9月以降の入居に備えて、契約者だけで情報交換しましょう。
検討スレッド:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70395/
[スレ作成日時]2010-08-11 10:22:16
プラウドシティ金町アベニュー 【契約者専用】
509:
匿名
[2011-10-12 19:50:10]
放射能関連の記事を、しつこくコピペするの、いい加減やめてもらえませんか?よそでやってください。
|
510:
匿名
[2011-10-14 14:28:09]
プラウドの人ってお金持ちなんですか?周りの人がそういってました。年収いくらくらいの人が多いんですかねー
|
511:
マンション住民さん
[2011-10-15 15:02:22]
このマンションは本当にピアノ禁止ですか?
そんな説明受けていません。 夜とか早朝に弾くのはNGでも時間とかを考慮すればオーケーでは? |
512:
マンション住民さん
[2011-10-15 16:06:10]
営業の方からピアノの音でもあまり響かない二重床だと説明を受けた記憶はありますよ。
|
513:
匿名
[2011-10-19 15:18:16]
ガーデンの自宅で公にピアノ教室ひらいてる方いますよ。ガーデンはいいのかな?
|
514:
マンション住民さん
[2011-11-28 10:43:22]
上層階住民ですが、最近、家のベランダの手摺りにタバコの灰が付着していました。
ベランダで吸うことも本当は避けていただきたいのですが 階下に灰を落とすなどは火災に繋がらないとはいえ迷惑です。 酷い場合は管理会社を通しますが お心当たりのある方は気を付けていただきたいです。 |
515:
匿名さん
[2011-11-30 19:44:43]
そんなにお金もちなどいませんよ。
|
516:
匿名
[2011-12-04 19:48:24]
休日にお子さんをパジャマでゴミ捨てに行かせたり マンションのロビー付近や外でパジャマで遊ばせたり 午前中見かける事が数回あったのですが 嫌な気持ちになりました 一軒家じゃないですよって言いたいです みっともなかったです
|
517:
匿名
[2011-12-07 21:40:37]
どんな服で外に行かそうと自由でしょ。あなたがどんなにお洒落に着飾ろうと気に入らない人もいると思いますよ。
|
518:
入居済みさん
[2011-12-08 22:17:38]
>517さん
私は516さんとは別人です、念のため。 これはお洒落とかそんな問題ではないと思います。 例えば、人はご飯は手づかみでも食べれますが普通そうしないでしょ。それと同じ事だと思います。 人としての”品格”の問題だと思います。お金があるなしとか物的な事ではなく、目に見えない心 の美しさの次元のお話です。。。 ・・・と言っても、これが通じるのかどうか難しいですね・・・。今は、電車で堂々と化粧する恥 知らず(まるで手づかみでご飯を食べて”平気な感覚と一緒)の犬以下な人が増えていますからね。 |
|
519:
匿名
[2011-12-09 12:02:02]
516さん、518さんに同意です。
マナーの問題かと思います。 |
520:
マンション住民さん
[2011-12-09 12:39:49]
パジャマで遊ぶのはどうかと思いますど、ゴミ捨てくらいは私は許容範囲です。
上下スウェットの大人もいるしそのくらいは自由な気がします。 |
521:
マンション住民さん
[2011-12-09 14:17:28]
ジャージでゴミ捨てはだめですか?
|
522:
匿名
[2011-12-09 19:52:56]
マナー、マナーと小うるさいひと、
他人のマナーとか何とか言う前に、 自分は人としてどうかな^^、 |
523:
マンション住民さん
[2011-12-09 20:48:57]
私も520さんと同じ意見です。
パジャマで遊んでいたらちょっと・・・と思いますが、小さいお子さんがパジャマ姿で ゴミ捨てについてきたり、ちょっと廊下に出たり(家族を見送ったりとか)くらいなら あまり気にならないです。 |
524:
匿名
[2011-12-11 13:51:06]
同じマンションに住んでるからって
自分と同じ価値観を人に求めるのはどうかな、と思う。 掲示にあったようなベランダタバコや騒音問題みたいに 近所に大迷惑な話でもないよね。 |
525:
匿名
[2011-12-12 18:51:16]
パジャマ姿でゴミ出しは個人的にはみっともないと思う。
それが当たり前の家庭もあるかも知れないけど、見ていて気持ち良いものではないと感じる人も居ると思う。 自分家に来てるお客さんが見てもちょっと嫌かな。 |
526:
入居済みさん
[2011-12-12 21:12:08]
価値観以前の問題ではないでしょうか・・・?
価値観を語る前段階として、常識とか良識とかそれこそ品格とかいうものがあるのでないでしょうか? パジャマで歩き回るのは、価値観を語る前の段階で人として論外だと思います。 「価値観」とか「個性」という言葉を印籠にして、「自由」と「わがまま」をはき違えている人が最近多いように感じます。 |
527:
マンション住民さん
[2011-12-13 08:39:58]
中国ではパジャマ姿で外に出ることが当たり前の習慣だったけど、オリンピックか万博かを機に控えるようお達しが出たとかを聞いたことがあります。国としても国際社会の一員として恥ずかしくないように…ということではないのですかね。
|
528:
住民さんA
[2011-12-13 10:42:28]
パジャマ姿で外に出た人は何人であろか興味ありませんが、どこに行ってもマナーを守る人と守らない人がいると思います。他人の国を批判することまでなんて、自分自身のマナーが問われることになるではありませんか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報