一戸建て何でも質問掲示板「地デジ対応」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地デジ対応
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 17:32:09
 削除依頼 投稿する

もうしましたか? 戸建てだとアンテナ工事もしないちいけないから、まだやってません…。 アンテナ工事と地デジ対応のテレビ買い替えで10万以上かかりますよね。痛い出費です。 ぜっかくフレッツ光引いてるのに提供エリアじゃないから光テレビ使えないし…。

で、質問ですが、もうちゃっちゃと工事したほうがいいでしょうか? それとも光テレビ提供エリアになるまでしばらくテレビなし状態でがまんしたほうがいいでしょうか?

光テレビだと月額プラス600円程度でアンテナ工事がいらなくなるから、断然こっちのほうがいいです。

うちは茨城県T市、4人家族住まいです。

[スレ作成日時]2010-08-11 10:44:52

 
注文住宅のオンライン相談

地デジ対応

21: 匿名さん 
[2010-08-12 19:18:37]
生活するのが大変な人は数千円は大金です、政府は地デジの対応を急がせてるが山間部ではいまだに地デジの
電波が届かない所が多い、パラボラで地デジが見られる指定地域なら良いけど指定外で見られない人は切り捨て
されるのか?。
22: 匿名 
[2010-08-12 19:47:53]
くだらない番組だけではないよ。民放を見なきゃ良いよ。
23: 匿名さん 
[2010-08-12 19:57:14]
NHK見るのに一ヶ月いくら払ってるんだよ。
25: 匿名さん 
[2010-08-12 20:48:35]
ケーブル代は月に735円だけど美観の為なら惜しくないです。
コスト優先、コストは二の次、正解はありません。
26: 匿名さん 
[2010-08-12 20:51:30]
誰も他人の家の屋根なんか気にしてないよ。
27: 匿名 
[2010-08-12 21:03:01]
他人の目を気にして、ケーブルにするわけではないよ~
28: 匿名さん 
[2010-08-12 21:07:12]
電線やアンテナは汚いって思っちゃう。
29: 匿名さん 
[2010-08-12 21:14:55]
ケーブルテレビ会社にアンテナは美観を損なうって散々洗脳されてるからな。
30: 匿名さん 
[2010-08-12 21:21:14]
アンテナは台風が来たときに、向きが変わっちゃったり、花火や凧が飛んできて移りが変わっちゃったり、そのたび屋根に上らなくちゃいけなくて、大変です。
我が家はケーブルテレビですが、735円でそういった心配はいりません。
しかし、WOWWOWが見たいとか、BSが見たいとなると、高~い受信料何千円も払って、見もしない多チャンネル契約しなくちゃいけないので、なんともいえません。
31: 匿名さん 
[2010-08-12 21:21:37]
>>17
今は地デジとアナログ両方出しているから、地デジの出力が弱いってことは無いのかな?
今後切り替え時に出力全開になるとか・・・
全ての方向のアンテナから両方の電波を飛ばしていることは無いんじゃないのかな?
全方向地デジで出力すれば???
素人なんで良く分からないけど
サポセンにも問い合わせているんだったら、そんなことは無いか?

我が家は逆に、アナログは入らないけど地デジが入るようになったので不思議でした
申し訳ない

アナログは大きい建物の電波障害でゴーストなどがひどいし、映りもわるかったのに
同じ電波塔から地デジが発信されてからは、地デジ電波ならクリアに映るようになったんで

ちなみに、屋根裏にアンテナ設置で問題なく映っている
32: 匿名 
[2010-08-12 21:21:47]
だから、お金に余裕ある人がケーブルにすれば良いのよ。
33: 匿名 
[2010-08-12 21:24:03]
芦屋とかは電線もアンテナも無いよ
34: 匿名さん 
[2010-08-12 21:26:25]
茨城県なら光テレビは映るだろ。
アンテナうんぬんよりテレビ位は地デジ対応にしようよ。
アンテナも自分で建てればアンテナ代だけど。必ず屋根上に建てる必要もないし。
35: 匿名さん 
[2010-08-12 21:26:40]
ケーブルも来てない、金も無い、電波も弱い、指定外地域の人は如何すれば良いんだよ。
36: 匿名さん 
[2010-08-12 21:38:37]
えっ!アンテナって屋根の上に付けなくても映るんですか。
あの魚の骨みたいなアンテナをどこに付けるんでしょう。教えてください。
屋根傷めずにアンテナ設置できればコスト的にも最適だし。
37: 匿名さん 
[2010-08-12 21:53:29]
屋上の上にアンテナ付けないと地デジ見られないんじゃワンセグ携帯とか成り立たないからな。
38: 匿名さん 
[2010-08-12 21:56:41]
>>36
一定の電波強度が確保できれば、屋根裏(小屋裏)でOK

我が家は決して電波が強い地域ではないけど、屋根裏点検口から入ってすぐの場所に
アンテナとブースターをつけて終わり!

壁はサイディング、屋根はコロニアルだからかも?

屋根や壁がガルバの金属系や吹き付けで金属メッシュ入ってたら知らないけど

台風なんて関係ないし、メンテも楽(したこと無いけど)
濡れないし、耐久性も違うだろうね

この間、家の更に近くに新しい地デジ専用の電波塔できたから、屋根裏点検口から
ホウキの柄を使ってアンテナの方向をくるりと変えてみたりした
よりいっそう電波が強くなって助かった

こんなとき、屋根につけていると大変だろうね
39: 匿名さん 
[2010-08-12 21:56:59]
>>36は釣りだろ
40: 匿名さん 
[2010-08-12 21:58:56]
地域ごとの説明会で言ってましたが、電波が建物で反射して、ちょうど入ってくる場所であれば、屋根じゃなくてもいいそうです。
でも、通常、周りの建物が障害となって、電波が届かないことが多いので、映り方によってはどうしても屋根の上しかない場合も多いみたいですよ。
41: 匿名さん 
[2010-08-12 22:11:16]
36です。38さんの屋根裏にアンテナを入れ込むアイデア、すごく良いですよね。
家の中にあの大きなアンテナを入れる事なんて思いもつかなかったです。
たしかに風雨の影響受けずにすみますし、屋根破損の危険もなく安心できますよね。
建築時に設計に相談してみます。
42: 38 
[2010-08-12 22:32:46]
>>36
電波が入ってくるか、こないかは家を建ててみないと分からないから
設計では分からないと思うよ

とりあえず、屋根裏点検口の近くに
・ブースター用の電源
・各部屋への分配器の大元
を設置して、建築後に自分でやってくれって言われるかもね

>40の言うとおり、場所によって千差万別

一応、我が家では出来ているというお話だけで!
43: 匿名さん 
[2010-08-13 14:41:36]
素人質問ですいません。ビックカメラとかで1万円以下の室内UHFアンテナ売ってますけど、これあれば地デジアンテナ工事は必要ないでしょうか? 一般的な都心郊外の建売りの集合住宅街です。
44: 匿名さん 
[2010-08-13 16:24:30]
>一般的な都心郊外の建売りの集合住宅街です。
結局は電波がどれだけ強く入ってくるかによるから、これだけでの判断は難しい
都会だろうが電波が弱い場所はいくらでもあるし

とりあえず実験するつもりで買ってみれば!
失敗したら勉強代だと思って・・・
オークションやリサイクルショップで売っちゃえば損害も減るし

ちなみに、電波が強くても戸建ならブースターかまさないと全室での視聴が厳しい場合があるよ

室内アンテナ買うんなら、屋根裏に普通のアンテナ転がしておいた方が確実だね!
だいたい、どの家でも小屋裏点検口あがってすぐに、分配機が設置してあるもんだよ
そこら辺に、電波塔の方向むけて転がしておけば?
45: 匿名さん 
[2010-08-13 17:46:46]
電波強弱関係なく分岐しているんだったらブースターは必須です。
家も屋根裏に転がしてますが移りは問題無いです。
自身で接地すればかなり精度の良いアンテナ+ブースターでも2万位ではないでしょうか。
46: e戸建てファンさん 
[2010-08-14 00:15:32]
>電波強弱関係なく分岐しているんだったらブースターは必須です。


こんなデマ書いちゃいかんな。
レベルさえあれば、ブースターなぞいらん
47: 匿名さん 
[2010-08-14 19:29:49]
ブ。ースター付けても駄目な人如何してますか?、
48: 匿名さん 
[2010-08-16 00:01:37]
ブースターつけてもダメなところは室内は諦めたほうがいいんじゃないかな。

YAGIのUwPAが最強と聞きます。これでダメなら室内アンテナは諦めたほうがよいかと。

http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html
49: 匿名さん 
[2010-08-16 05:57:43]
>>48

支援センターで3m位の大型のアンテナで確認したが駄目だった、自分で支援センターから48さんと同じアンテナを借りてテストをしたが全く写らない、指定地域外の山間部で見る方法はケーブル以外無いのですか?。
50: 匿名さん 
[2010-08-16 06:02:46]
国は地デジの対応を早くしろと言ってるが写らない地域の対応を早くするのが先だろう、どれだけ写らない所が有るのか分かってるのだろうか、このままだと切り捨てられてTV見れない。
51: 匿名さん 
[2010-08-26 21:44:16]
神奈川だけどJCOMでTVだけ見れるコースが700円で有ると市役所の人が言っていた、アナログケーブルを使用している人限定らしくHPではコースは載っていない。
52: 匿名さん 
[2010-08-26 22:10:23]
あーまたいつもの電機店にカモられるのか。
電気工事もいるとはな。
53: スレ主 
[2010-08-30 15:28:13]
スレ主です。お返事おくれてすいません。みなさま、ご回答ありがとうございます。

茨城県南部は弱電波地域で室内アンテナはダメ、フレッツテレビ非対応エリアなのでフレッツテレビもダメ、ということですので諦めて素直にアンテナ立てることにしましたTT ジョイフル本田で4万~5万5千円くらいとのこと。た、高い…orz
54: 匿名さん 
[2010-09-08 11:32:06]
棟梁.comでアンテナつけました。アンテナ設置とブースターで37000円ぐらいでした。(KDDIのキャンペーン価格)。キャンペーン意外だと+5000円ぐらいです。
対応もよく満足してます。都内です。スカイツリーができればブースターは要らなくなるようです。
55: 匿名 
[2010-09-12 22:31:11]
屋根にアンテナを立てたくなかったら、パナソニックのスッキリポールを庭先に立てて
そのスッキリポールのてっぺんにアンテナ立てりゃいい。
56: 匿名 
[2010-09-12 22:55:48]
コミュファって地域物?
フレッツより安いよ。

