横須賀線の中でも、ちとマイナーな新川崎。再開発で変貌を遂げるはず…?
イニシア新川崎、シンカシティ北街区をはじめとした新川崎周辺の物件や、周辺地域の情報などを語りましょう。
[スレ作成日時]2007-04-30 01:16:00
\専門家に相談できる/
新川崎はいかが?
897:
匿名さん
[2011-08-17 13:52:41]
|
899:
匿名さん
[2011-08-17 18:01:02]
やっぱりこの辺りの学校は荒れているんですね。
うわさには聞いていましたが。 |
900:
匿名さん
[2011-08-17 18:03:35]
大丈夫ですよ。
|
901:
匿名さん
[2011-08-17 18:58:16]
駅までの道に誘惑がない、ですか(笑)
ものスゴいプラス思考ですね |
902:
匿名さん
[2011-08-17 20:23:51]
>899
日吉中は大丈夫。南加瀬中や塚越中と違って、誘惑もないから。 新川崎の中でも日吉小学区は、公立王国の地方出身者にも子育てしやすい稀少な環境なのでは。公立万歳!でも、他地域ほど変な目で見られずに済むと思われます。 私立志向の家庭にとっても、背水の陣で中学受験に臨む必要がない分、気楽かも。どれだけ勉強させたって、全落ちする子は毎年必ずいるのだから…。底辺校に行くくらいなら、日吉中に進んで高校でリベンジした方が結果が出そう。 |
903:
匿名さん
[2011-08-17 20:28:02]
|
904:
匿名さん
[2011-08-17 20:41:12]
なに、新川崎って?
|
905:
匿名さん
[2011-08-17 21:43:46]
このスレ、すごい注目度ですねぇ
ついに某小杉スレを追い越したようですねw |
906:
匿名
[2011-08-17 23:30:42]
たかだか新川崎って思ったが、具体的なマンションがないスレでもこんなに、
すげーよ新川崎 |
907:
匿名さん
[2011-08-18 00:01:28]
パークタワー新川崎の詳細がなかなか発表されないから
既存のマンション住民同士の罵り合いで無駄にスレが伸びてるな。 本来、小杉のグランドウイングタワーより先に発表になってもいいような時期だが。 |
|
908:
匿名さん
[2011-08-18 15:33:10]
|
909:
匿名さん
[2011-08-18 15:45:12]
そう、無駄に伸びてる感じ、(武蔵小杉の今後とかも内容繰り返しで同じだが)1000行っても誰も2とか立てないでいいよ
|
910:
匿名さん
[2011-08-18 17:55:16]
これまでの理論でいけば、パークタワー新川崎がいつ販売されようと武蔵小杉の物件には何の影響もないはずでしょう? それとも、現実にはパークタワー新川崎を待って武蔵小杉を買い控えている層が相当数いて、困っているということなのでしょうか。
|
911:
匿名さん
[2011-08-18 18:44:04]
新川崎は伸びるよ、これからも。
|
912:
匿名
[2011-08-18 19:50:02]
ネガレスの数はね。
|
913:
匿名
[2011-08-18 20:08:29]
いや新川崎は再開発したらファミリーに最高な街に変わると思うよ
小杉とかに魅力は感じた事ないな |
914:
匿名さん
[2011-08-18 20:18:38]
新川崎って鶴見線の駅だと勘違いしていた。
|
915:
匿名
[2011-08-18 20:20:15]
>913
その再開発がどっかいっちゃったんじゃないの(笑) |
916:
匿名
[2011-08-18 20:54:59]
武蔵小杉も考えたけどあの西口とかに子供の環境を置きたくなかった
|
917:
匿名さん
[2011-08-18 21:05:19]
新川崎の駅舎から出たところから見える景色の残念な感じは、鶴見操作場があるうちは
変わらない。 これを、自然豊かと語っているとしたら、あまりにも無理がある。 放置され、荒れ果てたうら寂しい景色にしか見えない。 これは、今の駅舎の位置にある限りどうしようもない。 アクアグランデの3000世帯が本当なら、いっそ矢向側に新しく駅舎を作って駅前とし機 能するように整備した方がいいかと思うが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新川崎は青梅と同じぐらいのド田舎じゃないの?
電車は20分に1本だし