横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム湘南松風ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 松風町
  6. レーベンハイム湘南松風ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-04-02 10:17:00
 削除依頼 投稿する

レーベンハイム湘南松風についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県平塚市松風町30-2他
交通:東海道本線「平塚」駅から徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:60.83平米-84.1平米

[スレ作成日時]2008-06-27 14:47:00

現在の物件
レーベンハイム湘南松風
レーベンハイム湘南松風
 
所在地:神奈川県平塚市松風町30-2他(地番)
交通:東海道本線平塚駅から徒歩10分
総戸数: 32戸

レーベンハイム湘南松風ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2008-07-18 09:21:00]
松風という響きがいいなーと思いますが、実際あの辺りはどうなんでしょう。

ご近所に住んでいる方、生活環境いかがですか?

是非、ポジ・ネガ意見お願いします。
3: 周辺住民さん 
[2008-07-18 10:09:00]
松風町は高級住宅地だと思いますが、このマンションの建つところはちょっと外れだよね。
3,4年前に出来たマスターズアドレスなんていうマンションが建ってるあたりはいいね。
4: 匿名さん 
[2008-07-18 14:07:00]
周辺住民さん>ありがとうございます。そうなんですね・・・

       マスターズアドレスがあるのは、もう少し駅寄りですよね?
 
       営業マンが良いマンションだと連発してました。

       ところで、周辺住民の方に塩害がどの程度か伺いたいのですが。

       なかなか、尺度がむずかしかと思いますがお願いします。
5: 近所をよく知る人 
[2008-07-18 18:36:00]
「湘南袖ヶ浜レジデンス」が道路を挟んだ斜向かいに建ってますが
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8812/
同物件のスレを読んだ限りでは、塩害はそんなにたいしたこと無いみたいですね。
あっちのほうが海に近いはず。
6: 匿名さん 
[2008-07-21 00:24:00]
海に近いのが良いか、駅に近いのが良いか迷っています。
どっちが良いかな?
通勤は横浜です。
※因みにまだ、モデルルームには行っていません。
7: 匿名さん 
[2008-07-21 01:39:00]
駅じゃないですか?
休日、海に行くにも、駅からでもそんなに遠くないですよ。これが、辻堂駅なら辛いでしょうが。
仕事は週5行くから、私なら、駅かな。
8: 購入経験者さん 
[2008-07-21 12:29:00]
駅近でしょ!断然!
通勤も毎日の事だから5分近いだけで人生が変わりますよ。
本当に!
9: 買いたいけど買えない人 
[2008-07-22 00:09:00]
少々高い感じですね。
買うなら完成1〜2ヶ月前がベストでしょう。
でも、ここは住宅ローン控除が受けられないのね。
余計なお世話ですね^^;

少々無理しても駅近がいいですよ。
眺望や日当たり(北向きは除く)なんかより静かで生活環境が整った暮らしやすい駅近物件が絶対お勧めです。
海まではバスか自転車で行けばいいよ。
10: マクロス 
[2008-07-22 08:33:00]
徒歩10分でこの価格ですか。
正直、辛いですね。
リナージュの方がお買い得ですね。
私は主観ですが。
11: 匿名さん 
[2008-07-22 10:31:00]
リナージュはなんだか冴えない仕様ですよ。
モデルルーム比較しました?
私は比較もしていません。(これもあくまで、主観です)買うならこっち。
ただ、タカラレーベンももともと安い分譲マンション売ってきたデベですからね。2千万円台の物件を埼玉方面で多量販売だったかな?
もっと大手デベだったらよかったんですがね。

営業マンも「大丈夫か?」というような人でした。まあ、悪い子ではなさそうなんですが、
大手とはやはり差を感じますね。ただ、松風の雰囲気はがらの悪い平塚の中では、よいですよね。
最近茅ヶ崎海側もよい立地がなかなか出ないし、悩みます。
12: 購入経験者さん 
[2008-07-23 10:33:00]
ここ買うならあと3分歩いてノエル買った方がよくない?
安いし、ローン控除も受けられるし・・・。
仕様なんてすぐ新しくなって、2〜3年で旧型になっちゃうんだから、仕様に金掛けるのはもったいないよ。
ここは、中途半端だね!
13: 土地勘無しさん 
[2008-07-23 19:30:00]
平塚は湘南なんですか?
西湘だったような〜。
14: ビギナーさん 
[2008-07-23 19:34:00]
ここ買うなら茅ヶ崎で中古ですが築浅の良いマンションが買えます。藤沢でも買えるよ
15: 匿名さん 
[2008-07-23 19:48:00]
なにも平塚でマンション買わなくても都心に近いところでマンションが沢山売れ残ってるからね
マンション大不況ですよ
16: 匿名さん 
[2008-07-23 20:15:00]
そうなんですよね。ただ、都内であまっているのは、それなりの物件もしくはヒラリーマンには手の届かない物件なのですよ。
値下げもありますが、値が下がってもちょっとそこじゃね、という場所か、下げてもそんなに高いのかよ、ってね。
17: 近い内に買いたいさん 
[2008-07-23 23:55:00]
>15

売れの残ってるから何?

2割とか3割引きしてくれるの?

ジャー何処で買えばいいの?

産まれも職場も生活環境も違うのに一概に都心買え!?

意味不明だよあんた!
18: 匿名 
[2008-07-26 16:37:00]
土地勘無しさんへ もともと湘南という地名の由来はお隣の大磯から出てきたものなんですよ。近隣で育ってこられなかったから わからなかったのかな。
19: 物件検討中です 
[2008-07-26 16:58:00]
ここは物件検討板なんですよね。真剣に考えているものにとって この物件以外のことをアラシさんに いろいろと言われるのは 見ていて不快。でも検討中の方 スルーして いきましょうね。
20: 物件比較中さん 
[2008-07-26 17:18:00]
ここ完成までに完売すると思いますか?
いろいろな意見きくと、さらにすごーく真剣に悩みます。
早まった!と後悔したくないんですよね。
ここにモデルルームみにいった人っているのでしょうか。
すごく電話、かかってこないですか?他物件の営業以上に。
それだけ苦戦してるのかと思うと早まって高い価格で買うのもどうかと思ってしまいます。
みなさんいかがでしたか?
21: 匿名さん 
[2008-07-28 00:13:00]
ここは売れているのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる