逃げ回ることが特徴だから、仕方ないだろうな!
906: 匿名さん 
[2011-01-07 07:52:15]
>>901
依頼内容までは見えていないでしょうね。公開されていませんから。
削除依頼されていることだけは分かりますが。

削除されるべき内容なのですから、削除依頼されるのは当然のことですね。
907: 873 
[2011-01-07 09:20:23]
904 なぜ870を削除した?
自分に不利なレスはそうやって隠滅かい? 仮に管理人が削除したならあなたのレスは削除にふさわしいということだよ
908: 匿名 
[2011-01-07 09:39:26]
>>898まずはこの場を借りて謝罪したらどうですか?
何が「私は、この二つですが」ですか?えらそうに。
二つとも立派に犯罪の片棒担いでいるではないですか。
社命だろうが、知らなかったのだろうが実行犯にはかわりはないです。
ここでとぼけたレスして済むと思うんですか?

まずはきちんと謝罪して下さい。

910: 匿名 
[2011-01-07 09:52:11]
898は被害者では?
911: 匿名 
[2011-01-07 10:20:44]
>>908です
>>909さん>>910さんごもっともです。
私の早とちりの可能性大です。
>>898さん。被害者の方なら大変申し訳ありません。ごめんなさい。
912: 匿名さん 
[2011-01-07 12:16:13]
被害者に向かって
「詐欺での被害者の責任も問われる理由ですね。」
はちょっとキツいかも。
約2年間悔しい思いをしてきているわけだし。

たいがいの施主は契約前に会社の詳しい内情(社員の労働環境や条件)まで
調査しないでしょ!?それなりの確かな情報があれば別だけど。

1枚の広告やテレビ、知人の紹介で契約するきっかけを
つくった方の方が多いのではないかなぁ。
契約者全員が情報機器を扱えるとは限らないし
この掲示板を見ているとも限らない。

欠陥住宅がどうのって問題になっていた時私は実際に
この会社が手掛けた家の着工から工事を見ていたことがあるけど
職人さん達は丁寧にいい仕事をしてると思った。
檜も魅力であの現場を見てしまうとね。。。

ただ「05~07年に入金を済ませたにもかかわらず、
数年間放置されていたケースも22件あった。」
という事実が早期に公になっていたら少しは違っていたのかな。


913: 匿名 
[2011-01-07 13:49:25]
それでも悪事を働いた元社員たちも国から救済されたみたいだ。
完全歩合制の給与の支給基準はどこなのか教えて頂きたいものだ。
916: 匿名さん 
[2011-01-07 16:51:15]

怖い会社だねー

917: 丈 
[2011-01-07 17:42:36]
潰れちまえ!あっ潰れてた
918: ご近所さん 
[2011-01-07 18:05:20]
早期入金の時のオプションや値引きは、誰の提案なのでしょう。

過去に、金利2%5年間の生活支援サービスを受けた被害者の方は何名位いらっしゃったのでしょうか?

知りたい事が、沢山あります。
919: 匿名さん 
[2011-01-07 18:20:04]
資金繰り会議
粉飾操作

あらら。
920: e戸建てファンさん 
[2011-01-07 18:32:55]
いよいよアーバン祭り最終章じゃー。

悪徳元社員出て来いやー。
921: 匿名さん 
[2011-01-07 19:31:02]
破産前に2000万円持ち出し 逮捕のアーバン社元会長
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201101060471.html
(朝日新聞:2011年1月7日13時36分)

施主から注文住宅の前払い金をだまし取ったとされる住宅建築販売会社「アーバン
エステート」が2009年3月に自己破産を申請する直前、元会長の永井昭四郎容
疑者(61)=詐欺容疑で逮捕=が、同社の資金2千万円を持ち出したまま見つか
っていないことがわかった。被害対策弁護団が6日、破産管財人の資料をもとに
明らかにした。
(中略)
また、破産管財人の資料によると、経営が悪化していた07年以降、永井容疑者は
月350万~500万円、元社長大山伸吾容疑者(47)ら逮捕された3人の役員
は、月180万~350万円の報酬を受け取っていたという。


アーバンエステート「資金繰り会議」で粉飾操作
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110107-OYT1T00773.htm
(読売新聞:2011年1月7日18時09分)

 埼玉県川口市の注文住宅建築会社「アーバンエステート」(破産手続き中)が建
築請負代金を詐取したとされる事件で、税理士資格を持つ社員が関与して粉飾決算
が行われていた疑いのあることが7日、捜査関係者などへの取材で分かった。

 埼玉県警は、詐欺容疑で逮捕した同社元会長の永井昭四郎容疑者(61)が指示
していたとみて、詳しい経緯を調べている。

 捜査関係者などによると、同社は2007年12月期の決算で、実際には十数億
円の赤字だったにもかかわらず、売上額の水増しや未払い金の過少計上などで76
00万円の黒字と見せかけ、08年12月期も同様の操作を試みたとみられる。

 捜査関係者らの話では、同社が決算処理を依頼していた公認会計士は「違法行為
だ」として粉飾を拒否。永井容疑者は、税理士の資格を持つ経理担当社員に指示し、
決算申告させたという。永井容疑者は、渋る社員に「倒産したらどうする」などと
押し切ったという。

 これらの操作は、月数回開かれていた「資金繰り会議」と称する社内会議で決定。
会議には他の幹部も参加していたとみられるという。
922: 匿名 
[2011-01-07 20:04:25]
粉飾決算やった経理は何時逮捕だろうか?

923: 匿名さん 
[2011-01-07 20:41:36]
>>902
誰って、管理人さんに決まっているでしょう。
何度聞いても変わりませんよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22507/res/744
924: 匿名 
[2011-01-07 21:57:18]
>>922
誰って、管理人さんに決まっているでしょう。
何度聞いても変わりませんよ。
925: 匿名 
[2011-01-07 22:08:18]
>>902

お前、正体だしなよ。 例の施主としつこく言う輩。 病気だぞ。お前。
926: 匿名 
[2011-01-07 22:11:00]


訂正します。

>>923  おまえ
927: 匿名さん 
[2011-01-07 22:23:19]
>>907
私は管理人ではありませんので、書き込みを削除することはできませんよ。
私の書き込みが削除されるべきと考えるのであれば、あなたが削除依頼をしてはいかがでしょうか。
まだ依頼されていないようですので。
928: 匿名さん 
[2011-01-07 22:35:45]
>>926
そいつはドMで妄想癖のある元社員です。
なじられることに快感を覚え、すべては「例の施主」一人がレスしていると言い、被害者施主批判&アーバン擁護者で手がつけられません。
対処方法はスルーしかないのです。
929: 匿名さん 
[2011-01-07 22:41:15]
>>918
サービスを受けられた人は被害者ではないのでは?
930: 匿名 
[2011-01-07 23:10:10]
>>929
誰って、管理人さんに決まっているでしょう。
何度聞いても変わりませんよ。
931: 匿名さん 
[2011-01-07 23:20:23]
>>928
こんな拙い小芝居でなんとかなると思っているのでしょうかね。
もう見慣れてしまっている人しかいないのに。
932: 匿名 
[2011-01-08 15:08:54]
あげるぞ
933: ぷるこ 
[2011-01-08 15:18:14]


  アーバンエステートって、どうですか?
934: 匿名さん 
[2011-01-08 18:16:01]
ニュースで検索すると、結局このスレで指摘されてたことは全部事実だったわけだ
一部の元社員の行為もやはり事実だな
いずれは刑事でも・・・か
ゆっくりとだが、確実に事態は進展してる
935: 匿名さん 
[2011-01-08 19:09:56]
全部は言い過ぎ
たまたま当たったことがあっただけ
936: 匿名さん 
[2011-01-08 19:35:39]
たまたま? あれだけの具体的指摘を偶然とぬかすかねー
腐りきってますな
937: 匿名 
[2011-01-08 19:43:55]
当初、内部暴露したにも関わらず、急成長の安定企業だから、売れない営業マンもしくはダメダメ社員の負け惜しみと暴露者を避難した顧客も、この場を借りて謝罪でもしたら?

そしたら、少しは施主の気持ちにも同情するんじゃない?
誰か謝りな!
938: 匿名さん 
[2011-01-08 19:57:48]
このスレ凄くのびるね。
おいらの建てた**住宅スレなんて、さっぱりだ。
恨みのエネルギーは大きいね。
939: e戸建てファンさん 
[2011-01-08 20:27:19]
サービスを、受けられた被害者は、誰一人いないから詐欺なんだなー。
940: 匿名 
[2011-01-08 20:31:53]
そうそう。アーバン側に不利な情報や指摘は全て「例の施主」扱いにされるしね(笑) おかしな施主の戯言として処理しようと躍起な輩が若干一名いましたね。てか今も相変わらずいるが。ソイツが一番始末悪い元社員だよ
941: 匿名 
[2011-01-08 21:06:23]
No.940

お前も目糞鼻糞だな
942: 匿名 
[2011-01-08 21:19:48]
941
お前も悪徳社員か?
943: 匿名 
[2011-01-08 21:31:04]
No.942

お前と同類にするなよ

俺は永井昭四郎だよ、ボケかす野郎
944: サラリーマンさん 
[2011-01-08 21:44:28]
詐欺容疑で逮捕された元会長の永井容疑者の元妻が経営する中国人パブに対し、破産申請前の2008年
7~8月、4回に分け、計2000万円を出資していたことが7日、わかった。
被害者弁護団などによると、出資に対する報酬がパブ側から同年9月から数か月間支払われ、永井容疑者
は月100万円、ともに詐欺容疑で逮捕された元社長の大山、元取締役営業部長の三井、両容疑者も
月20万円を受け取っていたという。永井容疑者は同社が破産申請する直前の09年3月中旬、パブ側
から出資金を回収し、自分の口座に2000万円を移したとされる。
946: 匿名 
[2011-01-08 22:49:40]
お前らだって

うまい酒を飲み、
イイ車に乗って、
イイ女を抱きたいのだろう?
947: 匿名 
[2011-01-08 23:23:00]
テレビで特集をやらないですね。

破綻から2年近くになるとはいえ、富士ハウスを含めて、住宅購入予定者なら誰でも被害者になる可能性を含んでいるんですが‥‥

どうでもいい、つまらん放送ばかり流しているのに、身近に横たわる問題に、なぜテレビ局は注視しようとしないのか。

テレビ局の従業員だって、当然に住宅購入予定者なら被害者になる可能性があるはずなのに〜

ダメだね〜日本のテレビ局は!!
948: 匿名 
[2011-01-08 23:31:00]
>>947みたいなのはウザイと思う?

僕は、思う。

皆様、は?
949: 匿名 
[2011-01-08 23:37:21]
948さんへ

あんたこそ、被害者の身にもなれないウザイやつじゃない!!

購入すらできない、ジャリか!

ジャリは早く寝ろ!!
950: 匿名さん 
[2011-01-08 23:40:11]
>>947
もっと可能性が高くて重要な問題がたくさんありますからね・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる