横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎はいかが?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎はいかが?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-10 22:22:57
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

横須賀線の中でも、ちとマイナーな新川崎。再開発で変貌を遂げるはず…?
イニシア新川崎、シンカシティ北街区をはじめとした新川崎周辺の物件や、周辺地域の情報などを語りましょう。

[スレ作成日時]2007-04-30 01:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎はいかが?

108: 匿名さん 
[2010-12-05 10:23:47]
駅前からすぐのところに霊園があるという稀少な駅ですね。
110: 匿名さん 
[2010-12-05 22:22:03]
駅舎はボロくても街は育つって言うでしょ! 言わないか
111: 匿名さん 
[2010-12-05 23:22:27]
武蔵小杉に新駅ができたので新川崎駅は廃止されるのではないのかな。
112: 匿名さん 
[2010-12-05 23:25:29]
>>93>>105が原因だろうな
1件でも安値で中古が売買されたら次からの売却に関する査定はその値段が相場になる
113: 匿名 
[2010-12-06 21:10:47]
>>105
たった2年で相当な値下がりですね。
販売当初から割高割高と言われてましたが、購入された方々はがっかりでしょうね。
115: 匿名さん 
[2010-12-06 23:05:38]
114さん 保育園?イニシアの下とWのかな?

本日交通広場に沢山のバス会社が確認に来てました。
こちらが本格的に始動したら1Fも早々に開店でしょう。
116: 匿名さん 
[2010-12-06 23:07:11]
>113
再開発を当て込んで価格設定されたのに再開発が頓挫しているのだから
大きく値下がりしてもやむを得ないのではないかと思うが。
117: 匿名さん 
[2010-12-06 23:16:59]
>>115
東急ストアじゃなくなったから、日吉の東急バスが新川崎延伸の話も無くなっちゃったらしいね。
その分臨港バスが力を入れてくれるかどうか。
118: 匿名 
[2010-12-07 00:11:47]
>>116
まあ、買った人も再開発を期待して青田買いした、と考えるしかないよね。
今のところシンカモールと交通公園、歩行者橋しか期待値として挙げられないのだからね、、
119: 匿名 
[2010-12-07 12:07:58]
ん?何の話し?
120: 匿名さん 
[2010-12-07 12:12:41]
>>119
08年に分譲されたイニシア新川崎の中古が値下がりして
売ろうとしても、不動産仲介に買った時の6割程度の査定しかされないらしい。
このまま下げ基調だと、これから分譲予定のパークタワー新川崎にも影響ありそう。
121: 匿名さん 
[2010-12-07 13:19:48]
>イニシアの中古2LDKが11月に約定
>67.92平米で3800万で売られたことになってる。確か出てた時は4580万だったのに。

部屋の間取りや向きがわからないので確言はできませんが、2年で17%の下落なら、平均的なのでは?
122: 匿名さん 
[2010-12-07 22:26:42]
武蔵小杉は数年で20%ぐらい上昇してるのに、こっちは2年で17%下落。
明暗はっきり分かれてしまいましたね。
123: 匿名 
[2010-12-07 23:28:05]
引っ越して初めてピザ屋のお姉さん?を観たけど元気だね〜
124: 匿名さん 
[2010-12-07 23:38:08]
NO.122 あー分かれた分かれた そう言う事で
126: 匿名さん 
[2010-12-07 23:52:23]
京急ストアが出来て、新川崎も多少はマシになったと思うのだけど
新川崎の現状に満足してる人ってあんまりいないような。

パークタワー新川崎の商業施設が出来てきたら
もうちょっと雰囲気変わってくるのかな。
129: 匿名さん 
[2010-12-08 00:13:54]
珍川崎w
131: 匿名さん 
[2010-12-08 01:19:05]
駅前に霊園のある稀少な町です。
毎日毎朝ご先祖様を敬う気持ちが涵養されます。
132: 匿名さん 
[2010-12-08 01:51:42]
こんなんじゃ矢向のがぜんぜんましだな~♪
133: 匿名 
[2010-12-08 19:23:50]
矢向在住ですが通勤(渋谷)に不便なので結婚を期に新川崎を検討しています。新幹線の品川に出るにも新川崎の方が1本で便利ですしね。