何台あっても同じ値段だし。
57: 匿名さ 
[2010-09-13 19:56:17]
腐れラーメン屋の娘とチビちんちくりんオヤジがテレビとお金を返して欲しいな!まぁ返さなければ、原チャリでぐちゃぐちゃに
58: 匿名さん 
[2010-09-15 00:55:07]
>56
モロにローカルもの。ここ、BSもパススルーで良いんだよなぁ・・・
全国に展開するよう、要望出しといて!!
59: 匿名 
[2010-09-15 06:27:25]
山間部は衛星で対応すると聞いたが…
60: 匿名 
[2010-09-15 06:51:55]
我が家は、屋根裏にUHFアンテナを設置しました。平塚送信所から20km程度離れた場所ですが、ブースターがなくても問題なく受信しています。
屋根裏なら、面倒なステーを張る作業がないので、自分で工事できますし、アンテナの劣化が防げますし、台風で映りが悪くなることもありません。また、光テレビなど、今さらNTTグループを儲けさせる必要もありません。
アナログ放送では屋根裏設置は厳しかったですが、地デジではこんなメリットもあるのかと感心しました。
61: 匿名 
[2010-09-15 06:53:18]
我が家は、屋根裏にUHFアンテナを設置しました。平塚送信所から20km程度離れた場所ですが、ブースターがなくても問題なく受信しています。
屋根裏なら、面倒なステーを張る作業がないので、自分で工事できますし、アンテナの劣化が防げますし、台風で映りが悪くなることもありません。また、光テレビなど、今さらNTTグループを儲けさせる必要もありません。さらに費用は、アンテナとケーブルで5000円程度です。
アナログ放送では屋根裏設置は厳しかったですが、地デジではこんなメリットもあるのかと感心しました。
62: 匿名さん 
[2010-09-17 22:42:04]
>61さん、
屋根の材質は何ですか?
ガルバリウムとかだと、難しい場合が多いです。また、テレビ塔の方向の隣家の高さによってもうまくいきません。
どちらかというと、一般的には確率は低いでしょうね。61さんはラッキーかと。
63: 匿名 
[2010-09-17 22:53:52]
某家電量販店の2つでアンテナ工事の見積りをとりました。
A社・壁付けの地デジアンテナ+ブースター+工事費で41800円
B社・壁付けの地デジアンテナ+工事費で40800円

と全然違いました。B社でブースターも付けると6万ぐらいになります。

皆さんの地域でも同じぐらいの価格ですか?
64: 匿名 
[2010-09-19 01:04:18]
>62さん
我が家の屋根材は恥ずかしながら、安っぽいコロニアルです。
それと、周囲の環境は同じ高さの家が並んでいる状態です。
我が家の場合はブースターなしで充分でしたから、まずはアンテナだけで試して、それで駄目ならブースターをつけて、それでも駄目なら電気屋を呼ぶという段階を踏んでも良いと思いますよ。
65: 工務店勤務 
[2010-09-19 06:02:33]
テレビのアンテナが美観を損なうという意見がよくみられますが
最近は魚の骨のようなアンテナではないタイプのものもあります。
「地デジ」+「平面アンテナ」で検索してみてください。
66: 匿名さん 
[2010-09-19 13:31:16]
>65
それは知っているけれど、魚の骨もさることながら、個人的にはアンテナを支えるステーの方がみっともないと思うんだな。
壁面取り付けできるものもあるけれど、壁に穴を開けるのに不安が有ることと、高さを稼げないので、隣家の影響を受けやすいのも気になるところ。
だから台風の心配も無い屋根裏アンテナは気になるところだが、こればかりはやってみなければ何とも言えまい。
67: 素人 
[2010-09-25 10:37:17]
14素子と24素子のアンテナで、どちらにするか迷ってます。14素子で見れるところに24素子ではオーバースペックですか??

あと、3部屋のテレビ配線ですがブースターはいりますか?

どなたか教えてください
68: 匿名さん 
[2010-09-25 11:13:29]
14端子で問題がないと確認が取れてるんだったらオーバースペックでしょう。
コスト、外見、重量などのデメリットが発生します。ブースターはあった方がいいですね。
69: 匿名さん 
[2010-09-25 11:54:31]
14素子でも24素子でも大きな差は無いと思います。
24素子にすると指向性が鋭くなるから14素子で見れるのであれば14素子でいいと思う。
分配しているのであればブースターは入れた方が安定します。
70: 匿名さん 
[2010-09-25 13:15:41]
我が家も屋根裏に20素子地デジアンテナ、8分配器設置

場所は埼玉県東部、屋根は三州瓦で外壁はモルタル吹き付けです。

最初ブースター無でテストしたところブロックノイズ発生した為に
ブースター設置したら各チャンネル、アンテナレベル高レベル
せっかくの新築住宅なのだから外壁はすっきりしたいですよね。

ちなみにBSアンテナは屋根裏というわけにはいかないので
ベランダに金具取り付け工事になりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地デジ対応

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる