リステージ横浜浅間町
No.2 |
by 物件比較中さん 2008-06-03 21:42:00
投稿する
削除依頼
横浜駅まで徒歩18分ってどうでしょう
バス便は便利みたいだけどね |
|
---|---|---|
No.3 |
ワイドスパンで間取りはいいんじゃない
|
|
No.4 |
しかし皆さん興味ないですか?
|
|
No.5 |
値引きしないのかな…
|
|
No.6 |
鈴木エドワードなんですね
|
|
No.7 |
どれくらい売れたのかな
|
|
No.8 |
近くに住んでいます。
横浜から歩く距離ではないと思います。 バスか、相鉄天王町から歩くか。。 バスはたくさんあるのでそちらが、便利かと、、、、 物件の近くの商店街は激安でいいですよ。 ただ、目の前は結構大きな道路なので、騒音&排気ガスは多いかと。。。 |
|
No.9 |
バス便は嫌ですが、徒歩圏内ってなかなか無いので前向きに検討してます
|
|
No.10 |
徒歩圏内は今ならプラウド、マスターヒルズ、もう少ししたら三井の松ヶ丘も出てきますよ。
|
|
No.11 |
プラウドは坂がきついし…
高いしね リストって倒産の心配はないのかな?上大岡もあるしね |
|
No.12 |
値下げしないかな?
|
|
No.13 |
今後、西区の物件って出ますか?
|
|
No.14 |
富士見ヶ丘と比べてどうですかね?
リストとモリモト詳しい方教えて下さい |
|
No.15 |
リストのマンションに住んでますが、アフターケアとか業者任せですが、かなりやってくれますよ。6ヶ月点検で不具合箇所は無料で補修してくれます。急激に発展した会社なんですが、安心できますよ。
|
|
No.16 |
アフターって大事だね
他にリスト情報ありますか |
|
No.17 |
リストが販売で苦労してるからあぶないって噂だけど真相はどうなんでしょうか?
今の時期はどこも苦労してるみたいだけど |
|
No.18 |
リストは大丈夫
|
|
No.19 |
|
|
No.20 |
今すぐ倒産ってことはなさそうだけど
あちこちの掲示板ってどこですか? |
|
No.21 |
>>20
上場会社ならば、四半期毎の開示情報等で倒産リスクを予測する事 は可能ですが、リストは非上場の会社ですので簡単に決算書等の確 認ができません。従って現時点では完全に噂話の域を出ません。 会社名が「リスト」と言う事で探しにくいと言うのはありますが(笑 当初はこちらの物件も検討していたので、色々調べましたが上大岡 のタワーもそこそこ売れている様なので多分大丈夫かなぁ〜と思っ ています。 ちなみに検討から外したのは危ないからではなく、道路沿いの騒音 懸念がどうしてもぬぐえなかった為です。 竣工後に建物内で騒音の確認ができて我慢できるレベルなら改めて 検討しようかと思っています。 |
|
No.22 |
複層ガラスだからね
リスト情報ご存じの方いたら教えて下さい |
|
No.23 |
16年連続増収増益ですよ。
|
|
No.24 |
ココの生コンプラントは大丈夫?
|
|
No.25 |
ココの管理会社ってどうですか?マンション=管理ですよね
|
|
No.26 |
富士見ヶ丘と比較検討してる方いますか
駅へのアクセスではこちらの方が平坦で良さそうなんだけど |
|
No.27 |
ノーマークでしたがなにげに横浜まで歩けるんですかね。
地元に詳しい方のご意見を聞きたいところです。 |
|
No.28 |
現在浅間町2丁目に住んでいます。
家から横浜駅ホームまで歩いて20分かかるので 4丁目のそのマンションからホームまでは30分弱位でしょうか。 ハンズ、ダイエーならもう少し近いですね。 私は元ハマボール後ろの駐輪場に月1500円で借りてます。 横浜行きバスがいっぱい出てるし、バス停も近いし、便利だと思います。 夜バスなくなっても何とか歩ける距離かな。 |
|
No.29 |
駅から30分なら自転車か、天王町へ出るしかないね
|
|
No.30 |
東の道路側は車の騒音かなりうるさいです。
窓あけるとテレビ聞こえません。 |
|
No.31 |
リストがHP上で六会コンクリは使用していないと発表しましたね。
|
|
No.32 |
菱光コンクリートです
|
|
No.34 |
ここのゼネコンは大丈夫?
|
|
No.35 |
ゼネコン=大勝のことですか?
|
|
No.36 |
完売しましたか?
|
|
No.37 |
かなり、かっこいいマンションですね。
値段も値ごろ感があると思うんですが売れ行きはどんな感じですか?? |
|
No.38 |
公式HPによると1期は好評完売となっていました。
これから2期となるわけですが。。。 |
|
No.40 |
どのくらい売れているのでしょうか???
|
|
No.41 |
ホームズで内廊下の完成写真が見れますね。
|
|
No.42 |
かっこいいマンションですね。
内廊下でマンションというより、ホテルって感じですね。 リストのHPでは「残りわずか」となってました。 |
|
No.43 |
本日見に行ってきました。
他物件購入を検討していて、比較用として見に行ったのですが、 建物的にも中々いい感じでした。横浜から徒歩18分歩いたので、足疲れてます(笑) 周辺に商店街があり、安いそうですよ。 少し変わった部屋のレイアウトがなかなかいい感じでしたし、施工もしっかり しているようです。モデルルームの隣に現物があるので(内装工事中みたいです) 外観を是非ご覧下さい。 さて、営業さんに状況を伺ったところ、一度は完売したとのこと。 このご時勢なので買い替え失敗&ローン否認による再販みたいです。 (今日行ったときは、残り@4部屋だったと記憶。8、9、10F各1部屋ともう一部屋だった かと思います。) 個人的には、お値段が痛かったので断念ですが、いいモノだと思いました。 |
|
No.44 |
横浜駅からは徒歩18分ではとても着きません。
本当に歩いたのですか?走ったの? 横浜から・・・となってるからたぶん駅からじゃないのね。 |
|
No.45 |
>>44氏
歩きましたよ。横浜駅から現地&現地から横浜駅まで。 行きはもう少しかかってたかも知れません。慣れない場所なので確認しながら だったので。 ちなみに帰りは17分くらいだったかと思います。若干早歩きだったかもw 長身男性で歩くのが苦痛でない人ならば、あの距離はこれくらいの時間ですよ。 しかし、他物件にも行ったせいもあって、足疲れまくり(´・ω・) |
|
No.46 |
横浜まで歩いて17分程度なら充分に歩けますね。
価格が全くベールに包まれているんですがいくらくらいなんでしょうか??? |
|
No.47 |
仕事で疲れて横浜まで帰ってきて17分はきついな
これが京急のホームからだとそれこそ30分近くなるし 17分は相鉄と地下鉄利用者限定か? |
|
No.48 |
|
|
No.49 |
最終期ですね。
もう完売でしょうか??? |
|
No.50 |
読売新聞読みました。
架空立ち退き料に、社長が右翼と関係…イメージ良くないですね。追徴課税とか。 今後銀行はどう判断するのでしょう。モリモトやスルガのようにリストがなったら、アフターなど含めとても心配です。 |
|
No.51 |
>架空立ち退き料に、社長が右翼と関係…
スルガとアーバンと同じパターン。 一連の不況倒産と異なり、 警視庁から金融庁へ協力要請がかかっているはず。 上場もしていないから、情報公開をする必要がないのを良いことに 結構、ごついことやってるよね。 価格を公表せず、販売に入ったり・・・ 50の書込みがあった瞬間、自社ブロガーと思しき、41〜49の書込みがぴたっと止まるし・・・ |
|
No.52 |
>>51
元々書き込み少ないでしょ(笑) 他物件購入決めたから書き込みしなかったし、どっちかというと レス形の書き込みしかしない人なので、元ネタがなければ書き込まないよ。 ちなみに新聞ネタに対してレスしなかった理由は「読売新聞」読んでないので 分からないのよねえ〜。 |
|
No.53 |
本当にホテルみたいですね
|
|
No.54 |
完売しましたね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報