横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎はいかが?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎はいかが?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-10 22:22:57
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

横須賀線の中でも、ちとマイナーな新川崎。再開発で変貌を遂げるはず…?
イニシア新川崎、シンカシティ北街区をはじめとした新川崎周辺の物件や、周辺地域の情報などを語りましょう。

[スレ作成日時]2007-04-30 01:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎はいかが?

242: 匿名さん 
[2011-01-12 10:03:36]
243: 周辺住民さん 
[2011-01-12 10:20:06]
>>240さんは成田空港に行ったことがない人かな?
244: 匿名さん 
[2011-01-14 11:59:37]
新川崎駅ホーム上で昨日また人身事故があったようだね。
この前あったばかりなのに。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1101140002/
245: 匿名 
[2011-01-17 11:46:07]
交通広場及び跨線橋の本格的な工事が始まるようですね。
246: 匿名さん 
[2011-01-20 23:22:44]
京急ストア 味付けもずくの消費期限を誤記載

(株)京急ストアは、2011/01/18に当社新川崎中島水産にて販売した
「味付けもずく」において、消費期限を「2011.01.19」と
記載するところを誤って「2011.02.01」としていたことが判明したとして、
該当商品を回収し返金を行うと発表した。

http://www.excite.co.jp/News/recall/20110120/Recall_15265.html
http://www.keikyu-store.co.jp/news/news.php?id=96

さっそく問題発生
247: 匿名 
[2011-01-21 16:13:43]
その程度で別板にわざわざ張り直しするやつって

ご苦労さん
248: 匿名さん 
[2011-01-21 20:28:56]
加瀬側のツルハ、閉店になったようだけど跡地はマンションに
なるかもらしいね。なったとしても50戸規模ぐらいかな。
249: 匿名さん 
[2011-01-21 20:51:18]
>その程度で別板にわざわざ張り直しする

それにわざわざ反応するのはそれ以上に情けないねぇ
250: 匿名さん 
[2011-01-22 20:33:59]
鬼に情けなど無用じゃ!
251: 匿名さん 
[2011-01-22 20:47:04]
ツルハは閉店ですか。
京急も大丈夫でしょうか、いつもガラガラですが。
252: 匿名さん 
[2011-01-22 23:04:41]
マツキヨが来たからツルハ閉店になったわけだけが…
ドトールの喫煙スペース、窓の一部をスモーク処理にするなどの
配慮があればもっと利用者増えるのに。
外から丸見えで落ち着かない。
253: 匿名さん 
[2011-01-29 22:46:08]
ドトール、せめて土日も20時ぐらいまでは営業してほしい。
今日、19時半ごろに外出先から戻って
帰宅前に一服しようと思ったら終わっててガックリきた。
254: 匿名さん 
[2011-01-30 02:59:48]
ここはもう終わりでしょう。
完全に失敗しましたね。
255: ご近所さん 
[2011-01-31 09:40:58]
営業時間は、反響を見て今後伸びるんじゃない?
オープン当初は空いてたけど、最近はどの時間帯も結構人がいるね。
256: 匿名さん 
[2011-01-31 10:26:42]
>>255
あの程度で人が居るとは言えないと思うけど。
257: 匿名さん 
[2011-02-02 16:12:38]
でもここって三井の複合商業施設できるんでしょ?
258: 匿名さん 
[2011-02-06 00:49:38]
一歩奥に入るとくずれそうなぼろ家が多い。
道路もガタガタ。
そんなにすぐは変われないね。
259: 匿名さん 
[2011-02-06 01:49:44]
幸区だからね
260: 匿名 
[2011-02-07 07:58:21]
でも幸区は人口密度が中原区とかわらないぞ
261: う 
[2011-02-25 12:45:40]
みんなで京急ストア盛り上げようぜ!!なんでかって?レジにちょっと可愛い子がいたから!!
262: う 
[2011-02-25 12:45:44]
みんなで京急ストア盛り上げようぜ!!なんでかって?レジにちょっと可愛い子がいたから!!
263: 匿名 
[2011-02-27 12:08:15]
うざい
264: 匿名 
[2011-03-01 20:22:12]
動物園周辺の林では、首吊り自殺が何度かあるそうですよ。

朝、犬の散歩をしている近所の住人が発見しちゃうみたいです。


265: 匿名 
[2011-03-01 20:24:28]
中原区よりかは良いと思うが。。。
266: 匿名さん 
[2011-03-01 20:25:24]
三井の商業施設は鹿島田方面
それより早く交通広場ができてほしいな
毎日陸橋渡るのが不便でしょうがない
267: 匿名さん 
[2011-03-01 21:04:19]
対費用効果で考えると、まず交通広場を先に作っておくべきだったと思うな。
3年の工事遅延で逃した新設予定バス路線の数は測り知れないし。