私的には矢向も通勤意外はましどころかかなり良いところですよ。
135: 匿名さん 
[2010-12-18 07:05:02]
>>134
2013年3月に完成予定とのことです。実質3年ぐらいの延期になりました。
その影響で交通広場の完成も2013年となり、日吉からのバス路線新設等が白紙に戻ったとのこと。
136: 匿名さん 
[2010-12-18 16:34:13]
日に日に進んでいるようですが・・・
僅か橋一本にどれだけ掛かるのか、3人位で作ってたりして
137: 匿名さん 
[2010-12-18 16:48:40]
>135
それもどうなるかわかりませんよ。
139: 匿名さん 
[2010-12-18 20:49:11]
新川崎自体が対費用効果を考えられて、川崎市から見捨てられ気味なんだろうね。

新川崎駅南口新設+パークタワー新川崎のペデストリアンデッキで
鹿島田駅と直結構想も、頓挫しているようだし。
武蔵小杉より先に開発が始まってたら良かったのに商店街の反対があったから。

商店街が反対する所は、結局どこも開発が遅れて取り残される。
140: 匿名さん 
[2010-12-18 21:04:49]
京急ストアがまだ2週間ぐらいしか経ってないのに閑古鳥鳴いてるけど
住民待望のスーパーだった割には全然ダメだね。
自転車の人は下まで降りてから行かなくちゃならないので不便すぎる
というのもあるのかな。開店したはいいけどこの調子じゃこの先が心配。
141: 匿名さん 
[2010-12-18 21:42:25]
いやいや、そう悲観したものではありません。
この近辺で駅から徒歩5分のところに大規模な霊園があるところはそう多くはありませんよ。
毎週のように霊園のチラシが入ってきますので、まだまだ拡張の余地があるのかもしれませんし。
霊園と再開発の融合した新しい街の形ができるかもしれませんよ。
捨てる神あれば拾う仏ありですね(笑)。
142: 匿名さん 
[2010-12-18 22:03:02]
東急ストアは早々に計画から撤退して正解だったな
当時はシンカ購入者から批難されてたけど
やはりあそこは歩道橋無しではとても集客は見込めない
143: 匿名さん 
[2010-12-18 22:31:19]
京急流行ってますよ
他のスーパーと客入りの時間帯が違うだけ
144: 匿名さん 
[2010-12-18 22:36:25]
できて当たり前のものができて住人さんが大喜びしているというあたりにこのエリアの悲惨さを感じます。
145: 匿名さん 
[2010-12-18 22:44:03]
>>143
京急ストアはいつぐらいが1番人が入ってるの?
夜はガラガラなのは仕方ないと思うけど。
146: 匿名さん 
[2010-12-19 00:58:08]
ご先祖様を何度も同じくだらないネタに使う141はこの先良くないことが続きそうだね 
147: 匿名さん 
[2010-12-19 01:20:14]
この劣悪な環境に武蔵小杉と変わらない金を出して
シンカ北の住民から不満が出ないのが不思議なぐらいだわ。

パークシティ新川崎は当時高かったけど、あっちはまだ高かったのも納得出来る感じだが。
なんで新川崎の開発はパークシティのいい前例を生かせなかったのかね。
149: 匿名さん 
[2010-12-19 01:33:53]
147の言ってることは何もおかしくないよ。
要するに読み違えただけだろ、新川崎の住人さんたちは。
悔しい気持ちはわかるけど、あまりおかしなことは言わない方がいいと思うよ。
シンカ北の住人さんたちはあれだけスレ上で本心を語ってしまっているのだからね。
悪いことは言わないから、もう一度あれを読み返してみたらどうかな。
150: 匿名さん 
[2010-12-19 01:36:12]
武蔵小杉でも安い方のだけど、リエトとかナイスシティアリーナだったら十分買えたな。
最近ここの中古が出てるけど87平米6980万とか73平米5500万とか、アホじゃないかと思う。
まあ、買った時の値段がそれぐらいだったようだが。
152: 匿名さん 
[2010-12-19 01:44:32]
新川崎でも鹿島田側はアリだと思うけど加瀬側はどう考えても買った人失敗だと思う
茅ヶ崎山側と同じぐらい無しだな
パークタワー新川崎には期待しているが
153: 匿名さん 
[2010-12-19 01:52:41]
新川崎駅構内の加瀬側のペンペン草を見るたびに世の無常を感じています
155: 匿名さん 
[2010-12-19 02:11:55]
長谷工やイニシアに三井と同じような高い質の開発を期待するのがそもそも間違ってる
156: 匿名さん 
[2010-12-19 19:02:11]
夕方、京急ストア行ってきた
閑古鳥が鳴いていた
157: 匿名さん 
[2010-12-19 23:16:58]
新川崎駅で人がホーム上で列車と接触
接触した人は心肺停止とのこと
電車は1時間ほど運行が止まってさきほど再開

相変わらずここの駅は呪われてるな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる