床材を無垢にするか集成材(幅広を希望)にするかで迷っています。
工務店からは「さくら」の無垢材(中国加工だそうです)なら同金額で出来ると勧められています。
この掲示板でも無垢材について意見が交わされています。
日常生活ではスリッパを履き、床に座る場面はありません。
無垢の良さを実感できる場面がないように思うので、最初からの希望である集成材の「幅広」フローリングにした方がいいのかと迷っているわけです。
ただ、「メープル」なら迷わず無垢にしたと思いますが…
[スレ作成日時]2010-08-11 21:46:54
床材について迷っています。
1:
匿名
[2010-08-11 23:08:54]
温かみを感じたいなら無垢。長い目でみたら傷付きにくいWPC。見た目の幅広。
|
2:
匿名さん
[2010-08-12 08:29:34]
最初からの希望を優先した方が良いとおもうよ
|
3:
匿名さん
[2010-08-12 09:09:30]
スリッパを履く、
輸入材でも構わない、 何でもいいじゃない。 見た目と値段で決めてください。 ---終了--- |
4:
匿名
[2010-08-12 18:03:36]
普段スリッパ使いならダイケンのエクオスミラー名木調なんか見た目が豪華かな10円玉で強く引っ掻いても傷つかないし。
|
5:
匿名さん
[2010-08-12 18:17:28]
>見た目が豪華
大理石風とかコルク風とかでいいんじゃない? ネットの画像で検索してみれば? 見た目だけならここで聞くより画像を自分で見ないと始まらないよ。 見た目の好みは人それぞれだから。 ここで聞くなら安全性とか有害性の問題でしょ。 |
6:
匿名
[2010-08-13 01:15:32]
国産無垢にしないと病気になるかもしれませんよ
まして集成材は。。。 健康が一番の財産です! |
7:
匿名さん
[2010-08-13 21:27:14]
ほとんど病気ですね
ご自愛荒れ |
8:
匿名さん
[2010-08-13 22:03:35]
う~ん
国産無垢にこだわると心の病気になるのかも |
9:
匿名
[2010-08-13 22:20:57]
メラミン合板とかどうですか?
メラミン合板は学校の机や椅子に使われる合板です。 なので有害性も少ないし、表面はかなり固いですので傷はとても付きにくい。 |
10:
入居済み住民さん
[2010-08-13 23:03:55]
床材を検討していた時、さくらは硬くて冷たかった覚えがあります。
スギやパインと比べると選ぶ気にはなれませんでしたね。 工務店が資材調達に使うカタログを見せてもらえば良いのでは? 値段がバレるので嫌がる可能性がありますけど。 |
|
11:
BON之助
[2010-08-18 16:08:37]
7年間、桧1等材節有りの床に住んでました、台所は包丁を扱うのでスリッパ使用でコルクタイル、トイレは塩ビ系タイル、洗面所は桧1等材でした。もちろんスリッパ不要論生活ですが、足触りが柔らかく快適です、集成材では感じ得られぬ感覚です、ただし収縮で隙間は出来ますがムク材ですから当然と割り切ってます。色艶もあめ色に変わり良い感じです、フローリング7年も使うと逆に色あせが気になってくるでしょう、横浜の天然住宅を研究している会社では、杉のムク材を窯に入れ、蒸して使っています、隙間の解消だそうです、見学してきましたが隙間なく施工されてました(住んでる人の家を開放しておりました)建材のフローリングは表面に1ミリ以下の薄い板を貼ってあるだけ。
|
12:
匿名さん
[2010-08-18 16:35:13]
>スギやパインと比べると
国産無垢材と輸入無垢材とを比べるのですか? ナンセンス。 >建材のフローリングは表面に1ミリ以下の薄い板を貼ってあるだけ 偽物でもいいと言う人は増えてますよ。 そう言う人は「見た目重視」ですから。 |
15:
匿名さん
[2010-08-19 18:20:52]
>国産針葉樹の無垢を選びます
人間並みとかは別にしても床材は針葉樹が一番です。 日本は欧米と違って裸足で家に上がりますからね。 広葉樹は欧米のように靴を履いて生活する民族に合った樹種です。 輸入材で、しかも広葉樹を床材にする人もいるらしいですが、 生活スタイルを考えての事なのか心配になります。 |
20:
匿名さん
[2010-08-20 09:42:40]
メープルの無垢材は、同じ木材の中では比較的安価。
工務店に問い合わせ、もし価格が高くなるなら、施主支給も検討しよう。 無垢材のコスト要因は、実際のところその材料費より施工費にあるともいえる 施工費まで値切らないのが吉。 |