まあ、全てにおいて新川崎に対して行政がやる気が無いというのが
見えてきてしまっているから、何を期待するというよりは
今はまず工事予定の遅延だけは勘弁して欲しい、という思いしか無いけど。
268: 匿名さん 
[2011-03-01 21:58:57]
クロスガーデン川崎も完成間近で、F地区周辺の方が盛り上がってきてるけど
何でシンカモールはもっと大規模な商業施設にしようとしなかったのかな。
京急ストア1つだけあってもあそこまで買い物に行こうって人は少ないし、自転車が特に行きづらい。
269: 匿名 
[2011-03-01 22:04:21]
クロスガーデンのテナントしょぼすぎるよ…
あそこまでわざわざ買い物に行こうって人も少ないだろう
270: 匿名さん 
[2011-03-01 22:07:59]
>>269
島忠と合わせれば大抵の用は間に合うと思うけど。
それよりもっと色んな物が必要となれば、ラゾーナかトレッサ行けばいい。
271: 匿名 
[2011-03-01 22:12:56]
横浜地下鉄グリーンラインの延伸に川崎市も絡む(絡みたい)みたいだね。日吉からわざわざ東急線に沿って武蔵小杉乗り入れは無いし新川崎経由の川崎乗り入れなら沿線の人もまあ納得の線かな
272: 匿名さん 
[2011-03-01 22:15:31]
>>271
費用をたくさんかけて需要のあまり無さそうな新百合ヶ丘-武蔵小杉を作るぐらいなら
日吉まで来てる線を新川崎-川崎-(羽田空港)と伸ばす方が、いいものな。
問題は市境を跨ぐ路線は作らないという原則だけど。
273: 匿名さん 
[2011-03-01 22:19:56]

チン 皮 先 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

274: 匿名さん 
[2011-03-01 22:24:59]
クロスガーデンは前橋や多摩がしょぼかったから
元々あまり期待してなかった人が多そう ライフガーデン綱島に毛の生えた規模かな
275: 匿名さん 
[2011-03-01 22:28:44]
273なかなか!君のやつか?
276: 匿名さん 
[2011-03-01 22:53:41]
京急、マツキヨ、ドトール、保育所、スポーツジム、病院で充分ですよ。
駅近なのに静かな今の環境が気に入っているので、
車の出入りが増えるような巨大SCは必要ないね。
欲を言えばクリーニング店、メガバンクのATMがあればなおよし、だが
これ以上欲をかいたらバチが当たりそうだ。
277: 匿名 
[2011-03-01 23:09:21]
とても十分とは思えないが…
278: 匿名さん 
[2011-03-01 23:15:35]
このスレッドも 「エリア」か「沿線」に移動した方がいいんじゃ?
管理人さん、お願いします。
279: 匿名さん 
[2011-03-01 23:20:47]
静かというか寂れていると言った方が適当なんじゃ・・。
今の閑古鳥の状況じゃ京急ストアもいつ撤退するかわからないし。
ドトールだけそこそこ流行ってるのが物悲しい。
280: 匿名さん 
[2011-03-01 23:23:23]
>>278
勘違いしていると思うが、スレッドをエリア・沿線の方に移転してる訳じゃなくて
各検討板内で、エリアや沿線に該当すると思われるスレを自動的にピックアップしてるだけ。
つまり、両方のカテゴリーにスレッドが存在する。
281: 匿名さん 
[2011-03-01 23:32:52]
静かな環境って便利な言葉だね。ようするに新川崎は田舎ってことでしょ。
282: 匿名さん 
[2011-03-01 23:37:19]
京急ストアは全体的に値段が高い
マンションの人はある程度使ってるんだろうが
周辺の人は全然行って無いようだね 場所も悪いし
283: 匿名さん 
[2011-03-01 23:40:04]
横須賀線は快速を作って新川崎通過でいいんじゃない?
ここは1時間に2本くらいの停車で十分だよ。
284: 匿名さん 
[2011-03-01 23:43:50]
新川崎は駅前としての十分な機能が果たせていない。

鹿島田が南武線快速も止まるようになるし、街がちゃんと形成されているから
これからは鹿島田の方がこの地域の中心地区として発展していくのでは。
285: 匿名さん 
[2011-03-02 00:20:40]
どこぞの経済誌最新刊 駅力総合では新川崎とムサコスが同じ評価でAだった。
流石に間違いだろと思ったが・・・間違いでも一部の方には残念だね

286: 匿名さん 
[2011-03-02 00:33:48]
法規制で駅前にパチンコ屋が作れない新川崎がいいと思う人間もいるんだよ。
寂れた、廃れたという人は、どうぞ鹿島田や武蔵小杉に行ってくれて結構。
287: 匿名 
[2011-03-02 00:46:27]
駅前に、パチンコ、風俗がある駅は論外。とはいえ、新川崎も改善余地あり。放置自転車対策、飲食店(若干でよい)などなど。
288: 匿名さん 
[2011-03-02 00:49:29]
静かな街がいいんだったら駅がそもそもいらないよね。
新川崎駅はやはり廃止すべきか。
289: 匿名 
[2011-03-02 00:51:37]
武蔵小杉や川崎、あるいは都内駅近がよいという人がいるのは認める。ただし、ショッピングセンターは週末に電車か車でいける程度でいいやという人もいる。新川崎住民は後者。
290: 匿名 
[2011-03-02 00:56:20]
288。論理が飛躍しすぎ。田舎がよい=駅不要と言うなら、ほとんどの都道府県(市町村)で鉄道いらなくなるぞ。
291: 匿名さん 
[2011-03-02 01:03:40]
>>289
新川崎は前者になろうとしてなれずに後者になってしまっただけだと思うけど。
どれだけ開発計画があってポシャったか。
パチンコが無いのはいいが、単に商業的に相手されてないというのも大いにある。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる